RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

団地 防カビ

57枚の部屋写真から34枚をセレクト
waniwaniさんの実例写真
団地の小さな浴室🛁 2ヶ月に一度の防カビ燻煙剤で、カビがはえなくなり、掃除が格段にラクになりました。✨ 浴室用品は床に置かないことで、カビや汚れ防止に。💡 スイマーが飛び込む瞬間、プールに水がないことに気付く恐怖を表現したキャンドゥのステッカーは、浴室リモコンの上に。。🏊
団地の小さな浴室🛁 2ヶ月に一度の防カビ燻煙剤で、カビがはえなくなり、掃除が格段にラクになりました。✨ 浴室用品は床に置かないことで、カビや汚れ防止に。💡 スイマーが飛び込む瞬間、プールに水がないことに気付く恐怖を表現したキャンドゥのステッカーは、浴室リモコンの上に。。🏊
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ayana.ymさんの実例写真
途中経過! 防カビ、防虫シートを敷きました。
途中経過! 防カビ、防虫シートを敷きました。
ayana.ym
ayana.ym
3DK | 家族
butterflykissさんの実例写真
今まで絨毯をひいていたリビング。 だいぶ古くなったので、ウッドカーペットに変えました。 ひいただけなのに、全然違う!
今まで絨毯をひいていたリビング。 だいぶ古くなったので、ウッドカーペットに変えました。 ひいただけなのに、全然違う!
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
maatonaさんの実例写真
浴室の天井に取り付ける バイオの防カビ剤です。 入居から使用して 4ヶ月くらいたちましたが、 今のところカビは気にりません。 これのおかげなのか ピンク汚れも できにくい気がします✨
浴室の天井に取り付ける バイオの防カビ剤です。 入居から使用して 4ヶ月くらいたちましたが、 今のところカビは気にりません。 これのおかげなのか ピンク汚れも できにくい気がします✨
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
h.sさんの実例写真
¥923
防かび燻煙剤大事ですよね。 モニター参加
防かび燻煙剤大事ですよね。 モニター参加
h.s
h.s
家族
KAORIさんの実例写真
私の部屋は3K(6畳×2/4.5畳)です。 全部和室なので6畳の2部屋フローリング風にかえます! まずは防虫防ダニ防カビシートを敷いてから。
私の部屋は3K(6畳×2/4.5畳)です。 全部和室なので6畳の2部屋フローリング風にかえます! まずは防虫防ダニ防カビシートを敷いてから。
KAORI
KAORI
3K | 一人暮らし
acocoさんの実例写真
ちなみに畳には防虫防カビシートをひいてます。
ちなみに畳には防虫防カビシートをひいてます。
acoco
acoco
家族
Sanaeさんの実例写真
お風呂の防カビ燻煙剤やってみた。 効き目あるのだろうか。 おもちゃなども一緒に防カビできると 書いてあったけど、どうやれば良いのかわからず とりあえず床へ寝転ばせてみました。
お風呂の防カビ燻煙剤やってみた。 効き目あるのだろうか。 おもちゃなども一緒に防カビできると 書いてあったけど、どうやれば良いのかわからず とりあえず床へ寝転ばせてみました。
Sanae
Sanae
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
らくハピお風呂の防カビセットをモニター。 「お風呂の排水口」を排水口に置き、スモークタイプの「お風呂カビーヌ」を使いました。 お風呂カビーヌは60分経過後に換気をしっかりしました。 排水口は効果は二ヶ月、スモークタイプは二ヶ月半続くようです。効果が出るかはまだ二ヶ月半たってないからわかりませんが、効果がしっかりでるならぜひ2種ともリピしたいと思いました。 特にお風呂カビーヌは天井など、なかなか拭けないところに有効成分が届くのは便利です!💕💕 気になっていた製品をモニターで試させていただきありがとうございました。☺️ ちなみにこの古い団地のバランス釜のお風呂場を投稿するのはちょっと勇気がいりました。🤣 何才からか忘れましたが、ある程度の年齢になるとこのお風呂だと年寄りにはまたぐのが厳しいとの理由で家賃は少し上がりますが、ユニットバスに交換してくれるらしいです。 はやく交換したいなあ。😆
らくハピお風呂の防カビセットをモニター。 「お風呂の排水口」を排水口に置き、スモークタイプの「お風呂カビーヌ」を使いました。 お風呂カビーヌは60分経過後に換気をしっかりしました。 排水口は効果は二ヶ月、スモークタイプは二ヶ月半続くようです。効果が出るかはまだ二ヶ月半たってないからわかりませんが、効果がしっかりでるならぜひ2種ともリピしたいと思いました。 特にお風呂カビーヌは天井など、なかなか拭けないところに有効成分が届くのは便利です!💕💕 気になっていた製品をモニターで試させていただきありがとうございました。☺️ ちなみにこの古い団地のバランス釜のお風呂場を投稿するのはちょっと勇気がいりました。🤣 何才からか忘れましたが、ある程度の年齢になるとこのお風呂だと年寄りにはまたぐのが厳しいとの理由で家賃は少し上がりますが、ユニットバスに交換してくれるらしいです。 はやく交換したいなあ。😆
mami
mami
3DK | 家族
chikaさんの実例写真
リビング洋室化計画その3 両面テープと両面テープの間に、防虫・防カビ・防ダニシートを敷きました。 ただの紙みたいな感じです。 本来は畳の下に敷くタイプだそうですが、まぁいいか。 効果はあるだろうし。 と思って敷きました。
