年代不明

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
casa308さんの実例写真
年代不明のアンティークもの 2階のくつろぎソファとしてお気に入り
年代不明のアンティークもの 2階のくつろぎソファとしてお気に入り
casa308
casa308
2LDK | 家族
Ys_worksさんの実例写真
EVERGREEN COLLECTION ピューターのオーナメント。 年代などは不明ですが”菓子職人”を題材にしたものです。レジスターや天秤、カウンターや床の木目など、精巧な造りでついつい細かなところを観察したくなります😆
EVERGREEN COLLECTION ピューターのオーナメント。 年代などは不明ですが”菓子職人”を題材にしたものです。レジスターや天秤、カウンターや床の木目など、精巧な造りでついつい細かなところを観察したくなります😆
Ys_works
Ys_works
orange-toastさんの実例写真
アートポスターのあるお部屋。 詳しくないのでいつ頃のものか私にはわからないのだけど、息子の部屋のヴィンテージポスター。 インパクトあって、部屋の雰囲気作りに一役買ってます😊
アートポスターのあるお部屋。 詳しくないのでいつ頃のものか私にはわからないのだけど、息子の部屋のヴィンテージポスター。 インパクトあって、部屋の雰囲気作りに一役買ってます😊
orange-toast
orange-toast
家族
m.mさんの実例写真
年代とかはわからないですけど、見た目が好きで冬でも置いてます(^ ^)!
年代とかはわからないですけど、見た目が好きで冬でも置いてます(^ ^)!
m.m
m.m
yasuyo66さんの実例写真
ビニールクロス¥451
古いモノが好き♡ ⁡ 𖤣 古道具屋さんで見つけたアッシュトレイ (年代不明) ⁡ 𖤣 30数年前 買った時はピカピカだったスタンドライト
古いモノが好き♡ ⁡ 𖤣 古道具屋さんで見つけたアッシュトレイ (年代不明) ⁡ 𖤣 30数年前 買った時はピカピカだったスタンドライト
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
2枚投稿です イケヒコさんのい草ラグを敷いた事で 昨日から新たに現れた 我が家のフリースペース👀✨ せっかくだからアートポスターも飾って 雰囲気を楽しんでいます 1枚目  い草って何となく我が家のリビングには似合わない気がしていたのですが それは偏見でした! イケヒコさんのラグはモダンな柄が沢山あって 選ぶのも楽しいのです😀 しかも実際に敷いてみたら 寧ろ昔からここにあったみたいに馴染んでいます 2枚目 どちらもアメリカの蚤の市で15年位前に購入した 広告ポスターです 右は1920年pillsburyという会社のパンケーキ粉の広告 左は年代の詳細は不明ですがJELL-O というゼリーミックスの広告 どちらもアメリカで古くから親しまれている国民的お菓子のポスターです🇺🇸 だいぶ色褪せてしまいましたが ビンテージ感が気に入っています😌🧡🤎
2枚投稿です イケヒコさんのい草ラグを敷いた事で 昨日から新たに現れた 我が家のフリースペース👀✨ せっかくだからアートポスターも飾って 雰囲気を楽しんでいます 1枚目  い草って何となく我が家のリビングには似合わない気がしていたのですが それは偏見でした! イケヒコさんのラグはモダンな柄が沢山あって 選ぶのも楽しいのです😀 しかも実際に敷いてみたら 寧ろ昔からここにあったみたいに馴染んでいます 2枚目 どちらもアメリカの蚤の市で15年位前に購入した 広告ポスターです 右は1920年pillsburyという会社のパンケーキ粉の広告 左は年代の詳細は不明ですがJELL-O というゼリーミックスの広告 どちらもアメリカで古くから親しまれている国民的お菓子のポスターです🇺🇸 だいぶ色褪せてしまいましたが ビンテージ感が気に入っています😌🧡🤎
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
なんだかいい感じの版画 作者年代ともに不明 🤔
なんだかいい感じの版画 作者年代ともに不明 🤔
shin0719
shin0719
kurokoさんの実例写真
