柚子の種

15枚の部屋写真から11枚をセレクト
sixflagsさんの実例写真
話のテーマは、植木鉢の水やり容器。 大きなペットボトルの下半分を切って、それに植木鉢を入れると給水作業が楽になっていい感じ。 ちなみに、植えてある植物は柚子。昨年に柚子風呂にいれた柚子の種(お風呂の43℃でも大丈夫)を蒔いておくと観葉植物に無料で早変わり。
話のテーマは、植木鉢の水やり容器。 大きなペットボトルの下半分を切って、それに植木鉢を入れると給水作業が楽になっていい感じ。 ちなみに、植えてある植物は柚子。昨年に柚子風呂にいれた柚子の種(お風呂の43℃でも大丈夫)を蒔いておくと観葉植物に無料で早変わり。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
nokkoさんの実例写真
柚子をたくさんいただいて、柚子の種化粧水と柚子の果汁たっぷりのポン酢を仕込みました。
柚子をたくさんいただいて、柚子の種化粧水と柚子の果汁たっぷりのポン酢を仕込みました。
nokko
nokko
3LDK
Fumikaさんの実例写真
沢山もらった柚子を蜂蜜漬けにしました。種は日本酒につけて化粧水にします。
沢山もらった柚子を蜂蜜漬けにしました。種は日本酒につけて化粧水にします。
Fumika
Fumika
家族
shi622さんの実例写真
リビング。 模様替えの前はテレビ置いてた場所。 ここに置いてる植物は、左からパイナップル🍍、ヘデラ、見づらいですが真ん中奥が柚子です。 去年買って食べたパイナップル🍍、水挿ししたら根が出て、新しい葉も次々と伸び順調に育ってます。 柚子は、普通にスーパーで買って料理に使った柚子の種を、旦那さんが植えてみたいと言い出し😅 試しに土に植えてみたら、芽が沢山出ました! パイナップルも柚子もいつ実がなるか分かりませんが…枯らさないように頑張って育ててみたいと思います〜!
リビング。 模様替えの前はテレビ置いてた場所。 ここに置いてる植物は、左からパイナップル🍍、ヘデラ、見づらいですが真ん中奥が柚子です。 去年買って食べたパイナップル🍍、水挿ししたら根が出て、新しい葉も次々と伸び順調に育ってます。 柚子は、普通にスーパーで買って料理に使った柚子の種を、旦那さんが植えてみたいと言い出し😅 試しに土に植えてみたら、芽が沢山出ました! パイナップルも柚子もいつ実がなるか分かりませんが…枯らさないように頑張って育ててみたいと思います〜!
shi622
shi622
家族
noriflowerさんの実例写真
タッチ水栓¥43,974
柚子をたくさんいただいたので、柚子ポン酢を仕込みました。 大好きな柚子の香りに包まれて癒しのひと時。 柚子の房から種を取り出すのが大変なので、口コミの良かったOXOのシトラスジューサーをポチッと。 果汁を絞りながら種を取り除けて作業が本当に楽でした。 もっと早く買えば良かったな。
柚子をたくさんいただいたので、柚子ポン酢を仕込みました。 大好きな柚子の香りに包まれて癒しのひと時。 柚子の房から種を取り出すのが大変なので、口コミの良かったOXOのシトラスジューサーをポチッと。 果汁を絞りながら種を取り除けて作業が本当に楽でした。 もっと早く買えば良かったな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
庭で、採れた柚子をいっぱ~い入れた。 去年は、柚子の種で柚子化粧水を作ったけど、やっぱりツルツルスベスベになる♪
庭で、採れた柚子をいっぱ~い入れた。 去年は、柚子の種で柚子化粧水を作ったけど、やっぱりツルツルスベスベになる♪
Rumi
Rumi
家族
e-aiaiさんの実例写真
山形土産のネギをいただきました。 太くてとてもしっかりしています! オリーブオイルとビネガーと柚子に 漬けてみました。 柚子も山形のお土産で お庭にあるものだそうで 新鮮で良い香りです🧡 赤大根の甘酢漬け こちらは農家さんの大根です。 農家さんレシピで漬けました❤️ 二つとも今夜食べるのが楽しみです!
山形土産のネギをいただきました。 太くてとてもしっかりしています! オリーブオイルとビネガーと柚子に 漬けてみました。 柚子も山形のお土産で お庭にあるものだそうで 新鮮で良い香りです🧡 赤大根の甘酢漬け こちらは農家さんの大根です。 農家さんレシピで漬けました❤️ 二つとも今夜食べるのが楽しみです!
e-aiai
e-aiai
家族
tomatoさんの実例写真
柚子をたくさん収穫してきたので、 柚子ジャム、柚子酒をつくりました 柚子は種が多いし、薄皮とるのも手間がすごくかかるけど、そのぶんとってもおいしく仕上がるので気合いを入れてつくってます🍊 柚子はまだまだ収穫予定なので、 どんどん作ろうと思います😆
柚子をたくさん収穫してきたので、 柚子ジャム、柚子酒をつくりました 柚子は種が多いし、薄皮とるのも手間がすごくかかるけど、そのぶんとってもおいしく仕上がるので気合いを入れてつくってます🍊 柚子はまだまだ収穫予定なので、 どんどん作ろうと思います😆
tomato
tomato
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
栗ご飯(混ぜて炊くだけのやつ)🌰と、豆腐のひじき和え(混ぜるだけのやつ)と、さんまの塩焼き🐟➰ さんまの塩焼きは、柚子胡椒と大根おろしを混ぜた、柚子胡椒おろしで。 醤油は、柚子の種を入れて一晩おいた、ゆず醤油。 とても香りがいいです。✨ 海みたいな青の長皿で。🌊
栗ご飯(混ぜて炊くだけのやつ)🌰と、豆腐のひじき和え(混ぜるだけのやつ)と、さんまの塩焼き🐟➰ さんまの塩焼きは、柚子胡椒と大根おろしを混ぜた、柚子胡椒おろしで。 醤油は、柚子の種を入れて一晩おいた、ゆず醤油。 とても香りがいいです。✨ 海みたいな青の長皿で。🌊
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tomobaさんの実例写真
先日、小さな柚子を沢山頂いたので  「ゆずのジャム」と 捨てる種を利用し、焼酎に漬けた「ゆず化粧水」を作ってみました。 「柚子は、捨てるところが無い!」と言われてるそうです。(╹◡╹)
先日、小さな柚子を沢山頂いたので  「ゆずのジャム」と 捨てる種を利用し、焼酎に漬けた「ゆず化粧水」を作ってみました。 「柚子は、捨てるところが無い!」と言われてるそうです。(╹◡╹)
tomoba
tomoba
3LDK
ayuさんの実例写真
おはようございます♥ 最近忙しくRC 不足です 柚子化粧水を作ろうと種を買ったので 明後日楽しんで作りまーす
おはようございます♥ 最近忙しくRC 不足です 柚子化粧水を作ろうと種を買ったので 明後日楽しんで作りまーす
ayu
ayu
3LDK | 家族

