板は外れるよ

51枚の部屋写真から49枚をセレクト
otamaさんの実例写真
我が家の観葉植物に、新入りが♪( ^ω^ ) 真ん中のベンジャミンなのですが、何だかまだ馴染めてないようなϵ( 'Θ' )϶?1人だけ陽気な感じ 笑 IKEAのGRADOMは天板が外れるので土がついたりお水こぼしたりしても、すぐ洗えるので、便利です(o^^o) ちなみに、手前にある小さいガラスにあるのは、娘が摘んできた雑草です。。。写真撮ってたら、「待ってて!これも一緒に飾るから撮って〜〜」と持ってきました(^^;)
我が家の観葉植物に、新入りが♪( ^ω^ ) 真ん中のベンジャミンなのですが、何だかまだ馴染めてないようなϵ( 'Θ' )϶?1人だけ陽気な感じ 笑 IKEAのGRADOMは天板が外れるので土がついたりお水こぼしたりしても、すぐ洗えるので、便利です(o^^o) ちなみに、手前にある小さいガラスにあるのは、娘が摘んできた雑草です。。。写真撮ってたら、「待ってて!これも一緒に飾るから撮って〜〜」と持ってきました(^^;)
otama
otama
家族
mori_6_12さんの実例写真
棚の上段を仕事のカバン置きにしています 定期的に棚のビスから板が外れて 板と荷物が落ちます 突っ張り棒で落下予防しました もう棚から落ちません 年数が経つと隙間が出来て 落ちやすくなるのかもしれません 突っ張り棒の先は肉厚な両面テープで止めました
棚の上段を仕事のカバン置きにしています 定期的に棚のビスから板が外れて 板と荷物が落ちます 突っ張り棒で落下予防しました もう棚から落ちません 年数が経つと隙間が出来て 落ちやすくなるのかもしれません 突っ張り棒の先は肉厚な両面テープで止めました
mori_6_12
mori_6_12
家族
hirokanさんの実例写真
イベント出展時に使用していた折りたたみテーブルが使用につれて天板が外れたり割れたり…。足はしっかりしていたので、この際改造。余った木材で天板を作り、色を塗って、これで乾いたら完成。
イベント出展時に使用していた折りたたみテーブルが使用につれて天板が外れたり割れたり…。足はしっかりしていたので、この際改造。余った木材で天板を作り、色を塗って、これで乾いたら完成。
hirokan
hirokan
家族
ettaanさんの実例写真
やっと 外構工事する事ができました🙌🏻 土間コンクリートを 駐車スペースに! 今週中に 目地の板?が 外れる予定!
やっと 外構工事する事ができました🙌🏻 土間コンクリートを 駐車スペースに! 今週中に 目地の板?が 外れる予定!
ettaan
ettaan
3LDK | 家族
norimomoさんの実例写真
天板が外れて使えなくなったテーブルをリメイク。 板は端材で3枚で150円で購入(^-^) 子供のプラレールのテーブルにしました(^^;
天板が外れて使えなくなったテーブルをリメイク。 板は端材で3枚で150円で購入(^-^) 子供のプラレールのテーブルにしました(^^;
norimomo
norimomo
3LDK | 家族
oimochinさんの実例写真
チェスト→フィッツプレミアム 机→ニトリで7年以上前に購入した机 2度の引っ越しで、ガラス天板がやや外れかかっていたので家具用の両面テープで張り付け現在も使用
チェスト→フィッツプレミアム 机→ニトリで7年以上前に購入した机 2度の引っ越しで、ガラス天板がやや外れかかっていたので家具用の両面テープで張り付け現在も使用
oimochin
oimochin
3LDK | 家族
rasutarouさんの実例写真
目覚めた時の景色。 天板が外れてそのまま放置されていたミニテーブルを再生して使ってみたけど、 好みのアイテムじゃない割に悪くない。 自分じゃ買わないけどっていう実家マジック。 これが楽しいんだよなぁ。
目覚めた時の景色。 天板が外れてそのまま放置されていたミニテーブルを再生して使ってみたけど、 好みのアイテムじゃない割に悪くない。 自分じゃ買わないけどっていう実家マジック。 これが楽しいんだよなぁ。
rasutarou
rasutarou
家族
Chiiさんの実例写真
