RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

Roomba i7

39枚の部屋写真から19枚をセレクト
suzukichiさんの実例写真
こんばんは! 我が家のルンバ基地はこちらになります💕 毎日、ルンバがリビング、ダイニングを掃除してくれています✨ダイニングのカウンター下で、邪魔にならないよう、充電出来るようにしました゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
こんばんは! 我が家のルンバ基地はこちらになります💕 毎日、ルンバがリビング、ダイニングを掃除してくれています✨ダイニングのカウンター下で、邪魔にならないよう、充電出来るようにしました゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
kokkomanさんの実例写真
Roomba i7+
Roomba i7+
kokkoman
kokkoman
4LDK | 家族
pinochoさんの実例写真
住宅エコポイントでRoomba i7+を貰いました!初Roomba〜⭐️ 1Fが2Fより倍広いので重宝しそう。 部屋を学習させると、勝手に間取りを作ってその部屋だけを掃除することもできるそう… すごい…
住宅エコポイントでRoomba i7+を貰いました!初Roomba〜⭐️ 1Fが2Fより倍広いので重宝しそう。 部屋を学習させると、勝手に間取りを作ってその部屋だけを掃除することもできるそう… すごい…
pinocho
pinocho
シェア
HAMUSUKEさんの実例写真
iRobot Roomba i7+のモニターをさせていただいてます。 昨日の運転でマッピングが済んだので、今日はそれを元に運転してみました。 まず驚いたのはマップ上に侵入禁止エリアを設定できること! 880ではルンバの進入をブロックする赤外線センサーを物理的に設置する必要がありましたが、i7+ではこれがアプリ内の設定だけでできてしまう!(( °ω° )) 制限エリアの数も面積も自由に設定できるのは画期的ですね。 スマホの赤いところが侵入禁止エリア。 上の大きい方はルンバ運転中にベビーベッドに当たって子どもが目を覚ましそうだったので急遽設定しましたが、運転中の追加には対応できないみたい。 一度ステーションに戻ればマップの認識を更新するようです。 青いのは部分清掃エリアと呼ばれる設定で、ここだけ掃除させたりできます。 うちの場合、ダイニングの下はお菓子なんかの食べこぼしが良く落ちるので、ここだけ掃除してもらえるのは超便利です! タッチパネルが使えるスマホ連携ならではマップナビゲート機能。 これがあると無いとでは、ぶっちゃけ別の家電くらいの差があると個人的には感じました。
iRobot Roomba i7+のモニターをさせていただいてます。 昨日の運転でマッピングが済んだので、今日はそれを元に運転してみました。 まず驚いたのはマップ上に侵入禁止エリアを設定できること! 880ではルンバの進入をブロックする赤外線センサーを物理的に設置する必要がありましたが、i7+ではこれがアプリ内の設定だけでできてしまう!(( °ω° )) 制限エリアの数も面積も自由に設定できるのは画期的ですね。 スマホの赤いところが侵入禁止エリア。 上の大きい方はルンバ運転中にベビーベッドに当たって子どもが目を覚ましそうだったので急遽設定しましたが、運転中の追加には対応できないみたい。 一度ステーションに戻ればマップの認識を更新するようです。 青いのは部分清掃エリアと呼ばれる設定で、ここだけ掃除させたりできます。 うちの場合、ダイニングの下はお菓子なんかの食べこぼしが良く落ちるので、ここだけ掃除してもらえるのは超便利です! タッチパネルが使えるスマホ連携ならではマップナビゲート機能。 これがあると無いとでは、ぶっちゃけ別の家電くらいの差があると個人的には感じました。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
yukさんの実例写真
1階の掃除はトイレ以外しません😋 家に居なくても、ケータイひとつでRoombaにお掃除おまかせ😍
1階の掃除はトイレ以外しません😋 家に居なくても、ケータイひとつでRoombaにお掃除おまかせ😍
yuk
yuk
家族
RSYさんの実例写真
わが家のスマート家電 Roomba i7+ 家事スペースの机の下から毎朝8時に出動していきます!! 女子率の高い我が家、結構髪の毛が落ちるのです…💦💦 朝の忙しい時間にぐるりと一周Roombaちゃんがお掃除してくれるので助かってます(*>∀<*)ノ♪ どこかで引っ掛かって動けなくなってしまうとスマホに『Roombaちゃんが助けを求めています』とお知らせが来ます( *´艸`) お知らせを初めて見たときは思わず笑ってしまいました'`,、('∀`) '`,、
わが家のスマート家電 Roomba i7+ 家事スペースの机の下から毎朝8時に出動していきます!! 女子率の高い我が家、結構髪の毛が落ちるのです…💦💦 朝の忙しい時間にぐるりと一周Roombaちゃんがお掃除してくれるので助かってます(*>∀<*)ノ♪ どこかで引っ掛かって動けなくなってしまうとスマホに『Roombaちゃんが助けを求めています』とお知らせが来ます( *´艸`) お知らせを初めて見たときは思わず笑ってしまいました'`,、('∀`) '`,、
