棚取り外し可能

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
arisaさんの実例写真
いつかdiyしようと言いつつ4ヶ月放置していたルーター収納。 扉つき、可動棚、全棚板取り外し可能と理想のものがニトリにあったので結局購入しました📦 しかも2990円! このスペックだと最低5000円はするので本当にお値段以上すぎますニトリさん🥺 色は壁に合わせてリメイクシート貼るかペンキで塗って、スマートリモコンは壁掛けになる予定🔌
いつかdiyしようと言いつつ4ヶ月放置していたルーター収納。 扉つき、可動棚、全棚板取り外し可能と理想のものがニトリにあったので結局購入しました📦 しかも2990円! このスペックだと最低5000円はするので本当にお値段以上すぎますニトリさん🥺 色は壁に合わせてリメイクシート貼るかペンキで塗って、スマートリモコンは壁掛けになる予定🔌
arisa
arisa
1DK | カップル
Miwanoさんの実例写真
棚は取り外し出来ます❗️洗濯機も買い替えたいと思ってます。
棚は取り外し出来ます❗️洗濯機も買い替えたいと思ってます。
Miwano
Miwano
tomo.sou69さんの実例写真
LIXILイベント参加✨ アライズです🛁 壁は、大理石風のアクセント仕様。 基本は、白xメタリック🎵 オプションで、シャワー、網棚をメタリックに、見えてないけど照明は三角のLEDにしてます♨︎ 主人希望^_^ 棚は、取り外し可能! お風呂のエプロンも取り外しできちゃうので、あの嫌なアカヌメと黒カビをいっきに流せちゃいます❣️ 念の為の防カビ対策もしてますよ😊
LIXILイベント参加✨ アライズです🛁 壁は、大理石風のアクセント仕様。 基本は、白xメタリック🎵 オプションで、シャワー、網棚をメタリックに、見えてないけど照明は三角のLEDにしてます♨︎ 主人希望^_^ 棚は、取り外し可能! お風呂のエプロンも取り外しできちゃうので、あの嫌なアカヌメと黒カビをいっきに流せちゃいます❣️ 念の為の防カビ対策もしてますよ😊
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
sumikoさんの実例写真
TOTOサザナのお風呂です。 『ヌメリま洗Ag†』のおかげでピンク色の汚れやヌメリ無し。 『カラリ床』なので乾きが速いです。 棚は取り外しし易くお手入れ簡単♪ 全く不便無く快適に使用してるけど、最新のタイプは更に良いんだろうなー(*´꒳`*)
TOTOサザナのお風呂です。 『ヌメリま洗Ag†』のおかげでピンク色の汚れやヌメリ無し。 『カラリ床』なので乾きが速いです。 棚は取り外しし易くお手入れ簡単♪ 全く不便無く快適に使用してるけど、最新のタイプは更に良いんだろうなー(*´꒳`*)
sumiko
sumiko
4LDK
Miiさんの実例写真
棚受・棚柱¥1,400
壁面本棚の完成です! 棚はアクセントクロスが見えるように、大きな正方形の棚になるようにDIYしました。 左端の漫画本が入ってる棚は、中に長方形の棚を作って入れたので、取外しできます。 いっぱい収納できるからって、じゃんじゃん本を詰め込んでたら、旦那さんや子供達から「本屋?」「図書館にするの?」と言われちゃったので、やり直しました💦 本をオシャレに置くのって難しいんですね… 棚の奥行きがあるので、奥の方はあまり見ない本を置いて、手前にはお気に入りの本の表紙が見えるように横向きに置きました。 雑貨も一緒に飾ったら、それっぽくなってきた😆💕 子供のゲーム機🎮が邪魔だけど…😅 ブックカフェっぽくするために、小細工を… リビングからフェイクグリーン🌱持ってきて、お茶セットも置いてみました🤣