リビング洋室化計画その3 両面テープと両面テープの間に、防虫・防カビ・防ダニシートを敷きました。 ただの紙みたいな感じです。 本来は畳の下に敷くタイプだそうですが、まぁいいか。 効果はあるだろうし。 と思って敷きました。
chika
chika
家族
sumoanzuさんの実例写真
カメラマーク消しです。 いいね、コメントお気遣いなくお願いします。 うちのトイレです。 壁は自分でモールディングしてペイントしています。ただ北側のトイレな上、団地なので換気扇もなく…窓はあるのですがご覧のの通り古い内開き窓なため、カビとか臭いとか気になっていました。 それでネットで防カビを調べて、光触媒のペンキというのがあるのを知って塗ってみました😊光に当たると消臭、防カビなどの効果が発揮されるらしく、このペンキを塗ってからトイレも洗面所もカビが生えなくなりました😆 光触媒ってすごい❗️と感動しました✨ ペンキの色もおしゃれでトイレも洗面所もお気に入りの空間になりました🥰💕
カメラマーク消しです。 いいね、コメントお気遣いなくお願いします。 うちのトイレです。 壁は自分でモールディングしてペイントしています。ただ北側のトイレな上、団地なので換気扇もなく…窓はあるのですがご覧のの通り古い内開き窓なため、カビとか臭いとか気になっていました。 それでネットで防カビを調べて、光触媒のペンキというのがあるのを知って塗ってみました😊光に当たると消臭、防カビなどの効果が発揮されるらしく、このペンキを塗ってからトイレも洗面所もカビが生えなくなりました😆 光触媒ってすごい❗️と感動しました✨ ペンキの色もおしゃれでトイレも洗面所もお気に入りの空間になりました🥰💕
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
エアコン掃除の後の最後の仕上げにこちらの防カビスプレー✨✨ フィンにスプレーするだけでエアコンの防カビを最長2ヵ月してくれるそうです。 超速乾タイプなので早く乾きます🥰 自動お掃除機能付きのエアコンに使えます。
エアコン掃除の後の最後の仕上げにこちらの防カビスプレー✨✨ フィンにスプレーするだけでエアコンの防カビを最長2ヵ月してくれるそうです。 超速乾タイプなので早く乾きます🥰 自動お掃除機能付きのエアコンに使えます。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
途中経過 防カビ剤まいて ダニ避けシート散らして クッションフロア合わしてみる
途中経過 防カビ剤まいて ダニ避けシート散らして クッションフロア合わしてみる
aya
aya
3DK | 家族
okameさんの実例写真
okame
okame
3DK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
洗濯用洗剤¥825
らくハピ9点セットモニターに          当選しました👏👏👏 ルームクリップ様、アース製薬様 ありがとうございます😊 梅雨に入る前の防カビ予防や 夏に向けてエアコン清掃を頑張ります💪🤣 今年は業者呼ばずにやっていこうと思います♪💓 気になる9点セットの中身は⤵️ 1️⃣エアコン防カビスキマワイパー 2️⃣エアコン防カビスプレー 3️⃣エアコン洗浄スプレー 4️⃣マッハ泡🫧バブルブーン 5️⃣バブルブーントイレボウル 6️⃣お風呂排水口ヌメリ予防 7️⃣お風呂カビーヌ 8️⃣洗濯槽カビーヌ 9️⃣エアコン防カビ貼るタイプ もぅ盛り沢山で、エアコン1つでも こんなに、商品があるなんて‼️ビックリです 使いこなせるかなぁ?と思いますが、どのパッケージ見ても簡単そうな✨💪🫧
らくハピ9点セットモニターに          当選しました👏👏👏 ルームクリップ様、アース製薬様 ありがとうございます😊 梅雨に入る前の防カビ予防や 夏に向けてエアコン清掃を頑張ります💪🤣 今年は業者呼ばずにやっていこうと思います♪💓 気になる9点セットの中身は⤵️ 1️⃣エアコン防カビスキマワイパー 2️⃣エアコン防カビスプレー 3️⃣エアコン洗浄スプレー 4️⃣マッハ泡🫧バブルブーン 5️⃣バブルブーントイレボウル 6️⃣お風呂排水口ヌメリ予防 7️⃣お風呂カビーヌ 8️⃣洗濯槽カビーヌ 9️⃣エアコン防カビ貼るタイプ もぅ盛り沢山で、エアコン1つでも こんなに、商品があるなんて‼️ビックリです 使いこなせるかなぁ?と思いますが、どのパッケージ見ても簡単そうな✨💪🫧
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
tamiさんの実例写真
クッションフロアを敷いた。 家具やラグを敷けば落ち着くかな。
クッションフロアを敷いた。 家具やラグを敷けば落ち着くかな。
tami
tami
3DK | 家族
kids5さんの実例写真
