マグネットタオル掛け

55枚の部屋写真から48枚をセレクト
SnSさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入したtowerのマグネット式のタオル掛けです✨ 本来はキッチンペーパーホルダー向けのようなので料理するようになったらキッチンで使うのも良さそう😆 towerシリーズは形も色もシンプルで色々欲しくなっちゃいます🎶 ちなみにタオルは以前ZARA HOMEで購入したものです☝️
夏のスペシャルクーポンで購入したtowerのマグネット式のタオル掛けです✨ 本来はキッチンペーパーホルダー向けのようなので料理するようになったらキッチンで使うのも良さそう😆 towerシリーズは形も色もシンプルで色々欲しくなっちゃいます🎶 ちなみにタオルは以前ZARA HOMEで購入したものです☝️
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
naruminさんの実例写真
タオルとキッチンクロス掛けはケユカです。 磁石が強力で、少々の力でズレないのが良いです。以前使用していた物が使うたびに毎回ズレていたので、それが無くなり便利になりました。 キッチンクロスは引っ掛けるだけなので、乾きやすいし、取りやすいし、本当に便利です。 メーカー揃えると磁石の形が同じなので、見るたび気持ちが良いです😊✨ タオルとキッチンクロスは無印です。 食器用と拭き掃除用で柄で分けてます。カラフルなキッチンクロスも欲しいなと思っていて、色を楽しみたいなと思います。 ただ、やっぱり白ベースが食器や壁に繊維が残らず使いやすいです。時々繊維が残るクロスもありますよね?😅無印の厚手のグレーのクロスは残りました。
タオルとキッチンクロス掛けはケユカです。 磁石が強力で、少々の力でズレないのが良いです。以前使用していた物が使うたびに毎回ズレていたので、それが無くなり便利になりました。 キッチンクロスは引っ掛けるだけなので、乾きやすいし、取りやすいし、本当に便利です。 メーカー揃えると磁石の形が同じなので、見るたび気持ちが良いです😊✨ タオルとキッチンクロスは無印です。 食器用と拭き掃除用で柄で分けてます。カラフルなキッチンクロスも欲しいなと思っていて、色を楽しみたいなと思います。 ただ、やっぱり白ベースが食器や壁に繊維が残らず使いやすいです。時々繊維が残るクロスもありますよね?😅無印の厚手のグレーのクロスは残りました。
narumin
narumin
家族
koeriさんの実例写真
koeri
koeri
4LDK | 家族
eepさんの実例写真
暑さ対策として。洗面所にサーキュレーターを置きました.
暑さ対策として。洗面所にサーキュレーターを置きました.
eep
eep
3LDK | 家族
ariさんの実例写真
ペンダントライト¥4,500
キッチンのタオル掛けは、山崎実業のマグネットを使っています❁ 布巾もマグネットのタオル掛けに マグネットなので邪魔なときはすぐ移動できるし、場所も取らないのでおすすめです☺️✨
キッチンのタオル掛けは、山崎実業のマグネットを使っています❁ 布巾もマグネットのタオル掛けに マグネットなので邪魔なときはすぐ移動できるし、場所も取らないのでおすすめです☺️✨
ari
ari
家族
yamamaさんの実例写真
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
yamama
yamama
2LDK | 家族
dodoさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」で購入したタオル掛けを設置。設置と言っても、マグネットで付けるだけですが😆 とても強力なマグネットで、洗濯カゴが置けちゃうぐらい耐荷重もありそうです。入浴後の着替え置きにもバッチリで、邪魔にならず、とても良いです😊
「おうち見直しキャンペーン」で購入したタオル掛けを設置。設置と言っても、マグネットで付けるだけですが😆 とても強力なマグネットで、洗濯カゴが置けちゃうぐらい耐荷重もありそうです。入浴後の着替え置きにもバッチリで、邪魔にならず、とても良いです😊
