お掃除時間も楽しく

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Haさんの実例写真
新生活にはお掃除アイテムが必要になるかと思います😊 わが家のお掃除部門・精鋭部隊、なかなか優秀な働きをしてくれます✨ ①マキタ充電式クリーナー ②無印良品 マイクロファイバーミニハンディモップ ③無印良品 カーペットクリーナー 掃除機は数年前までElectroluxのキャニスタータイプを使っていて、デザインはすごく気に入っていたのですが、「重い」「場所を変える度にコードを抜き差ししなければならない」のが物凄くストレスでした😩💨 職場で使っていたマキタのクリーナーが軽くて使いやすく、階段等の狭い場所でもかけやすかったので買いかえました。トリガー式のはずっと″トリガーON″状態だと手が痛くなるので、ワンタッチスイッチ式の方を選択。 サッシノズル&充電池&充電器は最初からセットでついていました☺️ 強モードで、2F・20畳のリビング~廊下~階段~1F・WIC(3畳)~廊下~洗面所~6畳の部屋くらいは一気にかけられます👌 充電も30分もあればできるので、大して苦になりません。 付属のアタッチメント、ラウンドブラシ&棚用ブラシを追加で購入♪巾木のお掃除に大活躍です✨ 無印のハンディモップは伸縮&角度調整可能、モップ部分は洗って繰り返し使えます。カーペットクリーナーと共に、薄いグレーのシンプルデザインが気に入ってます☺️ お気に入りの道具でお掃除も楽しく取り組めています🎶 ※マキタのクリーナーはCL107FD(充電器DC10SA付)です。3段階モード、14000円くらいだったので、他の掃除機よりお手頃かもしれません😊 3年間で1回充電池を買いかえました。
新生活にはお掃除アイテムが必要になるかと思います😊 わが家のお掃除部門・精鋭部隊、なかなか優秀な働きをしてくれます✨ ①マキタ充電式クリーナー ②無印良品 マイクロファイバーミニハンディモップ ③無印良品 カーペットクリーナー 掃除機は数年前までElectroluxのキャニスタータイプを使っていて、デザインはすごく気に入っていたのですが、「重い」「場所を変える度にコードを抜き差ししなければならない」のが物凄くストレスでした😩💨 職場で使っていたマキタのクリーナーが軽くて使いやすく、階段等の狭い場所でもかけやすかったので買いかえました。トリガー式のはずっと″トリガーON″状態だと手が痛くなるので、ワンタッチスイッチ式の方を選択。 サッシノズル&充電池&充電器は最初からセットでついていました☺️ 強モードで、2F・20畳のリビング~廊下~階段~1F・WIC(3畳)~廊下~洗面所~6畳の部屋くらいは一気にかけられます👌 充電も30分もあればできるので、大して苦になりません。 付属のアタッチメント、ラウンドブラシ&棚用ブラシを追加で購入♪巾木のお掃除に大活躍です✨ 無印のハンディモップは伸縮&角度調整可能、モップ部分は洗って繰り返し使えます。カーペットクリーナーと共に、薄いグレーのシンプルデザインが気に入ってます☺️ お気に入りの道具でお掃除も楽しく取り組めています🎶 ※マキタのクリーナーはCL107FD(充電器DC10SA付)です。3段階モード、14000円くらいだったので、他の掃除機よりお手頃かもしれません😊 3年間で1回充電池を買いかえました。
Ha
Ha
Yayuyoさんの実例写真
セリアのスプレーが新入りさん♡男系家族にはつきものの、おこぼれを拭き取るときにシュッてします( ̄+ー ̄)中身はクエン酸とアロマオイルと水です!
セリアのスプレーが新入りさん♡男系家族にはつきものの、おこぼれを拭き取るときにシュッてします( ̄+ー ̄)中身はクエン酸とアロマオイルと水です!