イベント参加です。 うちのお気に入りミラーは3つありますが、1番はこの大きい鏡🪞です。 リサイクルショップで見つけました。 年代とかはわかりませんが、アンティーク調で気に入っています。 鏡の上には、ハーフムーンリースに古いフレーム、今のお気に入りの組み合わせです。
イベント参加です。 うちのお気に入りミラーは3つありますが、1番はこの大きい鏡🪞です。 リサイクルショップで見つけました。 年代とかはわかりませんが、アンティーク調で気に入っています。 鏡の上には、ハーフムーンリースに古いフレーム、今のお気に入りの組み合わせです。
kuroko
kuroko
3DK | 家族
19761207katoryojiさんの実例写真
セイコー製の置き時計。古い物なんだろうけど年代分からず。
セイコー製の置き時計。古い物なんだろうけど年代分からず。
19761207katoryoji
19761207katoryoji
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
これもよくワカランティウスㄟ( ・ө・ )ㄏ デカイ急須?www
これもよくワカランティウスㄟ( ・ө・ )ㄏ デカイ急須?www
Mari
Mari
家族
natsucafeさんの実例写真
骨董品店で購入。 陶器製。 残念ながら 年代はわかりません。 夜に見ると すこし こわいです。
骨董品店で購入。 陶器製。 残念ながら 年代はわかりません。 夜に見ると すこし こわいです。
natsucafe
natsucafe
3LDK
otukaresanさんの実例写真
otukaresan
otukaresan
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
地元の寂れたリサイクルショップで出会いました。あまりに安くてボロくて、悩んで悩んで悩みまくって、結局お迎えに行った茶箪笥です(*^^*)年代不明でお世辞にも保存状態が良いとは言えませんが、風合いが気に入っています。
地元の寂れたリサイクルショップで出会いました。あまりに安くてボロくて、悩んで悩んで悩みまくって、結局お迎えに行った茶箪笥です(*^^*)年代不明でお世辞にも保存状態が良いとは言えませんが、風合いが気に入っています。
shino
shino
4K | 家族
akaiboushiさんの実例写真
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
namaさんの実例写真
大分古いんだけど年代わからず
大分古いんだけど年代わからず
nama
nama
tamachan235さんの実例写真
新しい仲間が加わりました。母の断捨離で貰いました。外国製らしいです。年代は分からず。何処に飾ろうか、専用の棚を端材で作ろうか、色々考えるのが楽しいです。
新しい仲間が加わりました。母の断捨離で貰いました。外国製らしいです。年代は分からず。何処に飾ろうか、専用の棚を端材で作ろうか、色々考えるのが楽しいです。
tamachan235
tamachan235
kurobarさんの実例写真
微妙に配置換え。
微妙に配置換え。
kurobar
kurobar
カップル
TESHO_FILMさんの実例写真
古い座卓。🏮 畳部屋があるので ちょうど良いモノ探していました。 卓袱台、座卓いろいろ調べた末、正方形座卓に。😌 年代は分かりませんが 木の機構で折り畳める式 古めな方だと思います。 脚の形良いですよね。♪ サイズ感も程よく、 読書やパソコン作業等 愛用しています。✨ Thank you ☺︎
古い座卓。🏮 畳部屋があるので ちょうど良いモノ探していました。 卓袱台、座卓いろいろ調べた末、正方形座卓に。😌 年代は分かりませんが 木の機構で折り畳める式 古めな方だと思います。 脚の形良いですよね。♪ サイズ感も程よく、 読書やパソコン作業等 愛用しています。✨ Thank you ☺︎
TESHO_FILM
TESHO_FILM
2LDK | カップル
KACHI-NAさんの実例写真
楽しすぎるーーー
楽しすぎるーーー
KACHI-NA
KACHI-NA
家族
Yさんの実例写真
十数年前に亡き母から買ってもらった食器棚。 扉の閉まりが悪いですが、大事に大事に使ってます。
十数年前に亡き母から買ってもらった食器棚。 扉の閉まりが悪いですが、大事に大事に使ってます。
Y
Y
家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