dodo
dodo
3LDK | 家族
Pokoさんの実例写真
脱衣場と洗面台、洗濯機が一緒のスペース。最初から幹太くんがついているマンションだったので縦型の洗濯機にニトリの磁石で着くタオル掛けをつけてます。 ワンちゃんも一緒に住んでいるのでゴミ箱は引き出しの中に入れてます。あと掃除しやすいように、床には何も置かないようにしています。
脱衣場と洗面台、洗濯機が一緒のスペース。最初から幹太くんがついているマンションだったので縦型の洗濯機にニトリの磁石で着くタオル掛けをつけてます。 ワンちゃんも一緒に住んでいるのでゴミ箱は引き出しの中に入れてます。あと掃除しやすいように、床には何も置かないようにしています。
Poko
Poko
2LDK | 一人暮らし
mmr1013mmrさんの実例写真
今回のお家見直しキャンペーンで購入した タワーのタオル掛け。 お風呂で吊るすように利用しています。 タワーのものはお風呂場でこれを含め3つ使わせていただいてるのですが なにより磁力が強い! ちょっとやそっとじゃ落ちない!!!🤭💕🌈 我が家はタカラスタンダードのお風呂で全部磁石になっているので どこでもひっついてとってもおすすめです♡
今回のお家見直しキャンペーンで購入した タワーのタオル掛け。 お風呂で吊るすように利用しています。 タワーのものはお風呂場でこれを含め3つ使わせていただいてるのですが なにより磁力が強い! ちょっとやそっとじゃ落ちない!!!🤭💕🌈 我が家はタカラスタンダードのお風呂で全部磁石になっているので どこでもひっついてとってもおすすめです♡
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
tokkiさんの実例写真
ふきんはレンジフード横に掛けています。 スーパーなどで普通によく売ってるふきんです… マグネットのタオルかけ 少し位置が高いけれど、今のところの定位置です!
ふきんはレンジフード横に掛けています。 スーパーなどで普通によく売ってるふきんです… マグネットのタオルかけ 少し位置が高いけれど、今のところの定位置です!
tokki
tokki
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
towerの洗濯機にマグネットでくっつくタオル掛けが便利なんです✨ なんですけど、うちの縦型(パナソニック)は側面が平らじゃなくて。。。 使用期間約2年かな 時々外れて落下するようになりました😅 歪んでしまったのな😣 タオル掛けたら傾くとか🤣かなりプチストレス発生案件になってしまわれました〜 平らじゃないのに今までよくマグネットだけで頑張ったと思います😌 と、いうことで、 超強力両面テープ登場であっという間にプチストレス解消です。 ご視聴ありがとうございました♡ 洗濯機正面にもtowerのマグネット収納あり モニター投稿で見かけたキーラを収納してます♡ (買っちゃった〜😆)
towerの洗濯機にマグネットでくっつくタオル掛けが便利なんです✨ なんですけど、うちの縦型(パナソニック)は側面が平らじゃなくて。。。 使用期間約2年かな 時々外れて落下するようになりました😅 歪んでしまったのな😣 タオル掛けたら傾くとか🤣かなりプチストレス発生案件になってしまわれました〜 平らじゃないのに今までよくマグネットだけで頑張ったと思います😌 と、いうことで、 超強力両面テープ登場であっという間にプチストレス解消です。 ご視聴ありがとうございました♡ 洗濯機正面にもtowerのマグネット収納あり モニター投稿で見かけたキーラを収納してます♡ (買っちゃった〜😆)
tanbo
tanbo
2DK
Renさんの実例写真
洗濯機につけてた タオル掛け 新しく買い替えました マグネットで簡単に つけられ幅に合わせて 伸縮でき 使わない時はバーを 畳めるから便利です!
洗濯機につけてた タオル掛け 新しく買い替えました マグネットで簡単に つけられ幅に合わせて 伸縮でき 使わない時はバーを 畳めるから便利です!
