冷蔵庫の収まり

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
ichi.さんの実例写真
マルチポットでたっぷり春雨スープを作りました✨ 春雨スープ子どもたちも大好きで、味噌汁より頻度高いです。笑 鍋満水2.2 リットルに対して8割くらいの量で作ってみました。 冷蔵庫にしまうのも、高さのあるマルチポットですが、ちゃんと鍋ごと入りました✨
マルチポットでたっぷり春雨スープを作りました✨ 春雨スープ子どもたちも大好きで、味噌汁より頻度高いです。笑 鍋満水2.2 リットルに対して8割くらいの量で作ってみました。 冷蔵庫にしまうのも、高さのあるマルチポットですが、ちゃんと鍋ごと入りました✨
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋❤️ 余ってしまったのでそのまま冷蔵庫に! 余裕で入った❤️
山善さんのキャセロール鍋❤️ 余ってしまったのでそのまま冷蔵庫に! 余裕で入った❤️
ako
ako
2LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
山善さんの電気グリル鍋は内鍋が冷蔵庫にすっぽり入っちゃいますよー🎵 というか……恥をしのんで、山善さんのモニターとして冷蔵庫の生活感ありありの写真だってあげちゃいますよ(笑) ほんとはめちゃくちゃ恥ずかしいよ。 だけど冷蔵庫にすっぽり入るとか、このグリル鍋の良さを伝えたくて伝えたくて😂 山善さん✨ 機能性、実用性、デザイン文句無しです‼️‼️
山善さんの電気グリル鍋は内鍋が冷蔵庫にすっぽり入っちゃいますよー🎵 というか……恥をしのんで、山善さんのモニターとして冷蔵庫の生活感ありありの写真だってあげちゃいますよ(笑) ほんとはめちゃくちゃ恥ずかしいよ。 だけど冷蔵庫にすっぽり入るとか、このグリル鍋の良さを伝えたくて伝えたくて😂 山善さん✨ 機能性、実用性、デザイン文句無しです‼️‼️
yurina
yurina
4LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
小さめな冷蔵庫ポケットに入るピッチャーをDAISOで買いました🙌 うちの、この冷蔵庫ポケットの底面の内幅は7.8cmで、普通のピッチャーは中々入りませんでした😭(8cm〜が多い) 最近DAISOの200円商品でぴったり入るのを見つけて使ってます とってもシンプルな作りで、容量は1.1Lとちょうどいいサイズです。 ただし構造がシンプル過ぎて、すごく液だれするので万人にはオススメはできません😂 同じようなコンセプトのものがTowerやカインズ、マーナでも出ていますが、細くなってる底面の幅は実寸しないと分からない…(ネットの表記だと全て8cm以上で、これはたぶん一番太い部分の幅) なので、どうしても不便に感じたら買い替えも検討するということで、今年の夏はDAISOのを愛用しています! 奥に写ってるニトリやDAISOの冷蔵庫収納グッズも便利です👏
小さめな冷蔵庫ポケットに入るピッチャーをDAISOで買いました🙌 うちの、この冷蔵庫ポケットの底面の内幅は7.8cmで、普通のピッチャーは中々入りませんでした😭(8cm〜が多い) 最近DAISOの200円商品でぴったり入るのを見つけて使ってます とってもシンプルな作りで、容量は1.1Lとちょうどいいサイズです。 ただし構造がシンプル過ぎて、すごく液だれするので万人にはオススメはできません😂 同じようなコンセプトのものがTowerやカインズ、マーナでも出ていますが、細くなってる底面の幅は実寸しないと分からない…(ネットの表記だと全て8cm以上で、これはたぶん一番太い部分の幅) なので、どうしても不便に感じたら買い替えも検討するということで、今年の夏はDAISOのを愛用しています! 奥に写ってるニトリやDAISOの冷蔵庫収納グッズも便利です👏
ieterior
ieterior
家族
higenyanさんの実例写真
冷蔵庫もぴったり!神!
冷蔵庫もぴったり!神!
higenyan
higenyan
tentenさんの実例写真
冷蔵庫の収納に、 セリアのクリアな仕切り板があると 便利です。 幅が伸び縮みするので、 ピタッとはまり、気持ちいいです♪ そして何より、 冷蔵庫の在庫って、 増えたり減ったりが激しいですが、 これなら、その都度、 幅を調節出来るので、 ストレスがありません♪(''∇^d) ☆!! 立てて収納出来ると見やすいですが、 在庫が減ると倒れてました(^^;) これで解決ですね(*^^*)♪ マイナス20℃までいけるので、 冷凍庫でも使えます(*´∇`)ノ♪ ブログはこちら♪ http://www.tennoishi.site/entry/2017/08/17/211224
冷蔵庫の収納に、 セリアのクリアな仕切り板があると 便利です。 幅が伸び縮みするので、 ピタッとはまり、気持ちいいです♪ そして何より、 冷蔵庫の在庫って、 増えたり減ったりが激しいですが、 これなら、その都度、 幅を調節出来るので、 ストレスがありません♪(''∇^d) ☆!! 立てて収納出来ると見やすいですが、 在庫が減ると倒れてました(^^;) これで解決ですね(*^^*)♪ マイナス20℃までいけるので、 冷凍庫でも使えます(*´∇`)ノ♪ ブログはこちら♪ http://www.tennoishi.site/entry/2017/08/17/211224
tenten
tenten
3LDK | 家族
maelog_homeさんの実例写真
(モニター投稿) . オロナミンCは、無印のポリプロピレン収納キャリーボックスに入れて、冷蔵庫に入れています𓂃𓇬 ⠕ . このケースは元々、ベビーグッズ(綿棒やクリームなど)を収納するために買ったんですが、必要なくなって家で眠っていたものです𓍯𓇢 . オロナミンCを毎日飲むようになって10本入りケースを買うようになったので、これで冷蔵庫に収納するようになりました𖤐 . オロナミンCがちょうど10本とチョコレートなど小物も入れられて便利です! . .