化粧梁にオイルが塗られてました(❁´ω`❁)*✲゚*古材風仕上げです☆早く吹き抜け部分の足場板外れないかなぁ☆
化粧梁にオイルが塗られてました(❁´ω`❁)*✲゚*古材風仕上げです☆早く吹き抜け部分の足場板外れないかなぁ☆
Chii
Chii
gumiさんの実例写真
イベント参加用🎪 IKEAのサイドテーブルです。 引き出しが付いているので色々なものを隠せます😏 ネジ締め方が甘かったのか、正面の板が若干外れやすいのが難点ですが🤣
イベント参加用🎪 IKEAのサイドテーブルです。 引き出しが付いているので色々なものを隠せます😏 ネジ締め方が甘かったのか、正面の板が若干外れやすいのが難点ですが🤣
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
ameamekaasanさんの実例写真
対した修繕ではないけれど キッチンで使っている収納棚の一番上と一番下の段の棚板が外れてしまいました😭 接着剤と釘で直してましたが、時間が経つとガタンと外れる😅 棚の収納物を全て降ろして、棚をひっくり返して、裏側から、板を当ててビスで補強してみる事にしました😊 意外と大掛かり😅😅だったかも🤭 何箇所もビス打ちしたので、暑くなってしまったけど、何とか完成(右側)✨👌 ル・クルーゼの鍋やお米やら…重いのかな〜😂 収納物を戻す時、大丈夫かな?思いましたか、思いのほか、しっかりしてます💪✨ さぁて、来週のお休みは室外機カバーでも作るか〜😁雪降る前に‼️😆
対した修繕ではないけれど キッチンで使っている収納棚の一番上と一番下の段の棚板が外れてしまいました😭 接着剤と釘で直してましたが、時間が経つとガタンと外れる😅 棚の収納物を全て降ろして、棚をひっくり返して、裏側から、板を当ててビスで補強してみる事にしました😊 意外と大掛かり😅😅だったかも🤭 何箇所もビス打ちしたので、暑くなってしまったけど、何とか完成(右側)✨👌 ル・クルーゼの鍋やお米やら…重いのかな〜😂 収納物を戻す時、大丈夫かな?思いましたか、思いのほか、しっかりしてます💪✨ さぁて、来週のお休みは室外機カバーでも作るか〜😁雪降る前に‼️😆
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
lalaさんの実例写真
これサイドテーブルでいいのか分かりませんが💦 パーソナルチェアの間に置いているのは、北欧ヴィンテージのテーブルです。 天板がぱかっと外れて、中にフェルトが貼られた収納があるので、たぶんボードゲームやトランプ用のミニテーブルなんじゃないかと思っています。 2枚目は、デスクライトを置いているチェア。もうぜんぜんサイドテーブルじゃないですね😅
これサイドテーブルでいいのか分かりませんが💦 パーソナルチェアの間に置いているのは、北欧ヴィンテージのテーブルです。 天板がぱかっと外れて、中にフェルトが貼られた収納があるので、たぶんボードゲームやトランプ用のミニテーブルなんじゃないかと思っています。 2枚目は、デスクライトを置いているチェア。もうぜんぜんサイドテーブルじゃないですね😅
lala
lala
2LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
タンスの引き戸 補修その① こんな風にタンスの引き戸の枠と板が外れてしまいました💦
タンスの引き戸 補修その① こんな風にタンスの引き戸の枠と板が外れてしまいました💦
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
ninaさんの実例写真
机とイスがないので パソコン作業は床orベッド🛏️(笑) やっぱりピーチピンクが好きみたく カーテンとパソコンケースが 全く同じ色...カワイイ🍑笑 IKEAのベッドサイドテーブルは 天板部分が外れるので台にしてます💭 右端にチラッとみえるのは、キャリー。 まだまだ完成には遠いマイルームです🪿
机とイスがないので パソコン作業は床orベッド🛏️(笑) やっぱりピーチピンクが好きみたく カーテンとパソコンケースが 全く同じ色...カワイイ🍑笑 IKEAのベッドサイドテーブルは 天板部分が外れるので台にしてます💭 右端にチラッとみえるのは、キャリー。 まだまだ完成には遠いマイルームです🪿