Ren
Ren
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ホームセンターの割引クーポンがあり、破格でゴミ箱を購入したので早速冷蔵庫横に設置してみました。すぐ上には100均で買ったマグネットタオル掛けにゴミ袋と掃除用洗剤を吊るしてマス❗️
ホームセンターの割引クーポンがあり、破格でゴミ箱を購入したので早速冷蔵庫横に設置してみました。すぐ上には100均で買ったマグネットタオル掛けにゴミ袋と掃除用洗剤を吊るしてマス❗️
aya
aya
家族
Naoさんの実例写真
先程のワッフルタオルを 早速キッチンにセット ちなみにこちらのタオル掛け マグネットを付けて 移動できるようにしてます キッチンはタカラスタンダードですが マグネットが効く所が良き◎ ホワイトは食器拭き グレーは私専用の手拭き、と使い分けてます
先程のワッフルタオルを 早速キッチンにセット ちなみにこちらのタオル掛け マグネットを付けて 移動できるようにしてます キッチンはタカラスタンダードですが マグネットが効く所が良き◎ ホワイトは食器拭き グレーは私専用の手拭き、と使い分けてます
Nao
Nao
4LDK | 家族
kumicky0415さんの実例写真
隙間収納‪‪☺︎‬ 冷蔵庫とゴミ箱の間にゴミ袋収納しました ダイソーのマグネットタイプのタオル掛けを使いました!
隙間収納‪‪☺︎‬ 冷蔵庫とゴミ箱の間にゴミ袋収納しました ダイソーのマグネットタイプのタオル掛けを使いました!
kumicky0415
kumicky0415
1LDK | カップル
kztさんの実例写真
アクリルの手おけを乾かす為にマグネットタオル掛けを取り付けて見ました。 手おけは、カームシリーズ タオル掛けは、TOWERシリーズ です。ちゃんと乾かさないと垢汚れが付きやすいですからね!
アクリルの手おけを乾かす為にマグネットタオル掛けを取り付けて見ました。 手おけは、カームシリーズ タオル掛けは、TOWERシリーズ です。ちゃんと乾かさないと垢汚れが付きやすいですからね!
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
ルームクリップショッピングで購入した towerの洗面器 壁にもつくしかけれるし掃除も手間が省けるから マジで神商品だと思ったよー! 花王モニターのらくらくスイッチ設置前 シャンプーやリンスたちも今からはかける時代☝️ なのね🤣
ルームクリップショッピングで購入した towerの洗面器 壁にもつくしかけれるし掃除も手間が省けるから マジで神商品だと思ったよー! 花王モニターのらくらくスイッチ設置前 シャンプーやリンスたちも今からはかける時代☝️ なのね🤣
puritan_r
puritan_r
家族
maroさんの実例写真
掃除に使うブラシと靴を洗うブラシをお 風呂場に置いてますが 台の下側に入れると取り出しにくく、 湿気も籠もりやすい💦 かといってタオル掛けに掛けると 掃除道具なので なんだか目立って嫌😓 ダイソーのマグネットのタオル掛けを ブラシスタンドにしてみました。 うん。 この場所なら取り出しやすいし水切れも 良さそう✨
掃除に使うブラシと靴を洗うブラシをお 風呂場に置いてますが 台の下側に入れると取り出しにくく、 湿気も籠もりやすい💦 かといってタオル掛けに掛けると 掃除道具なので なんだか目立って嫌😓 ダイソーのマグネットのタオル掛けを ブラシスタンドにしてみました。 うん。 この場所なら取り出しやすいし水切れも 良さそう✨
maro
maro
家族
hihaさんの実例写真
お湯よりもぶら下がるマクスが気になるご様子🐈‍⬛🤭 3COINSやニトリで売ってる引っ掛けラックみたいに、たぶんフェイスタオルやスリムなバスタオルなら最大5枚干せるけどバスマットとか厚手のはこうやって横の棒2本分使って干せば中に空気が入るので乾きやすいです👍✨ ちなみに我が家はベランダでバスタオルを干すのに3COINSとニトリの引っ掛けラックをダブル使いしてます😁 上に上履きや靴を置いて乾かしたりも出来ますよね💡 我が家は濡れないように浴室の奥に付けたけど、マグネットさえ付けばいろんな場所で使えるので便利です😉