昭和感たっぷりの棚を譲ってくれたおばさんが、カメラや鏡など更にくださったんです。 ガラスの棚なので重いのはどうかと思いつつ飾ってみました。
昭和感たっぷりの棚を譲ってくれたおばさんが、カメラや鏡など更にくださったんです。 ガラスの棚なので重いのはどうかと思いつつ飾ってみました。
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
リビングから中庭を挟んで向こうの部屋は、一応書斎です。あまり使ってないなぁ(^_^;) デミジョンボトルは昔お酒が入っていたそうですが年代は不明
リビングから中庭を挟んで向こうの部屋は、一応書斎です。あまり使ってないなぁ(^_^;) デミジョンボトルは昔お酒が入っていたそうですが年代は不明
ricefish
ricefish
家族
chairgreenさんの実例写真
ダイニングのイスを購入しました。 どこの国の物なのか覚えておきたいので、記録用にアップします。
ダイニングのイスを購入しました。 どこの国の物なのか覚えておきたいので、記録用にアップします。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
こんな感じの古いものが好きで、 飾っています。 いつ作られて、 何処の焼き物かも不明…。 手描きのところや、少し歪なところが気に入っています。
こんな感じの古いものが好きで、 飾っています。 いつ作られて、 何処の焼き物かも不明…。 手描きのところや、少し歪なところが気に入っています。
hana-
hana-
家族
nerogaraginさんの実例写真
アンティーク(そこまで古くないからビンテージかな)のミシンを頂いたので、ちょっと手を入れてコンソールテーブルにします。後ろが散らかっててすみません。😅 続く。
アンティーク(そこまで古くないからビンテージかな)のミシンを頂いたので、ちょっと手を入れてコンソールテーブルにします。後ろが散らかっててすみません。😅 続く。
nerogaragin
nerogaragin
家族
Takumaさんの実例写真
骨董屋でもできそうな雰囲気になってきた〜。ガラクタしかないんであくまで雰囲気です。整理する時間もなく放置気味〜
骨董屋でもできそうな雰囲気になってきた〜。ガラクタしかないんであくまで雰囲気です。整理する時間もなく放置気味〜
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
イベント参加用です ヴィンテージ、アンティークなどの定義に疎くイベントテーマに合っているか自信がありませんがダイニングの椅子は全て古い物です 右上が1920年代の木製で、1番古いせいか座面の木目の風合いなど特別な雰囲気を感じるお気に入りです 右下は年代など不明ですがスクールチェア風の物 左下はキツツキマークのキッズチェア。コーティングされた様な素材の木は汚れが拭きやすく、雰囲気と使い安さの両立が出来たかなと思います 左上も年代など不明ですが、1つ色味を変えアクセントになる椅子が欲しくて購入した物。古物だからこそのくすんだ白が他と丁度良く馴染んでくれました ダイニングテーブルはクラッシュゲートのヨハンテーブル。古物が好きなので雰囲気に合う物、かつ横幅も余裕があるサイズで使い安いところもポイントです
イベント参加用です ヴィンテージ、アンティークなどの定義に疎くイベントテーマに合っているか自信がありませんがダイニングの椅子は全て古い物です 右上が1920年代の木製で、1番古いせいか座面の木目の風合いなど特別な雰囲気を感じるお気に入りです 右下は年代など不明ですがスクールチェア風の物 左下はキツツキマークのキッズチェア。コーティングされた様な素材の木は汚れが拭きやすく、雰囲気と使い安さの両立が出来たかなと思います 左上も年代など不明ですが、1つ色味を変えアクセントになる椅子が欲しくて購入した物。古物だからこそのくすんだ白が他と丁度良く馴染んでくれました ダイニングテーブルはクラッシュゲートのヨハンテーブル。古物が好きなので雰囲気に合う物、かつ横幅も余裕があるサイズで使い安いところもポイントです
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
もっと見る

年代不明の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

