2年目のヒヤシンス

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
jamaoさんの実例写真
2年目ヒヤシンス無事に咲き出しました( ・ิω・ิ)
2年目ヒヤシンス無事に咲き出しました( ・ิω・ิ)
jamao
jamao
家族
k.and-3さんの実例写真
2年目のヒヤシンス
2年目のヒヤシンス
k.and-3
k.and-3
家族
yunohaさんの実例写真
インターホン下の花壇。 去年の春に植えた【ヒヤシンス】が今年も綺麗な花を咲かせています´ᴗ` 薄いピンクの【オステオスペルマム】もどんどん花数を増やしています♬*゚ その右隣は【アレナリア・モンタナ】白い可愛い花が咲くのですが、まだ蕾が多くて…ヒヤシンスとの共演は難しいかな^^; ビオラの寄せ植えも満開です♡
インターホン下の花壇。 去年の春に植えた【ヒヤシンス】が今年も綺麗な花を咲かせています´ᴗ` 薄いピンクの【オステオスペルマム】もどんどん花数を増やしています♬*゚ その右隣は【アレナリア・モンタナ】白い可愛い花が咲くのですが、まだ蕾が多くて…ヒヤシンスとの共演は難しいかな^^; ビオラの寄せ植えも満開です♡
yunoha
yunoha
家族
6644さんの実例写真
2年目のヒヤシンス、ちっちゃいながらも咲いてくれました(^^)トイレの棚に。
2年目のヒヤシンス、ちっちゃいながらも咲いてくれました(^^)トイレの棚に。
6644
6644
家族
fuwa-mocoさんの実例写真
ウチのヒヤシンス。 実は、昨年の子が、そのままにしておいたら、花芽を付けてくれたので、捨てそびれてしまいました😅 なので、とても小さいです。ゴメンネ。 掘りあげてあげれば、もっと大きくなったのかしら? 今年は、この子がいたので、新しいものは買いませんでした。 可愛く咲いてくれて、ありがとう🎈💖
ウチのヒヤシンス。 実は、昨年の子が、そのままにしておいたら、花芽を付けてくれたので、捨てそびれてしまいました😅 なので、とても小さいです。ゴメンネ。 掘りあげてあげれば、もっと大きくなったのかしら? 今年は、この子がいたので、新しいものは買いませんでした。 可愛く咲いてくれて、ありがとう🎈💖
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
目覚めさせるのが遅くなったヒヤシンス。 二年めのヒヤシンスです。 昨年の夏越しさせた球根を、今年買ったヒヤシンスの花が全て朽ちたのでチェンジしました。 かなり香りが薄いのが残念ですが、又、小ぶりながら咲いてくれて嬉しいです。 同時期に、下処理して目覚めさせたムスカリとシクラメンもやっとお目覚めしてくれました。 今年はもっと早くに起こしてあげよう。 ベランダだと限りがありますが勉強になります。 香りが薄いので、香りを楽しめないので、この機会に試供品をお試しします。 身体につけない分、間接的に試せるのでアロマストーンに吹き付けて、お花と香り、両方を楽しめます。 球根は一度だけでなく又、命を復活させてキレイになった姿をみれるのも育てる醍醐味ですね。 春ならではの楽しみです。
目覚めさせるのが遅くなったヒヤシンス。 二年めのヒヤシンスです。 昨年の夏越しさせた球根を、今年買ったヒヤシンスの花が全て朽ちたのでチェンジしました。 かなり香りが薄いのが残念ですが、又、小ぶりながら咲いてくれて嬉しいです。 同時期に、下処理して目覚めさせたムスカリとシクラメンもやっとお目覚めしてくれました。 今年はもっと早くに起こしてあげよう。 ベランダだと限りがありますが勉強になります。 香りが薄いので、香りを楽しめないので、この機会に試供品をお試しします。 身体につけない分、間接的に試せるのでアロマストーンに吹き付けて、お花と香り、両方を楽しめます。 球根は一度だけでなく又、命を復活させてキレイになった姿をみれるのも育てる醍醐味ですね。 春ならではの楽しみです。
HKS
HKS
家族
chisaさんの実例写真
すみません。大変ご無沙汰です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 2年目のヒヤシンスと2年目のチューリップです。 咲くかな~~~.・*’’*・.♬ 今年は春を楽しみたいですね ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*
すみません。大変ご無沙汰です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 2年目のヒヤシンスと2年目のチューリップです。 咲くかな~~~.・*’’*・.♬ 今年は春を楽しみたいですね ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*
chisa
chisa
家族
futukoさんの実例写真
2年目のヒヤシンス❗ 去年は水耕栽培して、その後に地植えしてみました❗☺ 1年目のコよりは小ぶりだけど、ちゃんと花が咲いてくれたね〜❗😆
2年目のヒヤシンス❗ 去年は水耕栽培して、その後に地植えしてみました❗☺ 1年目のコよりは小ぶりだけど、ちゃんと花が咲いてくれたね〜❗😆
futuko
futuko
3LDK | 家族

