ラティスを扉に…

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
ponkkさんの実例写真
8年前にDIYした 玄関のネコ脱走防止用のドアです。 ディアウォールで2×4を突っ張り、 市販のラティスを扉に。 キャスターを付けたので、床もキズつかず、 開閉もスムーズ‼️ 😺一度も脱走してません(笑)
8年前にDIYした 玄関のネコ脱走防止用のドアです。 ディアウォールで2×4を突っ張り、 市販のラティスを扉に。 キャスターを付けたので、床もキズつかず、 開閉もスムーズ‼️ 😺一度も脱走してません(笑)
ponkk
ponkk
3LDK
cloverさんの実例写真
玄関に網戸欲しくて…既製品は高そうだから、木軸組んでラティスを扉にして作成☻
玄関に網戸欲しくて…既製品は高そうだから、木軸組んでラティスを扉にして作成☻
clover
clover
4LDK
kocha.nauyさんの実例写真
玄関横の庭に続く入り口に、ラティスで扉を作りました(*^^*)これで近所の子が勝手に入らなくなるはず!
玄関横の庭に続く入り口に、ラティスで扉を作りました(*^^*)これで近所の子が勝手に入らなくなるはず!
kocha.nauy
kocha.nauy
4LDK | 家族
sv.stylingさんの実例写真
ラティスをルーバー扉にDIY
ラティスをルーバー扉にDIY
sv.styling
sv.styling
shabbybrownさんの実例写真
ラティス改。パタパタ扉
ラティス改。パタパタ扉
shabbybrown
shabbybrown
choux3さんの実例写真
キッチンリメイク。 カウンターをネコサン侵入防止仕様に。 カウンター両サイドに高さ50cmの棚、 間にミニラティスで折れ扉を取り付け。 細い棚にはフォトフレームに取っ手とガラス用のシートをつけた扉を。 木材と塗料、長いネジ以外はほぼ100均。 (ラティスはSeria) 塗料はミルクペイント。 上から食品衛生法をクリアした和信ペイントのクリアコートを塗っています。
キッチンリメイク。 カウンターをネコサン侵入防止仕様に。 カウンター両サイドに高さ50cmの棚、 間にミニラティスで折れ扉を取り付け。 細い棚にはフォトフレームに取っ手とガラス用のシートをつけた扉を。 木材と塗料、長いネジ以外はほぼ100均。 (ラティスはSeria) 塗料はミルクペイント。 上から食品衛生法をクリアした和信ペイントのクリアコートを塗っています。
choux3
choux3
家族
SAKICHIさんの実例写真
DIYまだまだ続いてるよ🔨ラティスを黒く塗りました❣️この扉はリビングから続く寝室ᵃⁿᵈオーちゃん(セキセイインコ)の部屋✌️ネコ吉には可哀想だけどオーちゃんが危険なので入れないように取り付けた扉🚪
DIYまだまだ続いてるよ🔨ラティスを黒く塗りました❣️この扉はリビングから続く寝室ᵃⁿᵈオーちゃん(セキセイインコ)の部屋✌️ネコ吉には可哀想だけどオーちゃんが危険なので入れないように取り付けた扉🚪
SAKICHI
SAKICHI
3LDK | 家族
Mackey86さんの実例写真
ラティスを直して写真に扉を付けてやっと設置できました(^^;;棚の上キツキツっ‼︎早くウォールシェルフ作らないと…☆
ラティスを直して写真に扉を付けてやっと設置できました(^^;;棚の上キツキツっ‼︎早くウォールシェルフ作らないと…☆
Mackey86
Mackey86
4LDK | 家族
takaoさんの実例写真
一坪の中庭にフェンスとラティスで扉を付けて、自転車置場の完成 坪庭に面したバスルームに優しい明かりが届きます。
一坪の中庭にフェンスとラティスで扉を付けて、自転車置場の完成 坪庭に面したバスルームに優しい明かりが届きます。
takao
takao
rkkoさんの実例写真
セリアのワイヤーラティスで扉裏収納をつくりました♪乱雑に置いてた調味料も取り出しやすくなって快適です♪ガスコンロ下なので使いたい時パッと取り出せてます♪
セリアのワイヤーラティスで扉裏収納をつくりました♪乱雑に置いてた調味料も取り出しやすくなって快適です♪ガスコンロ下なので使いたい時パッと取り出せてます♪
rkko
rkko
家族
OLIVEさんの実例写真
キッチンの勝手口、昨日夜なべして…ラティスで扉作りました♪ 少しは生活感隠せたかなあ?
