脚リメイク

320枚の部屋写真から49枚をセレクト
takaponjuceさんの実例写真
イームズチェアの脚部をリメイクして、玄関の観葉植物の置き台をDIYしました✨
イームズチェアの脚部をリメイクして、玄関の観葉植物の置き台をDIYしました✨
takaponjuce
takaponjuce
4LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
作家さんに作っていただいた物 SINGERミシン脚をリメイクしたテーブルです。 いつ見ても脚のデザインがかわいい♡ 引き出し付きのテーブルでとても使いやすいです。 ここにミシンを置いて趣味の裁縫をしたり、子どもがお勉強をしたり、雑貨を飾ったり、いろいろな使い方をしています。
作家さんに作っていただいた物 SINGERミシン脚をリメイクしたテーブルです。 いつ見ても脚のデザインがかわいい♡ 引き出し付きのテーブルでとても使いやすいです。 ここにミシンを置いて趣味の裁縫をしたり、子どもがお勉強をしたり、雑貨を飾ったり、いろいろな使い方をしています。
haru-yua
haru-yua
家族
Doryさんの実例写真
座卓が1つ、お譲り先へ行きました。脚が折れないネジ式。コタツにもなりますが、頑丈で重くて💦...加齢と共に扱いにくくなるので、綺麗なうちにアリガトウサヨウナラ〜 もう一つ、脚が折れる座卓を解体しました。脚はリメイクするかもしれない...妄想が湧いたので😝ひとまず取り置き。天板はアリガトウサヨウナラ〜  扱いやすいサイズで、丸いちゃぶ台作りたい♪
座卓が1つ、お譲り先へ行きました。脚が折れないネジ式。コタツにもなりますが、頑丈で重くて💦...加齢と共に扱いにくくなるので、綺麗なうちにアリガトウサヨウナラ〜 もう一つ、脚が折れる座卓を解体しました。脚はリメイクするかもしれない...妄想が湧いたので😝ひとまず取り置き。天板はアリガトウサヨウナラ〜  扱いやすいサイズで、丸いちゃぶ台作りたい♪
Dory
Dory
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
古い40年もののテーブルの脚をラッカースプレーしたらキレイになりました。 ラッカースプレーのコツは たくさん使うこと。 ケチるとムラになったりします。
古い40年もののテーブルの脚をラッカースプレーしたらキレイになりました。 ラッカースプレーのコツは たくさん使うこと。 ケチるとムラになったりします。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
kaorinさんの実例写真
ずっと欲しかった、アンティークのミシンの脚を購入したので,パソコンデスクにしました。
ずっと欲しかった、アンティークのミシンの脚を購入したので,パソコンデスクにしました。
kaorin
kaorin
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
ミシン脚リメイク♪
ミシン脚リメイク♪
elie.
elie.
4LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
先日買ったスツールの脚の色が気に入らなかったので、リメイクシートを貼りました。 ブラウンにしたらちょっと高級感出た気がする。
先日買ったスツールの脚の色が気に入らなかったので、リメイクシートを貼りました。 ブラウンにしたらちょっと高級感出た気がする。
george.biscuit
george.biscuit
家族
KNさんの実例写真
今あるコーヒーテーブルの脚の長さを変えます! うまくできるかな…
今あるコーヒーテーブルの脚の長さを変えます! うまくできるかな…
KN
KN
1K | 一人暮らし
ERIRIICHIさんの実例写真
先日お迎えしたソファー。 黒だった脚をに木目のリメイクシートを貼ってナチュラルな雰囲気にしました𖤣𖠿𖤣
先日お迎えしたソファー。 黒だった脚をに木目のリメイクシートを貼ってナチュラルな雰囲気にしました𖤣𖠿𖤣
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
miyachanさんの実例写真