【スタイロフォーム、モニター④】 そもそもの話。 なんでスタイロフォームを試したかったか??って。 うちは団地なのでほぼコンクリートで囲まれてます。 外壁に面してる場所は窓もドアも壁も結露します。 まぁ基本は拭けばいいんです。クッションシートもすごい助かる存在でした。 でもトイレは大きな換気口があって常に外気が流れ込んできます。お陰で臭いはこもらないけど冬は猛烈な寒気で天井がカビます。 なのに拭けないの!天井! 写真左下です。コンクリートにペンキ塗ってぼこぼこしちゃった、みたいな!フラットじゃないから拭けなくてカビてもほぼ手立てがない😱 ペンキ塗り直しても同じことの繰り返し。壁紙やらクッションシートやら考えたけどぼこぼこしてるから絶対粘着しない自信がある。 もうすごいストレスで、どんだけ悩んだかわかりません。 最近は四方が木枠に囲まれてることに気づき、なんとか木を貼ったりはめたり出来ないものかと思ってたところです。 そこにスタイロフォーム✨✨ これだーーー!と思いました! 軽くて加工しやすかったら素人でも天井にはめ込めるんじゃないか?! しかもそれが断熱材だったらカビ対策としても最強?!✨ フラットになったら壁紙だって貼れるし拭き掃除だって出来る?! まさに目から鱗でした✨ 救世主!! 落選する気でいたけど、この商品を知れたことが本当に嬉しくて、落ち着いたら自腹で買おうと思ってました。 そしたらーー そもそもの話じゃなくなりますが、まさかの当選(o゚Д゚ノ)ノ びっくりしちゃって、とりあえず超本気でカビ取りしました🤣 写真右上のカビ取り剤めっちゃおすすめです(*´艸`*)ヤバスギル✨ それでもぼこぼこが心配だったのでセリアの防カビ抗菌の食器棚シートを貼りました。←まぁ落ちますが😅スタイロフォームをはめ込むのでスタイロフォームとぼこぼこの間を埋めてくれればOK* 写真右下です。 これで準備万端😊 スタイロフォームをはめ込んでいきますよーーっ(*´∀`*)尸"
【スタイロフォーム、モニター④】 そもそもの話。 なんでスタイロフォームを試したかったか??って。 うちは団地なのでほぼコンクリートで囲まれてます。 外壁に面してる場所は窓もドアも壁も結露します。 まぁ基本は拭けばいいんです。クッションシートもすごい助かる存在でした。 でもトイレは大きな換気口があって常に外気が流れ込んできます。お陰で臭いはこもらないけど冬は猛烈な寒気で天井がカビます。 なのに拭けないの!天井! 写真左下です。コンクリートにペンキ塗ってぼこぼこしちゃった、みたいな!フラットじゃないから拭けなくてカビてもほぼ手立てがない😱 ペンキ塗り直しても同じことの繰り返し。壁紙やらクッションシートやら考えたけどぼこぼこしてるから絶対粘着しない自信がある。 もうすごいストレスで、どんだけ悩んだかわかりません。 最近は四方が木枠に囲まれてることに気づき、なんとか木を貼ったりはめたり出来ないものかと思ってたところです。 そこにスタイロフォーム✨✨ これだーーー!と思いました! 軽くて加工しやすかったら素人でも天井にはめ込めるんじゃないか?! しかもそれが断熱材だったらカビ対策としても最強?!✨ フラットになったら壁紙だって貼れるし拭き掃除だって出来る?! まさに目から鱗でした✨ 救世主!! 落選する気でいたけど、この商品を知れたことが本当に嬉しくて、落ち着いたら自腹で買おうと思ってました。 そしたらーー そもそもの話じゃなくなりますが、まさかの当選(o゚Д゚ノ)ノ びっくりしちゃって、とりあえず超本気でカビ取りしました🤣 写真右上のカビ取り剤めっちゃおすすめです(*´艸`*)ヤバスギル✨ それでもぼこぼこが心配だったのでセリアの防カビ抗菌の食器棚シートを貼りました。←まぁ落ちますが😅スタイロフォームをはめ込むのでスタイロフォームとぼこぼこの間を埋めてくれればOK* 写真右下です。 これで準備万端😊 スタイロフォームをはめ込んでいきますよーーっ(*´∀`*)尸"
kids5
kids5
家族
naosunnyさんの実例写真
外に置いてあった木製ベンチとイスにペンキを塗りました(*´∀`)ノ じつはペンキを塗るのは初めてだったけど、なんとか完成~‼♪ 防虫とか防カビ成分のペンキだからちょっと期待♡♪ ワインレッド色のペンキでちょっとイメージと違ったけど、まぁいいっか(*^∀^))
外に置いてあった木製ベンチとイスにペンキを塗りました(*´∀`)ノ じつはペンキを塗るのは初めてだったけど、なんとか完成~‼♪ 防虫とか防カビ成分のペンキだからちょっと期待♡♪ ワインレッド色のペンキでちょっとイメージと違ったけど、まぁいいっか(*^∀^))
naosunny
naosunny
3DK | 家族
Maoさんの実例写真
新居の寝室になる部屋が和室だったので 和室に防カビと害虫シートを敷いて その上にタイルカーペット→クッションフロアマットを敷いてはじめてDIYしてみました(^^)
新居の寝室になる部屋が和室だったので 和室に防カビと害虫シートを敷いて その上にタイルカーペット→クッションフロアマットを敷いてはじめてDIYしてみました(^^)
Mao
Mao
tekokaasanさんの実例写真
2020年10月一人娘が結婚し築40年の官舎に住む事になりルームクリップを参考にDIY計画本日第一弾を開始しました。完成迄は後少しかかりそうですが…。締め切り間近となり引っ越し直後で雑然としているのですがキッチンパネルと玄関のコンクリートはの古い賃貸を素敵な空間にして暮らしを楽しんでいる読者様の投稿を励みに本日の成果を投稿致しました!引き継ぎ、あらーっ!素敵❣️と思った投稿を参考に娘と旦那様の義理息子君と私の楽しみの為にちょこちょこ簡単DIYが続きそうです。
2020年10月一人娘が結婚し築40年の官舎に住む事になりルームクリップを参考にDIY計画本日第一弾を開始しました。完成迄は後少しかかりそうですが…。締め切り間近となり引っ越し直後で雑然としているのですがキッチンパネルと玄関のコンクリートはの古い賃貸を素敵な空間にして暮らしを楽しんでいる読者様の投稿を励みに本日の成果を投稿致しました!引き継ぎ、あらーっ!素敵❣️と思った投稿を参考に娘と旦那様の義理息子君と私の楽しみの為にちょこちょこ簡単DIYが続きそうです。
tekokaasan
tekokaasan
4LDK | 家族
pakila15さんの実例写真
ずっと臭いもスッキリで 毎日のお風呂タイムが心地よい! お風呂の見た目はあまり好きじゃないから 少ししか写すことは出来ないけど 本当にらくハピすごい!! リピーターになってしまって買い足し🌿