キッチンの勝手口、昨日夜なべして…ラティスで扉作りました♪ 少しは生活感隠せたかなあ?
OLIVE
OLIVE
カップル
jackieさんの実例写真
玄関側。丸見えだったので余っていたラティスで大工の次男にに扉つくってもらいました。適当でいいのに細かいとここだわるので時間少しかかりました。色は自分でやりましたよ!
玄関側。丸見えだったので余っていたラティスで大工の次男にに扉つくってもらいました。適当でいいのに細かいとここだわるので時間少しかかりました。色は自分でやりましたよ!
jackie
jackie
家族
kuupon123さんの実例写真
ラティス扉の裏はこんな感じです! 9月からの予定を書きたいけどこの絵が可愛くて中々消せない(笑)
ラティス扉の裏はこんな感じです! 9月からの予定を書きたいけどこの絵が可愛くて中々消せない(笑)
kuupon123
kuupon123
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
▪️○○の代用品▪️ 夜中はハウスにいて欲しくて、 犬のスペースに扉を付けたかったんだけど、 開き戸にしても引き戸にしても スペース的に使い勝手が悪い気がして…。 そんな時にダイソーでアコーディオンタイプのラティス⁈を見つけて。 レールを作って、扉の代用品にDIY(ˊᗜˋ*)و
▪️○○の代用品▪️ 夜中はハウスにいて欲しくて、 犬のスペースに扉を付けたかったんだけど、 開き戸にしても引き戸にしても スペース的に使い勝手が悪い気がして…。 そんな時にダイソーでアコーディオンタイプのラティス⁈を見つけて。 レールを作って、扉の代用品にDIY(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
nia1213さんの実例写真
こんばんは☆ バス停まで、ぐるりと遠回り しないと行けないため 建て売りフェンスの一部を外して 市販の扉を組み立てました(^O^) これで1分近くなります(*^^*) でも、固定金具が頼りなく 倒れそうです(>_<) 結束バンドでも固定してるけど 斜めになってしまい、 なんだか変な仕上がりになり 不満です(^∀^;)
こんばんは☆ バス停まで、ぐるりと遠回り しないと行けないため 建て売りフェンスの一部を外して 市販の扉を組み立てました(^O^) これで1分近くなります(*^^*) でも、固定金具が頼りなく 倒れそうです(>_<) 結束バンドでも固定してるけど 斜めになってしまい、 なんだか変な仕上がりになり 不満です(^∀^;)
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
kawaさんの実例写真
ラティスは扉つき😁 支えにプランター、ガーデニング初挑戦🌷
ラティスは扉つき😁 支えにプランター、ガーデニング初挑戦🌷
kawa
kawa
3LDK | 家族
Mackeyさんの実例写真
この前作った階段ゲート 階段を増築したのは下のボックス収納を作りたかったから ゲート扉もラティスをDIYしました 初めて作ったけど角度が綺麗に付けれて達成感
この前作った階段ゲート 階段を増築したのは下のボックス収納を作りたかったから ゲート扉もラティスをDIYしました 初めて作ったけど角度が綺麗に付けれて達成感
Mackey
Mackey
家族
Ayumiさんの実例写真
外のラティスをまたいで毎回いたものを、扉を付けてみました
外のラティスをまたいで毎回いたものを、扉を付けてみました
Ayumi
Ayumi
chi-akiさんの実例写真
中古をリフォームした家なので電気温水器が、裏に置けずに玄関の横にあるのでラティスで扉を付けて隠してます(^-^;そのラティスを茶色から白にペンキ塗りました!明るくなって満足(*´∇`*)
中古をリフォームした家なので電気温水器が、裏に置けずに玄関の横にあるのでラティスで扉を付けて隠してます(^-^;そのラティスを茶色から白にペンキ塗りました!明るくなって満足(*´∇`*)
chi-aki
chi-aki
1LDK | 家族
d0ttamaさんの実例写真
初投稿(^^) ご挨拶もなしにフォローしてごめんなさい。 皆さんの素敵なお部屋に憧れて私も丁寧な暮らしを目指します(^^) 2×4の柱を立てて階段下に扉を付けました。 ガーデン用ラティスを利用。 ワンコが勝手に階段を登ると心配で(⌒-⌒; )
初投稿(^^) ご挨拶もなしにフォローしてごめんなさい。 皆さんの素敵なお部屋に憧れて私も丁寧な暮らしを目指します(^^) 2×4の柱を立てて階段下に扉を付けました。 ガーデン用ラティスを利用。 ワンコが勝手に階段を登ると心配で(⌒-⌒; )
d0ttama
d0ttama
家族
nuiさんの実例写真
nui
nui
naworinさんの実例写真
