初めての大掛かりなDIY

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
mimikoさんの実例写真
イベントに参加します♪ 〜ガーデニングが好き〜 新築した家で 初めて大掛かりなDIYをしたのが バルコニーガーデンでした🌼 無機質なアルミフェンスがイヤで 真っ白なウッドフェンスをDIYしました⚒ 作業は大変だったけれど そのおかげですっかりガーデニングが 好きになりました😊 毎年春になると どんな花を飾ろうかと 考えるのが楽しみです✨ 今年はピンクの花が多めの 可愛らしいガーデンになりました🌷
イベントに参加します♪ 〜ガーデニングが好き〜 新築した家で 初めて大掛かりなDIYをしたのが バルコニーガーデンでした🌼 無機質なアルミフェンスがイヤで 真っ白なウッドフェンスをDIYしました⚒ 作業は大変だったけれど そのおかげですっかりガーデニングが 好きになりました😊 毎年春になると どんな花を飾ろうかと 考えるのが楽しみです✨ 今年はピンクの花が多めの 可愛らしいガーデンになりました🌷
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
初めての、大掛かりなDIYに挑戦しました。 ブラウンのフローリングとクローゼットを、フロアシートとウォールペーパーで。 大掛かりな分、印象もガラリと変わって嬉しい...
初めての、大掛かりなDIYに挑戦しました。 ブラウンのフローリングとクローゼットを、フロアシートとウォールペーパーで。 大掛かりな分、印象もガラリと変わって嬉しい...
mii
mii
1K | 一人暮らし
es__baabaさんの実例写真
お友達から依頼されたドッグゲージバリケード🐶その②
お友達から依頼されたドッグゲージバリケード🐶その②
es__baaba
es__baaba
m.ayaさんの実例写真
初めての大掛かりなDIYとかいいつつ… 型どりして色塗りしてハメただけとゆうw それだけでも雰囲気がガラリと変わって 良い感じだと思ったら 長男(5)に「ママ~汚れてるで~
初めての大掛かりなDIYとかいいつつ… 型どりして色塗りしてハメただけとゆうw それだけでも雰囲気がガラリと変わって 良い感じだと思ったら 長男(5)に「ママ~汚れてるで~
m.aya
m.aya
2LDK | 家族
yukachinさんの実例写真
初めての大掛かりなDIYはパソコン台でした♡壁にかかってる万年カレンダーとカウンターにおいてある3つ扉の磨りガラス風ショーケースもオール100円均一でDIYしました!もっともっと木のものを増やしたいなー
初めての大掛かりなDIYはパソコン台でした♡壁にかかってる万年カレンダーとカウンターにおいてある3つ扉の磨りガラス風ショーケースもオール100円均一でDIYしました!もっともっと木のものを増やしたいなー
yukachin
yukachin
4LDK | 家族
azuさんの実例写真
2019年の夏休み。 初めて大掛かりなDIYを… 初めてなのに2.8mの高さの壁から挑んでしまい、脚立に乗って基準線を合わせるのに四苦八苦! すぐにノリは乾かない大丈夫…と言い聞かせ、何とか1枚目を終えたら、あ、イイやん!この色やっぱりイイやん!とヤル気が出て、最後まで5時間かかってできました。
2019年の夏休み。 初めて大掛かりなDIYを… 初めてなのに2.8mの高さの壁から挑んでしまい、脚立に乗って基準線を合わせるのに四苦八苦! すぐにノリは乾かない大丈夫…と言い聞かせ、何とか1枚目を終えたら、あ、イイやん!この色やっぱりイイやん!とヤル気が出て、最後まで5時間かかってできました。
azu
azu
4LDK | 家族
nonakaunakauさんの実例写真
気に入らなかったリビングの窓を、カーテンに頼るのが嫌で、窓枠DIYしました☺︎ 左の窓で開閉できるので換気も♡ 初めての大掛かりなDIY。1ミリ単位で合わせるのがとっても難しくて、皆さんの投稿見てすごいなぁ!と改めて。 これからもっと完成度あげていきたいな♡ 楽しかった♡♡