(モニター投稿) . オロナミンCは、無印のポリプロピレン収納キャリーボックスに入れて、冷蔵庫に入れています𓂃𓇬 ⠕ . このケースは元々、ベビーグッズ(綿棒やクリームなど)を収納するために買ったんですが、必要なくなって家で眠っていたものです𓍯𓇢 . オロナミンCを毎日飲むようになって10本入りケースを買うようになったので、これで冷蔵庫に収納するようになりました𖤐 . オロナミンCがちょうど10本とチョコレートなど小物も入れられて便利です! . .
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
chumiさんの実例写真
冷蔵庫を新調!ギリギリ収まりました。 これで人が来た時も安心だしお酒もたくさん入る!
冷蔵庫を新調!ギリギリ収まりました。 これで人が来た時も安心だしお酒もたくさん入る!
chumi
chumi
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
愛用の冷水筒……耐熱スリムジャグ✨ ※冷蔵庫のポケットにすっきり収まる ※縦にも横にも置けて場所を選ばない ※パッキンの蓋で漏れ知らず ※熱湯OK👍 ※広口でパーツも外せ洗い易く衛生的 ※色移りしにくい ※底が角形なので横向きにしても転がらない 毎日使って4年目になりますがマダマダ使えるしっかりとした作りです✨
愛用の冷水筒……耐熱スリムジャグ✨ ※冷蔵庫のポケットにすっきり収まる ※縦にも横にも置けて場所を選ばない ※パッキンの蓋で漏れ知らず ※熱湯OK👍 ※広口でパーツも外せ洗い易く衛生的 ※色移りしにくい ※底が角形なので横向きにしても転がらない 毎日使って4年目になりますがマダマダ使えるしっかりとした作りです✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
sumikaさんの実例写真
キッチン家電コンテスト用に再投稿。 12年使った日立さんがとうとう冷えなくなってしまい、引っ越しを機に新調しました。 野菜室が真ん中じゃなくなってしまったのは残念だけど、また日立さんに。 フレンチドアなので開けていても後ろの人が通れるのと、落ち着いたシャンパンベージュの色味が気に入りました。 この階段下スペースにすっぽり入ってくれたのがなにより嬉しいです♡
キッチン家電コンテスト用に再投稿。 12年使った日立さんがとうとう冷えなくなってしまい、引っ越しを機に新調しました。 野菜室が真ん中じゃなくなってしまったのは残念だけど、また日立さんに。 フレンチドアなので開けていても後ろの人が通れるのと、落ち着いたシャンパンベージュの色味が気に入りました。 この階段下スペースにすっぽり入ってくれたのがなにより嬉しいです♡
sumika
sumika
4LDK | 家族
miruさんの実例写真
ホームコーディキッチンアイテム モニター投稿④です。 キンカンの甘露煮を コトコト煮ている間に ミント水でひと休み。 一年中、朝から晩(→🍻)まで、 冷たい飲みものが大好きです。 容量2.1Lと、かなり大きめですが 冷蔵庫のどこにでも縦にも横にも 大人しく収まります。 パッキンもなく間口も広いので 片腕突っ込んで洗えます^ ^
ホームコーディキッチンアイテム モニター投稿④です。 キンカンの甘露煮を コトコト煮ている間に ミント水でひと休み。 一年中、朝から晩(→🍻)まで、 冷たい飲みものが大好きです。 容量2.1Lと、かなり大きめですが 冷蔵庫のどこにでも縦にも横にも 大人しく収まります。 パッキンもなく間口も広いので 片腕突っ込んで洗えます^ ^
miru
miru
3LDK | 家族
kaikaiさんの実例写真
冷蔵庫サイズぎりぎり入りました。クリスタルミラーというだけあって、鏡のようです✨
冷蔵庫サイズぎりぎり入りました。クリスタルミラーというだけあって、鏡のようです✨
kaikai
kaikai
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
最近は子供が動くようになりインテリアは二の次になりがちです( ´・ω・`) ごちゃごちゃしている粉ミルク缶とお酒をカゴにしまいました。少しスッキリして満足。
最近は子供が動くようになりインテリアは二の次になりがちです( ´・ω・`) ごちゃごちゃしている粉ミルク缶とお酒をカゴにしまいました。少しスッキリして満足。
soramame
soramame
家族
nonさんの実例写真
そういえばこれもリピート買いアイテム。 セリアのタッパー。 蓋をしたままレンジOK、蓋の溝がなくて洗いやすい、重ねて収納できて省スペース、見た目もおしゃれで安っぽくないところが気に入ってます。 400mlと270mlの2種類使ってるけど大きさもちょうどよくて、我が家の小さい冷蔵庫にもスッキリ収まります(*^^*) ↓冷蔵庫に入っているところ https://roomclip.jp/photo/FLkP
そういえばこれもリピート買いアイテム。 セリアのタッパー。 蓋をしたままレンジOK、蓋の溝がなくて洗いやすい、重ねて収納できて省スペース、見た目もおしゃれで安っぽくないところが気に入ってます。 400mlと270mlの2種類使ってるけど大きさもちょうどよくて、我が家の小さい冷蔵庫にもスッキリ収まります(*^^*) ↓冷蔵庫に入っているところ https://roomclip.jp/photo/FLkP
non
non
1LDK | 一人暮らし
kuriさんの実例写真
冷蔵庫、計算したわけではないんですがぴったり収まりました
冷蔵庫、計算したわけではないんですがぴったり収まりました
kuri
kuri
kiyoeさんの実例写真
ピッチャー¥2,280
冷水筒を買い替えました! 実は冷水筒は これまで 色々試してるんですが 家族構成だったり 洗いやすさ ドアポケットの収まり具合!等 使ってるうちに 問題発生!! その時mako2yaaさんの投稿を見て コレいいかも!って 真似しちゃいました! 1リットル 耐熱 スリム 横向きOK 洗いやすい!   2本売りだったので 今は麦茶 アイスコーヒーを 入れてます!
