ときメモ

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
Dutchbabyさんの実例写真
実はパントリーの片側一面は黒板塗料を塗り一面はブラックボードになっています。 食材や調味料など切れたときにメモし、次回買い物に行くときに写真を撮ってお買い物に行きます。 メモとしても機能だけでなくアクセントとしてのカラーウォール的役割も担っています。
実はパントリーの片側一面は黒板塗料を塗り一面はブラックボードになっています。 食材や調味料など切れたときにメモし、次回買い物に行くときに写真を撮ってお買い物に行きます。 メモとしても機能だけでなくアクセントとしてのカラーウォール的役割も担っています。
Dutchbaby
Dutchbaby
家族
trttrktさんの実例写真
初代ときメモグッズ集めてます(°▽°)
初代ときメモグッズ集めてます(°▽°)
trttrkt
trttrkt
3K | カップル
AUD1さんの実例写真
ここは、リビング横、電話機横の文房具アクセスゾーン 電話しながら、なにか書きたいとき、さっとメモ取れて便利 夏インテリア(もう残暑ですが、イベント期間なのでパシャリ)として 金魚のミニうちわをいれています🐟 実用的&涼し気 角度によって、金魚が泳いでいるような、絵柄のかわるうちわです ペン入れは、東大の赤門が描かれたミニ紙袋を持ち手をカットし内側に折って、強度を増させてつくったやつ◎ ちょいペン頭が見えるくらいの高さでちょうどいいです ハサミやカッターも隠れてます(上から覗き込めば見えるので取りやすい✌)
ここは、リビング横、電話機横の文房具アクセスゾーン 電話しながら、なにか書きたいとき、さっとメモ取れて便利 夏インテリア(もう残暑ですが、イベント期間なのでパシャリ)として 金魚のミニうちわをいれています🐟 実用的&涼し気 角度によって、金魚が泳いでいるような、絵柄のかわるうちわです ペン入れは、東大の赤門が描かれたミニ紙袋を持ち手をカットし内側に折って、強度を増させてつくったやつ◎ ちょいペン頭が見えるくらいの高さでちょうどいいです ハサミやカッターも隠れてます(上から覗き込めば見えるので取りやすい✌)
AUD1
AUD1
3LDK
TSUKIさんの実例写真
★10分でできる100均リメイク★ リビングで子供の宿題を教えるときに何枚もメモ帳を使うのが無駄に思えて、小さめで使い勝手の良いホワイトボードを作りました。 小さいバインダーにホワイトボードシートを両面テープで張り付けただけ😃 ボード用のペンは強力マグネットを中間経由して、バインダーの金属部分にくっ付けました😅
★10分でできる100均リメイク★ リビングで子供の宿題を教えるときに何枚もメモ帳を使うのが無駄に思えて、小さめで使い勝手の良いホワイトボードを作りました。 小さいバインダーにホワイトボードシートを両面テープで張り付けただけ😃 ボード用のペンは強力マグネットを中間経由して、バインダーの金属部分にくっ付けました😅
TSUKI
TSUKI
家族
gumiさんの実例写真
カウンターテーブル¥38,500
お気に入りのスペース テーブルの裏側は黒板になっていて 作業するときメモしたり……便利です
お気に入りのスペース テーブルの裏側は黒板になっていて 作業するときメモしたり……便利です
gumi
gumi
2LDK | 家族
Megamouthさんの実例写真
冷蔵庫と棚の隙間にはメモスペース ポストイットの裏にマグネットを貼り付けて 買い物リストを。 買い物行くときにメモをちぎって行きます! 便利
冷蔵庫と棚の隙間にはメモスペース ポストイットの裏にマグネットを貼り付けて 買い物リストを。 買い物行くときにメモをちぎって行きます! 便利
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
買ってから1ヶ月くらい眠っていたウォールラックっていうんかな?なんて言えばいいのか分からんけど…壁掛け?笑 適当にメモやらポストカードをクリップで留めました^_^ ハンドメイドのヘアアクセを作っているので、オーダーが入ったときにメモを貼ったりして使いたいなぁ♡ 一番下はフックになっています。 クリップ付きで1500円くらいでした( ^ω^ )
買ってから1ヶ月くらい眠っていたウォールラックっていうんかな?なんて言えばいいのか分からんけど…壁掛け?笑 適当にメモやらポストカードをクリップで留めました^_^ ハンドメイドのヘアアクセを作っているので、オーダーが入ったときにメモを貼ったりして使いたいなぁ♡ 一番下はフックになっています。 クリップ付きで1500円くらいでした( ^ω^ )
mimi
mimi
3LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
以前作っていたシリーズ。 スマフォ置きペン立てつき。 立て掛けられます。パフェ用スプーンにレースをつけて、ペンが倒れないようにしました。はい、家にあるもので作ってみたので0円!エコ部ですので。スマフォ置かないときはメモとか置いてもいいかな。しかし娘が風邪薬でよく寝ます…( ̄▽ ̄;)毎日こんだけ昼寝してほしい…プレ企画配送やっぱり来週になりそうです。すいません m(._.)m
以前作っていたシリーズ。 スマフォ置きペン立てつき。 立て掛けられます。パフェ用スプーンにレースをつけて、ペンが倒れないようにしました。はい、家にあるもので作ってみたので0円!エコ部ですので。スマフォ置かないときはメモとか置いてもいいかな。しかし娘が風邪薬でよく寝ます…( ̄▽ ̄;)毎日こんだけ昼寝してほしい…プレ企画配送やっぱり来週になりそうです。すいません m(._.)m
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族