ずっと臭いもスッキリで 毎日のお風呂タイムが心地よい! お風呂の見た目はあまり好きじゃないから 少ししか写すことは出来ないけど 本当にらくハピすごい!! リピーターになってしまって買い足し🌿
pakila15
pakila15
3DK | 家族
Ayaponさんの実例写真
カビだらけのお風呂の天井と壁をハイター→防カビ燻煙剤。 側面と天井はペンキで塗られているので、ハイターし過ぎるとべろべろ剥がれて来ます。 そのため、二月に一度くらいしかハイター出来ません。 (ハイターしても三日四日でまたカビ生えてくる!キィー( :゚皿゚)) 今回は少しでもカビ生えスパンを伸ばすために初!防カビ燻煙さんをやってみました。 効果は二月?みたいなので、どのくらい生えてこないのか楽しみです。
カビだらけのお風呂の天井と壁をハイター→防カビ燻煙剤。 側面と天井はペンキで塗られているので、ハイターし過ぎるとべろべろ剥がれて来ます。 そのため、二月に一度くらいしかハイター出来ません。 (ハイターしても三日四日でまたカビ生えてくる!キィー( :゚皿゚)) 今回は少しでもカビ生えスパンを伸ばすために初!防カビ燻煙さんをやってみました。 効果は二月?みたいなので、どのくらい生えてこないのか楽しみです。
Ayapon
Ayapon
カップル
siosai10さんの実例写真
モニター投稿です♪ 普段クイックルハンディを愛用していましたが、 クイックルワイパーは初めてになります😊 浴室の防カビにも使えるということで、 早速浴室のの壁掃除に取り掛かりました🧹 持ち手が立てかけても倒れにくい素材なので、 とても便利です♪
モニター投稿です♪ 普段クイックルハンディを愛用していましたが、 クイックルワイパーは初めてになります😊 浴室の防カビにも使えるということで、 早速浴室のの壁掃除に取り掛かりました🧹 持ち手が立てかけても倒れにくい素材なので、 とても便利です♪
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
我が家の古い昔ながらの♨️浴槽を、リメイクしました。 ビニールタイプの風呂場でも大丈夫なリメイクシートです。 ブラックの大理石柄で光沢が有るため、反射して良く写真が撮れませんでしたが、左側写真で緑色がリメイクする前の柄です。何年も前から使っているステンレスの浴槽です。団地の昔からのコンクリートにペンキで塗っただけの床は、はげてきていて、どうしたものかと思っていました。床はマットをきっちり敷けるようにしたので気にはならなくなりましたが浴槽だけはどうにかしたくてリメイクして大正解でした。😄浴槽の中も滑り止めシールを貼りました。 少しづつ変えて行きます。😊 次は、何をしようかな🛀😅
我が家の古い昔ながらの♨️浴槽を、リメイクしました。 ビニールタイプの風呂場でも大丈夫なリメイクシートです。 ブラックの大理石柄で光沢が有るため、反射して良く写真が撮れませんでしたが、左側写真で緑色がリメイクする前の柄です。何年も前から使っているステンレスの浴槽です。団地の昔からのコンクリートにペンキで塗っただけの床は、はげてきていて、どうしたものかと思っていました。床はマットをきっちり敷けるようにしたので気にはならなくなりましたが浴槽だけはどうにかしたくてリメイクして大正解でした。😄浴槽の中も滑り止めシールを貼りました。 少しづつ変えて行きます。😊 次は、何をしようかな🛀😅
runa
runa
3DK | 家族
chanplesさんの実例写真
一部だけにカビが(ToT) なので防カビ剤を塗りました(*^^*ゞ
一部だけにカビが(ToT) なので防カビ剤を塗りました(*^^*ゞ
chanples
chanples
3LDK | 家族
ayapannさんの実例写真
スタッドレスタイヤの収納場所。 スタッドレスタイヤを並べて、同じ高さの脚を置いて、その上にスノコベッドを並べて… スタッドレスタイヤを収納できるベッドにしました♪ タイヤの下には防カビダニシートを敷いています。
スタッドレスタイヤの収納場所。 スタッドレスタイヤを並べて、同じ高さの脚を置いて、その上にスノコベッドを並べて… スタッドレスタイヤを収納できるベッドにしました♪ タイヤの下には防カビダニシートを敷いています。
ayapann
ayapann
3DK | 家族
もっと見る

団地 防カビの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

団地 防カビ

57枚の部屋写真から34枚をセレクト
waniwaniさんの実例写真
団地の小さな浴室🛁 2ヶ月に一度の防カビ燻煙剤で、カビがはえなくなり、掃除が格段にラクになりました。✨ 浴室用品は床に置かないことで、カビや汚れ防止に。💡 スイマーが飛び込む瞬間、プールに水がないことに気付く恐怖を表現したキャンドゥのステッカーは、浴室リモコンの上に。。🏊
団地の小さな浴室🛁 2ヶ月に一度の防カビ燻煙剤で、カビがはえなくなり、掃除が格段にラクになりました。✨ 浴室用品は床に置かないことで、カビや汚れ防止に。💡 スイマーが飛び込む瞬間、プールに水がないことに気付く恐怖を表現したキャンドゥのステッカーは、浴室リモコンの上に。。🏊
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ayana.ymさんの実例写真
途中経過! 防カビ、防虫シートを敷きました。
途中経過! 防カビ、防虫シートを敷きました。
ayana.ym
ayana.ym
3DK | 家族
butterflykissさんの実例写真
今まで絨毯をひいていたリビング。 だいぶ古くなったので、ウッドカーペットに変えました。 ひいただけなのに、全然違う!