壁面本棚の完成です! 棚はアクセントクロスが見えるように、大きな正方形の棚になるようにDIYしました。 左端の漫画本が入ってる棚は、中に長方形の棚を作って入れたので、取外しできます。 いっぱい収納できるからって、じゃんじゃん本を詰め込んでたら、旦那さんや子供達から「本屋?」「図書館にするの?」と言われちゃったので、やり直しました💦 本をオシャレに置くのって難しいんですね… 棚の奥行きがあるので、奥の方はあまり見ない本を置いて、手前にはお気に入りの本の表紙が見えるように横向きに置きました。 雑貨も一緒に飾ったら、それっぽくなってきた😆💕 子供のゲーム機🎮が邪魔だけど…😅 ブックカフェっぽくするために、小細工を… リビングからフェイクグリーン🌱持ってきて、お茶セットも置いてみました🤣
Mii
Mii
4LDK | 家族
sakko_sumaiさんの実例写真
ダイニングの壁には3つの飾り棚を自作しました。今後は大きなアートポスターや鏡を貼ることも考えているため、棚は取り外しできるようになっています。
ダイニングの壁には3つの飾り棚を自作しました。今後は大きなアートポスターや鏡を貼ることも考えているため、棚は取り外しできるようになっています。
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
フレームキッチンの棚* キッチンの下にある棚は取り外しできるので高さを変えることができます! 爪とぎがシンデレラフィットしたので猫様スペースにしてあります🐈 まるで置物みたいにじっとしていたのでパシャリ..笑
フレームキッチンの棚* キッチンの下にある棚は取り外しできるので高さを変えることができます! 爪とぎがシンデレラフィットしたので猫様スペースにしてあります🐈 まるで置物みたいにじっとしていたのでパシャリ..笑
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
yuchさんの実例写真
yuch
yuch
4LDK | 家族
mamayuさんの実例写真
キッチン横の小窓。
キッチン横の小窓。
mamayu
mamayu
4LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
キッチンカウンター、1からDIYしました。カウンターの中は、食器や、鍋や、カゴなどを入れています。棚は取り外し可能にしてます。ちなみに中は漆喰で塗っています。
キッチンカウンター、1からDIYしました。カウンターの中は、食器や、鍋や、カゴなどを入れています。棚は取り外し可能にしてます。ちなみに中は漆喰で塗っています。
naomama
naomama
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
途中経過…
途中経過…
yukiko
yukiko
3DK | 家族
mapleさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンでお安くゲットした机です✨ 下の棚は取り外し可能です。 この机に合わせてラグもかえたいです!
夏のスペシャルクーポンキャンペーンでお安くゲットした机です✨ 下の棚は取り外し可能です。 この机に合わせてラグもかえたいです!
maple
maple
chiharu07さんの実例写真
内覧会用! ユーティリティからもタタミコーナーからも行き来出来るファミリークローゼットを1階に。洗面所までの動線上からなど、3方向から出入りできます。 ロイヤルの収納シリーズを使い割り付けが自由に出来るよう工夫。 子供服を2段にかけたり、ショップ風タタミ方が出来るように。。 写真にはうつっていない向こう側にはポール収納を作って大容量収納可能に。。
内覧会用! ユーティリティからもタタミコーナーからも行き来出来るファミリークローゼットを1階に。洗面所までの動線上からなど、3方向から出入りできます。 ロイヤルの収納シリーズを使い割り付けが自由に出来るよう工夫。 子供服を2段にかけたり、ショップ風タタミ方が出来るように。。 写真にはうつっていない向こう側にはポール収納を作って大容量収納可能に。。
chiharu07
chiharu07
4LDK | 家族