RSY
RSY
家族
tokotokoさんの実例写真
我が家のお助けRoombai7+です✨ 本当に主婦の味方ですね😆 あと少し今日も頑張りまーす😁
我が家のお助けRoombai7+です✨ 本当に主婦の味方ですね😆 あと少し今日も頑張りまーす😁
tokotoko
tokotoko
家族
TOMOさんの実例写真
ルンバとブラーバの配線コードがだらしなくて気になってたので、ダイソーで「配線カバー(50cm×2本)ホワイト」という商品を買って壁に貼り付けたよ。 beforeとafter比べてみて。 めっちゃスッキリー!! コンセントも下から上に刺せるように2個口タップを付けたよ。 そこもポイントだからbeforeとafter比べてみてね。 配線カバーは両面テープで貼るんだけど、きれいに剥がせるように、先にマスキングテープを壁に貼ったよ。もし基地の場所変えたくなっても安心。
ルンバとブラーバの配線コードがだらしなくて気になってたので、ダイソーで「配線カバー(50cm×2本)ホワイト」という商品を買って壁に貼り付けたよ。 beforeとafter比べてみて。 めっちゃスッキリー!! コンセントも下から上に刺せるように2個口タップを付けたよ。 そこもポイントだからbeforeとafter比べてみてね。 配線カバーは両面テープで貼るんだけど、きれいに剥がせるように、先にマスキングテープを壁に貼ったよ。もし基地の場所変えたくなっても安心。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
コタツでごちゃごちゃしがちになり、 リビングpicが滞っておりました。 なんせコタツ布団が、旦那が独身時代に買ったもので6年前くらいのもの。 カバーを検討中ですが、バタバタしててポチるの忘れてました💦 今のリビングに合うコタツ布団カバーに替えたいなー(´・ω・`)
コタツでごちゃごちゃしがちになり、 リビングpicが滞っておりました。 なんせコタツ布団が、旦那が独身時代に買ったもので6年前くらいのもの。 カバーを検討中ですが、バタバタしててポチるの忘れてました💦 今のリビングに合うコタツ布団カバーに替えたいなー(´・ω・`)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
モニター応募投稿、再投稿です。お気づかいなく。 ルンバを一階キッチン横のパントリーに設置しています。ゴミ自動収集機能付きの充電ステーションがほんとに便利だと思います。 ここから、一階の各部屋を掃除に行ってくれて、掃除の結果を確認出来るのも気に入っています。
モニター応募投稿、再投稿です。お気づかいなく。 ルンバを一階キッチン横のパントリーに設置しています。ゴミ自動収集機能付きの充電ステーションがほんとに便利だと思います。 ここから、一階の各部屋を掃除に行ってくれて、掃除の結果を確認出来るのも気に入っています。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント投稿です おうちをキレイに保つ習慣 うちにはルンバが2台あります。これは1階のルンバ。 階段下に基地を作りました。 毎朝5時からせっせと家をお掃除してくれます。所要時間は30分ほどです。 もう一台の2階用は午前3時にスタート。こちらは旧式なので2時間かかります。 この習慣にしてから、棚板や電気などに付くホコリが激減しました✌️
イベント投稿です おうちをキレイに保つ習慣 うちにはルンバが2台あります。これは1階のルンバ。 階段下に基地を作りました。 毎朝5時からせっせと家をお掃除してくれます。所要時間は30分ほどです。 もう一台の2階用は午前3時にスタート。こちらは旧式なので2時間かかります。 この習慣にしてから、棚板や電気などに付くホコリが激減しました✌️
75
75
4LDK | 家族
maron-cocoさんの実例写真
お掃除中🤖
お掃除中🤖
maron-coco
maron-coco
3LDK | 家族
f.さんの実例写真
我が家のルンバ基地。 我が家はi7+のルンバを使っております。 階段の一段目を抜いてあり、そこから横の小扉内の収納まで繋がっています。 収納内にルンバのクリーンベース用にコンセントをつけてもらいました。 ルンバが帰れなかったらどうしようと心配していましたが毎日ちゃんと掃除して帰ってきてくれます🙆‍♀️ いつかルンバを使わなくなる日が来ても、階段下収納としても使えるので満足しています。
我が家のルンバ基地。 我が家はi7+のルンバを使っております。 階段の一段目を抜いてあり、そこから横の小扉内の収納まで繋がっています。 収納内にルンバのクリーンベース用にコンセントをつけてもらいました。 ルンバが帰れなかったらどうしようと心配していましたが毎日ちゃんと掃除して帰ってきてくれます🙆‍♀️ いつかルンバを使わなくなる日が来ても、階段下収納としても使えるので満足しています。
f.
f.