柚子の種の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

柚子の種

15枚の部屋写真から11枚をセレクト
sixflagsさんの実例写真
話のテーマは、植木鉢の水やり容器。 大きなペットボトルの下半分を切って、それに植木鉢を入れると給水作業が楽になっていい感じ。 ちなみに、植えてある植物は柚子。昨年に柚子風呂にいれた柚子の種(お風呂の43℃でも大丈夫)を蒔いておくと観葉植物に無料で早変わり。
話のテーマは、植木鉢の水やり容器。 大きなペットボトルの下半分を切って、それに植木鉢を入れると給水作業が楽になっていい感じ。 ちなみに、植えてある植物は柚子。昨年に柚子風呂にいれた柚子の種(お風呂の43℃でも大丈夫)を蒔いておくと観葉植物に無料で早変わり。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
nokkoさんの実例写真
柚子をたくさんいただいて、柚子の種化粧水と柚子の果汁たっぷりのポン酢を仕込みました。
柚子をたくさんいただいて、柚子の種化粧水と柚子の果汁たっぷりのポン酢を仕込みました。
nokko
nokko
3LDK
Fumikaさんの実例写真
沢山もらった柚子を蜂蜜漬けにしました。種は日本酒につけて化粧水にします。
沢山もらった柚子を蜂蜜漬けにしました。種は日本酒につけて化粧水にします。
Fumika
Fumika
家族
shi622さんの実例写真
リビング。 模様替えの前はテレビ置いてた場所。 ここに置いてる植物は、左からパイナップル🍍、ヘデラ、見づらいですが真ん中奥が柚子です。 去年買って食べたパイナップル🍍、水挿ししたら根が出て、新しい葉も次々と伸び順調に育ってます。 柚子は、普通にスーパーで買って料理に使った柚子の種を、旦那さんが植えてみたいと言い出し😅 試しに土に植えてみたら、芽が沢山出ました! パイナップルも柚子もいつ実がなるか分かりませんが…枯らさないように頑張って育ててみたいと思います〜!
リビング。 模様替えの前はテレビ置いてた場所。 ここに置いてる植物は、左からパイナップル🍍、ヘデラ、見づらいですが真ん中奥が柚子です。 去年買って食べたパイナップル🍍、水挿ししたら根が出て、新しい葉も次々と伸び順調に育ってます。 柚子は、普通にスーパーで買って料理に使った柚子の種を、旦那さんが植えてみたいと言い出し😅 試しに土に植えてみたら、芽が沢山出ました! パイナップルも柚子もいつ実がなるか分かりませんが…枯らさないように頑張って育ててみたいと思います〜!
shi622
shi622
家族
noriflowerさんの実例写真
タッチ水栓¥43,974
柚子をたくさんいただいたので、柚子ポン酢を仕込みました。 大好きな柚子の香りに包まれて癒しのひと時。 柚子の房から種を取り出すのが大変なので、口コミの良かったOXOのシトラスジューサーをポチッと。 果汁を絞りながら種を取り除けて作業が本当に楽でした。 もっと早く買えば良かったな。
柚子をたくさんいただいたので、柚子ポン酢を仕込みました。 大好きな柚子の香りに包まれて癒しのひと時。 柚子の房から種を取り出すのが大変なので、口コミの良かったOXOのシトラスジューサーをポチッと。 果汁を絞りながら種を取り除けて作業が本当に楽でした。 もっと早く買えば良かったな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