uminさんの実例写真
セルフシステムキッチン 笑 棚は取り外しできて、下にガスの元栓隠してます(°▽°)v
セルフシステムキッチン 笑 棚は取り外しできて、下にガスの元栓隠してます(°▽°)v
umin
umin
2LDK
Shizukaさんの実例写真
トミカ収納
トミカ収納
Shizuka
Shizuka
3LDK | 家族
rnjさんの実例写真
浴室も完成✨ 左側の棚が、、、 取り外しはできるけど、 壁にネジが取り付けられているので… マグネットラックにしておけばよかった!!!!と激しく後悔しています😭 とにかく島は湿度が高くて一瞬でカビが生えるし、 硬度が高く石灰でガリガリに汚れるので、 カウンターなしで兼用水栓です。 鏡なしでマグネットタイプを探したけどいいのがみつからなかったので鏡はつけました…😅 島は水道代も高く、ガス代も恐ろしく高く、 冬に寒いと言っても、最低気温で10℃切る日が数日あるかな?程度なので、 あまり湯船を貯める習慣がありません✨ いままでは一年中シャワーのみでしたが、新居はガス給湯器から灯油給湯器に替えたので寒い日はお風呂貯めたいと思います😊 ※本体は灯油給湯器が高いけど、灯油のほうが月々の料金はかからないようです
浴室も完成✨ 左側の棚が、、、 取り外しはできるけど、 壁にネジが取り付けられているので… マグネットラックにしておけばよかった!!!!と激しく後悔しています😭 とにかく島は湿度が高くて一瞬でカビが生えるし、 硬度が高く石灰でガリガリに汚れるので、 カウンターなしで兼用水栓です。 鏡なしでマグネットタイプを探したけどいいのがみつからなかったので鏡はつけました…😅 島は水道代も高く、ガス代も恐ろしく高く、 冬に寒いと言っても、最低気温で10℃切る日が数日あるかな?程度なので、 あまり湯船を貯める習慣がありません✨ いままでは一年中シャワーのみでしたが、新居はガス給湯器から灯油給湯器に替えたので寒い日はお風呂貯めたいと思います😊 ※本体は灯油給湯器が高いけど、灯油のほうが月々の料金はかからないようです
rnj
rnj
家族
chikakoさんの実例写真
乾太くんモニター当選③ 使ってみての感想は干す時間がなくなり、想像以上に早くふんわり乾く♡ もちろん生乾きともサヨナラ♡ 限られたスペースですがDIYで取り外しできる収納棚を作りました。乾太くんでふかふかに乾いた衣類のうちすぐ使うものは手が届く収納棚へ、すぐ使わないものはそれぞれの収納スペースに 
乾太くんモニター当選③ 使ってみての感想は干す時間がなくなり、想像以上に早くふんわり乾く♡ もちろん生乾きともサヨナラ♡ 限られたスペースですがDIYで取り外しできる収納棚を作りました。乾太くんでふかふかに乾いた衣類のうちすぐ使うものは手が届く収納棚へ、すぐ使わないものはそれぞれの収納スペースに 
chikako
chikako
家族
konanaka08さんの実例写真
取り外し可能なカゴになってます。
取り外し可能なカゴになってます。
konanaka08
konanaka08
4LDK | 家族
nakoyanさんの実例写真
昨日作った黒✖️茶の棚を設置しました☆ 2段目の棚は取り外しできる様にしてあるので ディスプレイによって変化を楽しめます❤️ 小さい スノコも買ったので 黒✖️茶パート3☆飽きもせず笑 作ろうと思います٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
昨日作った黒✖️茶の棚を設置しました☆ 2段目の棚は取り外しできる様にしてあるので ディスプレイによって変化を楽しめます❤️ 小さい スノコも買ったので 黒✖️茶パート3☆飽きもせず笑 作ろうと思います٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
sakumaさんの実例写真
壁とソファーの間に、すきま収納を作りました。中は棚板を稼働できるようにしました。 幅6センチですが、なかなか入ります!