冷水筒を買い替えました! 実は冷水筒は これまで 色々試してるんですが 家族構成だったり 洗いやすさ ドアポケットの収まり具合!等 使ってるうちに 問題発生!! その時mako2yaaさんの投稿を見て コレいいかも!って 真似しちゃいました! 1リットル 耐熱 スリム 横向きOK 洗いやすい!   2本売りだったので 今は麦茶 アイスコーヒーを 入れてます!
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
あらう、というボウル、 とっても良い✨です❗️ 冷蔵庫の収まりがよい✨ 狭い段に、すっと入りました♪😃 * 作り置きなど、四角い保存容器を 主に愛用しているので、このボウルも丸みを帯びた四角なのが嬉しい♪ * 上のふたも凸凹のない平らで、 クリアなデザインも好きです💕
あらう、というボウル、 とっても良い✨です❗️ 冷蔵庫の収まりがよい✨ 狭い段に、すっと入りました♪😃 * 作り置きなど、四角い保存容器を 主に愛用しているので、このボウルも丸みを帯びた四角なのが嬉しい♪ * 上のふたも凸凹のない平らで、 クリアなデザインも好きです💕
hakoniwa
hakoniwa
家族
bambooさんの実例写真
セリアのガラス瓶に醤油・みりん・酒 を入れることにしました。 使い捨てのボトルをなるべく使わずに済むように、パルシステムのリターナル900ml瓶でお届けされるものを冷蔵庫のポケットに入るコンパクトサイズの瓶に詰め替えて使います。 しかしこのラベルだと満タン時の醤油は視認できないw
セリアのガラス瓶に醤油・みりん・酒 を入れることにしました。 使い捨てのボトルをなるべく使わずに済むように、パルシステムのリターナル900ml瓶でお届けされるものを冷蔵庫のポケットに入るコンパクトサイズの瓶に詰め替えて使います。 しかしこのラベルだと満タン時の醤油は視認できないw
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
料理や、ご飯を炊く時、麦茶を作る時などなど、水道水は絶対に使わないので、毎回お水を買っています💦 ウォーターサーバーを使っていた時期もありましたが、賃貸に引越して場所や金銭的な問題もあって使用しなくなりました… 最近は仕事が忙しく、職業柄コロナにはとても気をつけて生活しているのでスーパーでの買い物もなるべく自粛しています… そこでこのBRITAポット型浄水器使うようになりました(*¨*) カートリッジは2ヶ月程もつので経済的だし、重たい水を運ばなくていい(*ơᴗơ) 買った水のように飲みやすいです✨ 冷蔵庫にもすっぽり入るサイズで便利♥
料理や、ご飯を炊く時、麦茶を作る時などなど、水道水は絶対に使わないので、毎回お水を買っています💦 ウォーターサーバーを使っていた時期もありましたが、賃貸に引越して場所や金銭的な問題もあって使用しなくなりました… 最近は仕事が忙しく、職業柄コロナにはとても気をつけて生活しているのでスーパーでの買い物もなるべく自粛しています… そこでこのBRITAポット型浄水器使うようになりました(*¨*) カートリッジは2ヶ月程もつので経済的だし、重たい水を運ばなくていい(*ơᴗơ) 買った水のように飲みやすいです✨ 冷蔵庫にもすっぽり入るサイズで便利♥
Eri
Eri
2LDK | 家族
coroさんの実例写真
季節関係なく通年で麦茶を飲む私。 よくある縦長の冷水筒は洗いにくい上に、我が家の小さな冷蔵庫ではかなりスペースを奪われプチストレスでした😩 今年秋に買った無印の耐熱ガラスポットは容量1ℓとなっていますが、実際麦茶パックやセット品の茶こしをinしたらお湯の量は0.8ℓがジャストで、我が家のティファールの容量とぴったりすぎて感動を覚えました✨ ひとりで飲みきるには多すぎず少なすぎず、このまま冷蔵庫の棚に置けてサイドポケットは占領されず、しかも今秋の価格改定でお手頃価格になったと聞いたら買わずにはいられませんよね😆 今年は家電、家具、寝具…と新調したものも様々あるのですが、このポットが2019No.1と言ってもいいくらい私の生活を豊かに快適にしてくれました! ガラスなので扱いは慎重になりますが、きっとこれから長いお付き合いになる事でしょう😊
季節関係なく通年で麦茶を飲む私。 よくある縦長の冷水筒は洗いにくい上に、我が家の小さな冷蔵庫ではかなりスペースを奪われプチストレスでした😩 今年秋に買った無印の耐熱ガラスポットは容量1ℓとなっていますが、実際麦茶パックやセット品の茶こしをinしたらお湯の量は0.8ℓがジャストで、我が家のティファールの容量とぴったりすぎて感動を覚えました✨ ひとりで飲みきるには多すぎず少なすぎず、このまま冷蔵庫の棚に置けてサイドポケットは占領されず、しかも今秋の価格改定でお手頃価格になったと聞いたら買わずにはいられませんよね😆 今年は家電、家具、寝具…と新調したものも様々あるのですが、このポットが2019No.1と言ってもいいくらい私の生活を豊かに快適にしてくれました! ガラスなので扱いは慎重になりますが、きっとこれから長いお付き合いになる事でしょう😊
coro
coro
1DK | 一人暮らし
naomamaさんの実例写真
我が家の冷蔵庫設置場所です。 リビングからは見えません。丁度階段下になります。 ダイニングテ一ブルからリビングに向くとこんな感じです。
我が家の冷蔵庫設置場所です。 リビングからは見えません。丁度階段下になります。 ダイニングテ一ブルからリビングに向くとこんな感じです。
naomama
naomama
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