Yayuyo
Yayuyo
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
強風が続きますね。 ベランダに、近隣から飛んできた赤い花や枯れ葉がたくさん散らばってる…😟 今朝は張り切ってベランダ掃除しました🧹 ベランダの掃除は無印の付け替えられるほうきとちりとりを使っています。 このホウキ、というかブラシは、室内用として売られています。 ベランダ用はデッキブラシがあるんだけど、マンションの我が家はベランダで水をガンガン使う洗い方はできず、 ホウキでゴミ取り→クイックルワイパーのウエットシートで拭き掃除にしています。 手間だけど、愛用のお掃除用具で、お掃除時間を楽しく 今日は強風で、掃除してもすぐ汚れるので、ホウキだけでいったんお掃除終了〜!です
強風が続きますね。 ベランダに、近隣から飛んできた赤い花や枯れ葉がたくさん散らばってる…😟 今朝は張り切ってベランダ掃除しました🧹 ベランダの掃除は無印の付け替えられるほうきとちりとりを使っています。 このホウキ、というかブラシは、室内用として売られています。 ベランダ用はデッキブラシがあるんだけど、マンションの我が家はベランダで水をガンガン使う洗い方はできず、 ホウキでゴミ取り→クイックルワイパーのウエットシートで拭き掃除にしています。 手間だけど、愛用のお掃除用具で、お掃除時間を楽しく 今日は強風で、掃除してもすぐ汚れるので、ホウキだけでいったんお掃除終了〜!です
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
shima_shimaさんの実例写真
無印の洗剤 バス、トイレ用を購入しました◎
無印の洗剤 バス、トイレ用を購入しました◎
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
掃除機¥24,481
わが家で活躍の掃除機•*¨*•.¸¸☆*・゚ 少し前に購入したアイリスオーヤマさんの 極細軽量スティッククリーナーです✨ ①邪魔にならずすぐ取りだして コードレスでもパワーがある!!👍👍 ②掃除機んかけている場所がゴミやホコリが なくなると赤信号から青に変わり 目視しなくても綺麗になったことがわかる! ③ホコリが多いところなどは自動運転で パワーをターボに切り替わってくれる! ④自動で前に進んで手を添えてるだけで 力が必要なく使える! ⑤クリーナー本体にハンディーモップが 装着されているので、気になったホコリを 掃除機かけながらパパッと拭き取れる!👍 普段はニトリさんの壁面収納の棚下の パーテーションの後ろに置いているので インテリア的にも気にならず収納💕 しかも、充電器にさしているとき以外も 自立してくれているので倒れて イライラ!!っていうこともなく ストレスフリー\\\ꐕ ꐕ ꐕ////✨✨ ※サイクロン式ではなく紙パック式です こちらのクリーナーを購入してから 楽なので掃除をする回数が増えました😆💖 おうち時間を快適にです𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥🌱🌷 見ていただきありがとうございます✨ 連投になってしまってすみません💦
わが家で活躍の掃除機•*¨*•.¸¸☆*・゚ 少し前に購入したアイリスオーヤマさんの 極細軽量スティッククリーナーです✨ ①邪魔にならずすぐ取りだして コードレスでもパワーがある!!👍👍 ②掃除機んかけている場所がゴミやホコリが なくなると赤信号から青に変わり 目視しなくても綺麗になったことがわかる! ③ホコリが多いところなどは自動運転で パワーをターボに切り替わってくれる! ④自動で前に進んで手を添えてるだけで 力が必要なく使える! ⑤クリーナー本体にハンディーモップが 装着されているので、気になったホコリを 掃除機かけながらパパッと拭き取れる!👍 普段はニトリさんの壁面収納の棚下の パーテーションの後ろに置いているので インテリア的にも気にならず収納💕 しかも、充電器にさしているとき以外も 自立してくれているので倒れて イライラ!!っていうこともなく ストレスフリー\\\ꐕ ꐕ ꐕ////✨✨ ※サイクロン式ではなく紙パック式です こちらのクリーナーを購入してから 楽なので掃除をする回数が増えました😆💖 おうち時間を快適にです𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥🌱🌷 見ていただきありがとうございます✨ 連投になってしまってすみません💦
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
