IKEA ベビーカー収納

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
namiriiinさんの実例写真
シューズクローク❁︎もう靴が収まりきらなくなってる!
シューズクローク❁︎もう靴が収まりきらなくなってる!
namiriiin
namiriiin
家族
mariiiiさんの実例写真
玄関収納イベントの為、再投稿pic…♡ シューズクロークの靴収納の他に、パイプハンガーを通したスペースも設けました。 こちらは、土間部分になります。 ベビーカーも玄関に入ってすぐに立て掛けるだけなのでとても便利です(^^) 濡れた傘やレインコートもこちらに。 土間なので、汚れも気にせず収納できるのがとても助かります。 3coinsのトートバッグには抱っこ紐や子供用のカラフルなレインコート、幼稚園に出向く際に必要なスリッパや、親子サークルで使う工作セットなどを収納しています。 レインコートやスリッパ、文房具など、一見すると用途がバラバラな物ですが、定期的に持ち出すもの達なので、いちいち室内まで持っていき片付ける手間もなく、出かける際は行き先により必要なバッグをサッと手に取るだけなので準備もスムーズです♡
玄関収納イベントの為、再投稿pic…♡ シューズクロークの靴収納の他に、パイプハンガーを通したスペースも設けました。 こちらは、土間部分になります。 ベビーカーも玄関に入ってすぐに立て掛けるだけなのでとても便利です(^^) 濡れた傘やレインコートもこちらに。 土間なので、汚れも気にせず収納できるのがとても助かります。 3coinsのトートバッグには抱っこ紐や子供用のカラフルなレインコート、幼稚園に出向く際に必要なスリッパや、親子サークルで使う工作セットなどを収納しています。 レインコートやスリッパ、文房具など、一見すると用途がバラバラな物ですが、定期的に持ち出すもの達なので、いちいち室内まで持っていき片付ける手間もなく、出かける際は行き先により必要なバッグをサッと手に取るだけなので準備もスムーズです♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
玄関を整理しました(*Ü*) ベビーカーはほとんど使わないし場所をとるから三輪バギーに買い替えました♡ これは一歳半から乗れて耐荷重は30kg! でも本体は2.2kgしかないので壁にフックを付けて壁掛けにしました。 これなら掃除もラクラク♪ めっちゃ小回り効くし楽なのでもっと早くに買っとけば良かった~! 子育てママにオススメです。
玄関を整理しました(*Ü*) ベビーカーはほとんど使わないし場所をとるから三輪バギーに買い替えました♡ これは一歳半から乗れて耐荷重は30kg! でも本体は2.2kgしかないので壁にフックを付けて壁掛けにしました。 これなら掃除もラクラク♪ めっちゃ小回り効くし楽なのでもっと早くに買っとけば良かった~! 子育てママにオススメです。
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
Juriさんの実例写真
大きな下駄箱が2つあって 使わないスペースを有効活用して ベビーカーやトイレストック 掃除道具を収納しました! まだゴチャゴチャしてるから 白のケースで統一していくつもりです✨
大きな下駄箱が2つあって 使わないスペースを有効活用して ベビーカーやトイレストック 掃除道具を収納しました! まだゴチャゴチャしてるから 白のケースで統一していくつもりです✨
Juri
Juri
家族
chomoさんの実例写真
玄関の通り抜けシューズクロークです。 靴はもちろん、ベビーカーや小物類も収納出来て、傘は突っ張り棒にぶら下げています。 昔のマンションは脱いだ靴やベビーカーで足の踏み場が無かったので、こう言う玄関だとイイネ~!と夫も熱望していたスペースです😄 ちなみにシューズクロークの裏はウォークインクローゼットになっていて、その横がランドリールームです。 間口4500でも叶う夢の間取りでした🥰