ときメモの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ときメモ

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
Dutchbabyさんの実例写真
実はパントリーの片側一面は黒板塗料を塗り一面はブラックボードになっています。 食材や調味料など切れたときにメモし、次回買い物に行くときに写真を撮ってお買い物に行きます。 メモとしても機能だけでなくアクセントとしてのカラーウォール的役割も担っています。
実はパントリーの片側一面は黒板塗料を塗り一面はブラックボードになっています。 食材や調味料など切れたときにメモし、次回買い物に行くときに写真を撮ってお買い物に行きます。 メモとしても機能だけでなくアクセントとしてのカラーウォール的役割も担っています。
Dutchbaby
Dutchbaby
家族
trttrktさんの実例写真
初代ときメモグッズ集めてます(°▽°)
初代ときメモグッズ集めてます(°▽°)
trttrkt
trttrkt
3K | カップル
AUD1さんの実例写真
ここは、リビング横、電話機横の文房具アクセスゾーン 電話しながら、なにか書きたいとき、さっとメモ取れて便利 夏インテリア(もう残暑ですが、イベント期間なのでパシャリ)として 金魚のミニうちわをいれています🐟 実用的&涼し気 角度によって、金魚が泳いでいるような、絵柄のかわるうちわです ペン入れは、東大の赤門が描かれたミニ紙袋を持ち手をカットし内側に折って、強度を増させてつくったやつ◎ ちょいペン頭が見えるくらいの高さでちょうどいいです ハサミやカッターも隠れてます(上から覗き込めば見えるので取りやすい✌)
ここは、リビング横、電話機横の文房具アクセスゾーン 電話しながら、なにか書きたいとき、さっとメモ取れて便利 夏インテリア(もう残暑ですが、イベント期間なのでパシャリ)として 金魚のミニうちわをいれています🐟 実用的&涼し気 角度によって、金魚が泳いでいるような、絵柄のかわるうちわです ペン入れは、東大の赤門が描かれたミニ紙袋を持ち手をカットし内側に折って、強度を増させてつくったやつ◎ ちょいペン頭が見えるくらいの高さでちょうどいいです ハサミやカッターも隠れてます(上から覗き込めば見えるので取りやすい✌)
AUD1
AUD1
3LDK
TSUKIさんの実例写真
★10分でできる100均リメイク★ リビングで子供の宿題を教えるときに何枚もメモ帳を使うのが無駄に思えて、小さめで使い勝手の良いホワイトボードを作りました。 小さいバインダーにホワイトボードシートを両面テープで張り付けただけ😃 ボード用のペンは強力マグネットを中間経由して、バインダーの金属部分にくっ付けました😅
★10分でできる100均リメイク★ リビングで子供の宿題を教えるときに何枚もメモ帳を使うのが無駄に思えて、小さめで使い勝手の良いホワイトボードを作りました。 小さいバインダーにホワイトボードシートを両面テープで張り付けただけ😃 ボード用のペンは強力マグネットを中間経由して、バインダーの金属部分にくっ付けました😅
TSUKI
TSUKI
家族
gumiさんの実例写真
カウンターテーブル¥38,500
お気に入りのスペース テーブルの裏側は黒板になっていて 作業するときメモしたり……便利です
お気に入りのスペース テーブルの裏側は黒板になっていて 作業するときメモしたり……便利です
gumi
gumi
2LDK | 家族
Megamouthさんの実例写真
冷蔵庫と棚の隙間にはメモスペース ポストイットの裏にマグネットを貼り付けて 買い物リストを。 買い物行くときにメモをちぎって行きます! 便利
冷蔵庫と棚の隙間にはメモスペース ポストイットの裏にマグネットを貼り付けて 買い物リストを。 買い物行くときにメモをちぎって行きます! 便利
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
買ってから1ヶ月くらい眠っていたウォールラックっていうんかな?なんて言えばいいのか分からんけど…壁掛け?笑 適当にメモやらポストカードをクリップで留めました^_^ ハンドメイドのヘアアクセを作っているので、オーダーが入ったときにメモを貼ったりして使いたいなぁ♡ 一番下はフックになっています。 クリップ付きで1500円くらいでした( ^ω^ )
買ってから1ヶ月くらい眠っていたウォールラックっていうんかな?なんて言えばいいのか分からんけど…壁掛け?笑 適当にメモやらポストカードをクリップで留めました^_^ ハンドメイドのヘアアクセを作っているので、オーダーが入ったときにメモを貼ったりして使いたいなぁ♡ 一番下はフックになっています。 クリップ付きで1500円くらいでした( ^ω^ )
mimi
mimi
3LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
以前作っていたシリーズ。 スマフォ置きペン立てつき。 立て掛けられます。パフェ用スプーンにレースをつけて、ペンが倒れないようにしました。はい、家にあるもので作ってみたので0円!エコ部ですので。スマフォ置かないときはメモとか置いてもいいかな。しかし娘が風邪薬でよく寝ます…( ̄▽ ̄;)毎日こんだけ昼寝してほしい…プレ企画配送やっぱり来週になりそうです。すいません m(._.)m
以前作っていたシリーズ。 スマフォ置きペン立てつき。 立て掛けられます。パフェ用スプーンにレースをつけて、ペンが倒れないようにしました。はい、家にあるもので作ってみたので0円!エコ部ですので。スマフォ置かないときはメモとか置いてもいいかな。しかし娘が風邪薬でよく寝ます…( ̄▽ ̄;)毎日こんだけ昼寝してほしい…プレ企画配送やっぱり来週になりそうです。すいません m(._.)m
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族

ときメモの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