nina
nina
1LDK | カップル
tintinさんの実例写真
実は… 超せっかちでして🤣 昨日から やってしまってます〜🌀 白い家具が流行り出した頃❕20年ちょっと前かなぁ〜🤔 近くの家具屋さんで見つけて 一目惚れで衝動買いしたチェスト🧡 我が家に残ってる家具で2番目に古い❕ 天板は傷だらけだし、引き戸の枠は外れて接着剤で適当にくっ付けたし… 買い替えたいなぁ〜って思ってたから塗っちゃいました🤣 化粧合板?プリント合板?はペンキとの相性悪いから ここは自己責任で✌🏻🎵
実は… 超せっかちでして🤣 昨日から やってしまってます〜🌀 白い家具が流行り出した頃❕20年ちょっと前かなぁ〜🤔 近くの家具屋さんで見つけて 一目惚れで衝動買いしたチェスト🧡 我が家に残ってる家具で2番目に古い❕ 天板は傷だらけだし、引き戸の枠は外れて接着剤で適当にくっ付けたし… 買い替えたいなぁ〜って思ってたから塗っちゃいました🤣 化粧合板?プリント合板?はペンキとの相性悪いから ここは自己責任で✌🏻🎵
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
nackeyさんの実例写真
お風呂にゆっくり入ってるウチに ワンズの事が心配になってきました😿 お風呂から娘に電話📞 娘は一昨年結婚して家から徒歩20分くらいの所に新居を構えています☺️ 「あのさーママ携帯忘れちゃって取りに戻ったから今日オトンとワンズだけなのよー」 娘「ハッ⁉︎おとーさんとガールズだけ⁈ じゃ今から帰るわ」 ガチャ😅 なんてツーカーの良い娘🌟 コレであんしーん😊 ではデナーとドリンクを🥤←ブッブー セブンレタスに最近お気に入りのTOFUBER をチョキチョキ🔪 薄切りレモンも一緒に食べます♪モグモグ😊 お供はスミノフロックに決定ー🥃 明日早く帰るから、食べて飲んだらなるべく早く寝なくっちゃ😴
お風呂にゆっくり入ってるウチに ワンズの事が心配になってきました😿 お風呂から娘に電話📞 娘は一昨年結婚して家から徒歩20分くらいの所に新居を構えています☺️ 「あのさーママ携帯忘れちゃって取りに戻ったから今日オトンとワンズだけなのよー」 娘「ハッ⁉︎おとーさんとガールズだけ⁈ じゃ今から帰るわ」 ガチャ😅 なんてツーカーの良い娘🌟 コレであんしーん😊 ではデナーとドリンクを🥤←ブッブー セブンレタスに最近お気に入りのTOFUBER をチョキチョキ🔪 薄切りレモンも一緒に食べます♪モグモグ😊 お供はスミノフロックに決定ー🥃 明日早く帰るから、食べて飲んだらなるべく早く寝なくっちゃ😴
nackey
nackey
3LDK
sa.yさんの実例写真
狭い和室です。 押し入れは、下に衣類ケースが、おけるように! 床の間は、三角板はずれるように、なっています。 狭い部屋ですが、落ち着きます。
狭い和室です。 押し入れは、下に衣類ケースが、おけるように! 床の間は、三角板はずれるように、なっています。 狭い部屋ですが、落ち着きます。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
モニター投稿その3 ブラケットを付けました。 この上に棚板をのせて下からビスでとめます。 このブラケットに付いてる透明のプラスチックはストッパーなんですが、私的にかなりお気に入りポイントです! ツメの部分を穴にはめ込むとカチッとロックがかかります。 その時の感触と音がなんとも気持ちいいんです(´∀`) 外すときはプラスチック部分を手前に引きつつブラケットを持ち上げるだけ。 うっかり手や頭が下から当たっても棚板が外れないので安心です。 続きます→
モニター投稿その3 ブラケットを付けました。 この上に棚板をのせて下からビスでとめます。 このブラケットに付いてる透明のプラスチックはストッパーなんですが、私的にかなりお気に入りポイントです! ツメの部分を穴にはめ込むとカチッとロックがかかります。 その時の感触と音がなんとも気持ちいいんです(´∀`) 外すときはプラスチック部分を手前に引きつつブラケットを持ち上げるだけ。 うっかり手や頭が下から当たっても棚板が外れないので安心です。 続きます→