最近買ったコーヒーメーカー☕️ 悩みすぎて決められずにいたのですが、シンプル機能でお手頃のアイリスオーヤマのコーヒーメーカーにしました♡ ★スマートで省スペース。 ティッシュボックスくらいの大きさです。 でも一杯分〜MAX720mlまで入れられちゃいます。 ★マグカップや水筒に直接ドリップ。 これがすごい時短です✨ ★サーバーが細身なので、冷蔵庫のドアポケットに入れられます。 多めに淹れて冷やしておいて、アイスコーヒーにして飲んでます🧊 ★お手入れ簡単♪ どのパーツも外しやすく洗いやすい形状してます。 水タンクは、取り外して注いでもいいし、外さず上から注ぐこともできるので、これがまた便利〜👍
最近買ったコーヒーメーカー☕️ 悩みすぎて決められずにいたのですが、シンプル機能でお手頃のアイリスオーヤマのコーヒーメーカーにしました♡ ★スマートで省スペース。 ティッシュボックスくらいの大きさです。 でも一杯分〜MAX720mlまで入れられちゃいます。 ★マグカップや水筒に直接ドリップ。 これがすごい時短です✨ ★サーバーが細身なので、冷蔵庫のドアポケットに入れられます。 多めに淹れて冷やしておいて、アイスコーヒーにして飲んでます🧊 ★お手入れ簡単♪ どのパーツも外しやすく洗いやすい形状してます。 水タンクは、取り外して注いでもいいし、外さず上から注ぐこともできるので、これがまた便利〜👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
ピッチャー¥2,310
最近、水出しコーヒーにハマっている為 今年購入した冷水筒がタケヤのスリムジャク1.1L 購入の決め手は、冷蔵庫のドアポケットに収まる事と、洗い易く熱湯も入れる事が出来て、横置き収納OKなのも◎ 注ぎ易く、ココナッツホワイトの色もお気に入り♡ パッキンだけ販売もしてるので、長く使えそうです
最近、水出しコーヒーにハマっている為 今年購入した冷水筒がタケヤのスリムジャク1.1L 購入の決め手は、冷蔵庫のドアポケットに収まる事と、洗い易く熱湯も入れる事が出来て、横置き収納OKなのも◎ 注ぎ易く、ココナッツホワイトの色もお気に入り♡ パッキンだけ販売もしてるので、長く使えそうです
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
pineさんの実例写真
パインです! ハリオのカークボトルです。 1.2リットル入り、冷蔵庫のポケットに入るし、横向きにしても大丈夫。 熱湯もOK(フタは少し冷めてからにしてね)だし 茶こしもついてるので お茶っ葉のまま入れても大丈夫。 緑茶と麦茶ですが フレバーティー作ったら さらにオシャレですよね(๑>◡<๑) ハリオだから 耐熱ガラスかなと思ったけど 違った。割れないからいいよね。 しっかり手を入れて洗えるし、食洗機もOKなんだって。 私は 水出しではなく お湯を使う派なので、熱湯入れれるのはありがたいな。
パインです! ハリオのカークボトルです。 1.2リットル入り、冷蔵庫のポケットに入るし、横向きにしても大丈夫。 熱湯もOK(フタは少し冷めてからにしてね)だし 茶こしもついてるので お茶っ葉のまま入れても大丈夫。 緑茶と麦茶ですが フレバーティー作ったら さらにオシャレですよね(๑>◡<๑) ハリオだから 耐熱ガラスかなと思ったけど 違った。割れないからいいよね。 しっかり手を入れて洗えるし、食洗機もOKなんだって。 私は 水出しではなく お湯を使う派なので、熱湯入れれるのはありがたいな。
pine
pine
2LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
このピッチャー、本当に最高! 長い冷水筒だとドアポケットが パンパンになる。 (この時期お茶も多いし…) でも、これは背が低いので ドアポケットじゃない場所に バッチリ置けちゃう! 横に置ける冷水筒だと口の所が シロップ入れるとネチャネチャしがち。 液だれも気になる。 でも、これはカパッと蓋を開けて 注げるし、液だれほぼしない! これを使い出してから シロップも沢山作るようになりました♡
このピッチャー、本当に最高! 長い冷水筒だとドアポケットが パンパンになる。 (この時期お茶も多いし…) でも、これは背が低いので ドアポケットじゃない場所に バッチリ置けちゃう! 横に置ける冷水筒だと口の所が シロップ入れるとネチャネチャしがち。 液だれも気になる。 でも、これはカパッと蓋を開けて 注げるし、液だれほぼしない! これを使い出してから シロップも沢山作るようになりました♡
yukko
yukko
4LDK | 家族
otokiさんの実例写真
キッチン収納の中に冷蔵庫が入るので、使わない時は扉を閉めてスッキリと♪ はじめは「2アクションになるから大丈夫かな??」と思ってたけど、いざ使ってみると特に面倒くさくもなく、今では逆に空いてると落ち着かないくらいです😅
キッチン収納の中に冷蔵庫が入るので、使わない時は扉を閉めてスッキリと♪ はじめは「2アクションになるから大丈夫かな??」と思ってたけど、いざ使ってみると特に面倒くさくもなく、今では逆に空いてると落ち着かないくらいです😅
otoki
otoki
家族
rinrinさんの実例写真
我が家のピッチャーはアイスティー用とアイスコーヒー用🍹両方ともHARIOです😊 両方とも洗いやすいし夫婦ふたりなのでちょうどいい量です😊
我が家のピッチャーはアイスティー用とアイスコーヒー用🍹両方ともHARIOです😊 両方とも洗いやすいし夫婦ふたりなのでちょうどいい量です😊
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
もっと見る

冷蔵庫の収まりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷蔵庫の収まり

129枚の部屋写真から49枚をセレクト
ichi.さんの実例写真