お湯よりもぶら下がるマクスが気になるご様子🐈‍⬛🤭 3COINSやニトリで売ってる引っ掛けラックみたいに、たぶんフェイスタオルやスリムなバスタオルなら最大5枚干せるけどバスマットとか厚手のはこうやって横の棒2本分使って干せば中に空気が入るので乾きやすいです👍✨ ちなみに我が家はベランダでバスタオルを干すのに3COINSとニトリの引っ掛けラックをダブル使いしてます😁 上に上履きや靴を置いて乾かしたりも出来ますよね💡 我が家は濡れないように浴室の奥に付けたけど、マグネットさえ付けばいろんな場所で使えるので便利です😉
hiha
hiha
2LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
初めてオートソープディスペンサーを購入しました  きめ細かい泡が出てきていい感じです    来客用にハンドペーパーを用意し、towerの壁につけられるケースに入れました 家用にはタオル タオル掛けはニトリのマグネットタイプ  
初めてオートソープディスペンサーを購入しました  きめ細かい泡が出てきていい感じです    来客用にハンドペーパーを用意し、towerの壁につけられるケースに入れました 家用にはタオル タオル掛けはニトリのマグネットタイプ  
mitumame
mitumame
3LDK
chimさんの実例写真
生活感丸出しですが😂 ダイソーのマグネットタオル掛けで 洗顔類は吊るし収納😉 ステンレスピンチはすべったり重さで 洗顔が落ちたりするので 洗顔に直接ホッチキスしてステンレスピンチ すると落ちません😉🌈
生活感丸出しですが😂 ダイソーのマグネットタオル掛けで 洗顔類は吊るし収納😉 ステンレスピンチはすべったり重さで 洗顔が落ちたりするので 洗顔に直接ホッチキスしてステンレスピンチ すると落ちません😉🌈
chim
chim
4LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
傘立てがなく購入検討をしてたけど、ダイソーで買ったマグネットのタオル掛けをドアに貼り付けました。 開け閉めしても、傘が落ちることもなかったので問題なし✨玄関もスッキリしてきた😄
傘立てがなく購入検討をしてたけど、ダイソーで買ったマグネットのタオル掛けをドアに貼り付けました。 開け閉めしても、傘が落ちることもなかったので問題なし✨玄関もスッキリしてきた😄
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
hinakaさんの実例写真
リフォーム後 備え付け収納棚は2つ。タオル掛けはマグネット式に。フックで椅子を掛けても今のところ落ちません。 家族が多いので、それぞれ夜は自分のシャンプーセットを持って入るようにしてます。
リフォーム後 備え付け収納棚は2つ。タオル掛けはマグネット式に。フックで椅子を掛けても今のところ落ちません。 家族が多いので、それぞれ夜は自分のシャンプーセットを持って入るようにしてます。
hinaka
hinaka
akm-2さんの実例写真
akm-2
akm-2
hanpooさんの実例写真
洗濯機にタオルかけをマグネット だけでつけてみました〜
洗濯機にタオルかけをマグネット だけでつけてみました〜
hanpoo
hanpoo
a-reonさんの実例写真
洗濯機にマグネットのタオル掛けを付けて、掃除用のスプレーをひっかけてます。 いっぱい中身が入ってるとズルズル落ちてきてしまうのがたまにキズ(^_^;)
洗濯機にマグネットのタオル掛けを付けて、掃除用のスプレーをひっかけてます。 いっぱい中身が入ってるとズルズル落ちてきてしまうのがたまにキズ(^_^;)
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
もっと見る

マグネットタオル掛けが気になるあなたにおすすめ

マグネットタオル掛けの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マグネットタオル掛け

