RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ハンドメイド ミニ畳

15枚の部屋写真から8枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
ひな祭り2024 私のお雛様(陶器製の立ち雛)は自作ミニ畳に乗せ夫と協力して作った雪洞(ぼんぼり)と一緒に♪ 雪洞は点灯すると中に貼った花柄シールが浮かび上がります(2枚目は無点灯時pic) 割れ物なのによく割らずに毎年飾れてるなぁ。。。 今年は以前フォロワーさんから頂いたフェイク和菓子と一緒に飾らせてもらいました。 私も前にフェイクスイーツ作った事がありますがフェイクも本物も作り方は同じですね。
ひな祭り2024 私のお雛様(陶器製の立ち雛)は自作ミニ畳に乗せ夫と協力して作った雪洞(ぼんぼり)と一緒に♪ 雪洞は点灯すると中に貼った花柄シールが浮かび上がります(2枚目は無点灯時pic) 割れ物なのによく割らずに毎年飾れてるなぁ。。。 今年は以前フォロワーさんから頂いたフェイク和菓子と一緒に飾らせてもらいました。 私も前にフェイクスイーツ作った事がありますがフェイクも本物も作り方は同じですね。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
~わが家にミニ畳登場です~ せっせと とんかち片手に 作りました(`∇´) 引っ張って引っ張って 裏も綺麗にと 30分間がんばりました… 何を飾ろうか?
~わが家にミニ畳登場です~ せっせと とんかち片手に 作りました(`∇´) 引っ張って引っ張って 裏も綺麗にと 30分間がんばりました… 何を飾ろうか?
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
イケヒココーポレーションの「和の座談会」モニターイベントで作ったミニ畳✨です🎶 モニターはこの投稿で終了します😊 色んなアイデアが湧き沢山のディスプレイを楽しめました😊 皆様お付き合いありがとうございました🙇‍♀️ 7月2日9日イケヒコのサマーフェア大倉庫市があるので掘り出し物見つけに行きたいです😊💕 2枚目の紫陽花の後ろに映っているのは手作りルーピングのパステル虫です🤣紫陽花の色と同じだったので遊んじゃいました🤣
イケヒココーポレーションの「和の座談会」モニターイベントで作ったミニ畳✨です🎶 モニターはこの投稿で終了します😊 色んなアイデアが湧き沢山のディスプレイを楽しめました😊 皆様お付き合いありがとうございました🙇‍♀️ 7月2日9日イケヒコのサマーフェア大倉庫市があるので掘り出し物見つけに行きたいです😊💕 2枚目の紫陽花の後ろに映っているのは手作りルーピングのパステル虫です🤣紫陽花の色と同じだったので遊んじゃいました🤣
tarara
tarara
家族
kiyohima229さんの実例写真
ミニ畳、2作品目を作りました😆 だいぶ作り慣れました😁 畳屋の嫁としてはまだまだですが…😅 帯を付ける位置が綺麗に見えるコツが有るようで、そこだけは主人に確かめながら作ってます。 大きい畳を作るところも見せてもらったこと有りますが、大変な作業。 今じゃ畳のある家も減ってきて、ですが畳はやっぱり好きです💕調湿効果があって、、、
ミニ畳、2作品目を作りました😆 だいぶ作り慣れました😁 畳屋の嫁としてはまだまだですが…😅 帯を付ける位置が綺麗に見えるコツが有るようで、そこだけは主人に確かめながら作ってます。 大きい畳を作るところも見せてもらったこと有りますが、大変な作業。 今じゃ畳のある家も減ってきて、ですが畳はやっぱり好きです💕調湿効果があって、、、
kiyohima229
kiyohima229
家族
jijiさんの実例写真
イケヒコ 和の座談会に向けて、 ミニ畳制作しました。 2枚目に悪戦苦闘ぶりが😅パパに手伝ってもらいました💦 とはいえ、なかなか構造が面白く、ヘリを押さえながら釘を打つのは難しかったですが、楽しく出来ました😄 ヘリは4種類から選べましたが、赤っぽいものに。ヘリの模様にも意味があるようですが、それはよく分からず、色で選びました。 まずは粘土の人形で一番畳に似合うものを置いてみました。 うちには畳の部屋がないのですが、やっぱり和の雰囲気には畳がしっくりきますね😄