今まで絨毯をひいていたリビング。 だいぶ古くなったので、ウッドカーペットに変えました。 ひいただけなのに、全然違う!
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
maatonaさんの実例写真
浴室の天井に取り付ける バイオの防カビ剤です。 入居から使用して 4ヶ月くらいたちましたが、 今のところカビは気にりません。 これのおかげなのか ピンク汚れも できにくい気がします✨
浴室の天井に取り付ける バイオの防カビ剤です。 入居から使用して 4ヶ月くらいたちましたが、 今のところカビは気にりません。 これのおかげなのか ピンク汚れも できにくい気がします✨
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
h.sさんの実例写真
¥923
防かび燻煙剤大事ですよね。 モニター参加
防かび燻煙剤大事ですよね。 モニター参加
h.s
h.s
家族
KAORIさんの実例写真
私の部屋は3K(6畳×2/4.5畳)です。 全部和室なので6畳の2部屋フローリング風にかえます! まずは防虫防ダニ防カビシートを敷いてから。
私の部屋は3K(6畳×2/4.5畳)です。 全部和室なので6畳の2部屋フローリング風にかえます! まずは防虫防ダニ防カビシートを敷いてから。
KAORI
KAORI
3K | 一人暮らし
acocoさんの実例写真
ちなみに畳には防虫防カビシートをひいてます。
ちなみに畳には防虫防カビシートをひいてます。
acoco
acoco
家族
Sanaeさんの実例写真
お風呂の防カビ燻煙剤やってみた。 効き目あるのだろうか。 おもちゃなども一緒に防カビできると 書いてあったけど、どうやれば良いのかわからず とりあえず床へ寝転ばせてみました。
お風呂の防カビ燻煙剤やってみた。 効き目あるのだろうか。 おもちゃなども一緒に防カビできると 書いてあったけど、どうやれば良いのかわからず とりあえず床へ寝転ばせてみました。
Sanae
Sanae
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
らくハピお風呂の防カビセットをモニター。 「お風呂の排水口」を排水口に置き、スモークタイプの「お風呂カビーヌ」を使いました。 お風呂カビーヌは60分経過後に換気をしっかりしました。 排水口は効果は二ヶ月、スモークタイプは二ヶ月半続くようです。効果が出るかはまだ二ヶ月半たってないからわかりませんが、効果がしっかりでるならぜひ2種ともリピしたいと思いました。 特にお風呂カビーヌは天井など、なかなか拭けないところに有効成分が届くのは便利です!💕💕 気になっていた製品をモニターで試させていただきありがとうございました。☺️ ちなみにこの古い団地のバランス釜のお風呂場を投稿するのはちょっと勇気がいりました。🤣 何才からか忘れましたが、ある程度の年齢になるとこのお風呂だと年寄りにはまたぐのが厳しいとの理由で家賃は少し上がりますが、ユニットバスに交換してくれるらしいです。 はやく交換したいなあ。😆
らくハピお風呂の防カビセットをモニター。 「お風呂の排水口」を排水口に置き、スモークタイプの「お風呂カビーヌ」を使いました。 お風呂カビーヌは60分経過後に換気をしっかりしました。 排水口は効果は二ヶ月、スモークタイプは二ヶ月半続くようです。効果が出るかはまだ二ヶ月半たってないからわかりませんが、効果がしっかりでるならぜひ2種ともリピしたいと思いました。 特にお風呂カビーヌは天井など、なかなか拭けないところに有効成分が届くのは便利です!💕💕 気になっていた製品をモニターで試させていただきありがとうございました。☺️ ちなみにこの古い団地のバランス釜のお風呂場を投稿するのはちょっと勇気がいりました。🤣 何才からか忘れましたが、ある程度の年齢になるとこのお風呂だと年寄りにはまたぐのが厳しいとの理由で家賃は少し上がりますが、ユニットバスに交換してくれるらしいです。 はやく交換したいなあ。😆
mami
mami
3DK | 家族
chikaさんの実例写真
リビング洋室化計画その3 両面テープと両面テープの間に、防虫・防カビ・防ダニシートを敷きました。 ただの紙みたいな感じです。 本来は畳の下に敷くタイプだそうですが、まぁいいか。 効果はあるだろうし。 と思って敷きました。
リビング洋室化計画その3 両面テープと両面テープの間に、防虫・防カビ・防ダニシートを敷きました。 ただの紙みたいな感じです。 本来は畳の下に敷くタイプだそうですが、まぁいいか。 効果はあるだろうし。 と思って敷きました。
chika
chika
家族
sumoanzuさんの実例写真