55枚の部屋写真から48枚をセレクト
SnSさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入したtowerのマグネット式のタオル掛けです✨ 本来はキッチンペーパーホルダー向けのようなので料理するようになったらキッチンで使うのも良さそう😆 towerシリーズは形も色もシンプルで色々欲しくなっちゃいます🎶 ちなみにタオルは以前ZARA HOMEで購入したものです☝️
夏のスペシャルクーポンで購入したtowerのマグネット式のタオル掛けです✨ 本来はキッチンペーパーホルダー向けのようなので料理するようになったらキッチンで使うのも良さそう😆 towerシリーズは形も色もシンプルで色々欲しくなっちゃいます🎶 ちなみにタオルは以前ZARA HOMEで購入したものです☝️
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
naruminさんの実例写真
タオルとキッチンクロス掛けはケユカです。 磁石が強力で、少々の力でズレないのが良いです。以前使用していた物が使うたびに毎回ズレていたので、それが無くなり便利になりました。 キッチンクロスは引っ掛けるだけなので、乾きやすいし、取りやすいし、本当に便利です。 メーカー揃えると磁石の形が同じなので、見るたび気持ちが良いです😊✨ タオルとキッチンクロスは無印です。 食器用と拭き掃除用で柄で分けてます。カラフルなキッチンクロスも欲しいなと思っていて、色を楽しみたいなと思います。 ただ、やっぱり白ベースが食器や壁に繊維が残らず使いやすいです。時々繊維が残るクロスもありますよね?😅無印の厚手のグレーのクロスは残りました。
タオルとキッチンクロス掛けはケユカです。 磁石が強力で、少々の力でズレないのが良いです。以前使用していた物が使うたびに毎回ズレていたので、それが無くなり便利になりました。 キッチンクロスは引っ掛けるだけなので、乾きやすいし、取りやすいし、本当に便利です。 メーカー揃えると磁石の形が同じなので、見るたび気持ちが良いです😊✨ タオルとキッチンクロスは無印です。 食器用と拭き掃除用で柄で分けてます。カラフルなキッチンクロスも欲しいなと思っていて、色を楽しみたいなと思います。 ただ、やっぱり白ベースが食器や壁に繊維が残らず使いやすいです。時々繊維が残るクロスもありますよね?😅無印の厚手のグレーのクロスは残りました。
narumin
narumin
家族
koeriさんの実例写真
koeri
koeri
4LDK | 家族
eepさんの実例写真
暑さ対策として。洗面所にサーキュレーターを置きました.
暑さ対策として。洗面所にサーキュレーターを置きました.
eep
eep
3LDK | 家族
ariさんの実例写真
ペンダントライト¥4,500
キッチンのタオル掛けは、山崎実業のマグネットを使っています❁ 布巾もマグネットのタオル掛けに マグネットなので邪魔なときはすぐ移動できるし、場所も取らないのでおすすめです☺️✨
キッチンのタオル掛けは、山崎実業のマグネットを使っています❁ 布巾もマグネットのタオル掛けに マグネットなので邪魔なときはすぐ移動できるし、場所も取らないのでおすすめです☺️✨
ari
ari
家族
yamamaさんの実例写真
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
yamama
yamama
2LDK | 家族
dodoさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」で購入したタオル掛けを設置。設置と言っても、マグネットで付けるだけですが😆 とても強力なマグネットで、洗濯カゴが置けちゃうぐらい耐荷重もありそうです。入浴後の着替え置きにもバッチリで、邪魔にならず、とても良いです😊
「おうち見直しキャンペーン」で購入したタオル掛けを設置。設置と言っても、マグネットで付けるだけですが😆 とても強力なマグネットで、洗濯カゴが置けちゃうぐらい耐荷重もありそうです。入浴後の着替え置きにもバッチリで、邪魔にならず、とても良いです😊