玄関の通り抜けシューズクロークです。 靴はもちろん、ベビーカーや小物類も収納出来て、傘は突っ張り棒にぶら下げています。 昔のマンションは脱いだ靴やベビーカーで足の踏み場が無かったので、こう言う玄関だとイイネ~!と夫も熱望していたスペースです😄 ちなみにシューズクロークの裏はウォークインクローゼットになっていて、その横がランドリールームです。 間口4500でも叶う夢の間取りでした🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
flow_hayukaさんの実例写真
パントリーの棚の下にベビーカーと観葉植物や庭木の園芸グッズを収納。 園芸グッズもお外にあった方がいいものもあるので、お外に倉庫買おうかなーと検討中。
パントリーの棚の下にベビーカーと観葉植物や庭木の園芸グッズを収納。 園芸グッズもお外にあった方がいいものもあるので、お外に倉庫買おうかなーと検討中。
flow_hayuka
flow_hayuka
3LDK | 家族
conii0000さんの実例写真
目隠し布+星ガーランド✳︎ ベビーカーを収納
目隠し布+星ガーランド✳︎ ベビーカーを収納
conii0000
conii0000
家族
mimitotoさんの実例写真
テーマ「スペースの取り合い」ですw 玄関収納 子どもも増えて、パパの靴のスペースはどんどん狭くなっていく?! 収納も、ベビーカーやらストライダー等こどものものはどんどん増えていきます!
テーマ「スペースの取り合い」ですw 玄関収納 子どもも増えて、パパの靴のスペースはどんどん狭くなっていく?! 収納も、ベビーカーやらストライダー等こどものものはどんどん増えていきます!
mimitoto
mimitoto
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
玄関収納の一部です。 左側の扉を開けると可動式棚があります。 上半分は日用品や書類を収納し、 下半分にはつっぱり棚を取り付けて クローゼット風に息子の防寒着をかけて すぐにお出掛け出来るようにしています。 奥行きが結構あるので、ベビーカーも収納しています♪ 右側はシューズクロークの一部ですが… 気がついたら息子とお揃い風の靴でいっぱいになっていたので記念に♡笑
玄関収納の一部です。 左側の扉を開けると可動式棚があります。 上半分は日用品や書類を収納し、 下半分にはつっぱり棚を取り付けて クローゼット風に息子の防寒着をかけて すぐにお出掛け出来るようにしています。 奥行きが結構あるので、ベビーカーも収納しています♪ 右側はシューズクロークの一部ですが… 気がついたら息子とお揃い風の靴でいっぱいになっていたので記念に♡笑
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
kasakasaさんの実例写真
最近のおみせやさん兼おままごとキッチン。 屋根?にいろいろてんこもりー 無印のファイルボックスは、 人形用ベビーカー収納に♪ 姉弟で仲良く遊ぶ…とはまだいかず、 姉の遊びを弟が破壊する日々(^^;)
最近のおみせやさん兼おままごとキッチン。 屋根?にいろいろてんこもりー 無印のファイルボックスは、 人形用ベビーカー収納に♪ 姉弟で仲良く遊ぶ…とはまだいかず、 姉の遊びを弟が破壊する日々(^^;)
kasakasa
kasakasa
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
玄関をいつもと違う角度で撮ってみました。 入って左に、スペースがあるのでベビーカーと三輪車を横並びに置いて上にはイケアの壁掛けハンガーラックをつけて(なんて名前だったかな…)季節のアウター(春ものがまだかかってますが)や帽子などを靴を履いていてもとりやすいようにしました🌞 超がつくほどの、めんどくさがりなので靴を履いてからとりに行かなくてはいけないなんて事が起きると…出かける気がうせてしまうんです🙃笑
玄関をいつもと違う角度で撮ってみました。 入って左に、スペースがあるのでベビーカーと三輪車を横並びに置いて上にはイケアの壁掛けハンガーラックをつけて(なんて名前だったかな…)季節のアウター(春ものがまだかかってますが)や帽子などを靴を履いていてもとりやすいようにしました🌞 超がつくほどの、めんどくさがりなので靴を履いてからとりに行かなくてはいけないなんて事が起きると…出かける気がうせてしまうんです🙃笑