woodyさんの実例写真
モニター中のクイックルワイパー立体吸着ウェットシートストロング。 今日は、窓ふきに使用しています✨ ここの窓は、この子のよだれで窓がよく汚れます💦 このシートだとすぐ綺麗になって、しかも力もいれなくてよくて楽に終わることができ、嬉しすぎる😆 しかも、シートからいい匂いがして癒やされながらできて、嬉しいお掃除時間です🍀
モニター中のクイックルワイパー立体吸着ウェットシートストロング。 今日は、窓ふきに使用しています✨ ここの窓は、この子のよだれで窓がよく汚れます💦 このシートだとすぐ綺麗になって、しかも力もいれなくてよくて楽に終わることができ、嬉しすぎる😆 しかも、シートからいい匂いがして癒やされながらできて、嬉しいお掃除時間です🍀
woody
woody
家族

お掃除時間も楽しくの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お掃除時間も楽しく

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Haさんの実例写真
新生活にはお掃除アイテムが必要になるかと思います😊 わが家のお掃除部門・精鋭部隊、なかなか優秀な働きをしてくれます✨ ①マキタ充電式クリーナー ②無印良品 マイクロファイバーミニハンディモップ ③無印良品 カーペットクリーナー 掃除機は数年前までElectroluxのキャニスタータイプを使っていて、デザインはすごく気に入っていたのですが、「重い」「場所を変える度にコードを抜き差ししなければならない」のが物凄くストレスでした😩💨 職場で使っていたマキタのクリーナーが軽くて使いやすく、階段等の狭い場所でもかけやすかったので買いかえました。トリガー式のはずっと″トリガーON″状態だと手が痛くなるので、ワンタッチスイッチ式の方を選択。 サッシノズル&充電池&充電器は最初からセットでついていました☺️ 強モードで、2F・20畳のリビング~廊下~階段~1F・WIC(3畳)~廊下~洗面所~6畳の部屋くらいは一気にかけられます👌 充電も30分もあればできるので、大して苦になりません。 付属のアタッチメント、ラウンドブラシ&棚用ブラシを追加で購入♪巾木のお掃除に大活躍です✨ 無印のハンディモップは伸縮&角度調整可能、モップ部分は洗って繰り返し使えます。カーペットクリーナーと共に、薄いグレーのシンプルデザインが気に入ってます☺️ お気に入りの道具でお掃除も楽しく取り組めています🎶 ※マキタのクリーナーはCL107FD(充電器DC10SA付)です。3段階モード、14000円くらいだったので、他の掃除機よりお手頃かもしれません😊 3年間で1回充電池を買いかえました。
新生活にはお掃除アイテムが必要になるかと思います😊 わが家のお掃除部門・精鋭部隊、なかなか優秀な働きをしてくれます✨ ①マキタ充電式クリーナー ②無印良品 マイクロファイバーミニハンディモップ ③無印良品 カーペットクリーナー 掃除機は数年前までElectroluxのキャニスタータイプを使っていて、デザインはすごく気に入っていたのですが、「重い」「場所を変える度にコードを抜き差ししなければならない」のが物凄くストレスでした😩💨 職場で使っていたマキタのクリーナーが軽くて使いやすく、階段等の狭い場所でもかけやすかったので買いかえました。トリガー式のはずっと″トリガーON″状態だと手が痛くなるので、ワンタッチスイッチ式の方を選択。 サッシノズル&充電池&充電器は最初からセットでついていました☺️ 強モードで、2F・20畳のリビング~廊下~階段~1F・WIC(3畳)~廊下~洗面所~6畳の部屋くらいは一気にかけられます👌 充電も30分もあればできるので、大して苦になりません。 付属のアタッチメント、ラウンドブラシ&棚用ブラシを追加で購入♪巾木のお掃除に大活躍です✨ 無印のハンディモップは伸縮&角度調整可能、モップ部分は洗って繰り返し使えます。カーペットクリーナーと共に、薄いグレーのシンプルデザインが気に入ってます☺️ お気に入りの道具でお掃除も楽しく取り組めています🎶 ※マキタのクリーナーはCL107FD(充電器DC10SA付)です。3段階モード、14000円くらいだったので、他の掃除機よりお手頃かもしれません😊 3年間で1回充電池を買いかえました。
Ha
Ha
Yayuyoさんの実例写真
セリアのスプレーが新入りさん♡男系家族にはつきものの、おこぼれを拭き取るときにシュッてします( ̄+ー ̄)中身はクエン酸とアロマオイルと水です!
セリアのスプレーが新入りさん♡男系家族にはつきものの、おこぼれを拭き取るときにシュッてします( ̄+ー ̄)中身はクエン酸とアロマオイルと水です!