カメラマーク消しです。 いいね、コメントお気遣いなくお願いします。 うちのトイレです。 壁は自分でモールディングしてペイントしています。ただ北側のトイレな上、団地なので換気扇もなく…窓はあるのですがご覧のの通り古い内開き窓なため、カビとか臭いとか気になっていました。 それでネットで防カビを調べて、光触媒のペンキというのがあるのを知って塗ってみました😊光に当たると消臭、防カビなどの効果が発揮されるらしく、このペンキを塗ってからトイレも洗面所もカビが生えなくなりました😆 光触媒ってすごい❗️と感動しました✨ ペンキの色もおしゃれでトイレも洗面所もお気に入りの空間になりました🥰💕
カメラマーク消しです。 いいね、コメントお気遣いなくお願いします。 うちのトイレです。 壁は自分でモールディングしてペイントしています。ただ北側のトイレな上、団地なので換気扇もなく…窓はあるのですがご覧のの通り古い内開き窓なため、カビとか臭いとか気になっていました。 それでネットで防カビを調べて、光触媒のペンキというのがあるのを知って塗ってみました😊光に当たると消臭、防カビなどの効果が発揮されるらしく、このペンキを塗ってからトイレも洗面所もカビが生えなくなりました😆 光触媒ってすごい❗️と感動しました✨ ペンキの色もおしゃれでトイレも洗面所もお気に入りの空間になりました🥰💕
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
エアコン掃除の後の最後の仕上げにこちらの防カビスプレー✨✨ フィンにスプレーするだけでエアコンの防カビを最長2ヵ月してくれるそうです。 超速乾タイプなので早く乾きます🥰 自動お掃除機能付きのエアコンに使えます。
エアコン掃除の後の最後の仕上げにこちらの防カビスプレー✨✨ フィンにスプレーするだけでエアコンの防カビを最長2ヵ月してくれるそうです。 超速乾タイプなので早く乾きます🥰 自動お掃除機能付きのエアコンに使えます。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
途中経過 防カビ剤まいて ダニ避けシート散らして クッションフロア合わしてみる
途中経過 防カビ剤まいて ダニ避けシート散らして クッションフロア合わしてみる
aya
aya
3DK | 家族
okameさんの実例写真
okame
okame
3DK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
らくハピ9点セットモニターに          当選しました👏👏👏 ルームクリップ様、アース製薬様 ありがとうございます😊 梅雨に入る前の防カビ予防や 夏に向けてエアコン清掃を頑張ります💪🤣 今年は業者呼ばずにやっていこうと思います♪💓 気になる9点セットの中身は⤵️ 1️⃣エアコン防カビスキマワイパー 2️⃣エアコン防カビスプレー 3️⃣エアコン洗浄スプレー 4️⃣マッハ泡🫧バブルブーン 5️⃣バブルブーントイレボウル 6️⃣お風呂排水口ヌメリ予防 7️⃣お風呂カビーヌ 8️⃣洗濯槽カビーヌ 9️⃣エアコン防カビ貼るタイプ もぅ盛り沢山で、エアコン1つでも こんなに、商品があるなんて‼️ビックリです 使いこなせるかなぁ?と思いますが、どのパッケージ見ても簡単そうな✨💪🫧
らくハピ9点セットモニターに          当選しました👏👏👏 ルームクリップ様、アース製薬様 ありがとうございます😊 梅雨に入る前の防カビ予防や 夏に向けてエアコン清掃を頑張ります💪🤣 今年は業者呼ばずにやっていこうと思います♪💓 気になる9点セットの中身は⤵️ 1️⃣エアコン防カビスキマワイパー 2️⃣エアコン防カビスプレー 3️⃣エアコン洗浄スプレー 4️⃣マッハ泡🫧バブルブーン 5️⃣バブルブーントイレボウル 6️⃣お風呂排水口ヌメリ予防 7️⃣お風呂カビーヌ 8️⃣洗濯槽カビーヌ 9️⃣エアコン防カビ貼るタイプ もぅ盛り沢山で、エアコン1つでも こんなに、商品があるなんて‼️ビックリです 使いこなせるかなぁ?と思いますが、どのパッケージ見ても簡単そうな✨💪🫧
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
tamiさんの実例写真
クッションフロアを敷いた。 家具やラグを敷けば落ち着くかな。
クッションフロアを敷いた。 家具やラグを敷けば落ち着くかな。
tami
tami
3DK | 家族
kids5さんの実例写真
【スタイロフォーム、モニター④】 そもそもの話。 なんでスタイロフォームを試したかったか??って。 うちは団地なのでほぼコンクリートで囲まれてます。 外壁に面してる場所は窓もドアも壁も結露します。 まぁ基本は拭けばいいんです。クッションシートもすごい助かる存在でした。 でもトイレは大きな換気口があって常に外気が流れ込んできます。お陰で臭いはこもらないけど冬は猛烈な寒気で天井がカビます。 なのに拭けないの!天井! 写真左下です。コンクリートにペンキ塗ってぼこぼこしちゃった、みたいな!フラットじゃないから拭けなくてカビてもほぼ手立てがない😱 ペンキ塗り直しても同じことの繰り返し。壁紙やらクッションシートやら考えたけどぼこぼこしてるから絶対粘着しない自信がある。 もうすごいストレスで、どんだけ悩んだかわかりません。 最近は四方が木枠に囲まれてることに気づき、なんとか木を貼ったりはめたり出来ないものかと思ってたところです。 