猫脱走防止扉を作ってみました。 今まで 通販で購入したキャキャを 使っていましたが…。 にゃんずが賢くなったようで キャスター部分をガチャガチャして 振動で上のカギ⁈を 開けられるようになっちゃいまして…😥 この扉を開けられると 玄関に侵入して悪さをしでかします💦 例えば いけたお花の葉っぱをかじる… オシッコの粗相⁈をしでかす… できるか不安でしたが ホームセンターで材料購入。  2×4の木材  ディアオール  蝶番  ラティス(扉に代用)  カギ(打掛) 100均で購入 リメイクシート PPボード →これは格子ラティスだと 登る可能性大と考えて両面にはる あとは、見た目👀を良くするために…。 注文のニャンコガードの購入も 考えましたが、お値段が…💦 ちょっとななめってたりしてるけど 初めての大掛かりなDIYと思えば これでいいかなぁ…って。 10000円程度で出来ました。 にゃんず開けられない事 効果がある事を期待するのみ🤗
猫脱走防止扉を作ってみました。 今まで 通販で購入したキャキャを 使っていましたが…。 にゃんずが賢くなったようで キャスター部分をガチャガチャして 振動で上のカギ⁈を 開けられるようになっちゃいまして…😥 この扉を開けられると 玄関に侵入して悪さをしでかします💦 例えば いけたお花の葉っぱをかじる… オシッコの粗相⁈をしでかす… できるか不安でしたが ホームセンターで材料購入。  2×4の木材  ディアオール  蝶番  ラティス(扉に代用)  カギ(打掛) 100均で購入 リメイクシート PPボード →これは格子ラティスだと 登る可能性大と考えて両面にはる あとは、見た目👀を良くするために…。 注文のニャンコガードの購入も 考えましたが、お値段が…💦 ちょっとななめってたりしてるけど 初めての大掛かりなDIYと思えば これでいいかなぁ…って。 10000円程度で出来ました。 にゃんず開けられない事 効果がある事を期待するのみ🤗
naworin
naworin
3LDK | 家族
jasonさんの実例写真
扉にしたラティスと金具、裏に張った金網は焼肉用の網。ここまですべてセリア。枠板はカインズで購入した杉板。ウォールナットのニス塗って完成です。
扉にしたラティスと金具、裏に張った金網は焼肉用の網。ここまですべてセリア。枠板はカインズで購入した杉板。ウォールナットのニス塗って完成です。
jason
jason
4LDK | 家族
imodisukiさんの実例写真
初ワイヤーラティス 収納扉の裏側につけました。ここに上靴袋や体操服袋をかけようと思ってます。
初ワイヤーラティス 収納扉の裏側につけました。ここに上靴袋や体操服袋をかけようと思ってます。
imodisuki
imodisuki
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
小屋の中にピザ窯があります。 腰板しかなかったので…横板を貼り寒いので透明のポリカーボネートを旦那と2人で貼り…ルーバーラティスで扉を作りました。 もちろんアッシュホワイトでペイントしました。
小屋の中にピザ窯があります。 腰板しかなかったので…横板を貼り寒いので透明のポリカーボネートを旦那と2人で貼り…ルーバーラティスで扉を作りました。 もちろんアッシュホワイトでペイントしました。
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
emi_alohahulaさんの実例写真
キャベツBOXに100均フレーム、ラティスで扉をつけてます。 雑誌、取扱説明書などむき出しにならず、ちょっとした目隠しになります。
キャベツBOXに100均フレーム、ラティスで扉をつけてます。 雑誌、取扱説明書などむき出しにならず、ちょっとした目隠しになります。
emi_alohahula
emi_alohahula
SPRさんの実例写真
男前風にするために セリアの インテリアワイヤーメッシュラティスを 扉の内側に付けました。 網網にして雰囲気も変わりました。
男前風にするために セリアの インテリアワイヤーメッシュラティスを 扉の内側に付けました。 網網にして雰囲気も変わりました。
SPR
SPR
もっと見る

ラティスを扉に…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラティスを扉に…

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
ponkkさんの実例写真
8年前にDIYした 玄関のネコ脱走防止用のドアです。 ディアウォールで2×4を突っ張り、 市販のラティスを扉に。 キャスターを付けたので、床もキズつかず、 開閉もスムーズ‼️ 😺一度も脱走してません(笑)
8年前にDIYした 玄関のネコ脱走防止用のドアです。 ディアウォールで2×4を突っ張り、 市販のラティスを扉に。 キャスターを付けたので、床もキズつかず、 開閉もスムーズ‼️ 😺一度も脱走してません(笑)
ponkk
ponkk
3LDK
cloverさんの実例写真
玄関に網戸欲しくて…既製品は高そうだから、木軸組んでラティスを扉にして作成☻
玄関に網戸欲しくて…既製品は高そうだから、木軸組んでラティスを扉にして作成☻
clover
clover
4LDK
kocha.nauyさんの実例写真
玄関横の庭に続く入り口に、ラティスで扉を作りました(*^^*)これで近所の子が勝手に入らなくなるはず!