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
引き出し式配膳台。 収納したらこんな感じです。 最後の仕上げと拭き掃除してたら、食器棚、まさかの背板が外れました。 16年の年月を感じました…。
引き出し式配膳台。 収納したらこんな感じです。 最後の仕上げと拭き掃除してたら、食器棚、まさかの背板が外れました。 16年の年月を感じました…。
tomo
tomo
家族
haruさんの実例写真
玄関を模様替えしました😁 以前断捨離した時にまだ使えるかも🤔?と、 取って置いた20数年物の背板も外れたボロボロの飾り棚🤣🤣 ちょっと邪魔になって来たのでひとまず玄関に置いてみることに😅 ドライと一緒に庭の水仙、菜の花、クリスマスローズも花瓶に飾ってみました𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
玄関を模様替えしました😁 以前断捨離した時にまだ使えるかも🤔?と、 取って置いた20数年物の背板も外れたボロボロの飾り棚🤣🤣 ちょっと邪魔になって来たのでひとまず玄関に置いてみることに😅 ドライと一緒に庭の水仙、菜の花、クリスマスローズも花瓶に飾ってみました𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
haru
haru
4LDK | 家族
min-minさんの実例写真
9/1 基礎コンクリート 立ち上がりの板が外れました😄 間取りがわかるように🎵🎵🎵
9/1 基礎コンクリート 立ち上がりの板が外れました😄 間取りがわかるように🎵🎵🎵
min-min
min-min
家族
yumegu8さんの実例写真
連投失礼します🙇 ニトリデコホーム『新生活コレクション2023』のモニターをさせて頂いてます🌸 ティッシュボックスには、ティッシュ(箱無しの詰め替えを使用)そして収納が出来る用になっているのでスマホ📱や小さな懐中電灯🔦を 入れ、中にも裏面にもリモコンなどがいくつか立てて収納出来るようになっているので取り出しやすく✨なんといっても見やすいから探しやすいんです‪😄💡‬ 我が家はリモコンが大小合わせて5つあり💦いつも「どこー⁉️」って探していたので助かりました😅 裏面の収納には毎日使う体温計や子供たちの薬用リップ・乾燥用塗り薬・爪やすりなどを入れました𑁍 そしてディフューザーは部屋中に香りが行き届き今我が家は高級感漂よってます🤭✨
連投失礼します🙇 ニトリデコホーム『新生活コレクション2023』のモニターをさせて頂いてます🌸 ティッシュボックスには、ティッシュ(箱無しの詰め替えを使用)そして収納が出来る用になっているのでスマホ📱や小さな懐中電灯🔦を 入れ、中にも裏面にもリモコンなどがいくつか立てて収納出来るようになっているので取り出しやすく✨なんといっても見やすいから探しやすいんです‪😄💡‬ 我が家はリモコンが大小合わせて5つあり💦いつも「どこー⁉️」って探していたので助かりました😅 裏面の収納には毎日使う体温計や子供たちの薬用リップ・乾燥用塗り薬・爪やすりなどを入れました𑁍 そしてディフューザーは部屋中に香りが行き届き今我が家は高級感漂よってます🤭✨
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
ダイソーのワイヤーバスケット♡ ブランケット入れにちょうどいい😊 ターンテーブル乗せれは サイドテーブルに❤︎*。 500円のコスパ最高⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝
ダイソーのワイヤーバスケット♡ ブランケット入れにちょうどいい😊 ターンテーブル乗せれは サイドテーブルに❤︎*。 500円のコスパ最高⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝
Aki
Aki
4LDK | 家族
nonpiiiさんの実例写真