dodo
dodo
3LDK | 家族
Pokoさんの実例写真
脱衣場と洗面台、洗濯機が一緒のスペース。最初から幹太くんがついているマンションだったので縦型の洗濯機にニトリの磁石で着くタオル掛けをつけてます。 ワンちゃんも一緒に住んでいるのでゴミ箱は引き出しの中に入れてます。あと掃除しやすいように、床には何も置かないようにしています。
脱衣場と洗面台、洗濯機が一緒のスペース。最初から幹太くんがついているマンションだったので縦型の洗濯機にニトリの磁石で着くタオル掛けをつけてます。 ワンちゃんも一緒に住んでいるのでゴミ箱は引き出しの中に入れてます。あと掃除しやすいように、床には何も置かないようにしています。
Poko
Poko
2LDK | 一人暮らし
mmr1013mmrさんの実例写真
今回のお家見直しキャンペーンで購入した タワーのタオル掛け。 お風呂で吊るすように利用しています。 タワーのものはお風呂場でこれを含め3つ使わせていただいてるのですが なにより磁力が強い! ちょっとやそっとじゃ落ちない!!!🤭💕🌈 我が家はタカラスタンダードのお風呂で全部磁石になっているので どこでもひっついてとってもおすすめです♡
今回のお家見直しキャンペーンで購入した タワーのタオル掛け。 お風呂で吊るすように利用しています。 タワーのものはお風呂場でこれを含め3つ使わせていただいてるのですが なにより磁力が強い! ちょっとやそっとじゃ落ちない!!!🤭💕🌈 我が家はタカラスタンダードのお風呂で全部磁石になっているので どこでもひっついてとってもおすすめです♡
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
tokkiさんの実例写真
ふきんはレンジフード横に掛けています。 スーパーなどで普通によく売ってるふきんです… マグネットのタオルかけ 少し位置が高いけれど、今のところの定位置です!
ふきんはレンジフード横に掛けています。 スーパーなどで普通によく売ってるふきんです… マグネットのタオルかけ 少し位置が高いけれど、今のところの定位置です!
tokki
tokki
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
towerの洗濯機にマグネットでくっつくタオル掛けが便利なんです✨ なんですけど、うちの縦型(パナソニック)は側面が平らじゃなくて。。。 使用期間約2年かな 時々外れて落下するようになりました😅 歪んでしまったのな😣 タオル掛けたら傾くとか🤣かなりプチストレス発生案件になってしまわれました〜 平らじゃないのに今までよくマグネットだけで頑張ったと思います😌 と、いうことで、 超強力両面テープ登場であっという間にプチストレス解消です。 ご視聴ありがとうございました♡ 洗濯機正面にもtowerのマグネット収納あり モニター投稿で見かけたキーラを収納してます♡ (買っちゃった〜😆)
towerの洗濯機にマグネットでくっつくタオル掛けが便利なんです✨ なんですけど、うちの縦型(パナソニック)は側面が平らじゃなくて。。。 使用期間約2年かな 時々外れて落下するようになりました😅 歪んでしまったのな😣 タオル掛けたら傾くとか🤣かなりプチストレス発生案件になってしまわれました〜 平らじゃないのに今までよくマグネットだけで頑張ったと思います😌 と、いうことで、 超強力両面テープ登場であっという間にプチストレス解消です。 ご視聴ありがとうございました♡ 洗濯機正面にもtowerのマグネット収納あり モニター投稿で見かけたキーラを収納してます♡ (買っちゃった〜😆)
tanbo
tanbo
2DK
Renさんの実例写真
洗濯機につけてた タオル掛け 新しく買い替えました マグネットで簡単に つけられ幅に合わせて 伸縮でき 使わない時はバーを 畳めるから便利です!
洗濯機につけてた タオル掛け 新しく買い替えました マグネットで簡単に つけられ幅に合わせて 伸縮でき 使わない時はバーを 畳めるから便利です!