Minori
Minori
家族
maki0312さんの実例写真
maki0312
maki0312
家族
pa-rukoさんの実例写真
pa-ruko
pa-ruko
家族
riakanaさんの実例写真
このベビーカーが通れる様に設計してもらった我が家。 ファーストプランは土間収納ありのお家でしたがL字土間に変更し、 最終決めた框の位置もベビーカーのため。 でも現場に行ってみるとこれは違う!トイレとフラットになってちゃはまらない。なおしてください。とやり直していただいた思い出の場所。 棟梁あの時はありがとうございます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) そんなベビーカーがチャイルドシートやバウンサーと共に今日巣立っていきました♪
このベビーカーが通れる様に設計してもらった我が家。 ファーストプランは土間収納ありのお家でしたがL字土間に変更し、 最終決めた框の位置もベビーカーのため。 でも現場に行ってみるとこれは違う!トイレとフラットになってちゃはまらない。なおしてください。とやり直していただいた思い出の場所。 棟梁あの時はありがとうございます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) そんなベビーカーがチャイルドシートやバウンサーと共に今日巣立っていきました♪
riakana
riakana
家族
yunnaさんの実例写真
階段下を利用したシューズクロークは意外と広かった‼︎ ベビーカーも入れてみましたが、まだ余裕あって一安心です‼︎ これから子供のものドンドン増えていきますしね…
階段下を利用したシューズクロークは意外と広かった‼︎ ベビーカーも入れてみましたが、まだ余裕あって一安心です‼︎ これから子供のものドンドン増えていきますしね…
yunna
yunna
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
リビングから撮った廊下と玄関。 玄関には何も置かずに…とはいかず、ベビーカーを置いています( ̄▽ ̄;) でも靴は出しっ放しにせずに、スッキリを保てるよう心掛けています(*^^*)
リビングから撮った廊下と玄関。 玄関には何も置かずに…とはいかず、ベビーカーを置いています( ̄▽ ̄;) でも靴は出しっ放しにせずに、スッキリを保てるよう心掛けています(*^^*)
Risa
Risa
3LDK | 家族
tomocomeさんの実例写真
2階リビングの我が家。 上り下りが大変だけど、その分、階段下の土間玄関を広く使えるため、子供用の自転車やベビーカーを置くことができて便利です。 階段の下部分に植物やヒンメリを気軽に飾る事ができるのも、お気に入りのポイント。 造作で作ってもらった無垢の木の玄関ドアも気密性は悪いかもしれないですが、出入りするたびにテンション上がるので、これにして良かったなと思っています。
2階リビングの我が家。 上り下りが大変だけど、その分、階段下の土間玄関を広く使えるため、子供用の自転車やベビーカーを置くことができて便利です。 階段の下部分に植物やヒンメリを気軽に飾る事ができるのも、お気に入りのポイント。 造作で作ってもらった無垢の木の玄関ドアも気密性は悪いかもしれないですが、出入りするたびにテンション上がるので、これにして良かったなと思っています。
tomocome
tomocome
hittonさんの実例写真
みどりのコーナーをベビーカーの定位置に。 コロコロついてるから、チェストの引き出しもようやく有効活用できますぞ。
みどりのコーナーをベビーカーの定位置に。 コロコロついてるから、チェストの引き出しもようやく有効活用できますぞ。
hitton
hitton
mana15さんの実例写真
義両親からもらった、娘のド派手なポポちゃんのベビーカー(なかなか隠すのに困るデカさ。笑)はカラーボックスをちょっと一手間加えて納車(?)させました(;´∀`A横幅、奥行き共にピッタリ!ジャストミート(*´ ∀ `*)♡