イームズチェアの脚の部分をリメイクしてオーダーで作ってもらいました。 ソファの足をのせるオットマンとして使うつもりが 今は玄関で靴を履く椅子として使用しています。
イームズチェアの脚の部分をリメイクしてオーダーで作ってもらいました。 ソファの足をのせるオットマンとして使うつもりが 今は玄関で靴を履く椅子として使用しています。
miyachan
miyachan
3LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
リメイクしたスツール‪⿻‬ 2脚同じものをリメイクしました𓈒𓏸 3枚目…サンダーでウォルナットカラーを削って あとは80-120-240番の順に手作業で紙やすり 4枚目…食用の亜麻仁油を2度塗りした直後 最初はリビングで紙やすりしてえらいことに💦 それからは外で紙やすりしました笑 お手入れしながら使っていきたいと思います♡ これからどんな風合いになっていくのか楽しみ♪ 研磨の大変さはもちろんのことですが ヨハンナグリクセンの生地に張替えたことで 愛着の湧くスツールになりました(♡´˘`)ノ ここのところ半月くらいずっと気分が悪くて あんまりスマホを見れてないので 後ほどゆっくりお邪魔させて頂きますm(*_ _)m 連投失礼しました𓄹𓄺 見てくださってありがとうございます(*´˘`*)♡
リメイクしたスツール‪⿻‬ 2脚同じものをリメイクしました𓈒𓏸 3枚目…サンダーでウォルナットカラーを削って あとは80-120-240番の順に手作業で紙やすり 4枚目…食用の亜麻仁油を2度塗りした直後 最初はリビングで紙やすりしてえらいことに💦 それからは外で紙やすりしました笑 お手入れしながら使っていきたいと思います♡ これからどんな風合いになっていくのか楽しみ♪ 研磨の大変さはもちろんのことですが ヨハンナグリクセンの生地に張替えたことで 愛着の湧くスツールになりました(♡´˘`)ノ ここのところ半月くらいずっと気分が悪くて あんまりスマホを見れてないので 後ほどゆっくりお邪魔させて頂きますm(*_ _)m 連投失礼しました𓄹𓄺 見てくださってありがとうございます(*´˘`*)♡
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
オットマンの脚、切ったの捨てるの勿体ないので、脚を失ったSalyuのコーヒーテーブルにつけてみました(*≧v≦) 雰囲気合っててええ感じやん✧٩(ˊωˋ*)و✧ (自画自賛) さぁ、どこに置こう( ̄▽ ̄;)
オットマンの脚、切ったの捨てるの勿体ないので、脚を失ったSalyuのコーヒーテーブルにつけてみました(*≧v≦) 雰囲気合っててええ感じやん✧٩(ˊωˋ*)و✧ (自画自賛) さぁ、どこに置こう( ̄▽ ̄;)
clover
clover
4LDK
sumimarumiさんの実例写真
ソファー用背の高いこたつテーブルのリメイク ソファーに深く座るとテーブル位置がイマイチ〜💦 出入りに脚が邪魔に〜💦 脚の位置変更と補強をしました。
ソファー用背の高いこたつテーブルのリメイク ソファーに深く座るとテーブル位置がイマイチ〜💦 出入りに脚が邪魔に〜💦 脚の位置変更と補強をしました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
rimoleoさんの実例写真
ジモティーで待つ事数年 やっと手が出るお値段でSINGERの網脚見つけました 欲しいのは脚だけだったんだけど 上は上で可愛い(引き出し無いけど) キレイにしてママのドレッサーになる予定
ジモティーで待つ事数年 やっと手が出るお値段でSINGERの網脚見つけました 欲しいのは脚だけだったんだけど 上は上で可愛い(引き出し無いけど) キレイにしてママのドレッサーになる予定
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
comiさんの実例写真
桐の板とひのきの脚でカラーボックスをリメイク。
桐の板とひのきの脚でカラーボックスをリメイク。
comi
comi
4LDK | 家族
choco.さんの実例写真
ベッドは脚部を低くリメイクしました^^
ベッドは脚部を低くリメイクしました^^
choco.
choco.