気に入らなかったリビングの窓を、カーテンに頼るのが嫌で、窓枠DIYしました☺︎ 左の窓で開閉できるので換気も♡ 初めての大掛かりなDIY。1ミリ単位で合わせるのがとっても難しくて、皆さんの投稿見てすごいなぁ!と改めて。 これからもっと完成度あげていきたいな♡ 楽しかった♡♡
nonakaunakau
nonakaunakau
1LDK | 家族
naworinさんの実例写真
猫脱走防止扉を作ってみました。 今まで 通販で購入したキャキャを 使っていましたが…。 にゃんずが賢くなったようで キャスター部分をガチャガチャして 振動で上のカギ⁈を 開けられるようになっちゃいまして…😥 この扉を開けられると 玄関に侵入して悪さをしでかします💦 例えば いけたお花の葉っぱをかじる… オシッコの粗相⁈をしでかす… できるか不安でしたが ホームセンターで材料購入。  2×4の木材  ディアオール  蝶番  ラティス(扉に代用)  カギ(打掛) 100均で購入 リメイクシート PPボード →これは格子ラティスだと 登る可能性大と考えて両面にはる あとは、見た目👀を良くするために…。 注文のニャンコガードの購入も 考えましたが、お値段が…💦 ちょっとななめってたりしてるけど 初めての大掛かりなDIYと思えば これでいいかなぁ…って。 10000円程度で出来ました。 にゃんず開けられない事 効果がある事を期待するのみ🤗
猫脱走防止扉を作ってみました。 今まで 通販で購入したキャキャを 使っていましたが…。 にゃんずが賢くなったようで キャスター部分をガチャガチャして 振動で上のカギ⁈を 開けられるようになっちゃいまして…😥 この扉を開けられると 玄関に侵入して悪さをしでかします💦 例えば いけたお花の葉っぱをかじる… オシッコの粗相⁈をしでかす… できるか不安でしたが ホームセンターで材料購入。  2×4の木材  ディアオール  蝶番  ラティス(扉に代用)  カギ(打掛) 100均で購入 リメイクシート PPボード →これは格子ラティスだと 登る可能性大と考えて両面にはる あとは、見た目👀を良くするために…。 注文のニャンコガードの購入も 考えましたが、お値段が…💦 ちょっとななめってたりしてるけど 初めての大掛かりなDIYと思えば これでいいかなぁ…って。 10000円程度で出来ました。 にゃんず開けられない事 効果がある事を期待するのみ🤗
naworin
naworin
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
カフェ看板はキッキンとリビングの間仕切りカウンターに付いてます。 RCを始めて間も無くディアウォールを知り初めて大掛かりなDIYをしました。 当初は板壁無しでキッチンカウンターとして使っていましたが、今ではすっかりディスプレイ棚と化してます(笑)
カフェ看板はキッキンとリビングの間仕切りカウンターに付いてます。 RCを始めて間も無くディアウォールを知り初めて大掛かりなDIYをしました。 当初は板壁無しでキッチンカウンターとして使っていましたが、今ではすっかりディスプレイ棚と化してます(笑)
megusan
megusan
3DK | 家族
yumiuさんの実例写真
初めて大掛かりなDIYしました。 ソファ後ろの部屋を仕切るために2×4 材で枠を作って 前からある障子枠をはめ込みました。障子枠は計4枠あったので間にアクリル版を挟んで裏からの見栄えも良くしました。真ん中の飾り棚にもアクリル版に枠を付けて前後から明け閉めできるようにして更に冷気もきません。私にしては上出来です。
初めて大掛かりなDIYしました。 ソファ後ろの部屋を仕切るために2×4 材で枠を作って 前からある障子枠をはめ込みました。障子枠は計4枠あったので間にアクリル版を挟んで裏からの見栄えも良くしました。真ん中の飾り棚にもアクリル版に枠を付けて前後から明け閉めできるようにして更に冷気もきません。私にしては上出来です。
yumiu
yumiu
3DK | 家族

初めての大掛かりなDIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