壁とソファーの間に、すきま収納を作りました。中は棚板を稼働できるようにしました。 幅6センチですが、なかなか入ります!
sakuma
sakuma
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 木の実ディスプレイ用の棚は、 一つひとつ取り外し可能です。 コレクションボックスに穴を開け、 チョークボード加工したベニア板に打ちつけたビスに引っ掛けているだけ。 13個の100均のボックスや棚を ほぼシンメトリーになるように並べ、 木の実とハンドメイドのオブジェを飾っています。 ベニアの周りは、 複数のモールドを組み合わせて作ったフレームで「額装」し、 造形粘土で作ったモールディングでデコりました。 木の実やオブジェを、フレームに見立てた棚に飾る。 これは、自然美を一つの絵にした、わたしのアートです。 つづく→
連投失礼します。 木の実ディスプレイ用の棚は、 一つひとつ取り外し可能です。 コレクションボックスに穴を開け、 チョークボード加工したベニア板に打ちつけたビスに引っ掛けているだけ。 13個の100均のボックスや棚を ほぼシンメトリーになるように並べ、 木の実とハンドメイドのオブジェを飾っています。 ベニアの周りは、 複数のモールドを組み合わせて作ったフレームで「額装」し、 造形粘土で作ったモールディングでデコりました。 木の実やオブジェを、フレームに見立てた棚に飾る。 これは、自然美を一つの絵にした、わたしのアートです。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
momokumiさんの実例写真
カメラマーク消しも兼ねて 洗面脇の棚 増やした箱共に スノコに木ネジを浅く挿して箱は引っ掛けてあります。取り外し可。
カメラマーク消しも兼ねて 洗面脇の棚 増やした箱共に スノコに木ネジを浅く挿して箱は引っ掛けてあります。取り外し可。
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
ず~っと、どうにかしたいと思っていた洗濯機廻り。 サイドに洗剤用棚、上にスノコ風棚を作りました。 防水パンの排水掃除もできる様に棚は取りはずしできます☆ ホントはペイントしたかったのですが、生憎の雨、組立てたい気持ちが勝って先に組立てしちゃいました。 ペイントはまたこんど(^w^)
ず~っと、どうにかしたいと思っていた洗濯機廻り。 サイドに洗剤用棚、上にスノコ風棚を作りました。 防水パンの排水掃除もできる様に棚は取りはずしできます☆ ホントはペイントしたかったのですが、生憎の雨、組立てたい気持ちが勝って先に組立てしちゃいました。 ペイントはまたこんど(^w^)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
電子レンジ🌟 オーブンレンジは古過ぎて、ずっと使ってません😭 回転しないレンジ…珍しいケド、しっかり解凍ならなかったりして、使えない😮‍💨 (レンジと炊飯器を囲ってる棚は、ただ置いてあるだけで、取り外しが可能です👍デッドスペースが勿体無くて…😅)
電子レンジ🌟 オーブンレンジは古過ぎて、ずっと使ってません😭 回転しないレンジ…珍しいケド、しっかり解凍ならなかったりして、使えない😮‍💨 (レンジと炊飯器を囲ってる棚は、ただ置いてあるだけで、取り外しが可能です👍デッドスペースが勿体無くて…😅)
reyouna66
reyouna66
家族
asokosamaさんの実例写真
元々棚がないスクエアキャビネット。 壁にドリルで穴あけてダボを取り外し可能に。 そのうち全部可動棚に改造します。
元々棚がないスクエアキャビネット。 壁にドリルで穴あけてダボを取り外し可能に。 そのうち全部可動棚に改造します。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
Mc_iekoさんの実例写真
Mc_ieko
Mc_ieko
2LDK | 家族
naluさんの実例写真
キッチンに新しく作業台を置く関係で、家中の物が大移動。1階の和室でパパの着替えを乗せていた棚が2階の子供部屋へやってきました。