2LDK | 家族
daimamashiさんの実例写真
バリアフリーではない場所に、Roomba用にスロープをつけましたが、ブラーバは登れません。
バリアフリーではない場所に、Roomba用にスロープをつけましたが、ブラーバは登れません。
daimamashi
daimamashi
家族
saneさんの実例写真
sane
sane
mahiyuchiさんの実例写真
掃除機¥32,990
ルンバの新しい基地✨ いろいろ試して、ここに落ち着きそうです ここを使うようになったらまた変わるのかな? ルンバは、家主に似ると聞くけれど。。。 ぎりぎりの高さで入れないソファに、おしり突っ込んで出れなくなってる辺りが、かなしい😂
ルンバの新しい基地✨ いろいろ試して、ここに落ち着きそうです ここを使うようになったらまた変わるのかな? ルンバは、家主に似ると聞くけれど。。。 ぎりぎりの高さで入れないソファに、おしり突っ込んで出れなくなってる辺りが、かなしい😂
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
ReRiRuさんの実例写真
我が家のすんごい働き者(*^^*)
我が家のすんごい働き者(*^^*)
ReRiRu
ReRiRu
家族
kaori4628さんの実例写真
うちのルンバとブラーバ。 なぜか子供たちはクラウドとセフィロスって呼んでます…。
うちのルンバとブラーバ。 なぜか子供たちはクラウドとセフィロスって呼んでます…。
kaori4628
kaori4628
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
ボクはお昼寝するから ルンバさん、お掃除頑張ってニャ
ボクはお昼寝するから ルンバさん、お掃除頑張ってニャ
tomato
tomato
3LDK | 家族

Roomba i7の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

Roomba i7

39枚の部屋写真から19枚をセレクト
suzukichiさんの実例写真
こんばんは! 我が家のルンバ基地はこちらになります💕 毎日、ルンバがリビング、ダイニングを掃除してくれています✨ダイニングのカウンター下で、邪魔にならないよう、充電出来るようにしました゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
こんばんは! 我が家のルンバ基地はこちらになります💕 毎日、ルンバがリビング、ダイニングを掃除してくれています✨ダイニングのカウンター下で、邪魔にならないよう、充電出来るようにしました゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
kokkomanさんの実例写真
Roomba i7+
Roomba i7+
kokkoman
kokkoman
4LDK | 家族
pinochoさんの実例写真
住宅エコポイントでRoomba i7+を貰いました!初Roomba〜⭐️ 1Fが2Fより倍広いので重宝しそう。 部屋を学習させると、勝手に間取りを作ってその部屋だけを掃除することもできるそう… すごい…
住宅エコポイントでRoomba i7+を貰いました!初Roomba〜⭐️ 1Fが2Fより倍広いので重宝しそう。 部屋を学習させると、勝手に間取りを作ってその部屋だけを掃除することもできるそう… すごい…
pinocho
pinocho
シェア
HAMUSUKEさんの実例写真
iRobot Roomba i7+のモニターをさせていただいてます。 昨日の運転でマッピングが済んだので、今日はそれを元に運転してみました。 まず驚いたのはマップ上に侵入禁止エリアを設定できること! 880ではルンバの進入をブロックする赤外線センサーを物理的に設置する必要がありましたが、i7+ではこれがアプリ内の設定だけでできてしまう!(( °ω° )) 制限エリアの数も面積も自由に設定できるのは画期的ですね。 スマホの赤いところが侵入禁止エリア。 上の大きい方はルンバ運転中にベビーベッドに当たって子どもが目を覚ましそうだったので急遽設定しましたが、運転中の追加には対応できないみたい。 一度ステーションに戻ればマップの認識を更新するようです。 青いのは部分清掃エリアと呼ばれる設定で、ここだけ掃除させたりできます。 うちの場合、ダイニングの下はお菓子なんかの食べこぼしが良く落ちるので、ここだけ掃除してもらえるのは超便利です! タッチパネルが使えるスマホ連携ならではマップナビゲート機能。 これがあると無いとでは、ぶっちゃけ別の家電くらいの差があると個人的には感じました。