家族
na-sanさんの実例写真
先月こたつの天板をDIYしたんですが、脚の方はまだ手付かずでした。 先週 旦那君と一緒にこたつの脚を解体。 2人でせっせとヤスリがけ。古いこたつのせいかニスがだいぶ木にしみ込んでいて思いのほか大変でした。 今日はヤスリがけをしてツルツルになった脚をまず ミルクペイントのブラックで1度塗り。 乾いたら次はアイアンペイントで2度塗り。 完成しました\(*ˊᗜˋ*)/♡
先月こたつの天板をDIYしたんですが、脚の方はまだ手付かずでした。 先週 旦那君と一緒にこたつの脚を解体。 2人でせっせとヤスリがけ。古いこたつのせいかニスがだいぶ木にしみ込んでいて思いのほか大変でした。 今日はヤスリがけをしてツルツルになった脚をまず ミルクペイントのブラックで1度塗り。 乾いたら次はアイアンペイントで2度塗り。 完成しました\(*ˊᗜˋ*)/♡
na-san
na-san
2LDK | 家族
kazumaさんの実例写真
勉強机作りました。 椅子はスペースの都合上。例のアレの脚をリメイクして作ってます。 これでようやく椅子に座って勉強が出来る。床じゃ続ないんだよな。 メゾネットのリビングはタダでさえ狭いけれど、天板は450×600を確保。(いずれ抽斗を付けよう)
勉強机作りました。 椅子はスペースの都合上。例のアレの脚をリメイクして作ってます。 これでようやく椅子に座って勉強が出来る。床じゃ続ないんだよな。 メゾネットのリビングはタダでさえ狭いけれど、天板は450×600を確保。(いずれ抽斗を付けよう)
kazuma
kazuma
一人暮らし
mame-1104さんの実例写真
ソファの脚のリメイクができました。 セリアの木材と、クッション材が入ってます。 カネの入れ物を下に入れたいがために、2cm上げ底を作って脚を作りました! すく使いたいものが入ってます。
ソファの脚のリメイクができました。 セリアの木材と、クッション材が入ってます。 カネの入れ物を下に入れたいがために、2cm上げ底を作って脚を作りました! すく使いたいものが入ってます。
mame-1104
mame-1104
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
ラグとソファーの脚を変えたことで、ナチュラル感が増した気がしています\(^^)/ なので、イベント参加! 北欧シンプルナチュラル~♪なかんじがいいな!
ラグとソファーの脚を変えたことで、ナチュラル感が増した気がしています\(^^)/ なので、イベント参加! 北欧シンプルナチュラル~♪なかんじがいいな!
ki-
ki-
4LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
15年使ったダイニングテーブルをカナデモノさんのアイアン脚に変えてリメイクしました。 リメイクといっても、ただビスで固定したけで簡単に付け替えれます。 I型なので、椅子も干渉せずにバッチリ👌です。
15年使ったダイニングテーブルをカナデモノさんのアイアン脚に変えてリメイクしました。 リメイクといっても、ただビスで固定したけで簡単に付け替えれます。 I型なので、椅子も干渉せずにバッチリ👌です。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
Takuminworksさんの実例写真
イームズをリメイク塗装❤️ダイソーの艶なしブラックスプレーとこれまたダイソーのウォルナットでヴィンテージ塗装しました❤️
イームズをリメイク塗装❤️ダイソーの艶なしブラックスプレーとこれまたダイソーのウォルナットでヴィンテージ塗装しました❤️
Takuminworks
Takuminworks
mt.eastさんの実例写真
食器用洗剤¥8,800
頂いたミシン脚で作業スペース作り。ありがたや〜。
頂いたミシン脚で作業スペース作り。ありがたや〜。
mt.east
mt.east
1LDK | カップル
takubonchanさんの実例写真
リビングで使っている3段の引出し 劣化で黄ばみが気になり、リメイクシートを貼り、ルンバが掃除出来るように、木製脚を両面テープで貼り付けました☺️ 強力両面テープなので、一度も取れた事ないです 処分しようと思いましたが、雰囲気がガラッと変わりお気に入りになりました♡
リビングで使っている3段の引出し 劣化で黄ばみが気になり、リメイクシートを貼り、ルンバが掃除出来るように、木製脚を両面テープで貼り付けました☺️ 強力両面テープなので、一度も取れた事ないです 処分しようと思いましたが、雰囲気がガラッと変わりお気に入りになりました♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
我が家のキッチン◡̈*✧ 入居当初、板壁風の壁紙に合わせて購入したアンティーク調のペンダントライト。 5年経っても特に代わり映えしてませんが💦このキッチンカウンターの雰囲気、今でも好きです♡ イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