イケヒコ 和の座談会に向けて、 ミニ畳制作しました。 2枚目に悪戦苦闘ぶりが😅パパに手伝ってもらいました💦 とはいえ、なかなか構造が面白く、ヘリを押さえながら釘を打つのは難しかったですが、楽しく出来ました😄 ヘリは4種類から選べましたが、赤っぽいものに。ヘリの模様にも意味があるようですが、それはよく分からず、色で選びました。 まずは粘土の人形で一番畳に似合うものを置いてみました。 うちには畳の部屋がないのですが、やっぱり和の雰囲気には畳がしっくりきますね😄
jiji
jiji
家族
ez33cさんの実例写真
生花を生けた時に台として使っています。 ミニ畳は作るイベントで作りました。
生花を生けた時に台として使っています。 ミニ畳は作るイベントで作りました。
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
C.fieldさんの実例写真
ガラス工房の雛人形。これは購入したものですが、製作体験でも好きなデザインで作れます。他にも父の日のビアグラスやガラスの風鈴、クリスマスオーナメントなど季節ごとにオブジェが手作りできるので、楽しんで参加しています。
ガラス工房の雛人形。これは購入したものですが、製作体験でも好きなデザインで作れます。他にも父の日のビアグラスやガラスの風鈴、クリスマスオーナメントなど季節ごとにオブジェが手作りできるので、楽しんで参加しています。
C.field
C.field
家族
moaさんの実例写真
イケヒコさんのミニ畳作り&和の座談会のイベントに参加させていただくことになりました! ものづくりが好きな息子と週末工作しまーす♡ 我が家には残念ながら、畳はないのですが、今回のミニ畳作りを通して、子供たちにも畳に親しみを持ってもらえると良いなーと思います😉 イケヒコさん、ルームクリップさんを素敵な企画をありがとうございます♡
イケヒコさんのミニ畳作り&和の座談会のイベントに参加させていただくことになりました! ものづくりが好きな息子と週末工作しまーす♡ 我が家には残念ながら、畳はないのですが、今回のミニ畳作りを通して、子供たちにも畳に親しみを持ってもらえると良いなーと思います😉 イケヒコさん、ルームクリップさんを素敵な企画をありがとうございます♡
moa
moa
家族

ハンドメイド ミニ畳の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド ミニ畳

15枚の部屋写真から8枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
ひな祭り2024 私のお雛様(陶器製の立ち雛)は自作ミニ畳に乗せ夫と協力して作った雪洞(ぼんぼり)と一緒に♪ 雪洞は点灯すると中に貼った花柄シールが浮かび上がります(2枚目は無点灯時pic) 割れ物なのによく割らずに毎年飾れてるなぁ。。。 今年は以前フォロワーさんから頂いたフェイク和菓子と一緒に飾らせてもらいました。 私も前にフェイクスイーツ作った事がありますがフェイクも本物も作り方は同じですね。
ひな祭り2024 私のお雛様(陶器製の立ち雛)は自作ミニ畳に乗せ夫と協力して作った雪洞(ぼんぼり)と一緒に♪ 雪洞は点灯すると中に貼った花柄シールが浮かび上がります(2枚目は無点灯時pic) 割れ物なのによく割らずに毎年飾れてるなぁ。。。 今年は以前フォロワーさんから頂いたフェイク和菓子と一緒に飾らせてもらいました。 私も前にフェイクスイーツ作った事がありますがフェイクも本物も作り方は同じですね。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
~わが家にミニ畳登場です~ せっせと とんかち片手に 作りました(`∇´) 引っ張って引っ張って 裏も綺麗にと 30分間がんばりました… 何を飾ろうか?
~わが家にミニ畳登場です~ せっせと とんかち片手に 作りました(`∇´) 引っ張って引っ張って 裏も綺麗にと 30分間がんばりました… 何を飾ろうか?