iRobot Roomba i7+のモニターをさせていただいてます。 昨日の運転でマッピングが済んだので、今日はそれを元に運転してみました。 まず驚いたのはマップ上に侵入禁止エリアを設定できること! 880ではルンバの進入をブロックする赤外線センサーを物理的に設置する必要がありましたが、i7+ではこれがアプリ内の設定だけでできてしまう!(( °ω° )) 制限エリアの数も面積も自由に設定できるのは画期的ですね。 スマホの赤いところが侵入禁止エリア。 上の大きい方はルンバ運転中にベビーベッドに当たって子どもが目を覚ましそうだったので急遽設定しましたが、運転中の追加には対応できないみたい。 一度ステーションに戻ればマップの認識を更新するようです。 青いのは部分清掃エリアと呼ばれる設定で、ここだけ掃除させたりできます。 うちの場合、ダイニングの下はお菓子なんかの食べこぼしが良く落ちるので、ここだけ掃除してもらえるのは超便利です! タッチパネルが使えるスマホ連携ならではマップナビゲート機能。 これがあると無いとでは、ぶっちゃけ別の家電くらいの差があると個人的には感じました。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
yukさんの実例写真
1階の掃除はトイレ以外しません😋 家に居なくても、ケータイひとつでRoombaにお掃除おまかせ😍
1階の掃除はトイレ以外しません😋 家に居なくても、ケータイひとつでRoombaにお掃除おまかせ😍
yuk
yuk
家族
RSYさんの実例写真
わが家のスマート家電 Roomba i7+ 家事スペースの机の下から毎朝8時に出動していきます!! 女子率の高い我が家、結構髪の毛が落ちるのです…💦💦 朝の忙しい時間にぐるりと一周Roombaちゃんがお掃除してくれるので助かってます(*>∀<*)ノ♪ どこかで引っ掛かって動けなくなってしまうとスマホに『Roombaちゃんが助けを求めています』とお知らせが来ます( *´艸`) お知らせを初めて見たときは思わず笑ってしまいました'`,、('∀`) '`,、
わが家のスマート家電 Roomba i7+ 家事スペースの机の下から毎朝8時に出動していきます!! 女子率の高い我が家、結構髪の毛が落ちるのです…💦💦 朝の忙しい時間にぐるりと一周Roombaちゃんがお掃除してくれるので助かってます(*>∀<*)ノ♪ どこかで引っ掛かって動けなくなってしまうとスマホに『Roombaちゃんが助けを求めています』とお知らせが来ます( *´艸`) お知らせを初めて見たときは思わず笑ってしまいました'`,、('∀`) '`,、
RSY
RSY
家族
tokotokoさんの実例写真
我が家のお助けRoombai7+です✨ 本当に主婦の味方ですね😆 あと少し今日も頑張りまーす😁
我が家のお助けRoombai7+です✨ 本当に主婦の味方ですね😆 あと少し今日も頑張りまーす😁
tokotoko
tokotoko
家族
TOMOさんの実例写真
ルンバとブラーバの配線コードがだらしなくて気になってたので、ダイソーで「配線カバー(50cm×2本)ホワイト」という商品を買って壁に貼り付けたよ。 beforeとafter比べてみて。 めっちゃスッキリー!! コンセントも下から上に刺せるように2個口タップを付けたよ。 そこもポイントだからbeforeとafter比べてみてね。 配線カバーは両面テープで貼るんだけど、きれいに剥がせるように、先にマスキングテープを壁に貼ったよ。もし基地の場所変えたくなっても安心。
ルンバとブラーバの配線コードがだらしなくて気になってたので、ダイソーで「配線カバー(50cm×2本)ホワイト」という商品を買って壁に貼り付けたよ。 beforeとafter比べてみて。 めっちゃスッキリー!! コンセントも下から上に刺せるように2個口タップを付けたよ。 そこもポイントだからbeforeとafter比べてみてね。 配線カバーは両面テープで貼るんだけど、きれいに剥がせるように、先にマスキングテープを壁に貼ったよ。もし基地の場所変えたくなっても安心。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
コタツでごちゃごちゃしがちになり、 リビングpicが滞っておりました。 なんせコタツ布団が、旦那が独身時代に買ったもので6年前くらいのもの。 カバーを検討中ですが、バタバタしててポチるの忘れてました💦 今のリビングに合うコタツ布団カバーに替えたいなー(´・ω・`)
コタツでごちゃごちゃしがちになり、 リビングpicが滞っておりました。 なんせコタツ布団が、旦那が独身時代に買ったもので6年前くらいのもの。 カバーを検討中ですが、バタバタしててポチるの忘れてました💦 今のリビングに合うコタツ布団カバーに替えたいなー(´・ω・`)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