キッチンに新しく作業台を置く関係で、家中の物が大移動。1階の和室でパパの着替えを乗せていた棚が2階の子供部屋へやってきました。
nalu
nalu
家族
もっと見る

棚取り外し可能の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚取り外し可能

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
arisaさんの実例写真
いつかdiyしようと言いつつ4ヶ月放置していたルーター収納。 扉つき、可動棚、全棚板取り外し可能と理想のものがニトリにあったので結局購入しました📦 しかも2990円! このスペックだと最低5000円はするので本当にお値段以上すぎますニトリさん🥺 色は壁に合わせてリメイクシート貼るかペンキで塗って、スマートリモコンは壁掛けになる予定🔌
いつかdiyしようと言いつつ4ヶ月放置していたルーター収納。 扉つき、可動棚、全棚板取り外し可能と理想のものがニトリにあったので結局購入しました📦 しかも2990円! このスペックだと最低5000円はするので本当にお値段以上すぎますニトリさん🥺 色は壁に合わせてリメイクシート貼るかペンキで塗って、スマートリモコンは壁掛けになる予定🔌
arisa
arisa
1DK | カップル
Miwanoさんの実例写真
棚は取り外し出来ます❗️洗濯機も買い替えたいと思ってます。
棚は取り外し出来ます❗️洗濯機も買い替えたいと思ってます。
Miwano
Miwano
tomo.sou69さんの実例写真
LIXILイベント参加✨ アライズです🛁 壁は、大理石風のアクセント仕様。 基本は、白xメタリック🎵 オプションで、シャワー、網棚をメタリックに、見えてないけど照明は三角のLEDにしてます♨︎ 主人希望^_^ 棚は、取り外し可能! お風呂のエプロンも取り外しできちゃうので、あの嫌なアカヌメと黒カビをいっきに流せちゃいます❣️ 念の為の防カビ対策もしてますよ😊
LIXILイベント参加✨ アライズです🛁 壁は、大理石風のアクセント仕様。 基本は、白xメタリック🎵 オプションで、シャワー、網棚をメタリックに、見えてないけど照明は三角のLEDにしてます♨︎ 主人希望^_^ 棚は、取り外し可能! お風呂のエプロンも取り外しできちゃうので、あの嫌なアカヌメと黒カビをいっきに流せちゃいます❣️ 念の為の防カビ対策もしてますよ😊
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
sumikoさんの実例写真
TOTOサザナのお風呂です。 『ヌメリま洗Ag†』のおかげでピンク色の汚れやヌメリ無し。 『カラリ床』なので乾きが速いです。 棚は取り外しし易くお手入れ簡単♪ 全く不便無く快適に使用してるけど、最新のタイプは更に良いんだろうなー(*´꒳`*)
TOTOサザナのお風呂です。 『ヌメリま洗Ag†』のおかげでピンク色の汚れやヌメリ無し。 『カラリ床』なので乾きが速いです。 棚は取り外しし易くお手入れ簡単♪ 全く不便無く快適に使用してるけど、最新のタイプは更に良いんだろうなー(*´꒳`*)
sumiko
sumiko
4LDK
Miiさんの実例写真
棚受・棚柱¥1,400
壁面本棚の完成です! 棚はアクセントクロスが見えるように、大きな正方形の棚になるようにDIYしました。 左端の漫画本が入ってる棚は、中に長方形の棚を作って入れたので、取外しできます。 いっぱい収納できるからって、じゃんじゃん本を詰め込んでたら、旦那さんや子供達から「本屋?」「図書館にするの?」と言われちゃったので、やり直しました💦 本をオシャレに置くのって難しいんですね… 棚の奥行きがあるので、奥の方はあまり見ない本を置いて、手前にはお気に入りの本の表紙が見えるように横向きに置きました。 雑貨も一緒に飾ったら、それっぽくなってきた😆💕 子供のゲーム機🎮が邪魔だけど…😅 ブックカフェっぽくするために、小細工を… リビングからフェイクグリーン🌱持ってきて、お茶セットも置いてみました🤣