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
イケヒココーポレーションの「和の座談会」モニターイベントで作ったミニ畳✨です🎶 モニターはこの投稿で終了します😊 色んなアイデアが湧き沢山のディスプレイを楽しめました😊 皆様お付き合いありがとうございました🙇‍♀️ 7月2日9日イケヒコのサマーフェア大倉庫市があるので掘り出し物見つけに行きたいです😊💕 2枚目の紫陽花の後ろに映っているのは手作りルーピングのパステル虫です🤣紫陽花の色と同じだったので遊んじゃいました🤣
イケヒココーポレーションの「和の座談会」モニターイベントで作ったミニ畳✨です🎶 モニターはこの投稿で終了します😊 色んなアイデアが湧き沢山のディスプレイを楽しめました😊 皆様お付き合いありがとうございました🙇‍♀️ 7月2日9日イケヒコのサマーフェア大倉庫市があるので掘り出し物見つけに行きたいです😊💕 2枚目の紫陽花の後ろに映っているのは手作りルーピングのパステル虫です🤣紫陽花の色と同じだったので遊んじゃいました🤣
tarara
tarara
家族
kiyohima229さんの実例写真
ミニ畳、2作品目を作りました😆 だいぶ作り慣れました😁 畳屋の嫁としてはまだまだですが…😅 帯を付ける位置が綺麗に見えるコツが有るようで、そこだけは主人に確かめながら作ってます。 大きい畳を作るところも見せてもらったこと有りますが、大変な作業。 今じゃ畳のある家も減ってきて、ですが畳はやっぱり好きです💕調湿効果があって、、、
ミニ畳、2作品目を作りました😆 だいぶ作り慣れました😁 畳屋の嫁としてはまだまだですが…😅 帯を付ける位置が綺麗に見えるコツが有るようで、そこだけは主人に確かめながら作ってます。 大きい畳を作るところも見せてもらったこと有りますが、大変な作業。 今じゃ畳のある家も減ってきて、ですが畳はやっぱり好きです💕調湿効果があって、、、
kiyohima229
kiyohima229
家族
jijiさんの実例写真
イケヒコ 和の座談会に向けて、 ミニ畳制作しました。 2枚目に悪戦苦闘ぶりが😅パパに手伝ってもらいました💦 とはいえ、なかなか構造が面白く、ヘリを押さえながら釘を打つのは難しかったですが、楽しく出来ました😄 ヘリは4種類から選べましたが、赤っぽいものに。ヘリの模様にも意味があるようですが、それはよく分からず、色で選びました。 まずは粘土の人形で一番畳に似合うものを置いてみました。 うちには畳の部屋がないのですが、やっぱり和の雰囲気には畳がしっくりきますね😄
イケヒコ 和の座談会に向けて、 ミニ畳制作しました。 2枚目に悪戦苦闘ぶりが😅パパに手伝ってもらいました💦 とはいえ、なかなか構造が面白く、ヘリを押さえながら釘を打つのは難しかったですが、楽しく出来ました😄 ヘリは4種類から選べましたが、赤っぽいものに。ヘリの模様にも意味があるようですが、それはよく分からず、色で選びました。 まずは粘土の人形で一番畳に似合うものを置いてみました。 うちには畳の部屋がないのですが、やっぱり和の雰囲気には畳がしっくりきますね😄
jiji
jiji
家族
ez33cさんの実例写真
生花を生けた時に台として使っています。 ミニ畳は作るイベントで作りました。
生花を生けた時に台として使っています。 ミニ畳は作るイベントで作りました。
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
C.fieldさんの実例写真
ガラス工房の雛人形。これは購入したものですが、製作体験でも好きなデザインで作れます。他にも父の日のビアグラスやガラスの風鈴、クリスマスオーナメントなど季節ごとにオブジェが手作りできるので、楽しんで参加しています。
ガラス工房の雛人形。これは購入したものですが、製作体験でも好きなデザインで作れます。他にも父の日のビアグラスやガラスの風鈴、クリスマスオーナメントなど季節ごとにオブジェが手作りできるので、楽しんで参加しています。
C.field
C.field
家族
moaさんの実例写真
イケヒコさんのミニ畳作り&和の座談会のイベントに参加させていただくことになりました! ものづくりが好きな息子と週末工作しまーす♡ 我が家には残念ながら、畳はないのですが、今回のミニ畳作りを通して、子供たちにも畳に親しみを持ってもらえると良いなーと思います😉 イケヒコさん、ルームクリップさんを素敵な企画をありがとうございます♡
イケヒコさんのミニ畳作り&和の座談会のイベントに参加させていただくことになりました! ものづくりが好きな息子と週末工作しまーす♡ 我が家には残念ながら、畳はないのですが、今回のミニ畳作りを通して、子供たちにも畳に親しみを持ってもらえると良いなーと思います😉 イケヒコさん、ルームクリップさんを素敵な企画をありがとうございます♡
moa
moa
家族

ハンドメイド ミニ畳の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