またまた模様替え。 このタンスを見せたくて移動〜 引き出しの底板はずれるとか、ハプニングありまくりやったけど、とりあえずおさめることができた! この後、また散らかったけどー🤣
またまた模様替え。 このタンスを見せたくて移動〜 引き出しの底板はずれるとか、ハプニングありまくりやったけど、とりあえずおさめることができた! この後、また散らかったけどー🤣
nonpiii
nonpiii
4LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
ずっと使いにくかったキッチン裏のテーブル。 ラブリコで棚を作って秘密基地強化しました( ´◡͐`) 昼間撮ったのをインスタにあげたけど 夜の電気つけた方が雰囲気好きかも♡ ペンダント照明を活かすため 変形タイプの棚です。 1番上の板は外れるようにしているので 照明の交換もできます♡
ずっと使いにくかったキッチン裏のテーブル。 ラブリコで棚を作って秘密基地強化しました( ´◡͐`) 昼間撮ったのをインスタにあげたけど 夜の電気つけた方が雰囲気好きかも♡ ペンダント照明を活かすため 変形タイプの棚です。 1番上の板は外れるようにしているので 照明の交換もできます♡
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
alchoさんの実例写真
購入した ペットドライヤーハウス使ってみました。 中におやつを入れたらぺこちゃん、 頭突っ込んだので、 半ば強引に押し込みました😂🙏 少しびっくりしたものの、すぐにおやつ モグモグ食べ始め、大丈夫そうだったので そのまま乾燥始めました♪ ぽむちゃんの方が落ち着かずウロウロ🤭 初期設定のままの40分設定にしましたが タオルドライしっかりしたからか? シュナウザーは毛が薄いからか? 20分ちょっとでしっかり乾いてました。 しかも普通のドライヤーでは嫌がって 乾かしにくかった お腹や足先もしっかり乾いてました♪ 途中経過は横の窓から手を入れて 確かめることやブラッシングする事も できます。 お手入れも簡単で 集塵フィルターや底板も外れて 水洗いする事も可能です。 シュナウザーは毛が抜けないので 今回のお手入れは拭くのみで終わりました。 今回のシャンプーは ぺこちゃんはこれに入って乾かしてる間に ぽむちゃんをドライヤーで乾かすことができ 時間短縮になりました。 今度は2匹一緒に入れてみようかな? 窮屈かなぁ? とにかく楽で購入して良かったです😆👌 長々と書きました🙏 最後まで読んでくださって ありがとうございます😊✨
購入した ペットドライヤーハウス使ってみました。 中におやつを入れたらぺこちゃん、 頭突っ込んだので、 半ば強引に押し込みました😂🙏 少しびっくりしたものの、すぐにおやつ モグモグ食べ始め、大丈夫そうだったので そのまま乾燥始めました♪ ぽむちゃんの方が落ち着かずウロウロ🤭 初期設定のままの40分設定にしましたが タオルドライしっかりしたからか? シュナウザーは毛が薄いからか? 20分ちょっとでしっかり乾いてました。 しかも普通のドライヤーでは嫌がって 乾かしにくかった お腹や足先もしっかり乾いてました♪ 途中経過は横の窓から手を入れて 確かめることやブラッシングする事も できます。 お手入れも簡単で 集塵フィルターや底板も外れて 水洗いする事も可能です。 シュナウザーは毛が抜けないので 今回のお手入れは拭くのみで終わりました。 今回のシャンプーは ぺこちゃんはこれに入って乾かしてる間に ぽむちゃんをドライヤーで乾かすことができ 時間短縮になりました。 今度は2匹一緒に入れてみようかな? 窮屈かなぁ? とにかく楽で購入して良かったです😆👌 長々と書きました🙏 最後まで読んでくださって ありがとうございます😊✨
alcho
alcho
3LDK | 家族
ema_panさんの実例写真
靴箱です。ブラインド板が入っていたのですが取れてしまうので、布を貼りました。
靴箱です。ブラインド板が入っていたのですが取れてしまうので、布を貼りました。
ema_pan
ema_pan
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