Ren
Ren
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,720
ホームセンターの割引クーポンがあり、破格でゴミ箱を購入したので早速冷蔵庫横に設置してみました。すぐ上には100均で買ったマグネットタオル掛けにゴミ袋と掃除用洗剤を吊るしてマス❗️
ホームセンターの割引クーポンがあり、破格でゴミ箱を購入したので早速冷蔵庫横に設置してみました。すぐ上には100均で買ったマグネットタオル掛けにゴミ袋と掃除用洗剤を吊るしてマス❗️
aya
aya
家族
Naoさんの実例写真
先程のワッフルタオルを 早速キッチンにセット ちなみにこちらのタオル掛け マグネットを付けて 移動できるようにしてます キッチンはタカラスタンダードですが マグネットが効く所が良き◎ ホワイトは食器拭き グレーは私専用の手拭き、と使い分けてます
先程のワッフルタオルを 早速キッチンにセット ちなみにこちらのタオル掛け マグネットを付けて 移動できるようにしてます キッチンはタカラスタンダードですが マグネットが効く所が良き◎ ホワイトは食器拭き グレーは私専用の手拭き、と使い分けてます
Nao
Nao
4LDK | 家族
kumicky0415さんの実例写真
隙間収納‪‪☺︎‬ 冷蔵庫とゴミ箱の間にゴミ袋収納しました ダイソーのマグネットタイプのタオル掛けを使いました!
隙間収納‪‪☺︎‬ 冷蔵庫とゴミ箱の間にゴミ袋収納しました ダイソーのマグネットタイプのタオル掛けを使いました!
kumicky0415
kumicky0415
1LDK | カップル
kztさんの実例写真
アクリルの手おけを乾かす為にマグネットタオル掛けを取り付けて見ました。 手おけは、カームシリーズ タオル掛けは、TOWERシリーズ です。ちゃんと乾かさないと垢汚れが付きやすいですからね!
アクリルの手おけを乾かす為にマグネットタオル掛けを取り付けて見ました。 手おけは、カームシリーズ タオル掛けは、TOWERシリーズ です。ちゃんと乾かさないと垢汚れが付きやすいですからね!
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
ルームクリップショッピングで購入した towerの洗面器 壁にもつくしかけれるし掃除も手間が省けるから マジで神商品だと思ったよー! 花王モニターのらくらくスイッチ設置前 シャンプーやリンスたちも今からはかける時代☝️ なのね🤣
ルームクリップショッピングで購入した towerの洗面器 壁にもつくしかけれるし掃除も手間が省けるから マジで神商品だと思ったよー! 花王モニターのらくらくスイッチ設置前 シャンプーやリンスたちも今からはかける時代☝️ なのね🤣
puritan_r
puritan_r
家族
maroさんの実例写真
掃除に使うブラシと靴を洗うブラシをお 風呂場に置いてますが 台の下側に入れると取り出しにくく、 湿気も籠もりやすい💦 かといってタオル掛けに掛けると 掃除道具なので なんだか目立って嫌😓 ダイソーのマグネットのタオル掛けを ブラシスタンドにしてみました。 うん。 この場所なら取り出しやすいし水切れも 良さそう✨
掃除に使うブラシと靴を洗うブラシをお 風呂場に置いてますが 台の下側に入れると取り出しにくく、 湿気も籠もりやすい💦 かといってタオル掛けに掛けると 掃除道具なので なんだか目立って嫌😓 ダイソーのマグネットのタオル掛けを ブラシスタンドにしてみました。 うん。 この場所なら取り出しやすいし水切れも 良さそう✨
maro
maro
家族
hihaさんの実例写真
お湯よりもぶら下がるマクスが気になるご様子🐈‍⬛🤭 3COINSやニトリで売ってる引っ掛けラックみたいに、たぶんフェイスタオルやスリムなバスタオルなら最大5枚干せるけどバスマットとか厚手のはこうやって横の棒2本分使って干せば中に空気が入るので乾きやすいです👍✨ ちなみに我が家はベランダでバスタオルを干すのに3COINSとニトリの引っ掛けラックをダブル使いしてます😁 上に上履きや靴を置いて乾かしたりも出来ますよね💡 我が家は濡れないように浴室の奥に付けたけど、マグネットさえ付けばいろんな場所で使えるので便利です😉