年代不明

57枚の部屋写真から49枚をセレクト
casa308さんの実例写真
年代不明のアンティークもの 2階のくつろぎソファとしてお気に入り
年代不明のアンティークもの 2階のくつろぎソファとしてお気に入り
casa308
casa308
2LDK | 家族
Ys_worksさんの実例写真
EVERGREEN COLLECTION ピューターのオーナメント。 年代などは不明ですが”菓子職人”を題材にしたものです。レジスターや天秤、カウンターや床の木目など、精巧な造りでついつい細かなところを観察したくなります😆
EVERGREEN COLLECTION ピューターのオーナメント。 年代などは不明ですが”菓子職人”を題材にしたものです。レジスターや天秤、カウンターや床の木目など、精巧な造りでついつい細かなところを観察したくなります😆
Ys_works
Ys_works
orange-toastさんの実例写真
アートポスターのあるお部屋。 詳しくないのでいつ頃のものか私にはわからないのだけど、息子の部屋のヴィンテージポスター。 インパクトあって、部屋の雰囲気作りに一役買ってます😊
アートポスターのあるお部屋。 詳しくないのでいつ頃のものか私にはわからないのだけど、息子の部屋のヴィンテージポスター。 インパクトあって、部屋の雰囲気作りに一役買ってます😊
orange-toast
orange-toast
家族
m.mさんの実例写真
年代とかはわからないですけど、見た目が好きで冬でも置いてます(^ ^)!
年代とかはわからないですけど、見た目が好きで冬でも置いてます(^ ^)!
m.m
m.m
yasuyo66さんの実例写真
ビニールクロス¥451
古いモノが好き♡ ⁡ 𖤣 古道具屋さんで見つけたアッシュトレイ (年代不明) ⁡ 𖤣 30数年前 買った時はピカピカだったスタンドライト
古いモノが好き♡ ⁡ 𖤣 古道具屋さんで見つけたアッシュトレイ (年代不明) ⁡ 𖤣 30数年前 買った時はピカピカだったスタンドライト
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
2枚投稿です イケヒコさんのい草ラグを敷いた事で 昨日から新たに現れた 我が家のフリースペース👀✨ せっかくだからアートポスターも飾って 雰囲気を楽しんでいます 1枚目  い草って何となく我が家のリビングには似合わない気がしていたのですが それは偏見でした! イケヒコさんのラグはモダンな柄が沢山あって 選ぶのも楽しいのです😀 しかも実際に敷いてみたら 寧ろ昔からここにあったみたいに馴染んでいます 2枚目 どちらもアメリカの蚤の市で15年位前に購入した 広告ポスターです 右は1920年pillsburyという会社のパンケーキ粉の広告 左は年代の詳細は不明ですがJELL-O というゼリーミックスの広告 どちらもアメリカで古くから親しまれている国民的お菓子のポスターです🇺🇸 だいぶ色褪せてしまいましたが ビンテージ感が気に入っています😌🧡🤎
2枚投稿です イケヒコさんのい草ラグを敷いた事で 昨日から新たに現れた 我が家のフリースペース👀✨ せっかくだからアートポスターも飾って 雰囲気を楽しんでいます 1枚目  い草って何となく我が家のリビングには似合わない気がしていたのですが それは偏見でした! イケヒコさんのラグはモダンな柄が沢山あって 選ぶのも楽しいのです😀 しかも実際に敷いてみたら 寧ろ昔からここにあったみたいに馴染んでいます 2枚目 どちらもアメリカの蚤の市で15年位前に購入した 広告ポスターです 右は1920年pillsburyという会社のパンケーキ粉の広告 左は年代の詳細は不明ですがJELL-O というゼリーミックスの広告 どちらもアメリカで古くから親しまれている国民的お菓子のポスターです🇺🇸 だいぶ色褪せてしまいましたが ビンテージ感が気に入っています😌🧡🤎
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
なんだかいい感じの版画 作者年代ともに不明 🤔
なんだかいい感じの版画 作者年代ともに不明 🤔
shin0719
shin0719
kurokoさんの実例写真