玄関横の庭に続く入り口に、ラティスで扉を作りました(*^^*)これで近所の子が勝手に入らなくなるはず!
kocha.nauy
kocha.nauy
4LDK | 家族
sv.stylingさんの実例写真
ラティスをルーバー扉にDIY
ラティスをルーバー扉にDIY
sv.styling
sv.styling
shabbybrownさんの実例写真
ラティス改。パタパタ扉
ラティス改。パタパタ扉
shabbybrown
shabbybrown
choux3さんの実例写真
キッチンリメイク。 カウンターをネコサン侵入防止仕様に。 カウンター両サイドに高さ50cmの棚、 間にミニラティスで折れ扉を取り付け。 細い棚にはフォトフレームに取っ手とガラス用のシートをつけた扉を。 木材と塗料、長いネジ以外はほぼ100均。 (ラティスはSeria) 塗料はミルクペイント。 上から食品衛生法をクリアした和信ペイントのクリアコートを塗っています。
キッチンリメイク。 カウンターをネコサン侵入防止仕様に。 カウンター両サイドに高さ50cmの棚、 間にミニラティスで折れ扉を取り付け。 細い棚にはフォトフレームに取っ手とガラス用のシートをつけた扉を。 木材と塗料、長いネジ以外はほぼ100均。 (ラティスはSeria) 塗料はミルクペイント。 上から食品衛生法をクリアした和信ペイントのクリアコートを塗っています。
choux3
choux3
家族
SAKICHIさんの実例写真
DIYまだまだ続いてるよ🔨ラティスを黒く塗りました❣️この扉はリビングから続く寝室ᵃⁿᵈオーちゃん(セキセイインコ)の部屋✌️ネコ吉には可哀想だけどオーちゃんが危険なので入れないように取り付けた扉🚪
DIYまだまだ続いてるよ🔨ラティスを黒く塗りました❣️この扉はリビングから続く寝室ᵃⁿᵈオーちゃん(セキセイインコ)の部屋✌️ネコ吉には可哀想だけどオーちゃんが危険なので入れないように取り付けた扉🚪
SAKICHI
SAKICHI
3LDK | 家族
Mackey86さんの実例写真
ラティスを直して写真に扉を付けてやっと設置できました(^^;;棚の上キツキツっ‼︎早くウォールシェルフ作らないと…☆
ラティスを直して写真に扉を付けてやっと設置できました(^^;;棚の上キツキツっ‼︎早くウォールシェルフ作らないと…☆
Mackey86
Mackey86
4LDK | 家族
takaoさんの実例写真
一坪の中庭にフェンスとラティスで扉を付けて、自転車置場の完成 坪庭に面したバスルームに優しい明かりが届きます。
一坪の中庭にフェンスとラティスで扉を付けて、自転車置場の完成 坪庭に面したバスルームに優しい明かりが届きます。
takao
takao
rkkoさんの実例写真
セリアのワイヤーラティスで扉裏収納をつくりました♪乱雑に置いてた調味料も取り出しやすくなって快適です♪ガスコンロ下なので使いたい時パッと取り出せてます♪
セリアのワイヤーラティスで扉裏収納をつくりました♪乱雑に置いてた調味料も取り出しやすくなって快適です♪ガスコンロ下なので使いたい時パッと取り出せてます♪
rkko
rkko
家族
OLIVEさんの実例写真
キッチンの勝手口、昨日夜なべして…ラティスで扉作りました♪ 少しは生活感隠せたかなあ?