壁面本棚の完成です! 棚はアクセントクロスが見えるように、大きな正方形の棚になるようにDIYしました。 左端の漫画本が入ってる棚は、中に長方形の棚を作って入れたので、取外しできます。 いっぱい収納できるからって、じゃんじゃん本を詰め込んでたら、旦那さんや子供達から「本屋?」「図書館にするの?」と言われちゃったので、やり直しました💦 本をオシャレに置くのって難しいんですね… 棚の奥行きがあるので、奥の方はあまり見ない本を置いて、手前にはお気に入りの本の表紙が見えるように横向きに置きました。 雑貨も一緒に飾ったら、それっぽくなってきた😆💕 子供のゲーム機🎮が邪魔だけど…😅 ブックカフェっぽくするために、小細工を… リビングからフェイクグリーン🌱持ってきて、お茶セットも置いてみました🤣
Mii
Mii
4LDK | 家族
sakko_sumaiさんの実例写真
ダイニングの壁には3つの飾り棚を自作しました。今後は大きなアートポスターや鏡を貼ることも考えているため、棚は取り外しできるようになっています。
ダイニングの壁には3つの飾り棚を自作しました。今後は大きなアートポスターや鏡を貼ることも考えているため、棚は取り外しできるようになっています。
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
フレームキッチンの棚* キッチンの下にある棚は取り外しできるので高さを変えることができます! 爪とぎがシンデレラフィットしたので猫様スペースにしてあります🐈 まるで置物みたいにじっとしていたのでパシャリ..笑
フレームキッチンの棚* キッチンの下にある棚は取り外しできるので高さを変えることができます! 爪とぎがシンデレラフィットしたので猫様スペースにしてあります🐈 まるで置物みたいにじっとしていたのでパシャリ..笑
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
yuchさんの実例写真
yuch
yuch
4LDK | 家族
mamayuさんの実例写真
キッチン横の小窓。
キッチン横の小窓。
mamayu
mamayu
4LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
キッチンカウンター、1からDIYしました。カウンターの中は、食器や、鍋や、カゴなどを入れています。棚は取り外し可能にしてます。ちなみに中は漆喰で塗っています。
キッチンカウンター、1からDIYしました。カウンターの中は、食器や、鍋や、カゴなどを入れています。棚は取り外し可能にしてます。ちなみに中は漆喰で塗っています。
naomama
naomama
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
途中経過…
途中経過…
yukiko
yukiko
3DK | 家族
mapleさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンでお安くゲットした机です✨ 下の棚は取り外し可能です。 この机に合わせてラグもかえたいです!
夏のスペシャルクーポンキャンペーンでお安くゲットした机です✨ 下の棚は取り外し可能です。 この机に合わせてラグもかえたいです!
maple
maple
chiharu07さんの実例写真
内覧会用! ユーティリティからもタタミコーナーからも行き来出来るファミリークローゼットを1階に。洗面所までの動線上からなど、3方向から出入りできます。 ロイヤルの収納シリーズを使い割り付けが自由に出来るよう工夫。 子供服を2段にかけたり、ショップ風タタミ方が出来るように。。 写真にはうつっていない向こう側にはポール収納を作って大容量収納可能に。。
内覧会用! ユーティリティからもタタミコーナーからも行き来出来るファミリークローゼットを1階に。洗面所までの動線上からなど、3方向から出入りできます。 ロイヤルの収納シリーズを使い割り付けが自由に出来るよう工夫。 子供服を2段にかけたり、ショップ風タタミ方が出来るように。。 写真にはうつっていない向こう側にはポール収納を作って大容量収納可能に。。