Yayuyo
Yayuyo
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
強風が続きますね。 ベランダに、近隣から飛んできた赤い花や枯れ葉がたくさん散らばってる…😟 今朝は張り切ってベランダ掃除しました🧹 ベランダの掃除は無印の付け替えられるほうきとちりとりを使っています。 このホウキ、というかブラシは、室内用として売られています。 ベランダ用はデッキブラシがあるんだけど、マンションの我が家はベランダで水をガンガン使う洗い方はできず、 ホウキでゴミ取り→クイックルワイパーのウエットシートで拭き掃除にしています。 手間だけど、愛用のお掃除用具で、お掃除時間を楽しく 今日は強風で、掃除してもすぐ汚れるので、ホウキだけでいったんお掃除終了〜!です
強風が続きますね。 ベランダに、近隣から飛んできた赤い花や枯れ葉がたくさん散らばってる…😟 今朝は張り切ってベランダ掃除しました🧹 ベランダの掃除は無印の付け替えられるほうきとちりとりを使っています。 このホウキ、というかブラシは、室内用として売られています。 ベランダ用はデッキブラシがあるんだけど、マンションの我が家はベランダで水をガンガン使う洗い方はできず、 ホウキでゴミ取り→クイックルワイパーのウエットシートで拭き掃除にしています。 手間だけど、愛用のお掃除用具で、お掃除時間を楽しく 今日は強風で、掃除してもすぐ汚れるので、ホウキだけでいったんお掃除終了〜!です
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
shima_shimaさんの実例写真
無印の洗剤 バス、トイレ用を購入しました◎
無印の洗剤 バス、トイレ用を購入しました◎
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
掃除機¥24,481
わが家で活躍の掃除機•*¨*•.¸¸☆*・゚ 少し前に購入したアイリスオーヤマさんの 極細軽量スティッククリーナーです✨ ①邪魔にならずすぐ取りだして コードレスでもパワーがある!!👍👍 ②掃除機んかけている場所がゴミやホコリが なくなると赤信号から青に変わり 目視しなくても綺麗になったことがわかる! ③ホコリが多いところなどは自動運転で パワーをターボに切り替わってくれる! ④自動で前に進んで手を添えてるだけで 力が必要なく使える! ⑤クリーナー本体にハンディーモップが 装着されているので、気になったホコリを 掃除機かけながらパパッと拭き取れる!👍 普段はニトリさんの壁面収納の棚下の パーテーションの後ろに置いているので インテリア的にも気にならず収納💕 しかも、充電器にさしているとき以外も 自立してくれているので倒れて イライラ!!っていうこともなく ストレスフリー\\\ꐕ ꐕ ꐕ////✨✨ ※サイクロン式ではなく紙パック式です こちらのクリーナーを購入してから 楽なので掃除をする回数が増えました😆💖 おうち時間を快適にです𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥🌱🌷 見ていただきありがとうございます✨ 連投になってしまってすみません💦
わが家で活躍の掃除機•*¨*•.¸¸☆*・゚ 少し前に購入したアイリスオーヤマさんの 極細軽量スティッククリーナーです✨ ①邪魔にならずすぐ取りだして コードレスでもパワーがある!!👍👍 ②掃除機んかけている場所がゴミやホコリが なくなると赤信号から青に変わり 目視しなくても綺麗になったことがわかる! ③ホコリが多いところなどは自動運転で パワーをターボに切り替わってくれる! ④自動で前に進んで手を添えてるだけで 力が必要なく使える! ⑤クリーナー本体にハンディーモップが 装着されているので、気になったホコリを 掃除機かけながらパパッと拭き取れる!👍 普段はニトリさんの壁面収納の棚下の パーテーションの後ろに置いているので インテリア的にも気にならず収納💕 しかも、充電器にさしているとき以外も 自立してくれているので倒れて イライラ!!っていうこともなく ストレスフリー\\\ꐕ ꐕ ꐕ////✨✨ ※サイクロン式ではなく紙パック式です こちらのクリーナーを購入してから 楽なので掃除をする回数が増えました😆💖 おうち時間を快適にです𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥🌱🌷 見ていただきありがとうございます✨ 連投になってしまってすみません💦
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
woodyさんの実例写真
モニター中のクイックルワイパー立体吸着ウェットシートストロング。 今日は、窓ふきに使用しています✨ ここの窓は、この子のよだれで窓がよく汚れます💦 このシートだとすぐ綺麗になって、しかも力もいれなくてよくて楽に終わることができ、嬉しすぎる😆 しかも、シートからいい匂いがして癒やされながらできて、嬉しいお掃除時間です🍀
モニター中のクイックルワイパー立体吸着ウェットシートストロング。 今日は、窓ふきに使用しています✨ ここの窓は、この子のよだれで窓がよく汚れます💦 このシートだとすぐ綺麗になって、しかも力もいれなくてよくて楽に終わることができ、嬉しすぎる😆 しかも、シートからいい匂いがして癒やされながらできて、嬉しいお掃除時間です🍀
woody
woody
家族

お掃除時間も楽しくの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