イベント参加です。 うちのお気に入りミラーは3つありますが、1番はこの大きい鏡🪞です。 リサイクルショップで見つけました。 年代とかはわかりませんが、アンティーク調で気に入っています。 鏡の上には、ハーフムーンリースに古いフレーム、今のお気に入りの組み合わせです。
イベント参加です。 うちのお気に入りミラーは3つありますが、1番はこの大きい鏡🪞です。 リサイクルショップで見つけました。 年代とかはわかりませんが、アンティーク調で気に入っています。 鏡の上には、ハーフムーンリースに古いフレーム、今のお気に入りの組み合わせです。
kuroko
kuroko
3DK | 家族
19761207katoryojiさんの実例写真
セイコー製の置き時計。古い物なんだろうけど年代分からず。
セイコー製の置き時計。古い物なんだろうけど年代分からず。
19761207katoryoji
19761207katoryoji
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
これもよくワカランティウスㄟ( ・ө・ )ㄏ デカイ急須?www
これもよくワカランティウスㄟ( ・ө・ )ㄏ デカイ急須?www
Mari
Mari
家族
natsucafeさんの実例写真
骨董品店で購入。 陶器製。 残念ながら 年代はわかりません。 夜に見ると すこし こわいです。
骨董品店で購入。 陶器製。 残念ながら 年代はわかりません。 夜に見ると すこし こわいです。
natsucafe
natsucafe
3LDK
otukaresanさんの実例写真
otukaresan
otukaresan
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
地元の寂れたリサイクルショップで出会いました。あまりに安くてボロくて、悩んで悩んで悩みまくって、結局お迎えに行った茶箪笥です(*^^*)年代不明でお世辞にも保存状態が良いとは言えませんが、風合いが気に入っています。
地元の寂れたリサイクルショップで出会いました。あまりに安くてボロくて、悩んで悩んで悩みまくって、結局お迎えに行った茶箪笥です(*^^*)年代不明でお世辞にも保存状態が良いとは言えませんが、風合いが気に入っています。
shino
shino
4K | 家族
akaiboushiさんの実例写真
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
namaさんの実例写真
大分古いんだけど年代わからず
大分古いんだけど年代わからず
nama
nama
tamachan235さんの実例写真
新しい仲間が加わりました。母の断捨離で貰いました。外国製らしいです。年代は分からず。何処に飾ろうか、専用の棚を端材で作ろうか、色々考えるのが楽しいです。
新しい仲間が加わりました。母の断捨離で貰いました。外国製らしいです。年代は分からず。何処に飾ろうか、専用の棚を端材で作ろうか、色々考えるのが楽しいです。
tamachan235
tamachan235
kurobarさんの実例写真
微妙に配置換え。
微妙に配置換え。
kurobar
kurobar
カップル
TESHO_FILMさんの実例写真
古い座卓。🏮 畳部屋があるので ちょうど良いモノ探していました。 卓袱台、座卓いろいろ調べた末、正方形座卓に。😌 年代は分かりませんが 木の機構で折り畳める式 古めな方だと思います。 脚の形良いですよね。♪ サイズ感も程よく、 読書やパソコン作業等 愛用しています。✨ Thank you ☺︎
古い座卓。🏮 畳部屋があるので ちょうど良いモノ探していました。 卓袱台、座卓いろいろ調べた末、正方形座卓に。😌 年代は分かりませんが 木の機構で折り畳める式 古めな方だと思います。 脚の形良いですよね。♪ サイズ感も程よく、 読書やパソコン作業等 愛用しています。✨ Thank you ☺︎
TESHO_FILM
TESHO_FILM
2LDK | カップル
KACHI-NAさんの実例写真
楽しすぎるーーー
楽しすぎるーーー
KACHI-NA
KACHI-NA
家族
Yさんの実例写真
十数年前に亡き母から買ってもらった食器棚。 扉の閉まりが悪いですが、大事に大事に使ってます。
十数年前に亡き母から買ってもらった食器棚。 扉の閉まりが悪いですが、大事に大事に使ってます。
Y
Y
家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