chiharu07
chiharu07
4LDK | 家族
uminさんの実例写真
セルフシステムキッチン 笑 棚は取り外しできて、下にガスの元栓隠してます(°▽°)v
セルフシステムキッチン 笑 棚は取り外しできて、下にガスの元栓隠してます(°▽°)v
umin
umin
2LDK
Shizukaさんの実例写真
トミカ収納
トミカ収納
Shizuka
Shizuka
3LDK | 家族
rnjさんの実例写真
浴室も完成✨ 左側の棚が、、、 取り外しはできるけど、 壁にネジが取り付けられているので… マグネットラックにしておけばよかった!!!!と激しく後悔しています😭 とにかく島は湿度が高くて一瞬でカビが生えるし、 硬度が高く石灰でガリガリに汚れるので、 カウンターなしで兼用水栓です。 鏡なしでマグネットタイプを探したけどいいのがみつからなかったので鏡はつけました…😅 島は水道代も高く、ガス代も恐ろしく高く、 冬に寒いと言っても、最低気温で10℃切る日が数日あるかな?程度なので、 あまり湯船を貯める習慣がありません✨ いままでは一年中シャワーのみでしたが、新居はガス給湯器から灯油給湯器に替えたので寒い日はお風呂貯めたいと思います😊 ※本体は灯油給湯器が高いけど、灯油のほうが月々の料金はかからないようです
浴室も完成✨ 左側の棚が、、、 取り外しはできるけど、 壁にネジが取り付けられているので… マグネットラックにしておけばよかった!!!!と激しく後悔しています😭 とにかく島は湿度が高くて一瞬でカビが生えるし、 硬度が高く石灰でガリガリに汚れるので、 カウンターなしで兼用水栓です。 鏡なしでマグネットタイプを探したけどいいのがみつからなかったので鏡はつけました…😅 島は水道代も高く、ガス代も恐ろしく高く、 冬に寒いと言っても、最低気温で10℃切る日が数日あるかな?程度なので、 あまり湯船を貯める習慣がありません✨ いままでは一年中シャワーのみでしたが、新居はガス給湯器から灯油給湯器に替えたので寒い日はお風呂貯めたいと思います😊 ※本体は灯油給湯器が高いけど、灯油のほうが月々の料金はかからないようです
rnj
rnj
家族
chikakoさんの実例写真
乾太くんモニター当選③ 使ってみての感想は干す時間がなくなり、想像以上に早くふんわり乾く♡ もちろん生乾きともサヨナラ♡ 限られたスペースですがDIYで取り外しできる収納棚を作りました。乾太くんでふかふかに乾いた衣類のうちすぐ使うものは手が届く収納棚へ、すぐ使わないものはそれぞれの収納スペースに 
乾太くんモニター当選③ 使ってみての感想は干す時間がなくなり、想像以上に早くふんわり乾く♡ もちろん生乾きともサヨナラ♡ 限られたスペースですがDIYで取り外しできる収納棚を作りました。乾太くんでふかふかに乾いた衣類のうちすぐ使うものは手が届く収納棚へ、すぐ使わないものはそれぞれの収納スペースに 
chikako
chikako
家族
konanaka08さんの実例写真
取り外し可能なカゴになってます。
取り外し可能なカゴになってます。
konanaka08
konanaka08
4LDK | 家族
nakoyanさんの実例写真
昨日作った黒✖️茶の棚を設置しました☆ 2段目の棚は取り外しできる様にしてあるので ディスプレイによって変化を楽しめます❤️ 小さい スノコも買ったので 黒✖️茶パート3☆飽きもせず笑 作ろうと思います٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
昨日作った黒✖️茶の棚を設置しました☆ 2段目の棚は取り外しできる様にしてあるので ディスプレイによって変化を楽しめます❤️ 小さい スノコも買ったので 黒✖️茶パート3☆飽きもせず笑 作ろうと思います٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
sakumaさんの実例写真
壁とソファーの間に、すきま収納を作りました。中は棚板を稼働できるようにしました。 幅6センチですが、なかなか入ります!