庭で、採れた柚子をいっぱ~い入れた。 去年は、柚子の種で柚子化粧水を作ったけど、やっぱりツルツルスベスベになる♪
庭で、採れた柚子をいっぱ~い入れた。 去年は、柚子の種で柚子化粧水を作ったけど、やっぱりツルツルスベスベになる♪
Rumi
Rumi
家族
e-aiaiさんの実例写真
山形土産のネギをいただきました。 太くてとてもしっかりしています! オリーブオイルとビネガーと柚子に 漬けてみました。 柚子も山形のお土産で お庭にあるものだそうで 新鮮で良い香りです🧡 赤大根の甘酢漬け こちらは農家さんの大根です。 農家さんレシピで漬けました❤️ 二つとも今夜食べるのが楽しみです!
山形土産のネギをいただきました。 太くてとてもしっかりしています! オリーブオイルとビネガーと柚子に 漬けてみました。 柚子も山形のお土産で お庭にあるものだそうで 新鮮で良い香りです🧡 赤大根の甘酢漬け こちらは農家さんの大根です。 農家さんレシピで漬けました❤️ 二つとも今夜食べるのが楽しみです!
e-aiai
e-aiai
家族
tomatoさんの実例写真
柚子をたくさん収穫してきたので、 柚子ジャム、柚子酒をつくりました 柚子は種が多いし、薄皮とるのも手間がすごくかかるけど、そのぶんとってもおいしく仕上がるので気合いを入れてつくってます🍊 柚子はまだまだ収穫予定なので、 どんどん作ろうと思います😆
柚子をたくさん収穫してきたので、 柚子ジャム、柚子酒をつくりました 柚子は種が多いし、薄皮とるのも手間がすごくかかるけど、そのぶんとってもおいしく仕上がるので気合いを入れてつくってます🍊 柚子はまだまだ収穫予定なので、 どんどん作ろうと思います😆
tomato
tomato
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
栗ご飯(混ぜて炊くだけのやつ)🌰と、豆腐のひじき和え(混ぜるだけのやつ)と、さんまの塩焼き🐟➰ さんまの塩焼きは、柚子胡椒と大根おろしを混ぜた、柚子胡椒おろしで。 醤油は、柚子の種を入れて一晩おいた、ゆず醤油。 とても香りがいいです。✨ 海みたいな青の長皿で。🌊
栗ご飯(混ぜて炊くだけのやつ)🌰と、豆腐のひじき和え(混ぜるだけのやつ)と、さんまの塩焼き🐟➰ さんまの塩焼きは、柚子胡椒と大根おろしを混ぜた、柚子胡椒おろしで。 醤油は、柚子の種を入れて一晩おいた、ゆず醤油。 とても香りがいいです。✨ 海みたいな青の長皿で。🌊
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tomobaさんの実例写真
先日、小さな柚子を沢山頂いたので  「ゆずのジャム」と 捨てる種を利用し、焼酎に漬けた「ゆず化粧水」を作ってみました。 「柚子は、捨てるところが無い!」と言われてるそうです。(╹◡╹)
先日、小さな柚子を沢山頂いたので  「ゆずのジャム」と 捨てる種を利用し、焼酎に漬けた「ゆず化粧水」を作ってみました。 「柚子は、捨てるところが無い!」と言われてるそうです。(╹◡╹)
tomoba
tomoba
3LDK
ayuさんの実例写真
おはようございます♥ 最近忙しくRC 不足です 柚子化粧水を作ろうと種を買ったので 明後日楽しんで作りまーす
おはようございます♥ 最近忙しくRC 不足です 柚子化粧水を作ろうと種を買ったので 明後日楽しんで作りまーす
ayu
ayu
3LDK | 家族

柚子の種の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