Wi-Fi6

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
Takashiさんの実例写真
今更だがWi-Fi5からWi-Fi6に。
今更だがWi-Fi5からWi-Fi6に。
Takashi
Takashi
2DK | 一人暮らし
Akiさんの実例写真
【我が家のネット環境】 8月にNURO光(2Gbps)からeo光(5Gbps)へ乗り換え、10ギガ対応eo光多機能ルーター(NEC製)をレンタルしていました。 このルーターは、10GのWAN・LANポートを備えているのに1年目は無料、2年目以降105円でレンタルできるという好条件。 しかし、我が家は2階のクローゼットの中にONU、その横にルーター(Wi-Fi親機)を設置しており、床暖房のせいかリビングのある3階はどうしても電波が弱くなります。 NUROの時にはメッシュWi-Fiを構築して3階に中継機を置いていたのでなんとかなっていたのですが、多機能ルーター1台では厳しいということになり、検討の末WXR-6000AX12S/Nの購入に至りました。 ファームウェアがアップされず、まだEasyMesh対応になっていないのが残念ですが、対応されたら2階から3階へのLANケーブルをCAT.8に変更して、有線でメッシュWi-Fiを構築しようかなと検討しています。
【我が家のネット環境】 8月にNURO光(2Gbps)からeo光(5Gbps)へ乗り換え、10ギガ対応eo光多機能ルーター(NEC製)をレンタルしていました。 このルーターは、10GのWAN・LANポートを備えているのに1年目は無料、2年目以降105円でレンタルできるという好条件。 しかし、我が家は2階のクローゼットの中にONU、その横にルーター(Wi-Fi親機)を設置しており、床暖房のせいかリビングのある3階はどうしても電波が弱くなります。 NUROの時にはメッシュWi-Fiを構築して3階に中継機を置いていたのでなんとかなっていたのですが、多機能ルーター1台では厳しいということになり、検討の末WXR-6000AX12S/Nの購入に至りました。 ファームウェアがアップされず、まだEasyMesh対応になっていないのが残念ですが、対応されたら2階から3階へのLANケーブルをCAT.8に変更して、有線でメッシュWi-Fiを構築しようかなと検討しています。
Aki
Aki
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
先日も この造り付け棚を投稿したのですが ここは ネット用に ルーターやモデムを置くため 私達夫婦が頼んだわけではないのですが 設計士の閃きで 大工さんに お任せで キッチンカウンターと繋げて棚を作って欲しいと 注文してくれ 設計図無しで 大工のセンスで取り付けてくれました。 で 先日 投稿した時と モデムとルーターが 違って 新しいのになったので 記録としてもう一度投稿します。 なぜ 新しいのになったかと言うと 27日の15時ごろ  それはそれは 恐ろしいほどの 雷⚡️が 何度も何度も鳴り響き😱 ピカーーーー⚡️と鳴って 地響きして 家の中で パキッ‼️って音がしたと思ったら ⚠️モデムとルーターの ランプが消えているでは😱 えーーー💦まさか😱雷が入った😱 的中🥲 Wi-Fi🛜繋がらないでは😱 即 電話しましたが 電話殺到で 200回程 掛けてやっと繋がり 要件を良い 業者さんの電話を 次の日 待てど暮らせど 来ないので また電話してみるけど 電話殺到でかからず🥲 結局 夜8時に、業者さんから電話で 今から行っても良いかと やっと新しいモデムにチェンジしてもらえました。 我が家の後 まだまだ行く家があるそうで 業者さんも大変です。 今日 ルーターを電気屋さんに買いに行き やっとWi-Fiが繋がりました💓 どれだけの家が 雷⚡️の被害に遭っているのかと ビックリ‼️です。 それと 今どき Wi-Fiが繋がらないと 大変だな〜と思いました。 インターネットが繋がらないので 昨日は ルービックキューブばかりやっていました。 https://instagram.com/p/CwhJfRiL_Tf/
先日も この造り付け棚を投稿したのですが ここは ネット用に ルーターやモデムを置くため 私達夫婦が頼んだわけではないのですが 設計士の閃きで 大工さんに お任せで キッチンカウンターと繋げて棚を作って欲しいと 注文してくれ 設計図無しで 大工のセンスで取り付けてくれました。 で 先日 投稿した時と モデムとルーターが 違って 新しいのになったので 記録としてもう一度投稿します。 なぜ 新しいのになったかと言うと 27日の15時ごろ  それはそれは 恐ろしいほどの 雷⚡️が 何度も何度も鳴り響き😱 ピカーーーー⚡️と鳴って 地響きして 家の中で パキッ‼️って音がしたと思ったら ⚠️モデムとルーターの ランプが消えているでは😱 えーーー💦まさか😱雷が入った😱 的中🥲 Wi-Fi🛜繋がらないでは😱 即 電話しましたが 電話殺到で 200回程 掛けてやっと繋がり 要件を良い 業者さんの電話を 次の日 待てど暮らせど 来ないので また電話してみるけど 電話殺到でかからず🥲 結局 夜8時に、業者さんから電話で 今から行っても良いかと やっと新しいモデムにチェンジしてもらえました。 我が家の後 まだまだ行く家があるそうで 業者さんも大変です。 今日 ルーターを電気屋さんに買いに行き やっとWi-Fiが繋がりました💓 どれだけの家が 雷⚡️の被害に遭っているのかと ビックリ‼️です。 それと 今どき Wi-Fiが繋がらないと 大変だな〜と思いました。 インターネットが繋がらないので 昨日は ルービックキューブばかりやっていました。 https://instagram.com/p/CwhJfRiL_Tf/
chiiyan
chiiyan
2LDK
akanegumoさんの実例写真
こんばんは オシャレなルーターが欲しくて昨日より発売のtp-linkのデュアルバンドWi-Fi6ルーターを購入しました 以前のルーターの調子が悪くなっていたのでタイミング良く新商品を買う事が出来て良かったです ホワイトでシンプルなデザイン 使うのが楽しみです♫
こんばんは オシャレなルーターが欲しくて昨日より発売のtp-linkのデュアルバンドWi-Fi6ルーターを購入しました 以前のルーターの調子が悪くなっていたのでタイミング良く新商品を買う事が出来て良かったです ホワイトでシンプルなデザイン 使うのが楽しみです♫
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族