モニター応募投稿、再投稿です。お気づかいなく。 ルンバを一階キッチン横のパントリーに設置しています。ゴミ自動収集機能付きの充電ステーションがほんとに便利だと思います。 ここから、一階の各部屋を掃除に行ってくれて、掃除の結果を確認出来るのも気に入っています。
モニター応募投稿、再投稿です。お気づかいなく。 ルンバを一階キッチン横のパントリーに設置しています。ゴミ自動収集機能付きの充電ステーションがほんとに便利だと思います。 ここから、一階の各部屋を掃除に行ってくれて、掃除の結果を確認出来るのも気に入っています。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント投稿です おうちをキレイに保つ習慣 うちにはルンバが2台あります。これは1階のルンバ。 階段下に基地を作りました。 毎朝5時からせっせと家をお掃除してくれます。所要時間は30分ほどです。 もう一台の2階用は午前3時にスタート。こちらは旧式なので2時間かかります。 この習慣にしてから、棚板や電気などに付くホコリが激減しました✌️
イベント投稿です おうちをキレイに保つ習慣 うちにはルンバが2台あります。これは1階のルンバ。 階段下に基地を作りました。 毎朝5時からせっせと家をお掃除してくれます。所要時間は30分ほどです。 もう一台の2階用は午前3時にスタート。こちらは旧式なので2時間かかります。 この習慣にしてから、棚板や電気などに付くホコリが激減しました✌️
75
75
4LDK | 家族
maron-cocoさんの実例写真
お掃除中🤖
お掃除中🤖
maron-coco
maron-coco
3LDK | 家族
f.さんの実例写真
我が家のルンバ基地。 我が家はi7+のルンバを使っております。 階段の一段目を抜いてあり、そこから横の小扉内の収納まで繋がっています。 収納内にルンバのクリーンベース用にコンセントをつけてもらいました。 ルンバが帰れなかったらどうしようと心配していましたが毎日ちゃんと掃除して帰ってきてくれます🙆‍♀️ いつかルンバを使わなくなる日が来ても、階段下収納としても使えるので満足しています。
我が家のルンバ基地。 我が家はi7+のルンバを使っております。 階段の一段目を抜いてあり、そこから横の小扉内の収納まで繋がっています。 収納内にルンバのクリーンベース用にコンセントをつけてもらいました。 ルンバが帰れなかったらどうしようと心配していましたが毎日ちゃんと掃除して帰ってきてくれます🙆‍♀️ いつかルンバを使わなくなる日が来ても、階段下収納としても使えるので満足しています。
f.
f.
2LDK | 家族
daimamashiさんの実例写真
¥2,300
バリアフリーではない場所に、Roomba用にスロープをつけましたが、ブラーバは登れません。
バリアフリーではない場所に、Roomba用にスロープをつけましたが、ブラーバは登れません。
daimamashi
daimamashi
家族
saneさんの実例写真
sane
sane
mahiyuchiさんの実例写真
ルンバの新しい基地✨ いろいろ試して、ここに落ち着きそうです ここを使うようになったらまた変わるのかな? ルンバは、家主に似ると聞くけれど。。。 ぎりぎりの高さで入れないソファに、おしり突っ込んで出れなくなってる辺りが、かなしい😂
ルンバの新しい基地✨ いろいろ試して、ここに落ち着きそうです ここを使うようになったらまた変わるのかな? ルンバは、家主に似ると聞くけれど。。。 ぎりぎりの高さで入れないソファに、おしり突っ込んで出れなくなってる辺りが、かなしい😂
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
ReRiRuさんの実例写真
我が家のすんごい働き者(*^^*)
我が家のすんごい働き者(*^^*)
ReRiRu
ReRiRu
家族
kaori4628さんの実例写真
うちのルンバとブラーバ。 なぜか子供たちはクラウドとセフィロスって呼んでます…。
うちのルンバとブラーバ。 なぜか子供たちはクラウドとセフィロスって呼んでます…。
kaori4628
kaori4628
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
ボクはお昼寝するから ルンバさん、お掃除頑張ってニャ
ボクはお昼寝するから ルンバさん、お掃除頑張ってニャ
tomato
tomato
3LDK | 家族

Roomba i7の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