マルチポットでたっぷり春雨スープを作りました✨ 春雨スープ子どもたちも大好きで、味噌汁より頻度高いです。笑 鍋満水2.2 リットルに対して8割くらいの量で作ってみました。 冷蔵庫にしまうのも、高さのあるマルチポットですが、ちゃんと鍋ごと入りました✨
マルチポットでたっぷり春雨スープを作りました✨ 春雨スープ子どもたちも大好きで、味噌汁より頻度高いです。笑 鍋満水2.2 リットルに対して8割くらいの量で作ってみました。 冷蔵庫にしまうのも、高さのあるマルチポットですが、ちゃんと鍋ごと入りました✨
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋❤️ 余ってしまったのでそのまま冷蔵庫に! 余裕で入った❤️
山善さんのキャセロール鍋❤️ 余ってしまったのでそのまま冷蔵庫に! 余裕で入った❤️
ako
ako
2LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
山善さんの電気グリル鍋は内鍋が冷蔵庫にすっぽり入っちゃいますよー🎵 というか……恥をしのんで、山善さんのモニターとして冷蔵庫の生活感ありありの写真だってあげちゃいますよ(笑) ほんとはめちゃくちゃ恥ずかしいよ。 だけど冷蔵庫にすっぽり入るとか、このグリル鍋の良さを伝えたくて伝えたくて😂 山善さん✨ 機能性、実用性、デザイン文句無しです‼️‼️
山善さんの電気グリル鍋は内鍋が冷蔵庫にすっぽり入っちゃいますよー🎵 というか……恥をしのんで、山善さんのモニターとして冷蔵庫の生活感ありありの写真だってあげちゃいますよ(笑) ほんとはめちゃくちゃ恥ずかしいよ。 だけど冷蔵庫にすっぽり入るとか、このグリル鍋の良さを伝えたくて伝えたくて😂 山善さん✨ 機能性、実用性、デザイン文句無しです‼️‼️
yurina
yurina
4LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
小さめな冷蔵庫ポケットに入るピッチャーをDAISOで買いました🙌 うちの、この冷蔵庫ポケットの底面の内幅は7.8cmで、普通のピッチャーは中々入りませんでした😭(8cm〜が多い) 最近DAISOの200円商品でぴったり入るのを見つけて使ってます とってもシンプルな作りで、容量は1.1Lとちょうどいいサイズです。 ただし構造がシンプル過ぎて、すごく液だれするので万人にはオススメはできません😂 同じようなコンセプトのものがTowerやカインズ、マーナでも出ていますが、細くなってる底面の幅は実寸しないと分からない…(ネットの表記だと全て8cm以上で、これはたぶん一番太い部分の幅) なので、どうしても不便に感じたら買い替えも検討するということで、今年の夏はDAISOのを愛用しています! 奥に写ってるニトリやDAISOの冷蔵庫収納グッズも便利です👏
小さめな冷蔵庫ポケットに入るピッチャーをDAISOで買いました🙌 うちの、この冷蔵庫ポケットの底面の内幅は7.8cmで、普通のピッチャーは中々入りませんでした😭(8cm〜が多い) 最近DAISOの200円商品でぴったり入るのを見つけて使ってます とってもシンプルな作りで、容量は1.1Lとちょうどいいサイズです。 ただし構造がシンプル過ぎて、すごく液だれするので万人にはオススメはできません😂 同じようなコンセプトのものがTowerやカインズ、マーナでも出ていますが、細くなってる底面の幅は実寸しないと分からない…(ネットの表記だと全て8cm以上で、これはたぶん一番太い部分の幅) なので、どうしても不便に感じたら買い替えも検討するということで、今年の夏はDAISOのを愛用しています! 奥に写ってるニトリやDAISOの冷蔵庫収納グッズも便利です👏
ieterior
ieterior
家族
higenyanさんの実例写真
冷蔵庫もぴったり!神!
冷蔵庫もぴったり!神!
higenyan
higenyan
tentenさんの実例写真
冷蔵庫の収納に、 セリアのクリアな仕切り板があると 便利です。 幅が伸び縮みするので、 ピタッとはまり、気持ちいいです♪ そして何より、 冷蔵庫の在庫って、 増えたり減ったりが激しいですが、 これなら、その都度、 幅を調節出来るので、 ストレスがありません♪(''∇^d) ☆!! 立てて収納出来ると見やすいですが、 在庫が減ると倒れてました(^^;) これで解決ですね(*^^*)♪ マイナス20℃までいけるので、 冷凍庫でも使えます(*´∇`)ノ♪ ブログはこちら♪ http://www.tennoishi.site/entry/2017/08/17/211224
冷蔵庫の収納に、 セリアのクリアな仕切り板があると 便利です。 幅が伸び縮みするので、 ピタッとはまり、気持ちいいです♪ そして何より、 冷蔵庫の在庫って、 増えたり減ったりが激しいですが、 これなら、その都度、 幅を調節出来るので、 ストレスがありません♪(''∇^d) ☆!! 立てて収納出来ると見やすいですが、 在庫が減ると倒れてました(^^;) これで解決ですね(*^^*)♪ マイナス20℃までいけるので、 冷凍庫でも使えます(*´∇`)ノ♪ ブログはこちら♪ http://www.tennoishi.site/entry/2017/08/17/211224
tenten
tenten
3LDK | 家族
maelog_homeさんの実例写真
(モニター投稿) . オロナミンCは、無印のポリプロピレン収納キャリーボックスに入れて、冷蔵庫に入れています𓂃𓇬 ⠕ . このケースは元々、ベビーグッズ(綿棒やクリームなど)を収納するために買ったんですが、必要なくなって家で眠っていたものです𓍯𓇢 . オロナミンCを毎日飲むようになって10本入りケースを買うようになったので、これで冷蔵庫に収納するようになりました𖤐 . オロナミンCがちょうど10本とチョコレートなど小物も入れられて便利です! . .