義両親からもらった、娘のド派手なポポちゃんのベビーカー(なかなか隠すのに困るデカさ。笑)はカラーボックスをちょっと一手間加えて納車(?)させました(;´∀`A横幅、奥行き共にピッタリ!ジャストミート(*´ ∀ `*)♡
mana15
mana15
3LDK | 家族
moeさんの実例写真
リノベーションの際に、以前は無かった土間収納を作ってもらいました☆ 以前はベビーカー。今は子供の外遊びグッズや灯油タンク等、見せたくない物を収納しています♪ 白いシェードの小さなシャンデリアがお気に入り* 玄関扉はリクシルの採風タイプ、ボタンで施錠と解錠が出来て便利です(*^o^*)
リノベーションの際に、以前は無かった土間収納を作ってもらいました☆ 以前はベビーカー。今は子供の外遊びグッズや灯油タンク等、見せたくない物を収納しています♪ 白いシェードの小さなシャンデリアがお気に入り* 玄関扉はリクシルの採風タイプ、ボタンで施錠と解錠が出来て便利です(*^o^*)
moe
moe
4LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
玄関☺︎ 入居前は「こどもの三輪車やベビーカーを収納スペースに入れたいな〜」と思ってましたが、 実際住んでみると収納スペースに入りきらずに玄関に置きっぱなしです。 収納するもののサイズ感とかもっと緻密に計算したら良かったな〜と思ったりするときもありますが、 三輪車使うのは後数年なんだな〜と思うと、 「まぁ、いっか♪」とも思ったりもします。 というか、そもそも息子、三輪車ほぼ乗らないんですけどね(ー ー;) 散歩中はダッシュ大好き、階段大好き、疲れたら抱っこマンなので、三輪車は持って行っても今のところ荷物にしかならない… 玄関のオブジェと化しています(ー ー;)
玄関☺︎ 入居前は「こどもの三輪車やベビーカーを収納スペースに入れたいな〜」と思ってましたが、 実際住んでみると収納スペースに入りきらずに玄関に置きっぱなしです。 収納するもののサイズ感とかもっと緻密に計算したら良かったな〜と思ったりするときもありますが、 三輪車使うのは後数年なんだな〜と思うと、 「まぁ、いっか♪」とも思ったりもします。 というか、そもそも息子、三輪車ほぼ乗らないんですけどね(ー ー;) 散歩中はダッシュ大好き、階段大好き、疲れたら抱っこマンなので、三輪車は持って行っても今のところ荷物にしかならない… 玄関のオブジェと化しています(ー ー;)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
Aomamahomeさんの実例写真
玄関土間はベビーカーと観葉植物を置いてます
玄関土間はベビーカーと観葉植物を置いてます
Aomamahome
Aomamahome
3LDK
KonomiUnoさんの実例写真
玄関。古いマンションですが広くてありがたいです。傘立ては本当は陶器の大きな鉢にしたいけど、高いのでとりあえず塗料缶がホームセンターで売ってて可愛くて999円と安かったので使用中。
玄関。古いマンションですが広くてありがたいです。傘立ては本当は陶器の大きな鉢にしたいけど、高いのでとりあえず塗料缶がホームセンターで売ってて可愛くて999円と安かったので使用中。
KonomiUno
KonomiUno
4LDK | 家族
lmaeanさんの実例写真
玄関のタイル変えてみました❤️ さっと貼っただけなんだけど、かなり満足です✨ しかし、キレイに保てるのかどうかは不明…😅雨の日とかどうなるかね💦 とりあえず、気をつけながら生活してみます👍
玄関のタイル変えてみました❤️ さっと貼っただけなんだけど、かなり満足です✨ しかし、キレイに保てるのかどうかは不明…😅雨の日とかどうなるかね💦 とりあえず、気をつけながら生活してみます👍
lmaean
lmaean
3LDK | 家族
もっと見る

IKEA ベビーカー収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA ベビーカー収納

31枚の部屋写真から29枚をセレクト
namiriiinさんの実例写真
シューズクローク❁︎もう靴が収まりきらなくなってる!