初めての大掛かりなDIY

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
mimikoさんの実例写真
イベントに参加します♪ 〜ガーデニングが好き〜 新築した家で 初めて大掛かりなDIYをしたのが バルコニーガーデンでした🌼 無機質なアルミフェンスがイヤで 真っ白なウッドフェンスをDIYしました⚒ 作業は大変だったけれど そのおかげですっかりガーデニングが 好きになりました😊 毎年春になると どんな花を飾ろうかと 考えるのが楽しみです✨ 今年はピンクの花が多めの 可愛らしいガーデンになりました🌷
イベントに参加します♪ 〜ガーデニングが好き〜 新築した家で 初めて大掛かりなDIYをしたのが バルコニーガーデンでした🌼 無機質なアルミフェンスがイヤで 真っ白なウッドフェンスをDIYしました⚒ 作業は大変だったけれど そのおかげですっかりガーデニングが 好きになりました😊 毎年春になると どんな花を飾ろうかと 考えるのが楽しみです✨ 今年はピンクの花が多めの 可愛らしいガーデンになりました🌷
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
初めての、大掛かりなDIYに挑戦しました。 ブラウンのフローリングとクローゼットを、フロアシートとウォールペーパーで。 大掛かりな分、印象もガラリと変わって嬉しい...
初めての、大掛かりなDIYに挑戦しました。 ブラウンのフローリングとクローゼットを、フロアシートとウォールペーパーで。 大掛かりな分、印象もガラリと変わって嬉しい...
mii
mii
1K | 一人暮らし
es__baabaさんの実例写真
お友達から依頼されたドッグゲージバリケード🐶その②
お友達から依頼されたドッグゲージバリケード🐶その②
es__baaba
es__baaba
m.ayaさんの実例写真
初めての大掛かりなDIYとかいいつつ… 型どりして色塗りしてハメただけとゆうw それだけでも雰囲気がガラリと変わって 良い感じだと思ったら 長男(5)に「ママ~汚れてるで~
初めての大掛かりなDIYとかいいつつ… 型どりして色塗りしてハメただけとゆうw それだけでも雰囲気がガラリと変わって 良い感じだと思ったら 長男(5)に「ママ~汚れてるで~
m.aya
m.aya
2LDK | 家族
yukachinさんの実例写真
初めての大掛かりなDIYはパソコン台でした♡壁にかかってる万年カレンダーとカウンターにおいてある3つ扉の磨りガラス風ショーケースもオール100円均一でDIYしました!もっともっと木のものを増やしたいなー
初めての大掛かりなDIYはパソコン台でした♡壁にかかってる万年カレンダーとカウンターにおいてある3つ扉の磨りガラス風ショーケースもオール100円均一でDIYしました!もっともっと木のものを増やしたいなー
yukachin
yukachin
4LDK | 家族
azuさんの実例写真
2019年の夏休み。 初めて大掛かりなDIYを… 初めてなのに2.8mの高さの壁から挑んでしまい、脚立に乗って基準線を合わせるのに四苦八苦! すぐにノリは乾かない大丈夫…と言い聞かせ、何とか1枚目を終えたら、あ、イイやん!この色やっぱりイイやん!とヤル気が出て、最後まで5時間かかってできました。
2019年の夏休み。 初めて大掛かりなDIYを… 初めてなのに2.8mの高さの壁から挑んでしまい、脚立に乗って基準線を合わせるのに四苦八苦! すぐにノリは乾かない大丈夫…と言い聞かせ、何とか1枚目を終えたら、あ、イイやん!この色やっぱりイイやん!とヤル気が出て、最後まで5時間かかってできました。
azu
azu
4LDK | 家族
nonakaunakauさんの実例写真
気に入らなかったリビングの窓を、カーテンに頼るのが嫌で、窓枠DIYしました☺︎ 左の窓で開閉できるので換気も♡ 初めての大掛かりなDIY。1ミリ単位で合わせるのがとっても難しくて、皆さんの投稿見てすごいなぁ!と改めて。 これからもっと完成度あげていきたいな♡ 楽しかった♡♡