(モニター投稿) . オロナミンCは、無印のポリプロピレン収納キャリーボックスに入れて、冷蔵庫に入れています𓂃𓇬 ⠕ . このケースは元々、ベビーグッズ(綿棒やクリームなど)を収納するために買ったんですが、必要なくなって家で眠っていたものです𓍯𓇢 . オロナミンCを毎日飲むようになって10本入りケースを買うようになったので、これで冷蔵庫に収納するようになりました𖤐 . オロナミンCがちょうど10本とチョコレートなど小物も入れられて便利です! . .
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
chumiさんの実例写真
冷蔵庫を新調!ギリギリ収まりました。 これで人が来た時も安心だしお酒もたくさん入る!
冷蔵庫を新調!ギリギリ収まりました。 これで人が来た時も安心だしお酒もたくさん入る!
chumi
chumi
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
愛用の冷水筒……耐熱スリムジャグ✨ ※冷蔵庫のポケットにすっきり収まる ※縦にも横にも置けて場所を選ばない ※パッキンの蓋で漏れ知らず ※熱湯OK👍 ※広口でパーツも外せ洗い易く衛生的 ※色移りしにくい ※底が角形なので横向きにしても転がらない 毎日使って4年目になりますがマダマダ使えるしっかりとした作りです✨
愛用の冷水筒……耐熱スリムジャグ✨ ※冷蔵庫のポケットにすっきり収まる ※縦にも横にも置けて場所を選ばない ※パッキンの蓋で漏れ知らず ※熱湯OK👍 ※広口でパーツも外せ洗い易く衛生的 ※色移りしにくい ※底が角形なので横向きにしても転がらない 毎日使って4年目になりますがマダマダ使えるしっかりとした作りです✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
sumikaさんの実例写真
キッチン家電コンテスト用に再投稿。 12年使った日立さんがとうとう冷えなくなってしまい、引っ越しを機に新調しました。 野菜室が真ん中じゃなくなってしまったのは残念だけど、また日立さんに。 フレンチドアなので開けていても後ろの人が通れるのと、落ち着いたシャンパンベージュの色味が気に入りました。 この階段下スペースにすっぽり入ってくれたのがなにより嬉しいです♡
キッチン家電コンテスト用に再投稿。 12年使った日立さんがとうとう冷えなくなってしまい、引っ越しを機に新調しました。 野菜室が真ん中じゃなくなってしまったのは残念だけど、また日立さんに。 フレンチドアなので開けていても後ろの人が通れるのと、落ち着いたシャンパンベージュの色味が気に入りました。 この階段下スペースにすっぽり入ってくれたのがなにより嬉しいです♡
sumika
sumika
4LDK | 家族
miruさんの実例写真
ホームコーディキッチンアイテム モニター投稿④です。 キンカンの甘露煮を コトコト煮ている間に ミント水でひと休み。 一年中、朝から晩(→🍻)まで、 冷たい飲みものが大好きです。 容量2.1Lと、かなり大きめですが 冷蔵庫のどこにでも縦にも横にも 大人しく収まります。 パッキンもなく間口も広いので 片腕突っ込んで洗えます^ ^
ホームコーディキッチンアイテム モニター投稿④です。 キンカンの甘露煮を コトコト煮ている間に ミント水でひと休み。 一年中、朝から晩(→🍻)まで、 冷たい飲みものが大好きです。 容量2.1Lと、かなり大きめですが 冷蔵庫のどこにでも縦にも横にも 大人しく収まります。 パッキンもなく間口も広いので 片腕突っ込んで洗えます^ ^
miru
miru
3LDK | 家族
kaikaiさんの実例写真
冷蔵庫サイズぎりぎり入りました。クリスタルミラーというだけあって、鏡のようです✨
冷蔵庫サイズぎりぎり入りました。クリスタルミラーというだけあって、鏡のようです✨
kaikai
kaikai
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
最近は子供が動くようになりインテリアは二の次になりがちです( ´・ω・`) ごちゃごちゃしている粉ミルク缶とお酒をカゴにしまいました。少しスッキリして満足。
最近は子供が動くようになりインテリアは二の次になりがちです( ´・ω・`) ごちゃごちゃしている粉ミルク缶とお酒をカゴにしまいました。少しスッキリして満足。
soramame
soramame
家族
nonさんの実例写真
そういえばこれもリピート買いアイテム。 セリアのタッパー。 蓋をしたままレンジOK、蓋の溝がなくて洗いやすい、重ねて収納できて省スペース、見た目もおしゃれで安っぽくないところが気に入ってます。 400mlと270mlの2種類使ってるけど大きさもちょうどよくて、我が家の小さい冷蔵庫にもスッキリ収まります(*^^*) ↓冷蔵庫に入っているところ https://roomclip.jp/photo/FLkP
そういえばこれもリピート買いアイテム。 セリアのタッパー。 蓋をしたままレンジOK、蓋の溝がなくて洗いやすい、重ねて収納できて省スペース、見た目もおしゃれで安っぽくないところが気に入ってます。 400mlと270mlの2種類使ってるけど大きさもちょうどよくて、我が家の小さい冷蔵庫にもスッキリ収まります(*^^*) ↓冷蔵庫に入っているところ https://roomclip.jp/photo/FLkP
non
non
1LDK | 一人暮らし
kuriさんの実例写真
冷蔵庫、計算したわけではないんですがぴったり収まりました
冷蔵庫、計算したわけではないんですがぴったり収まりました
kuri
kuri
kiyoeさんの実例写真
冷水筒を買い替えました! 実は冷水筒は これまで 色々試してるんですが 家族構成だったり 洗いやすさ ドアポケットの収まり具合!等 使ってるうちに 問題発生!! その時mako2yaaさんの投稿を見て コレいいかも!って 真似しちゃいました! 1リットル 耐熱 スリム 横向きOK 洗いやすい!   2本売りだったので 今は麦茶 アイスコーヒーを 入れてます!