シューズクローク❁︎もう靴が収まりきらなくなってる!
namiriiin
namiriiin
家族
mariiiiさんの実例写真
玄関収納イベントの為、再投稿pic…♡ シューズクロークの靴収納の他に、パイプハンガーを通したスペースも設けました。 こちらは、土間部分になります。 ベビーカーも玄関に入ってすぐに立て掛けるだけなのでとても便利です(^^) 濡れた傘やレインコートもこちらに。 土間なので、汚れも気にせず収納できるのがとても助かります。 3coinsのトートバッグには抱っこ紐や子供用のカラフルなレインコート、幼稚園に出向く際に必要なスリッパや、親子サークルで使う工作セットなどを収納しています。 レインコートやスリッパ、文房具など、一見すると用途がバラバラな物ですが、定期的に持ち出すもの達なので、いちいち室内まで持っていき片付ける手間もなく、出かける際は行き先により必要なバッグをサッと手に取るだけなので準備もスムーズです♡
玄関収納イベントの為、再投稿pic…♡ シューズクロークの靴収納の他に、パイプハンガーを通したスペースも設けました。 こちらは、土間部分になります。 ベビーカーも玄関に入ってすぐに立て掛けるだけなのでとても便利です(^^) 濡れた傘やレインコートもこちらに。 土間なので、汚れも気にせず収納できるのがとても助かります。 3coinsのトートバッグには抱っこ紐や子供用のカラフルなレインコート、幼稚園に出向く際に必要なスリッパや、親子サークルで使う工作セットなどを収納しています。 レインコートやスリッパ、文房具など、一見すると用途がバラバラな物ですが、定期的に持ち出すもの達なので、いちいち室内まで持っていき片付ける手間もなく、出かける際は行き先により必要なバッグをサッと手に取るだけなので準備もスムーズです♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
玄関を整理しました(*Ü*) ベビーカーはほとんど使わないし場所をとるから三輪バギーに買い替えました♡ これは一歳半から乗れて耐荷重は30kg! でも本体は2.2kgしかないので壁にフックを付けて壁掛けにしました。 これなら掃除もラクラク♪ めっちゃ小回り効くし楽なのでもっと早くに買っとけば良かった~! 子育てママにオススメです。
玄関を整理しました(*Ü*) ベビーカーはほとんど使わないし場所をとるから三輪バギーに買い替えました♡ これは一歳半から乗れて耐荷重は30kg! でも本体は2.2kgしかないので壁にフックを付けて壁掛けにしました。 これなら掃除もラクラク♪ めっちゃ小回り効くし楽なのでもっと早くに買っとけば良かった~! 子育てママにオススメです。
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
Juriさんの実例写真
大きな下駄箱が2つあって 使わないスペースを有効活用して ベビーカーやトイレストック 掃除道具を収納しました! まだゴチャゴチャしてるから 白のケースで統一していくつもりです✨
大きな下駄箱が2つあって 使わないスペースを有効活用して ベビーカーやトイレストック 掃除道具を収納しました! まだゴチャゴチャしてるから 白のケースで統一していくつもりです✨
Juri
Juri
家族
chomoさんの実例写真
玄関の通り抜けシューズクロークです。 靴はもちろん、ベビーカーや小物類も収納出来て、傘は突っ張り棒にぶら下げています。 昔のマンションは脱いだ靴やベビーカーで足の踏み場が無かったので、こう言う玄関だとイイネ~!と夫も熱望していたスペースです😄 ちなみにシューズクロークの裏はウォークインクローゼットになっていて、その横がランドリールームです。 間口4500でも叶う夢の間取りでした🥰
玄関の通り抜けシューズクロークです。 靴はもちろん、ベビーカーや小物類も収納出来て、傘は突っ張り棒にぶら下げています。 昔のマンションは脱いだ靴やベビーカーで足の踏み場が無かったので、こう言う玄関だとイイネ~!と夫も熱望していたスペースです😄 ちなみにシューズクロークの裏はウォークインクローゼットになっていて、その横がランドリールームです。 間口4500でも叶う夢の間取りでした🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