先日地元のハンズのワークショップを利用して久しぶりにハーバリウムを作ってきました。 今回のテーマは「ハワイアンテイスト」だそうでプルメリアの造花を入れてます。 本物のプルメリアを散歩中に見つけて撮ったのが3枚目picですw 青いバラは散歩の戦利品のシダーローズ(ヒマラヤスギの実)にペイントした自作です。 ハンズでの制作の様子はブログに書きましたが。小学生のお嬢さんも楽しそうに作ってました。ようやくアクリル板も外れ自由に花材も選べて5類になったんだなぁ。。。と実感しましたw http://bukiyou-handmade.com/handmade/27927/
先日地元のハンズのワークショップを利用して久しぶりにハーバリウムを作ってきました。 今回のテーマは「ハワイアンテイスト」だそうでプルメリアの造花を入れてます。 本物のプルメリアを散歩中に見つけて撮ったのが3枚目picですw 青いバラは散歩の戦利品のシダーローズ(ヒマラヤスギの実)にペイントした自作です。 ハンズでの制作の様子はブログに書きましたが。小学生のお嬢さんも楽しそうに作ってました。ようやくアクリル板も外れ自由に花材も選べて5類になったんだなぁ。。。と実感しましたw http://bukiyou-handmade.com/handmade/27927/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

板は外れるよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

板は外れるよ

51枚の部屋写真から49枚をセレクト
otamaさんの実例写真
我が家の観葉植物に、新入りが♪( ^ω^ ) 真ん中のベンジャミンなのですが、何だかまだ馴染めてないようなϵ( 'Θ' )϶?1人だけ陽気な感じ 笑 IKEAのGRADOMは天板が外れるので土がついたりお水こぼしたりしても、すぐ洗えるので、便利です(o^^o) ちなみに、手前にある小さいガラスにあるのは、娘が摘んできた雑草です。。。写真撮ってたら、「待ってて!これも一緒に飾るから撮って〜〜」と持ってきました(^^;)
我が家の観葉植物に、新入りが♪( ^ω^ ) 真ん中のベンジャミンなのですが、何だかまだ馴染めてないようなϵ( 'Θ' )϶?1人だけ陽気な感じ 笑 IKEAのGRADOMは天板が外れるので土がついたりお水こぼしたりしても、すぐ洗えるので、便利です(o^^o) ちなみに、手前にある小さいガラスにあるのは、娘が摘んできた雑草です。。。写真撮ってたら、「待ってて!これも一緒に飾るから撮って〜〜」と持ってきました(^^;)
otama
otama
家族
mori_6_12さんの実例写真
棚の上段を仕事のカバン置きにしています 定期的に棚のビスから板が外れて 板と荷物が落ちます 突っ張り棒で落下予防しました もう棚から落ちません 年数が経つと隙間が出来て 落ちやすくなるのかもしれません 突っ張り棒の先は肉厚な両面テープで止めました
棚の上段を仕事のカバン置きにしています 定期的に棚のビスから板が外れて 板と荷物が落ちます 突っ張り棒で落下予防しました もう棚から落ちません 年数が経つと隙間が出来て 落ちやすくなるのかもしれません 突っ張り棒の先は肉厚な両面テープで止めました
mori_6_12
mori_6_12
家族
hirokanさんの実例写真
イベント出展時に使用していた折りたたみテーブルが使用につれて天板が外れたり割れたり…。足はしっかりしていたので、この際改造。余った木材で天板を作り、色を塗って、これで乾いたら完成。
イベント出展時に使用していた折りたたみテーブルが使用につれて天板が外れたり割れたり…。足はしっかりしていたので、この際改造。余った木材で天板を作り、色を塗って、これで乾いたら完成。
hirokan
hirokan
家族
ettaanさんの実例写真
やっと 外構工事する事ができました🙌🏻 土間コンクリートを 駐車スペースに! 今週中に 目地の板?が 外れる予定!
やっと 外構工事する事ができました🙌🏻 土間コンクリートを 駐車スペースに! 今週中に 目地の板?が 外れる予定!