2年目のヒヤシンスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2年目のヒヤシンス

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
jamaoさんの実例写真
2年目ヒヤシンス無事に咲き出しました( ・ิω・ิ)
2年目ヒヤシンス無事に咲き出しました( ・ิω・ิ)
jamao
jamao
家族
k.and-3さんの実例写真
2年目のヒヤシンス
2年目のヒヤシンス
k.and-3
k.and-3
家族
yunohaさんの実例写真
インターホン下の花壇。 去年の春に植えた【ヒヤシンス】が今年も綺麗な花を咲かせています´ᴗ` 薄いピンクの【オステオスペルマム】もどんどん花数を増やしています♬*゚ その右隣は【アレナリア・モンタナ】白い可愛い花が咲くのですが、まだ蕾が多くて…ヒヤシンスとの共演は難しいかな^^; ビオラの寄せ植えも満開です♡
インターホン下の花壇。 去年の春に植えた【ヒヤシンス】が今年も綺麗な花を咲かせています´ᴗ` 薄いピンクの【オステオスペルマム】もどんどん花数を増やしています♬*゚ その右隣は【アレナリア・モンタナ】白い可愛い花が咲くのですが、まだ蕾が多くて…ヒヤシンスとの共演は難しいかな^^; ビオラの寄せ植えも満開です♡
yunoha
yunoha
家族
6644さんの実例写真
2年目のヒヤシンス、ちっちゃいながらも咲いてくれました(^^)トイレの棚に。
2年目のヒヤシンス、ちっちゃいながらも咲いてくれました(^^)トイレの棚に。
6644
6644
家族
fuwa-mocoさんの実例写真
ウチのヒヤシンス。 実は、昨年の子が、そのままにしておいたら、花芽を付けてくれたので、捨てそびれてしまいました😅 なので、とても小さいです。ゴメンネ。 掘りあげてあげれば、もっと大きくなったのかしら? 今年は、この子がいたので、新しいものは買いませんでした。 可愛く咲いてくれて、ありがとう🎈💖
ウチのヒヤシンス。 実は、昨年の子が、そのままにしておいたら、花芽を付けてくれたので、捨てそびれてしまいました😅 なので、とても小さいです。ゴメンネ。 掘りあげてあげれば、もっと大きくなったのかしら? 今年は、この子がいたので、新しいものは買いませんでした。 可愛く咲いてくれて、ありがとう🎈💖
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
目覚めさせるのが遅くなったヒヤシンス。 二年めのヒヤシンスです。 昨年の夏越しさせた球根を、今年買ったヒヤシンスの花が全て朽ちたのでチェンジしました。 かなり香りが薄いのが残念ですが、又、小ぶりながら咲いてくれて嬉しいです。 同時期に、下処理して目覚めさせたムスカリとシクラメンもやっとお目覚めしてくれました。 今年はもっと早くに起こしてあげよう。 ベランダだと限りがありますが勉強になります。 香りが薄いので、香りを楽しめないので、この機会に試供品をお試しします。 身体につけない分、間接的に試せるのでアロマストーンに吹き付けて、お花と香り、両方を楽しめます。 球根は一度だけでなく又、命を復活させてキレイになった姿をみれるのも育てる醍醐味ですね。 春ならではの楽しみです。
目覚めさせるのが遅くなったヒヤシンス。 二年めのヒヤシンスです。 昨年の夏越しさせた球根を、今年買ったヒヤシンスの花が全て朽ちたのでチェンジしました。 かなり香りが薄いのが残念ですが、又、小ぶりながら咲いてくれて嬉しいです。 同時期に、下処理して目覚めさせたムスカリとシクラメンもやっとお目覚めしてくれました。 今年はもっと早くに起こしてあげよう。 ベランダだと限りがありますが勉強になります。 香りが薄いので、香りを楽しめないので、この機会に試供品をお試しします。 身体につけない分、間接的に試せるのでアロマストーンに吹き付けて、お花と香り、両方を楽しめます。 球根は一度だけでなく又、命を復活させてキレイになった姿をみれるのも育てる醍醐味ですね。 春ならではの楽しみです。
HKS
HKS
家族
chisaさんの実例写真
すみません。大変ご無沙汰です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 2年目のヒヤシンスと2年目のチューリップです。 咲くかな~~~.・*’’*・.♬ 今年は春を楽しみたいですね ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*
すみません。大変ご無沙汰です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 2年目のヒヤシンスと2年目のチューリップです。 咲くかな~~~.・*’’*・.♬ 今年は春を楽しみたいですね ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*
chisa
chisa
家族
futukoさんの実例写真
2年目のヒヤシンス❗ 去年は水耕栽培して、その後に地植えしてみました❗☺ 1年目のコよりは小ぶりだけど、ちゃんと花が咲いてくれたね〜❗😆
2年目のヒヤシンス❗ 去年は水耕栽培して、その後に地植えしてみました❗☺ 1年目のコよりは小ぶりだけど、ちゃんと花が咲いてくれたね〜❗😆
futuko
futuko
3LDK | 家族

2年目のヒヤシンスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