flow_hayukaさんの実例写真
パントリーの棚の下にベビーカーと観葉植物や庭木の園芸グッズを収納。 園芸グッズもお外にあった方がいいものもあるので、お外に倉庫買おうかなーと検討中。
パントリーの棚の下にベビーカーと観葉植物や庭木の園芸グッズを収納。 園芸グッズもお外にあった方がいいものもあるので、お外に倉庫買おうかなーと検討中。
flow_hayuka
flow_hayuka
3LDK | 家族
conii0000さんの実例写真
目隠し布+星ガーランド✳︎ ベビーカーを収納
目隠し布+星ガーランド✳︎ ベビーカーを収納
conii0000
conii0000
家族
mimitotoさんの実例写真
テーマ「スペースの取り合い」ですw 玄関収納 子どもも増えて、パパの靴のスペースはどんどん狭くなっていく?! 収納も、ベビーカーやらストライダー等こどものものはどんどん増えていきます!
テーマ「スペースの取り合い」ですw 玄関収納 子どもも増えて、パパの靴のスペースはどんどん狭くなっていく?! 収納も、ベビーカーやらストライダー等こどものものはどんどん増えていきます!
mimitoto
mimitoto
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
玄関収納の一部です。 左側の扉を開けると可動式棚があります。 上半分は日用品や書類を収納し、 下半分にはつっぱり棚を取り付けて クローゼット風に息子の防寒着をかけて すぐにお出掛け出来るようにしています。 奥行きが結構あるので、ベビーカーも収納しています♪ 右側はシューズクロークの一部ですが… 気がついたら息子とお揃い風の靴でいっぱいになっていたので記念に♡笑
玄関収納の一部です。 左側の扉を開けると可動式棚があります。 上半分は日用品や書類を収納し、 下半分にはつっぱり棚を取り付けて クローゼット風に息子の防寒着をかけて すぐにお出掛け出来るようにしています。 奥行きが結構あるので、ベビーカーも収納しています♪ 右側はシューズクロークの一部ですが… 気がついたら息子とお揃い風の靴でいっぱいになっていたので記念に♡笑
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
kasakasaさんの実例写真
最近のおみせやさん兼おままごとキッチン。 屋根?にいろいろてんこもりー 無印のファイルボックスは、 人形用ベビーカー収納に♪ 姉弟で仲良く遊ぶ…とはまだいかず、 姉の遊びを弟が破壊する日々(^^;)
最近のおみせやさん兼おままごとキッチン。 屋根?にいろいろてんこもりー 無印のファイルボックスは、 人形用ベビーカー収納に♪ 姉弟で仲良く遊ぶ…とはまだいかず、 姉の遊びを弟が破壊する日々(^^;)
kasakasa
kasakasa
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
玄関をいつもと違う角度で撮ってみました。 入って左に、スペースがあるのでベビーカーと三輪車を横並びに置いて上にはイケアの壁掛けハンガーラックをつけて(なんて名前だったかな…)季節のアウター(春ものがまだかかってますが)や帽子などを靴を履いていてもとりやすいようにしました🌞 超がつくほどの、めんどくさがりなので靴を履いてからとりに行かなくてはいけないなんて事が起きると…出かける気がうせてしまうんです🙃笑
玄関をいつもと違う角度で撮ってみました。 入って左に、スペースがあるのでベビーカーと三輪車を横並びに置いて上にはイケアの壁掛けハンガーラックをつけて(なんて名前だったかな…)季節のアウター(春ものがまだかかってますが)や帽子などを靴を履いていてもとりやすいようにしました🌞 超がつくほどの、めんどくさがりなので靴を履いてからとりに行かなくてはいけないなんて事が起きると…出かける気がうせてしまうんです🙃笑