Wi-Fi6の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

Wi-Fi6

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
Takashiさんの実例写真
今更だがWi-Fi5からWi-Fi6に。
今更だがWi-Fi5からWi-Fi6に。
Takashi
Takashi
2DK | 一人暮らし
Akiさんの実例写真
【我が家のネット環境】 8月にNURO光(2Gbps)からeo光(5Gbps)へ乗り換え、10ギガ対応eo光多機能ルーター(NEC製)をレンタルしていました。 このルーターは、10GのWAN・LANポートを備えているのに1年目は無料、2年目以降105円でレンタルできるという好条件。 しかし、我が家は2階のクローゼットの中にONU、その横にルーター(Wi-Fi親機)を設置しており、床暖房のせいかリビングのある3階はどうしても電波が弱くなります。 NUROの時にはメッシュWi-Fiを構築して3階に中継機を置いていたのでなんとかなっていたのですが、多機能ルーター1台では厳しいということになり、検討の末WXR-6000AX12S/Nの購入に至りました。 ファームウェアがアップされず、まだEasyMesh対応になっていないのが残念ですが、対応されたら2階から3階へのLANケーブルをCAT.8に変更して、有線でメッシュWi-Fiを構築しようかなと検討しています。
【我が家のネット環境】 8月にNURO光(2Gbps)からeo光(5Gbps)へ乗り換え、10ギガ対応eo光多機能ルーター(NEC製)をレンタルしていました。 このルーターは、10GのWAN・LANポートを備えているのに1年目は無料、2年目以降105円でレンタルできるという好条件。 しかし、我が家は2階のクローゼットの中にONU、その横にルーター(Wi-Fi親機)を設置しており、床暖房のせいかリビングのある3階はどうしても電波が弱くなります。 NUROの時にはメッシュWi-Fiを構築して3階に中継機を置いていたのでなんとかなっていたのですが、多機能ルーター1台では厳しいということになり、検討の末WXR-6000AX12S/Nの購入に至りました。 ファームウェアがアップされず、まだEasyMesh対応になっていないのが残念ですが、対応されたら2階から3階へのLANケーブルをCAT.8に変更して、有線でメッシュWi-Fiを構築しようかなと検討しています。
Aki
Aki
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
先日も この造り付け棚を投稿したのですが ここは ネット用に ルーターやモデムを置くため 私達夫婦が頼んだわけではないのですが 設計士の閃きで 大工さんに お任せで キッチンカウンターと繋げて棚を作って欲しいと 注文してくれ 設計図無しで 大工のセンスで取り付けてくれました。 で 先日 投稿した時と モデムとルーターが 違って 新しいのになったので 記録としてもう一度投稿します。 