我が家のキッチン◡̈*✧ 入居当初、板壁風の壁紙に合わせて購入したアンティーク調のペンダントライト。 5年経っても特に代わり映えしてませんが💦このキッチンカウンターの雰囲気、今でも好きです♡ イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
mri96
mri96
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
テーブル脚が老朽化で壊れたのでホームセンターのパイプ(1本100円)をDIY(^^) ガラス下に多肉植物を入れてます!可愛い
テーブル脚が老朽化で壊れたのでホームセンターのパイプ(1本100円)をDIY(^^) ガラス下に多肉植物を入れてます!可愛い
yuki
yuki
家族
fluffyさんの実例写真
ボロボロになって使えなくなったアウトドアチェアの脚を使ってテーブルに変身☆
ボロボロになって使えなくなったアウトドアチェアの脚を使ってテーブルに変身☆
fluffy
fluffy
家族
もっと見る

脚リメイクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

脚リメイク

320枚の部屋写真から49枚をセレクト
takaponjuceさんの実例写真
イームズチェアの脚部をリメイクして、玄関の観葉植物の置き台をDIYしました✨
イームズチェアの脚部をリメイクして、玄関の観葉植物の置き台をDIYしました✨
takaponjuce
takaponjuce
4LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
作家さんに作っていただいた物 SINGERミシン脚をリメイクしたテーブルです。 いつ見ても脚のデザインがかわいい♡ 引き出し付きのテーブルでとても使いやすいです。 ここにミシンを置いて趣味の裁縫をしたり、子どもがお勉強をしたり、雑貨を飾ったり、いろいろな使い方をしています。
作家さんに作っていただいた物 SINGERミシン脚をリメイクしたテーブルです。 いつ見ても脚のデザインがかわいい♡ 引き出し付きのテーブルでとても使いやすいです。 ここにミシンを置いて趣味の裁縫をしたり、子どもがお勉強をしたり、雑貨を飾ったり、いろいろな使い方をしています。
haru-yua
haru-yua
家族
Doryさんの実例写真
座卓が1つ、お譲り先へ行きました。脚が折れないネジ式。コタツにもなりますが、頑丈で重くて💦...加齢と共に扱いにくくなるので、綺麗なうちにアリガトウサヨウナラ〜 もう一つ、脚が折れる座卓を解体しました。脚はリメイクするかもしれない...妄想が湧いたので😝ひとまず取り置き。天板はアリガトウサヨウナラ〜  扱いやすいサイズで、丸いちゃぶ台作りたい♪
座卓が1つ、お譲り先へ行きました。脚が折れないネジ式。コタツにもなりますが、頑丈で重くて💦...加齢と共に扱いにくくなるので、綺麗なうちにアリガトウサヨウナラ〜 もう一つ、脚が折れる座卓を解体しました。脚はリメイクするかもしれない...妄想が湧いたので😝ひとまず取り置き。天板はアリガトウサヨウナラ〜  扱いやすいサイズで、丸いちゃぶ台作りたい♪
Dory
Dory
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
古い40年もののテーブルの脚をラッカースプレーしたらキレイになりました。 ラッカースプレーのコツは たくさん使うこと。 ケチるとムラになったりします。
古い40年もののテーブルの脚をラッカースプレーしたらキレイになりました。 ラッカースプレーのコツは たくさん使うこと。 ケチるとムラになったりします。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
kaorinさんの実例写真
ずっと欲しかった、アンティークのミシンの脚を購入したので,パソコンデスクにしました。
ずっと欲しかった、アンティークのミシンの脚を購入したので,パソコンデスクにしました。
kaorin
kaorin
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
ミシン脚リメイク♪
ミシン脚リメイク♪
elie.
elie.
4LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
先日買ったスツールの脚の色が気に入らなかったので、リメイクシートを貼りました。 ブラウンにしたらちょっと高級感出た気がする。
先日買ったスツールの脚の色が気に入らなかったので、リメイクシートを貼りました。 ブラウンにしたらちょっと高級感出た気がする。
george.biscuit
george.biscuit