キッチンの勝手口、昨日夜なべして…ラティスで扉作りました♪ 少しは生活感隠せたかなあ?
OLIVE
OLIVE
カップル
jackieさんの実例写真
玄関側。丸見えだったので余っていたラティスで大工の次男にに扉つくってもらいました。適当でいいのに細かいとここだわるので時間少しかかりました。色は自分でやりましたよ!
玄関側。丸見えだったので余っていたラティスで大工の次男にに扉つくってもらいました。適当でいいのに細かいとここだわるので時間少しかかりました。色は自分でやりましたよ!
jackie
jackie
家族
kuupon123さんの実例写真
ラティス扉の裏はこんな感じです! 9月からの予定を書きたいけどこの絵が可愛くて中々消せない(笑)
ラティス扉の裏はこんな感じです! 9月からの予定を書きたいけどこの絵が可愛くて中々消せない(笑)
kuupon123
kuupon123
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
▪️○○の代用品▪️ 夜中はハウスにいて欲しくて、 犬のスペースに扉を付けたかったんだけど、 開き戸にしても引き戸にしても スペース的に使い勝手が悪い気がして…。 そんな時にダイソーでアコーディオンタイプのラティス⁈を見つけて。 レールを作って、扉の代用品にDIY(ˊᗜˋ*)و
▪️○○の代用品▪️ 夜中はハウスにいて欲しくて、 犬のスペースに扉を付けたかったんだけど、 開き戸にしても引き戸にしても スペース的に使い勝手が悪い気がして…。 そんな時にダイソーでアコーディオンタイプのラティス⁈を見つけて。 レールを作って、扉の代用品にDIY(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
nia1213さんの実例写真
こんばんは☆ バス停まで、ぐるりと遠回り しないと行けないため 建て売りフェンスの一部を外して 市販の扉を組み立てました(^O^) これで1分近くなります(*^^*) でも、固定金具が頼りなく 倒れそうです(>_<) 結束バンドでも固定してるけど 斜めになってしまい、 なんだか変な仕上がりになり 不満です(^∀^;)
こんばんは☆ バス停まで、ぐるりと遠回り しないと行けないため 建て売りフェンスの一部を外して 市販の扉を組み立てました(^O^) これで1分近くなります(*^^*) でも、固定金具が頼りなく 倒れそうです(>_<) 結束バンドでも固定してるけど 斜めになってしまい、 なんだか変な仕上がりになり 不満です(^∀^;)
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
kawaさんの実例写真
ラティスは扉つき😁 支えにプランター、ガーデニング初挑戦🌷
ラティスは扉つき😁 支えにプランター、ガーデニング初挑戦🌷
kawa
kawa
3LDK | 家族
Mackeyさんの実例写真
この前作った階段ゲート 階段を増築したのは下のボックス収納を作りたかったから ゲート扉もラティスをDIYしました 初めて作ったけど角度が綺麗に付けれて達成感
この前作った階段ゲート 階段を増築したのは下のボックス収納を作りたかったから ゲート扉もラティスをDIYしました 初めて作ったけど角度が綺麗に付けれて達成感
Mackey
Mackey
家族
Ayumiさんの実例写真
外のラティスをまたいで毎回いたものを、扉を付けてみました
外のラティスをまたいで毎回いたものを、扉を付けてみました
Ayumi
Ayumi
chi-akiさんの実例写真
中古をリフォームした家なので電気温水器が、裏に置けずに玄関の横にあるのでラティスで扉を付けて隠してます(^-^;そのラティスを茶色から白にペンキ塗りました!明るくなって満足(*´∇`*)
中古をリフォームした家なので電気温水器が、裏に置けずに玄関の横にあるのでラティスで扉を付けて隠してます(^-^;そのラティスを茶色から白にペンキ塗りました!明るくなって満足(*´∇`*)
chi-aki
chi-aki
1LDK | 家族
d0ttamaさんの実例写真
初投稿(^^) ご挨拶もなしにフォローしてごめんなさい。 皆さんの素敵なお部屋に憧れて私も丁寧な暮らしを目指します(^^) 2×4の柱を立てて階段下に扉を付けました。 ガーデン用ラティスを利用。 ワンコが勝手に階段を登ると心配で(⌒-⌒; )
初投稿(^^) ご挨拶もなしにフォローしてごめんなさい。 皆さんの素敵なお部屋に憧れて私も丁寧な暮らしを目指します(^^) 2×4の柱を立てて階段下に扉を付けました。 ガーデン用ラティスを利用。 ワンコが勝手に階段を登ると心配で(⌒-⌒; )