壁とソファーの間に、すきま収納を作りました。中は棚板を稼働できるようにしました。 幅6センチですが、なかなか入ります!
sakuma
sakuma
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 木の実ディスプレイ用の棚は、 一つひとつ取り外し可能です。 コレクションボックスに穴を開け、 チョークボード加工したベニア板に打ちつけたビスに引っ掛けているだけ。 13個の100均のボックスや棚を ほぼシンメトリーになるように並べ、 木の実とハンドメイドのオブジェを飾っています。 ベニアの周りは、 複数のモールドを組み合わせて作ったフレームで「額装」し、 造形粘土で作ったモールディングでデコりました。 木の実やオブジェを、フレームに見立てた棚に飾る。 これは、自然美を一つの絵にした、わたしのアートです。 つづく→
連投失礼します。 木の実ディスプレイ用の棚は、 一つひとつ取り外し可能です。 コレクションボックスに穴を開け、 チョークボード加工したベニア板に打ちつけたビスに引っ掛けているだけ。 13個の100均のボックスや棚を ほぼシンメトリーになるように並べ、 木の実とハンドメイドのオブジェを飾っています。 ベニアの周りは、 複数のモールドを組み合わせて作ったフレームで「額装」し、 造形粘土で作ったモールディングでデコりました。 木の実やオブジェを、フレームに見立てた棚に飾る。 これは、自然美を一つの絵にした、わたしのアートです。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
momokumiさんの実例写真
カメラマーク消しも兼ねて 洗面脇の棚 増やした箱共に スノコに木ネジを浅く挿して箱は引っ掛けてあります。取り外し可。
カメラマーク消しも兼ねて 洗面脇の棚 増やした箱共に スノコに木ネジを浅く挿して箱は引っ掛けてあります。取り外し可。
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
ず~っと、どうにかしたいと思っていた洗濯機廻り。 サイドに洗剤用棚、上にスノコ風棚を作りました。 防水パンの排水掃除もできる様に棚は取りはずしできます☆ ホントはペイントしたかったのですが、生憎の雨、組立てたい気持ちが勝って先に組立てしちゃいました。 ペイントはまたこんど(^w^)
ず~っと、どうにかしたいと思っていた洗濯機廻り。 サイドに洗剤用棚、上にスノコ風棚を作りました。 防水パンの排水掃除もできる様に棚は取りはずしできます☆ ホントはペイントしたかったのですが、生憎の雨、組立てたい気持ちが勝って先に組立てしちゃいました。 ペイントはまたこんど(^w^)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
電子レンジ🌟 オーブンレンジは古過ぎて、ずっと使ってません😭 回転しないレンジ…珍しいケド、しっかり解凍ならなかったりして、使えない😮‍💨 (レンジと炊飯器を囲ってる棚は、ただ置いてあるだけで、取り外しが可能です👍デッドスペースが勿体無くて…😅)
電子レンジ🌟 オーブンレンジは古過ぎて、ずっと使ってません😭 回転しないレンジ…珍しいケド、しっかり解凍ならなかったりして、使えない😮‍💨 (レンジと炊飯器を囲ってる棚は、ただ置いてあるだけで、取り外しが可能です👍デッドスペースが勿体無くて…😅)
reyouna66
reyouna66
家族
asokosamaさんの実例写真
元々棚がないスクエアキャビネット。 壁にドリルで穴あけてダボを取り外し可能に。 そのうち全部可動棚に改造します。
元々棚がないスクエアキャビネット。 壁にドリルで穴あけてダボを取り外し可能に。 そのうち全部可動棚に改造します。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
Mc_iekoさんの実例写真
Mc_ieko
Mc_ieko
2LDK | 家族
naluさんの実例写真
キッチンに新しく作業台を置く関係で、家中の物が大移動。1階の和室でパパの着替えを乗せていた棚が2階の子供部屋へやってきました。
キッチンに新しく作業台を置く関係で、家中の物が大移動。1階の和室でパパの着替えを乗せていた棚が2階の子供部屋へやってきました。
nalu
nalu
家族
もっと見る

棚取り外し可能の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