家族
KNさんの実例写真
今あるコーヒーテーブルの脚の長さを変えます! うまくできるかな…
今あるコーヒーテーブルの脚の長さを変えます! うまくできるかな…
KN
KN
1K | 一人暮らし
ERIRIICHIさんの実例写真
先日お迎えしたソファー。 黒だった脚をに木目のリメイクシートを貼ってナチュラルな雰囲気にしました𖤣𖠿𖤣
先日お迎えしたソファー。 黒だった脚をに木目のリメイクシートを貼ってナチュラルな雰囲気にしました𖤣𖠿𖤣
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
miyachanさんの実例写真
イームズチェアの脚の部分をリメイクしてオーダーで作ってもらいました。 ソファの足をのせるオットマンとして使うつもりが 今は玄関で靴を履く椅子として使用しています。
イームズチェアの脚の部分をリメイクしてオーダーで作ってもらいました。 ソファの足をのせるオットマンとして使うつもりが 今は玄関で靴を履く椅子として使用しています。
miyachan
miyachan
3LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
リメイクしたスツール‪⿻‬ 2脚同じものをリメイクしました𓈒𓏸 3枚目…サンダーでウォルナットカラーを削って あとは80-120-240番の順に手作業で紙やすり 4枚目…食用の亜麻仁油を2度塗りした直後 最初はリビングで紙やすりしてえらいことに💦 それからは外で紙やすりしました笑 お手入れしながら使っていきたいと思います♡ これからどんな風合いになっていくのか楽しみ♪ 研磨の大変さはもちろんのことですが ヨハンナグリクセンの生地に張替えたことで 愛着の湧くスツールになりました(♡´˘`)ノ ここのところ半月くらいずっと気分が悪くて あんまりスマホを見れてないので 後ほどゆっくりお邪魔させて頂きますm(*_ _)m 連投失礼しました𓄹𓄺 見てくださってありがとうございます(*´˘`*)♡
リメイクしたスツール‪⿻‬ 2脚同じものをリメイクしました𓈒𓏸 3枚目…サンダーでウォルナットカラーを削って あとは80-120-240番の順に手作業で紙やすり 4枚目…食用の亜麻仁油を2度塗りした直後 最初はリビングで紙やすりしてえらいことに💦 それからは外で紙やすりしました笑 お手入れしながら使っていきたいと思います♡ これからどんな風合いになっていくのか楽しみ♪ 研磨の大変さはもちろんのことですが ヨハンナグリクセンの生地に張替えたことで 愛着の湧くスツールになりました(♡´˘`)ノ ここのところ半月くらいずっと気分が悪くて あんまりスマホを見れてないので 後ほどゆっくりお邪魔させて頂きますm(*_ _)m 連投失礼しました𓄹𓄺 見てくださってありがとうございます(*´˘`*)♡
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
オットマンの脚、切ったの捨てるの勿体ないので、脚を失ったSalyuのコーヒーテーブルにつけてみました(*≧v≦) 雰囲気合っててええ感じやん✧٩(ˊωˋ*)و✧ (自画自賛) さぁ、どこに置こう( ̄▽ ̄;)
オットマンの脚、切ったの捨てるの勿体ないので、脚を失ったSalyuのコーヒーテーブルにつけてみました(*≧v≦) 雰囲気合っててええ感じやん✧٩(ˊωˋ*)و✧ (自画自賛) さぁ、どこに置こう( ̄▽ ̄;)
clover
clover
4LDK
sumimarumiさんの実例写真
ソファー用背の高いこたつテーブルのリメイク ソファーに深く座るとテーブル位置がイマイチ〜💦 出入りに脚が邪魔に〜💦 脚の位置変更と補強をしました。
ソファー用背の高いこたつテーブルのリメイク ソファーに深く座るとテーブル位置がイマイチ〜💦 出入りに脚が邪魔に〜💦 脚の位置変更と補強をしました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
rimoleoさんの実例写真
ジモティーで待つ事数年 やっと手が出るお値段でSINGERの網脚見つけました 欲しいのは脚だけだったんだけど 上は上で可愛い(引き出し無いけど) キレイにしてママのドレッサーになる予定
ジモティーで待つ事数年 やっと手が出るお値段でSINGERの網脚見つけました 欲しいのは脚だけだったんだけど 上は上で可愛い(引き出し無いけど) キレイにしてママのドレッサーになる予定
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
comiさんの実例写真
桐の板とひのきの脚でカラーボックスをリメイク。
桐の板とひのきの脚でカラーボックスをリメイク。
comi
comi
4LDK | 家族
choco.さんの実例写真
ベッドは脚部を低くリメイクしました^^
ベッドは脚部を低くリメイクしました^^
choco.
choco.