d0ttama
d0ttama
家族
nuiさんの実例写真
nui
nui
naworinさんの実例写真
猫脱走防止扉を作ってみました。 今まで 通販で購入したキャキャを 使っていましたが…。 にゃんずが賢くなったようで キャスター部分をガチャガチャして 振動で上のカギ⁈を 開けられるようになっちゃいまして…😥 この扉を開けられると 玄関に侵入して悪さをしでかします💦 例えば いけたお花の葉っぱをかじる… オシッコの粗相⁈をしでかす… できるか不安でしたが ホームセンターで材料購入。  2×4の木材  ディアオール  蝶番  ラティス(扉に代用)  カギ(打掛) 100均で購入 リメイクシート PPボード →これは格子ラティスだと 登る可能性大と考えて両面にはる あとは、見た目👀を良くするために…。 注文のニャンコガードの購入も 考えましたが、お値段が…💦 ちょっとななめってたりしてるけど 初めての大掛かりなDIYと思えば これでいいかなぁ…って。 10000円程度で出来ました。 にゃんず開けられない事 効果がある事を期待するのみ🤗
猫脱走防止扉を作ってみました。 今まで 通販で購入したキャキャを 使っていましたが…。 にゃんずが賢くなったようで キャスター部分をガチャガチャして 振動で上のカギ⁈を 開けられるようになっちゃいまして…😥 この扉を開けられると 玄関に侵入して悪さをしでかします💦 例えば いけたお花の葉っぱをかじる… オシッコの粗相⁈をしでかす… できるか不安でしたが ホームセンターで材料購入。  2×4の木材  ディアオール  蝶番  ラティス(扉に代用)  カギ(打掛) 100均で購入 リメイクシート PPボード →これは格子ラティスだと 登る可能性大と考えて両面にはる あとは、見た目👀を良くするために…。 注文のニャンコガードの購入も 考えましたが、お値段が…💦 ちょっとななめってたりしてるけど 初めての大掛かりなDIYと思えば これでいいかなぁ…って。 10000円程度で出来ました。 にゃんず開けられない事 効果がある事を期待するのみ🤗
naworin
naworin
3LDK | 家族
jasonさんの実例写真
扉にしたラティスと金具、裏に張った金網は焼肉用の網。ここまですべてセリア。枠板はカインズで購入した杉板。ウォールナットのニス塗って完成です。
扉にしたラティスと金具、裏に張った金網は焼肉用の網。ここまですべてセリア。枠板はカインズで購入した杉板。ウォールナットのニス塗って完成です。
jason
jason
4LDK | 家族
imodisukiさんの実例写真
初ワイヤーラティス 収納扉の裏側につけました。ここに上靴袋や体操服袋をかけようと思ってます。
初ワイヤーラティス 収納扉の裏側につけました。ここに上靴袋や体操服袋をかけようと思ってます。
imodisuki
imodisuki
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
小屋の中にピザ窯があります。 腰板しかなかったので…横板を貼り寒いので透明のポリカーボネートを旦那と2人で貼り…ルーバーラティスで扉を作りました。 もちろんアッシュホワイトでペイントしました。
小屋の中にピザ窯があります。 腰板しかなかったので…横板を貼り寒いので透明のポリカーボネートを旦那と2人で貼り…ルーバーラティスで扉を作りました。 もちろんアッシュホワイトでペイントしました。
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
emi_alohahulaさんの実例写真
キャベツBOXに100均フレーム、ラティスで扉をつけてます。 雑誌、取扱説明書などむき出しにならず、ちょっとした目隠しになります。
キャベツBOXに100均フレーム、ラティスで扉をつけてます。 雑誌、取扱説明書などむき出しにならず、ちょっとした目隠しになります。
emi_alohahula
emi_alohahula
SPRさんの実例写真
男前風にするために セリアの インテリアワイヤーメッシュラティスを 扉の内側に付けました。 網網にして雰囲気も変わりました。
男前風にするために セリアの インテリアワイヤーメッシュラティスを 扉の内側に付けました。 網網にして雰囲気も変わりました。
SPR
SPR
もっと見る

ラティスを扉に…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