なぜ 新しいのになったかと言うと 27日の15時ごろ  それはそれは 恐ろしいほどの 雷⚡️が 何度も何度も鳴り響き😱 ピカーーーー⚡️と鳴って 地響きして 家の中で パキッ‼️って音がしたと思ったら ⚠️モデムとルーターの ランプが消えているでは😱 えーーー💦まさか😱雷が入った😱 的中🥲 Wi-Fi🛜繋がらないでは😱 即 電話しましたが 電話殺到で 200回程 掛けてやっと繋がり 要件を良い 業者さんの電話を 次の日 待てど暮らせど 来ないので また電話してみるけど 電話殺到でかからず🥲 結局 夜8時に、業者さんから電話で 今から行っても良いかと やっと新しいモデムにチェンジしてもらえました。 我が家の後 まだまだ行く家があるそうで 業者さんも大変です。 今日 ルーターを電気屋さんに買いに行き やっとWi-Fiが繋がりました💓 どれだけの家が 雷⚡️の被害に遭っているのかと ビックリ‼️です。 それと 今どき Wi-Fiが繋がらないと 大変だな〜と思いました。 インターネットが繋がらないので 昨日は ルービックキューブばかりやっていました。 https://instagram.com/p/CwhJfRiL_Tf/
先日も この造り付け棚を投稿したのですが ここは ネット用に ルーターやモデムを置くため 私達夫婦が頼んだわけではないのですが 設計士の閃きで 大工さんに お任せで キッチンカウンターと繋げて棚を作って欲しいと 注文してくれ 設計図無しで 大工のセンスで取り付けてくれました。 で 先日 投稿した時と モデムとルーターが 違って 新しいのになったので 記録としてもう一度投稿します。 なぜ 新しいのになったかと言うと 27日の15時ごろ  それはそれは 恐ろしいほどの 雷⚡️が 何度も何度も鳴り響き😱 ピカーーーー⚡️と鳴って 地響きして 家の中で パキッ‼️って音がしたと思ったら ⚠️モデムとルーターの ランプが消えているでは😱 えーーー💦まさか😱雷が入った😱 的中🥲 Wi-Fi🛜繋がらないでは😱 即 電話しましたが 電話殺到で 200回程 掛けてやっと繋がり 要件を良い 業者さんの電話を 次の日 待てど暮らせど 来ないので また電話してみるけど 電話殺到でかからず🥲 結局 夜8時に、業者さんから電話で 今から行っても良いかと やっと新しいモデムにチェンジしてもらえました。 我が家の後 まだまだ行く家があるそうで 業者さんも大変です。 今日 ルーターを電気屋さんに買いに行き やっとWi-Fiが繋がりました💓 どれだけの家が 雷⚡️の被害に遭っているのかと ビックリ‼️です。 それと 今どき Wi-Fiが繋がらないと 大変だな〜と思いました。 インターネットが繋がらないので 昨日は ルービックキューブばかりやっていました。 https://instagram.com/p/CwhJfRiL_Tf/
chiiyan
chiiyan
2LDK
akanegumoさんの実例写真
こんばんは オシャレなルーターが欲しくて昨日より発売のtp-linkのデュアルバンドWi-Fi6ルーターを購入しました 以前のルーターの調子が悪くなっていたのでタイミング良く新商品を買う事が出来て良かったです ホワイトでシンプルなデザイン 使うのが楽しみです♫
こんばんは オシャレなルーターが欲しくて昨日より発売のtp-linkのデュアルバンドWi-Fi6ルーターを購入しました 以前のルーターの調子が悪くなっていたのでタイミング良く新商品を買う事が出来て良かったです ホワイトでシンプルなデザイン 使うのが楽しみです♫
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族

Wi-Fi6の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