昭和感たっぷりの棚を譲ってくれたおばさんが、カメラや鏡など更にくださったんです。 ガラスの棚なので重いのはどうかと思いつつ飾ってみました。
昭和感たっぷりの棚を譲ってくれたおばさんが、カメラや鏡など更にくださったんです。 ガラスの棚なので重いのはどうかと思いつつ飾ってみました。
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
リビングから中庭を挟んで向こうの部屋は、一応書斎です。あまり使ってないなぁ(^_^;) デミジョンボトルは昔お酒が入っていたそうですが年代は不明
リビングから中庭を挟んで向こうの部屋は、一応書斎です。あまり使ってないなぁ(^_^;) デミジョンボトルは昔お酒が入っていたそうですが年代は不明
ricefish
ricefish
家族
chairgreenさんの実例写真
ダイニングのイスを購入しました。 どこの国の物なのか覚えておきたいので、記録用にアップします。
ダイニングのイスを購入しました。 どこの国の物なのか覚えておきたいので、記録用にアップします。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
こんな感じの古いものが好きで、 飾っています。 いつ作られて、 何処の焼き物かも不明…。 手描きのところや、少し歪なところが気に入っています。
こんな感じの古いものが好きで、 飾っています。 いつ作られて、 何処の焼き物かも不明…。 手描きのところや、少し歪なところが気に入っています。
hana-
hana-
家族
nerogaraginさんの実例写真
アンティーク(そこまで古くないからビンテージかな)のミシンを頂いたので、ちょっと手を入れてコンソールテーブルにします。後ろが散らかっててすみません。😅 続く。
アンティーク(そこまで古くないからビンテージかな)のミシンを頂いたので、ちょっと手を入れてコンソールテーブルにします。後ろが散らかっててすみません。😅 続く。
nerogaragin
nerogaragin
家族
Takumaさんの実例写真
骨董屋でもできそうな雰囲気になってきた〜。ガラクタしかないんであくまで雰囲気です。整理する時間もなく放置気味〜
骨董屋でもできそうな雰囲気になってきた〜。ガラクタしかないんであくまで雰囲気です。整理する時間もなく放置気味〜
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
イベント参加用です ヴィンテージ、アンティークなどの定義に疎くイベントテーマに合っているか自信がありませんがダイニングの椅子は全て古い物です 右上が1920年代の木製で、1番古いせいか座面の木目の風合いなど特別な雰囲気を感じるお気に入りです 右下は年代など不明ですがスクールチェア風の物 左下はキツツキマークのキッズチェア。コーティングされた様な素材の木は汚れが拭きやすく、雰囲気と使い安さの両立が出来たかなと思います 左上も年代など不明ですが、1つ色味を変えアクセントになる椅子が欲しくて購入した物。古物だからこそのくすんだ白が他と丁度良く馴染んでくれました ダイニングテーブルはクラッシュゲートのヨハンテーブル。古物が好きなので雰囲気に合う物、かつ横幅も余裕があるサイズで使い安いところもポイントです
イベント参加用です ヴィンテージ、アンティークなどの定義に疎くイベントテーマに合っているか自信がありませんがダイニングの椅子は全て古い物です 右上が1920年代の木製で、1番古いせいか座面の木目の風合いなど特別な雰囲気を感じるお気に入りです 右下は年代など不明ですがスクールチェア風の物 左下はキツツキマークのキッズチェア。コーティングされた様な素材の木は汚れが拭きやすく、雰囲気と使い安さの両立が出来たかなと思います 左上も年代など不明ですが、1つ色味を変えアクセントになる椅子が欲しくて購入した物。古物だからこそのくすんだ白が他と丁度良く馴染んでくれました ダイニングテーブルはクラッシュゲートのヨハンテーブル。古物が好きなので雰囲気に合う物、かつ横幅も余裕があるサイズで使い安いところもポイントです
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
もっと見る

年代不明の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