家族
na-sanさんの実例写真
先月こたつの天板をDIYしたんですが、脚の方はまだ手付かずでした。 先週 旦那君と一緒にこたつの脚を解体。 2人でせっせとヤスリがけ。古いこたつのせいかニスがだいぶ木にしみ込んでいて思いのほか大変でした。 今日はヤスリがけをしてツルツルになった脚をまず ミルクペイントのブラックで1度塗り。 乾いたら次はアイアンペイントで2度塗り。 完成しました\(*ˊᗜˋ*)/♡
先月こたつの天板をDIYしたんですが、脚の方はまだ手付かずでした。 先週 旦那君と一緒にこたつの脚を解体。 2人でせっせとヤスリがけ。古いこたつのせいかニスがだいぶ木にしみ込んでいて思いのほか大変でした。 今日はヤスリがけをしてツルツルになった脚をまず ミルクペイントのブラックで1度塗り。 乾いたら次はアイアンペイントで2度塗り。 完成しました\(*ˊᗜˋ*)/♡
na-san
na-san
2LDK | 家族
kazumaさんの実例写真
勉強机作りました。 椅子はスペースの都合上。例のアレの脚をリメイクして作ってます。 これでようやく椅子に座って勉強が出来る。床じゃ続ないんだよな。 メゾネットのリビングはタダでさえ狭いけれど、天板は450×600を確保。(いずれ抽斗を付けよう)
勉強机作りました。 椅子はスペースの都合上。例のアレの脚をリメイクして作ってます。 これでようやく椅子に座って勉強が出来る。床じゃ続ないんだよな。 メゾネットのリビングはタダでさえ狭いけれど、天板は450×600を確保。(いずれ抽斗を付けよう)
kazuma
kazuma
一人暮らし
mame-1104さんの実例写真
ソファの脚のリメイクができました。 セリアの木材と、クッション材が入ってます。 カネの入れ物を下に入れたいがために、2cm上げ底を作って脚を作りました! すく使いたいものが入ってます。
ソファの脚のリメイクができました。 セリアの木材と、クッション材が入ってます。 カネの入れ物を下に入れたいがために、2cm上げ底を作って脚を作りました! すく使いたいものが入ってます。
mame-1104
mame-1104
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
ラグとソファーの脚を変えたことで、ナチュラル感が増した気がしています\(^^)/ なので、イベント参加! 北欧シンプルナチュラル~♪なかんじがいいな!
ラグとソファーの脚を変えたことで、ナチュラル感が増した気がしています\(^^)/ なので、イベント参加! 北欧シンプルナチュラル~♪なかんじがいいな!
ki-
ki-
4LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
15年使ったダイニングテーブルをカナデモノさんのアイアン脚に変えてリメイクしました。 リメイクといっても、ただビスで固定したけで簡単に付け替えれます。 I型なので、椅子も干渉せずにバッチリ👌です。
15年使ったダイニングテーブルをカナデモノさんのアイアン脚に変えてリメイクしました。 リメイクといっても、ただビスで固定したけで簡単に付け替えれます。 I型なので、椅子も干渉せずにバッチリ👌です。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
Takuminworksさんの実例写真
イームズをリメイク塗装❤️ダイソーの艶なしブラックスプレーとこれまたダイソーのウォルナットでヴィンテージ塗装しました❤️
イームズをリメイク塗装❤️ダイソーの艶なしブラックスプレーとこれまたダイソーのウォルナットでヴィンテージ塗装しました❤️
Takuminworks
Takuminworks
mt.eastさんの実例写真
食器用洗剤¥8,800
頂いたミシン脚で作業スペース作り。ありがたや〜。
頂いたミシン脚で作業スペース作り。ありがたや〜。
mt.east
mt.east
1LDK | カップル
takubonchanさんの実例写真
リビングで使っている3段の引出し 劣化で黄ばみが気になり、リメイクシートを貼り、ルンバが掃除出来るように、木製脚を両面テープで貼り付けました☺️ 強力両面テープなので、一度も取れた事ないです 処分しようと思いましたが、雰囲気がガラッと変わりお気に入りになりました♡
リビングで使っている3段の引出し 劣化で黄ばみが気になり、リメイクシートを貼り、ルンバが掃除出来るように、木製脚を両面テープで貼り付けました☺️ 強力両面テープなので、一度も取れた事ないです 処分しようと思いましたが、雰囲気がガラッと変わりお気に入りになりました♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
我が家のキッチン◡̈*✧ 入居当初、板壁風の壁紙に合わせて購入したアンティーク調のペンダントライト。 5年経っても特に代わり映えしてませんが💦このキッチンカウンターの雰囲気、今でも好きです♡ イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
我が家のキッチン◡̈*✧ 入居当初、板壁風の壁紙に合わせて購入したアンティーク調のペンダントライト。 5年経っても特に代わり映えしてませんが💦このキッチンカウンターの雰囲気、今でも好きです♡ イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
mri96
mri96
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
テーブル脚が老朽化で壊れたのでホームセンターのパイプ(1本100円)をDIY(^^) ガラス下に多肉植物を入れてます!可愛い
テーブル脚が老朽化で壊れたのでホームセンターのパイプ(1本100円)をDIY(^^) ガラス下に多肉植物を入れてます!可愛い
yuki
yuki
家族
fluffyさんの実例写真
ボロボロになって使えなくなったアウトドアチェアの脚を使ってテーブルに変身☆
ボロボロになって使えなくなったアウトドアチェアの脚を使ってテーブルに変身☆
fluffy
fluffy
家族
もっと見る

脚リメイクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