冷水筒を買い替えました! 実は冷水筒は これまで 色々試してるんですが 家族構成だったり 洗いやすさ ドアポケットの収まり具合!等 使ってるうちに 問題発生!! その時mako2yaaさんの投稿を見て コレいいかも!って 真似しちゃいました! 1リットル 耐熱 スリム 横向きOK 洗いやすい!   2本売りだったので 今は麦茶 アイスコーヒーを 入れてます!
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
あらう、というボウル、 とっても良い✨です❗️ 冷蔵庫の収まりがよい✨ 狭い段に、すっと入りました♪😃 * 作り置きなど、四角い保存容器を 主に愛用しているので、このボウルも丸みを帯びた四角なのが嬉しい♪ * 上のふたも凸凹のない平らで、 クリアなデザインも好きです💕
あらう、というボウル、 とっても良い✨です❗️ 冷蔵庫の収まりがよい✨ 狭い段に、すっと入りました♪😃 * 作り置きなど、四角い保存容器を 主に愛用しているので、このボウルも丸みを帯びた四角なのが嬉しい♪ * 上のふたも凸凹のない平らで、 クリアなデザインも好きです💕
hakoniwa
hakoniwa
家族
bambooさんの実例写真
セリアのガラス瓶に醤油・みりん・酒 を入れることにしました。 使い捨てのボトルをなるべく使わずに済むように、パルシステムのリターナル900ml瓶でお届けされるものを冷蔵庫のポケットに入るコンパクトサイズの瓶に詰め替えて使います。 しかしこのラベルだと満タン時の醤油は視認できないw
セリアのガラス瓶に醤油・みりん・酒 を入れることにしました。 使い捨てのボトルをなるべく使わずに済むように、パルシステムのリターナル900ml瓶でお届けされるものを冷蔵庫のポケットに入るコンパクトサイズの瓶に詰め替えて使います。 しかしこのラベルだと満タン時の醤油は視認できないw
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
料理や、ご飯を炊く時、麦茶を作る時などなど、水道水は絶対に使わないので、毎回お水を買っています💦 ウォーターサーバーを使っていた時期もありましたが、賃貸に引越して場所や金銭的な問題もあって使用しなくなりました… 最近は仕事が忙しく、職業柄コロナにはとても気をつけて生活しているのでスーパーでの買い物もなるべく自粛しています… そこでこのBRITAポット型浄水器使うようになりました(*¨*) カートリッジは2ヶ月程もつので経済的だし、重たい水を運ばなくていい(*ơᴗơ) 買った水のように飲みやすいです✨ 冷蔵庫にもすっぽり入るサイズで便利♥
料理や、ご飯を炊く時、麦茶を作る時などなど、水道水は絶対に使わないので、毎回お水を買っています💦 ウォーターサーバーを使っていた時期もありましたが、賃貸に引越して場所や金銭的な問題もあって使用しなくなりました… 最近は仕事が忙しく、職業柄コロナにはとても気をつけて生活しているのでスーパーでの買い物もなるべく自粛しています… そこでこのBRITAポット型浄水器使うようになりました(*¨*) カートリッジは2ヶ月程もつので経済的だし、重たい水を運ばなくていい(*ơᴗơ) 買った水のように飲みやすいです✨ 冷蔵庫にもすっぽり入るサイズで便利♥
Eri
Eri
2LDK | 家族
coroさんの実例写真
季節関係なく通年で麦茶を飲む私。 よくある縦長の冷水筒は洗いにくい上に、我が家の小さな冷蔵庫ではかなりスペースを奪われプチストレスでした😩 今年秋に買った無印の耐熱ガラスポットは容量1ℓとなっていますが、実際麦茶パックやセット品の茶こしをinしたらお湯の量は0.8ℓがジャストで、我が家のティファールの容量とぴったりすぎて感動を覚えました✨ ひとりで飲みきるには多すぎず少なすぎず、このまま冷蔵庫の棚に置けてサイドポケットは占領されず、しかも今秋の価格改定でお手頃価格になったと聞いたら買わずにはいられませんよね😆 今年は家電、家具、寝具…と新調したものも様々あるのですが、このポットが2019No.1と言ってもいいくらい私の生活を豊かに快適にしてくれました! ガラスなので扱いは慎重になりますが、きっとこれから長いお付き合いになる事でしょう😊
季節関係なく通年で麦茶を飲む私。 よくある縦長の冷水筒は洗いにくい上に、我が家の小さな冷蔵庫ではかなりスペースを奪われプチストレスでした😩 今年秋に買った無印の耐熱ガラスポットは容量1ℓとなっていますが、実際麦茶パックやセット品の茶こしをinしたらお湯の量は0.8ℓがジャストで、我が家のティファールの容量とぴったりすぎて感動を覚えました✨ ひとりで飲みきるには多すぎず少なすぎず、このまま冷蔵庫の棚に置けてサイドポケットは占領されず、しかも今秋の価格改定でお手頃価格になったと聞いたら買わずにはいられませんよね😆 今年は家電、家具、寝具…と新調したものも様々あるのですが、このポットが2019No.1と言ってもいいくらい私の生活を豊かに快適にしてくれました! ガラスなので扱いは慎重になりますが、きっとこれから長いお付き合いになる事でしょう😊
coro
coro
1DK | 一人暮らし
naomamaさんの実例写真
我が家の冷蔵庫設置場所です。 リビングからは見えません。丁度階段下になります。 ダイニングテ一ブルからリビングに向くとこんな感じです。
我が家の冷蔵庫設置場所です。 リビングからは見えません。丁度階段下になります。 ダイニングテ一ブルからリビングに向くとこんな感じです。
naomama
naomama
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