Minori
Minori
家族
maki0312さんの実例写真
maki0312
maki0312
家族
pa-rukoさんの実例写真
pa-ruko
pa-ruko
家族
riakanaさんの実例写真
このベビーカーが通れる様に設計してもらった我が家。 ファーストプランは土間収納ありのお家でしたがL字土間に変更し、 最終決めた框の位置もベビーカーのため。 でも現場に行ってみるとこれは違う!トイレとフラットになってちゃはまらない。なおしてください。とやり直していただいた思い出の場所。 棟梁あの時はありがとうございます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) そんなベビーカーがチャイルドシートやバウンサーと共に今日巣立っていきました♪
このベビーカーが通れる様に設計してもらった我が家。 ファーストプランは土間収納ありのお家でしたがL字土間に変更し、 最終決めた框の位置もベビーカーのため。 でも現場に行ってみるとこれは違う!トイレとフラットになってちゃはまらない。なおしてください。とやり直していただいた思い出の場所。 棟梁あの時はありがとうございます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) そんなベビーカーがチャイルドシートやバウンサーと共に今日巣立っていきました♪
riakana
riakana
家族
yunnaさんの実例写真
階段下を利用したシューズクロークは意外と広かった‼︎ ベビーカーも入れてみましたが、まだ余裕あって一安心です‼︎ これから子供のものドンドン増えていきますしね…
階段下を利用したシューズクロークは意外と広かった‼︎ ベビーカーも入れてみましたが、まだ余裕あって一安心です‼︎ これから子供のものドンドン増えていきますしね…
yunna
yunna
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
リビングから撮った廊下と玄関。 玄関には何も置かずに…とはいかず、ベビーカーを置いています( ̄▽ ̄;) でも靴は出しっ放しにせずに、スッキリを保てるよう心掛けています(*^^*)
リビングから撮った廊下と玄関。 玄関には何も置かずに…とはいかず、ベビーカーを置いています( ̄▽ ̄;) でも靴は出しっ放しにせずに、スッキリを保てるよう心掛けています(*^^*)
Risa
Risa
3LDK | 家族
tomocomeさんの実例写真
2階リビングの我が家。 上り下りが大変だけど、その分、階段下の土間玄関を広く使えるため、子供用の自転車やベビーカーを置くことができて便利です。 階段の下部分に植物やヒンメリを気軽に飾る事ができるのも、お気に入りのポイント。 造作で作ってもらった無垢の木の玄関ドアも気密性は悪いかもしれないですが、出入りするたびにテンション上がるので、これにして良かったなと思っています。
2階リビングの我が家。 上り下りが大変だけど、その分、階段下の土間玄関を広く使えるため、子供用の自転車やベビーカーを置くことができて便利です。 階段の下部分に植物やヒンメリを気軽に飾る事ができるのも、お気に入りのポイント。 造作で作ってもらった無垢の木の玄関ドアも気密性は悪いかもしれないですが、出入りするたびにテンション上がるので、これにして良かったなと思っています。
tomocome
tomocome
hittonさんの実例写真
みどりのコーナーをベビーカーの定位置に。 コロコロついてるから、チェストの引き出しもようやく有効活用できますぞ。
みどりのコーナーをベビーカーの定位置に。 コロコロついてるから、チェストの引き出しもようやく有効活用できますぞ。
hitton
hitton
mana15さんの実例写真
義両親からもらった、娘のド派手なポポちゃんのベビーカー(なかなか隠すのに困るデカさ。笑)はカラーボックスをちょっと一手間加えて納車(?)させました(;´∀`A横幅、奥行き共にピッタリ!ジャストミート(*´ ∀ `*)♡