そこにスタイロフォーム✨✨ これだーーー!と思いました! 軽くて加工しやすかったら素人でも天井にはめ込めるんじゃないか?! しかもそれが断熱材だったらカビ対策としても最強?!✨ フラットになったら壁紙だって貼れるし拭き掃除だって出来る?! まさに目から鱗でした✨ 救世主!! 落選する気でいたけど、この商品を知れたことが本当に嬉しくて、落ち着いたら自腹で買おうと思ってました。 そしたらーー そもそもの話じゃなくなりますが、まさかの当選(o゚Д゚ノ)ノ びっくりしちゃって、とりあえず超本気でカビ取りしました🤣 写真右上のカビ取り剤めっちゃおすすめです(*´艸`*)ヤバスギル✨ それでもぼこぼこが心配だったのでセリアの防カビ抗菌の食器棚シートを貼りました。←まぁ落ちますが😅スタイロフォームをはめ込むのでスタイロフォームとぼこぼこの間を埋めてくれればOK* 写真右下です。 これで準備万端😊 スタイロフォームをはめ込んでいきますよーーっ(*´∀`*)尸"
【スタイロフォーム、モニター④】 そもそもの話。 なんでスタイロフォームを試したかったか??って。 うちは団地なのでほぼコンクリートで囲まれてます。 外壁に面してる場所は窓もドアも壁も結露します。 まぁ基本は拭けばいいんです。クッションシートもすごい助かる存在でした。 でもトイレは大きな換気口があって常に外気が流れ込んできます。お陰で臭いはこもらないけど冬は猛烈な寒気で天井がカビます。 なのに拭けないの!天井! 写真左下です。コンクリートにペンキ塗ってぼこぼこしちゃった、みたいな!フラットじゃないから拭けなくてカビてもほぼ手立てがない😱 ペンキ塗り直しても同じことの繰り返し。壁紙やらクッションシートやら考えたけどぼこぼこしてるから絶対粘着しない自信がある。 もうすごいストレスで、どんだけ悩んだかわかりません。 最近は四方が木枠に囲まれてることに気づき、なんとか木を貼ったりはめたり出来ないものかと思ってたところです。 そこにスタイロフォーム✨✨ これだーーー!と思いました! 軽くて加工しやすかったら素人でも天井にはめ込めるんじゃないか?! しかもそれが断熱材だったらカビ対策としても最強?!✨ フラットになったら壁紙だって貼れるし拭き掃除だって出来る?! まさに目から鱗でした✨ 救世主!! 落選する気でいたけど、この商品を知れたことが本当に嬉しくて、落ち着いたら自腹で買おうと思ってました。 そしたらーー そもそもの話じゃなくなりますが、まさかの当選(o゚Д゚ノ)ノ びっくりしちゃって、とりあえず超本気でカビ取りしました🤣 写真右上のカビ取り剤めっちゃおすすめです(*´艸`*)ヤバスギル✨ それでもぼこぼこが心配だったのでセリアの防カビ抗菌の食器棚シートを貼りました。←まぁ落ちますが😅スタイロフォームをはめ込むのでスタイロフォームとぼこぼこの間を埋めてくれればOK* 写真右下です。 これで準備万端😊 スタイロフォームをはめ込んでいきますよーーっ(*´∀`*)尸"
kids5
kids5
家族
naosunnyさんの実例写真
外に置いてあった木製ベンチとイスにペンキを塗りました(*´∀`)ノ じつはペンキを塗るのは初めてだったけど、なんとか完成~‼♪ 防虫とか防カビ成分のペンキだからちょっと期待♡♪ ワインレッド色のペンキでちょっとイメージと違ったけど、まぁいいっか(*^∀^))
外に置いてあった木製ベンチとイスにペンキを塗りました(*´∀`)ノ じつはペンキを塗るのは初めてだったけど、なんとか完成~‼♪ 防虫とか防カビ成分のペンキだからちょっと期待♡♪ ワインレッド色のペンキでちょっとイメージと違ったけど、まぁいいっか(*^∀^))
naosunny
naosunny
3DK | 家族
Maoさんの実例写真
新居の寝室になる部屋が和室だったので 和室に防カビと害虫シートを敷いて その上にタイルカーペット→クッションフロアマットを敷いてはじめてDIYしてみました(^^)
新居の寝室になる部屋が和室だったので 和室に防カビと害虫シートを敷いて その上にタイルカーペット→クッションフロアマットを敷いてはじめてDIYしてみました(^^)
Mao
Mao
tekokaasanさんの実例写真
2020年10月一人娘が結婚し築40年の官舎に住む事になりルームクリップを参考にDIY計画本日第一弾を開始しました。完成迄は後少しかかりそうですが…。締め切り間近となり引っ越し直後で雑然としているのですがキッチンパネルと玄関のコンクリートはの古い賃貸を素敵な空間にして暮らしを楽しんでいる読者様の投稿を励みに本日の成果を投稿致しました!引き継ぎ、あらーっ!素敵❣️と思った投稿を参考に娘と旦那様の義理息子君と私の楽しみの為にちょこちょこ簡単DIYが続きそうです。
2020年10月一人娘が結婚し築40年の官舎に住む事になりルームクリップを参考にDIY計画本日第一弾を開始しました。完成迄は後少しかかりそうですが…。締め切り間近となり引っ越し直後で雑然としているのですがキッチンパネルと玄関のコンクリートはの古い賃貸を素敵な空間にして暮らしを楽しんでいる読者様の投稿を励みに本日の成果を投稿致しました!引き継ぎ、あらーっ!素敵❣️と思った投稿を参考に娘と旦那様の義理息子君と私の楽しみの為にちょこちょこ簡単DIYが続きそうです。