お湯よりもぶら下がるマクスが気になるご様子🐈‍⬛🤭 3COINSやニトリで売ってる引っ掛けラックみたいに、たぶんフェイスタオルやスリムなバスタオルなら最大5枚干せるけどバスマットとか厚手のはこうやって横の棒2本分使って干せば中に空気が入るので乾きやすいです👍✨ ちなみに我が家はベランダでバスタオルを干すのに3COINSとニトリの引っ掛けラックをダブル使いしてます😁 上に上履きや靴を置いて乾かしたりも出来ますよね💡 我が家は濡れないように浴室の奥に付けたけど、マグネットさえ付けばいろんな場所で使えるので便利です😉
hiha
hiha
2LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
初めてオートソープディスペンサーを購入しました  きめ細かい泡が出てきていい感じです    来客用にハンドペーパーを用意し、towerの壁につけられるケースに入れました 家用にはタオル タオル掛けはニトリのマグネットタイプ  
初めてオートソープディスペンサーを購入しました  きめ細かい泡が出てきていい感じです    来客用にハンドペーパーを用意し、towerの壁につけられるケースに入れました 家用にはタオル タオル掛けはニトリのマグネットタイプ  
mitumame
mitumame
3LDK
chimさんの実例写真
生活感丸出しですが😂 ダイソーのマグネットタオル掛けで 洗顔類は吊るし収納😉 ステンレスピンチはすべったり重さで 洗顔が落ちたりするので 洗顔に直接ホッチキスしてステンレスピンチ すると落ちません😉🌈
生活感丸出しですが😂 ダイソーのマグネットタオル掛けで 洗顔類は吊るし収納😉 ステンレスピンチはすべったり重さで 洗顔が落ちたりするので 洗顔に直接ホッチキスしてステンレスピンチ すると落ちません😉🌈
chim
chim
4LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
傘立てがなく購入検討をしてたけど、ダイソーで買ったマグネットのタオル掛けをドアに貼り付けました。 開け閉めしても、傘が落ちることもなかったので問題なし✨玄関もスッキリしてきた😄
傘立てがなく購入検討をしてたけど、ダイソーで買ったマグネットのタオル掛けをドアに貼り付けました。 開け閉めしても、傘が落ちることもなかったので問題なし✨玄関もスッキリしてきた😄
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
hinakaさんの実例写真
リフォーム後 備え付け収納棚は2つ。タオル掛けはマグネット式に。フックで椅子を掛けても今のところ落ちません。 家族が多いので、それぞれ夜は自分のシャンプーセットを持って入るようにしてます。
リフォーム後 備え付け収納棚は2つ。タオル掛けはマグネット式に。フックで椅子を掛けても今のところ落ちません。 家族が多いので、それぞれ夜は自分のシャンプーセットを持って入るようにしてます。
hinaka
hinaka
akm-2さんの実例写真
akm-2
akm-2
hanpooさんの実例写真
洗濯機にタオルかけをマグネット だけでつけてみました〜
洗濯機にタオルかけをマグネット だけでつけてみました〜
hanpoo
hanpoo
a-reonさんの実例写真
洗濯機にマグネットのタオル掛けを付けて、掃除用のスプレーをひっかけてます。 いっぱい中身が入ってるとズルズル落ちてきてしまうのがたまにキズ(^_^;)
洗濯機にマグネットのタオル掛けを付けて、掃除用のスプレーをひっかけてます。 いっぱい中身が入ってるとズルズル落ちてきてしまうのがたまにキズ(^_^;)
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
もっと見る

マグネットタオル掛けが気になるあなたにおすすめ

マグネットタオル掛けの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