最近買ったコーヒーメーカー☕️ 悩みすぎて決められずにいたのですが、シンプル機能でお手頃のアイリスオーヤマのコーヒーメーカーにしました♡ ★スマートで省スペース。 ティッシュボックスくらいの大きさです。 でも一杯分〜MAX720mlまで入れられちゃいます。 ★マグカップや水筒に直接ドリップ。 これがすごい時短です✨ ★サーバーが細身なので、冷蔵庫のドアポケットに入れられます。 多めに淹れて冷やしておいて、アイスコーヒーにして飲んでます🧊 ★お手入れ簡単♪ どのパーツも外しやすく洗いやすい形状してます。 水タンクは、取り外して注いでもいいし、外さず上から注ぐこともできるので、これがまた便利〜👍
最近買ったコーヒーメーカー☕️ 悩みすぎて決められずにいたのですが、シンプル機能でお手頃のアイリスオーヤマのコーヒーメーカーにしました♡ ★スマートで省スペース。 ティッシュボックスくらいの大きさです。 でも一杯分〜MAX720mlまで入れられちゃいます。 ★マグカップや水筒に直接ドリップ。 これがすごい時短です✨ ★サーバーが細身なので、冷蔵庫のドアポケットに入れられます。 多めに淹れて冷やしておいて、アイスコーヒーにして飲んでます🧊 ★お手入れ簡単♪ どのパーツも外しやすく洗いやすい形状してます。 水タンクは、取り外して注いでもいいし、外さず上から注ぐこともできるので、これがまた便利〜👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
ピッチャー¥2,310
最近、水出しコーヒーにハマっている為 今年購入した冷水筒がタケヤのスリムジャク1.1L 購入の決め手は、冷蔵庫のドアポケットに収まる事と、洗い易く熱湯も入れる事が出来て、横置き収納OKなのも◎ 注ぎ易く、ココナッツホワイトの色もお気に入り♡ パッキンだけ販売もしてるので、長く使えそうです
最近、水出しコーヒーにハマっている為 今年購入した冷水筒がタケヤのスリムジャク1.1L 購入の決め手は、冷蔵庫のドアポケットに収まる事と、洗い易く熱湯も入れる事が出来て、横置き収納OKなのも◎ 注ぎ易く、ココナッツホワイトの色もお気に入り♡ パッキンだけ販売もしてるので、長く使えそうです
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
pineさんの実例写真
パインです! ハリオのカークボトルです。 1.2リットル入り、冷蔵庫のポケットに入るし、横向きにしても大丈夫。 熱湯もOK(フタは少し冷めてからにしてね)だし 茶こしもついてるので お茶っ葉のまま入れても大丈夫。 緑茶と麦茶ですが フレバーティー作ったら さらにオシャレですよね(๑>◡<๑) ハリオだから 耐熱ガラスかなと思ったけど 違った。割れないからいいよね。 しっかり手を入れて洗えるし、食洗機もOKなんだって。 私は 水出しではなく お湯を使う派なので、熱湯入れれるのはありがたいな。
パインです! ハリオのカークボトルです。 1.2リットル入り、冷蔵庫のポケットに入るし、横向きにしても大丈夫。 熱湯もOK(フタは少し冷めてからにしてね)だし 茶こしもついてるので お茶っ葉のまま入れても大丈夫。 緑茶と麦茶ですが フレバーティー作ったら さらにオシャレですよね(๑>◡<๑) ハリオだから 耐熱ガラスかなと思ったけど 違った。割れないからいいよね。 しっかり手を入れて洗えるし、食洗機もOKなんだって。 私は 水出しではなく お湯を使う派なので、熱湯入れれるのはありがたいな。
pine
pine
2LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
このピッチャー、本当に最高! 長い冷水筒だとドアポケットが パンパンになる。 (この時期お茶も多いし…) でも、これは背が低いので ドアポケットじゃない場所に バッチリ置けちゃう! 横に置ける冷水筒だと口の所が シロップ入れるとネチャネチャしがち。 液だれも気になる。 でも、これはカパッと蓋を開けて 注げるし、液だれほぼしない! これを使い出してから シロップも沢山作るようになりました♡
このピッチャー、本当に最高! 長い冷水筒だとドアポケットが パンパンになる。 (この時期お茶も多いし…) でも、これは背が低いので ドアポケットじゃない場所に バッチリ置けちゃう! 横に置ける冷水筒だと口の所が シロップ入れるとネチャネチャしがち。 液だれも気になる。 でも、これはカパッと蓋を開けて 注げるし、液だれほぼしない! これを使い出してから シロップも沢山作るようになりました♡
yukko
yukko
4LDK | 家族
otokiさんの実例写真
キッチン収納の中に冷蔵庫が入るので、使わない時は扉を閉めてスッキリと♪ はじめは「2アクションになるから大丈夫かな??」と思ってたけど、いざ使ってみると特に面倒くさくもなく、今では逆に空いてると落ち着かないくらいです😅
キッチン収納の中に冷蔵庫が入るので、使わない時は扉を閉めてスッキリと♪ はじめは「2アクションになるから大丈夫かな??」と思ってたけど、いざ使ってみると特に面倒くさくもなく、今では逆に空いてると落ち着かないくらいです😅
otoki
otoki
家族
rinrinさんの実例写真
我が家のピッチャーはアイスティー用とアイスコーヒー用🍹両方ともHARIOです😊 両方とも洗いやすいし夫婦ふたりなのでちょうどいい量です😊
我が家のピッチャーはアイスティー用とアイスコーヒー用🍹両方ともHARIOです😊 両方とも洗いやすいし夫婦ふたりなのでちょうどいい量です😊
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
もっと見る

冷蔵庫の収まりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