tekokaasan
tekokaasan
4LDK | 家族
pakila15さんの実例写真
ずっと臭いもスッキリで 毎日のお風呂タイムが心地よい! お風呂の見た目はあまり好きじゃないから 少ししか写すことは出来ないけど 本当にらくハピすごい!! リピーターになってしまって買い足し🌿
ずっと臭いもスッキリで 毎日のお風呂タイムが心地よい! お風呂の見た目はあまり好きじゃないから 少ししか写すことは出来ないけど 本当にらくハピすごい!! リピーターになってしまって買い足し🌿
pakila15
pakila15
3DK | 家族
Ayaponさんの実例写真
カビだらけのお風呂の天井と壁をハイター→防カビ燻煙剤。 側面と天井はペンキで塗られているので、ハイターし過ぎるとべろべろ剥がれて来ます。 そのため、二月に一度くらいしかハイター出来ません。 (ハイターしても三日四日でまたカビ生えてくる!キィー( :゚皿゚)) 今回は少しでもカビ生えスパンを伸ばすために初!防カビ燻煙さんをやってみました。 効果は二月?みたいなので、どのくらい生えてこないのか楽しみです。
カビだらけのお風呂の天井と壁をハイター→防カビ燻煙剤。 側面と天井はペンキで塗られているので、ハイターし過ぎるとべろべろ剥がれて来ます。 そのため、二月に一度くらいしかハイター出来ません。 (ハイターしても三日四日でまたカビ生えてくる!キィー( :゚皿゚)) 今回は少しでもカビ生えスパンを伸ばすために初!防カビ燻煙さんをやってみました。 効果は二月?みたいなので、どのくらい生えてこないのか楽しみです。
Ayapon
Ayapon
カップル
siosai10さんの実例写真
モニター投稿です♪ 普段クイックルハンディを愛用していましたが、 クイックルワイパーは初めてになります😊 浴室の防カビにも使えるということで、 早速浴室のの壁掃除に取り掛かりました🧹 持ち手が立てかけても倒れにくい素材なので、 とても便利です♪
モニター投稿です♪ 普段クイックルハンディを愛用していましたが、 クイックルワイパーは初めてになります😊 浴室の防カビにも使えるということで、 早速浴室のの壁掃除に取り掛かりました🧹 持ち手が立てかけても倒れにくい素材なので、 とても便利です♪
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
我が家の古い昔ながらの♨️浴槽を、リメイクしました。 ビニールタイプの風呂場でも大丈夫なリメイクシートです。 ブラックの大理石柄で光沢が有るため、反射して良く写真が撮れませんでしたが、左側写真で緑色がリメイクする前の柄です。何年も前から使っているステンレスの浴槽です。団地の昔からのコンクリートにペンキで塗っただけの床は、はげてきていて、どうしたものかと思っていました。床はマットをきっちり敷けるようにしたので気にはならなくなりましたが浴槽だけはどうにかしたくてリメイクして大正解でした。😄浴槽の中も滑り止めシールを貼りました。 少しづつ変えて行きます。😊 次は、何をしようかな🛀😅
我が家の古い昔ながらの♨️浴槽を、リメイクしました。 ビニールタイプの風呂場でも大丈夫なリメイクシートです。 ブラックの大理石柄で光沢が有るため、反射して良く写真が撮れませんでしたが、左側写真で緑色がリメイクする前の柄です。何年も前から使っているステンレスの浴槽です。団地の昔からのコンクリートにペンキで塗っただけの床は、はげてきていて、どうしたものかと思っていました。床はマットをきっちり敷けるようにしたので気にはならなくなりましたが浴槽だけはどうにかしたくてリメイクして大正解でした。😄浴槽の中も滑り止めシールを貼りました。 少しづつ変えて行きます。😊 次は、何をしようかな🛀😅
runa
runa
3DK | 家族
chanplesさんの実例写真
一部だけにカビが(ToT) なので防カビ剤を塗りました(*^^*ゞ
一部だけにカビが(ToT) なので防カビ剤を塗りました(*^^*ゞ
chanples
chanples
3LDK | 家族
ayapannさんの実例写真
スタッドレスタイヤの収納場所。 スタッドレスタイヤを並べて、同じ高さの脚を置いて、その上にスノコベッドを並べて… スタッドレスタイヤを収納できるベッドにしました♪ タイヤの下には防カビダニシートを敷いています。
スタッドレスタイヤの収納場所。 スタッドレスタイヤを並べて、同じ高さの脚を置いて、その上にスノコベッドを並べて… スタッドレスタイヤを収納できるベッドにしました♪ タイヤの下には防カビダニシートを敷いています。
ayapann
ayapann
3DK | 家族
もっと見る

団地 防カビの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