気に入らなかったリビングの窓を、カーテンに頼るのが嫌で、窓枠DIYしました☺︎ 左の窓で開閉できるので換気も♡ 初めての大掛かりなDIY。1ミリ単位で合わせるのがとっても難しくて、皆さんの投稿見てすごいなぁ!と改めて。 これからもっと完成度あげていきたいな♡ 楽しかった♡♡
nonakaunakau
nonakaunakau
1LDK | 家族
naworinさんの実例写真
猫脱走防止扉を作ってみました。 今まで 通販で購入したキャキャを 使っていましたが…。 にゃんずが賢くなったようで キャスター部分をガチャガチャして 振動で上のカギ⁈を 開けられるようになっちゃいまして…😥 この扉を開けられると 玄関に侵入して悪さをしでかします💦 例えば いけたお花の葉っぱをかじる… オシッコの粗相⁈をしでかす… できるか不安でしたが ホームセンターで材料購入。  2×4の木材  ディアオール  蝶番  ラティス(扉に代用)  カギ(打掛) 100均で購入 リメイクシート PPボード →これは格子ラティスだと 登る可能性大と考えて両面にはる あとは、見た目👀を良くするために…。 注文のニャンコガードの購入も 考えましたが、お値段が…💦 ちょっとななめってたりしてるけど 初めての大掛かりなDIYと思えば これでいいかなぁ…って。 10000円程度で出来ました。 にゃんず開けられない事 効果がある事を期待するのみ🤗
猫脱走防止扉を作ってみました。 今まで 通販で購入したキャキャを 使っていましたが…。 にゃんずが賢くなったようで キャスター部分をガチャガチャして 振動で上のカギ⁈を 開けられるようになっちゃいまして…😥 この扉を開けられると 玄関に侵入して悪さをしでかします💦 例えば いけたお花の葉っぱをかじる… オシッコの粗相⁈をしでかす… できるか不安でしたが ホームセンターで材料購入。  2×4の木材  ディアオール  蝶番  ラティス(扉に代用)  カギ(打掛) 100均で購入 リメイクシート PPボード →これは格子ラティスだと 登る可能性大と考えて両面にはる あとは、見た目👀を良くするために…。 注文のニャンコガードの購入も 考えましたが、お値段が…💦 ちょっとななめってたりしてるけど 初めての大掛かりなDIYと思えば これでいいかなぁ…って。 10000円程度で出来ました。 にゃんず開けられない事 効果がある事を期待するのみ🤗
naworin
naworin
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
カフェ看板はキッキンとリビングの間仕切りカウンターに付いてます。 RCを始めて間も無くディアウォールを知り初めて大掛かりなDIYをしました。 当初は板壁無しでキッチンカウンターとして使っていましたが、今ではすっかりディスプレイ棚と化してます(笑)
カフェ看板はキッキンとリビングの間仕切りカウンターに付いてます。 RCを始めて間も無くディアウォールを知り初めて大掛かりなDIYをしました。 当初は板壁無しでキッチンカウンターとして使っていましたが、今ではすっかりディスプレイ棚と化してます(笑)
megusan
megusan
3DK | 家族
yumiuさんの実例写真
初めて大掛かりなDIYしました。 ソファ後ろの部屋を仕切るために2×4 材で枠を作って 前からある障子枠をはめ込みました。障子枠は計4枠あったので間にアクリル版を挟んで裏からの見栄えも良くしました。真ん中の飾り棚にもアクリル版に枠を付けて前後から明け閉めできるようにして更に冷気もきません。私にしては上出来です。
初めて大掛かりなDIYしました。 ソファ後ろの部屋を仕切るために2×4 材で枠を作って 前からある障子枠をはめ込みました。障子枠は計4枠あったので間にアクリル版を挟んで裏からの見栄えも良くしました。真ん中の飾り棚にもアクリル版に枠を付けて前後から明け閉めできるようにして更に冷気もきません。私にしては上出来です。
yumiu
yumiu
3DK | 家族

初めての大掛かりなDIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