義両親からもらった、娘のド派手なポポちゃんのベビーカー(なかなか隠すのに困るデカさ。笑)はカラーボックスをちょっと一手間加えて納車(?)させました(;´∀`A横幅、奥行き共にピッタリ!ジャストミート(*´ ∀ `*)♡
mana15
mana15
3LDK | 家族
moeさんの実例写真
リノベーションの際に、以前は無かった土間収納を作ってもらいました☆ 以前はベビーカー。今は子供の外遊びグッズや灯油タンク等、見せたくない物を収納しています♪ 白いシェードの小さなシャンデリアがお気に入り* 玄関扉はリクシルの採風タイプ、ボタンで施錠と解錠が出来て便利です(*^o^*)
リノベーションの際に、以前は無かった土間収納を作ってもらいました☆ 以前はベビーカー。今は子供の外遊びグッズや灯油タンク等、見せたくない物を収納しています♪ 白いシェードの小さなシャンデリアがお気に入り* 玄関扉はリクシルの採風タイプ、ボタンで施錠と解錠が出来て便利です(*^o^*)
moe
moe
4LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
玄関☺︎ 入居前は「こどもの三輪車やベビーカーを収納スペースに入れたいな〜」と思ってましたが、 実際住んでみると収納スペースに入りきらずに玄関に置きっぱなしです。 収納するもののサイズ感とかもっと緻密に計算したら良かったな〜と思ったりするときもありますが、 三輪車使うのは後数年なんだな〜と思うと、 「まぁ、いっか♪」とも思ったりもします。 というか、そもそも息子、三輪車ほぼ乗らないんですけどね(ー ー;) 散歩中はダッシュ大好き、階段大好き、疲れたら抱っこマンなので、三輪車は持って行っても今のところ荷物にしかならない… 玄関のオブジェと化しています(ー ー;)
玄関☺︎ 入居前は「こどもの三輪車やベビーカーを収納スペースに入れたいな〜」と思ってましたが、 実際住んでみると収納スペースに入りきらずに玄関に置きっぱなしです。 収納するもののサイズ感とかもっと緻密に計算したら良かったな〜と思ったりするときもありますが、 三輪車使うのは後数年なんだな〜と思うと、 「まぁ、いっか♪」とも思ったりもします。 というか、そもそも息子、三輪車ほぼ乗らないんですけどね(ー ー;) 散歩中はダッシュ大好き、階段大好き、疲れたら抱っこマンなので、三輪車は持って行っても今のところ荷物にしかならない… 玄関のオブジェと化しています(ー ー;)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
Aomamahomeさんの実例写真
玄関土間はベビーカーと観葉植物を置いてます
玄関土間はベビーカーと観葉植物を置いてます
Aomamahome
Aomamahome
3LDK
KonomiUnoさんの実例写真
玄関。古いマンションですが広くてありがたいです。傘立ては本当は陶器の大きな鉢にしたいけど、高いのでとりあえず塗料缶がホームセンターで売ってて可愛くて999円と安かったので使用中。
玄関。古いマンションですが広くてありがたいです。傘立ては本当は陶器の大きな鉢にしたいけど、高いのでとりあえず塗料缶がホームセンターで売ってて可愛くて999円と安かったので使用中。
KonomiUno
KonomiUno
4LDK | 家族
lmaeanさんの実例写真
玄関のタイル変えてみました❤️ さっと貼っただけなんだけど、かなり満足です✨ しかし、キレイに保てるのかどうかは不明…😅雨の日とかどうなるかね💦 とりあえず、気をつけながら生活してみます👍
玄関のタイル変えてみました❤️ さっと貼っただけなんだけど、かなり満足です✨ しかし、キレイに保てるのかどうかは不明…😅雨の日とかどうなるかね💦 とりあえず、気をつけながら生活してみます👍
lmaean
lmaean
3LDK | 家族
もっと見る

IKEA ベビーカー収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