ettaan
ettaan
3LDK | 家族
norimomoさんの実例写真
天板が外れて使えなくなったテーブルをリメイク。 板は端材で3枚で150円で購入(^-^) 子供のプラレールのテーブルにしました(^^;
天板が外れて使えなくなったテーブルをリメイク。 板は端材で3枚で150円で購入(^-^) 子供のプラレールのテーブルにしました(^^;
norimomo
norimomo
3LDK | 家族
oimochinさんの実例写真
チェスト→フィッツプレミアム 机→ニトリで7年以上前に購入した机 2度の引っ越しで、ガラス天板がやや外れかかっていたので家具用の両面テープで張り付け現在も使用
チェスト→フィッツプレミアム 机→ニトリで7年以上前に購入した机 2度の引っ越しで、ガラス天板がやや外れかかっていたので家具用の両面テープで張り付け現在も使用
oimochin
oimochin
3LDK | 家族
rasutarouさんの実例写真
目覚めた時の景色。 天板が外れてそのまま放置されていたミニテーブルを再生して使ってみたけど、 好みのアイテムじゃない割に悪くない。 自分じゃ買わないけどっていう実家マジック。 これが楽しいんだよなぁ。
目覚めた時の景色。 天板が外れてそのまま放置されていたミニテーブルを再生して使ってみたけど、 好みのアイテムじゃない割に悪くない。 自分じゃ買わないけどっていう実家マジック。 これが楽しいんだよなぁ。
rasutarou
rasutarou
家族
Chiiさんの実例写真
化粧梁にオイルが塗られてました(❁´ω`❁)*✲゚*古材風仕上げです☆早く吹き抜け部分の足場板外れないかなぁ☆
化粧梁にオイルが塗られてました(❁´ω`❁)*✲゚*古材風仕上げです☆早く吹き抜け部分の足場板外れないかなぁ☆
Chii
Chii
gumiさんの実例写真
イベント参加用🎪 IKEAのサイドテーブルです。 引き出しが付いているので色々なものを隠せます😏 ネジ締め方が甘かったのか、正面の板が若干外れやすいのが難点ですが🤣
イベント参加用🎪 IKEAのサイドテーブルです。 引き出しが付いているので色々なものを隠せます😏 ネジ締め方が甘かったのか、正面の板が若干外れやすいのが難点ですが🤣
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
ameamekaasanさんの実例写真
対した修繕ではないけれど キッチンで使っている収納棚の一番上と一番下の段の棚板が外れてしまいました😭 接着剤と釘で直してましたが、時間が経つとガタンと外れる😅 棚の収納物を全て降ろして、棚をひっくり返して、裏側から、板を当ててビスで補強してみる事にしました😊 意外と大掛かり😅😅だったかも🤭 何箇所もビス打ちしたので、暑くなってしまったけど、何とか完成(右側)✨👌 ル・クルーゼの鍋やお米やら…重いのかな〜😂 収納物を戻す時、大丈夫かな?思いましたか、思いのほか、しっかりしてます💪✨ さぁて、来週のお休みは室外機カバーでも作るか〜😁雪降る前に‼️😆
対した修繕ではないけれど キッチンで使っている収納棚の一番上と一番下の段の棚板が外れてしまいました😭 接着剤と釘で直してましたが、時間が経つとガタンと外れる😅 棚の収納物を全て降ろして、棚をひっくり返して、裏側から、板を当ててビスで補強してみる事にしました😊 意外と大掛かり😅😅だったかも🤭 何箇所もビス打ちしたので、暑くなってしまったけど、何とか完成(右側)✨👌 ル・クルーゼの鍋やお米やら…重いのかな〜😂 収納物を戻す時、大丈夫かな?思いましたか、思いのほか、しっかりしてます💪✨ さぁて、来週のお休みは室外機カバーでも作るか〜😁雪降る前に‼️😆
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
lalaさんの実例写真
これサイドテーブルでいいのか分かりませんが💦 パーソナルチェアの間に置いているのは、北欧ヴィンテージのテーブルです。 天板がぱかっと外れて、中にフェルトが貼られた収納があるので、たぶんボードゲームやトランプ用のミニテーブルなんじゃないかと思っています。 2枚目は、デスクライトを置いているチェア。もうぜんぜんサイドテーブルじゃないですね😅
これサイドテーブルでいいのか分かりませんが💦 パーソナルチェアの間に置いているのは、北欧ヴィンテージのテーブルです。 天板がぱかっと外れて、中にフェルトが貼られた収納があるので、たぶんボードゲームやトランプ用のミニテーブルなんじゃないかと思っています。 2枚目は、デスクライトを置いているチェア。もうぜんぜんサイドテーブルじゃないですね😅
lala
lala
2LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
タンスの引き戸 補修その① こんな風にタンスの引き戸の枠と板が外れてしまいました💦
タンスの引き戸 補修その① こんな風にタンスの引き戸の枠と板が外れてしまいました💦
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
ninaさんの実例写真
机とイスがないので パソコン作業は床orベッド🛏️(笑) やっぱりピーチピンクが好きみたく カーテンとパソコンケースが 全く同じ色...カワイイ🍑笑 IKEAのベッドサイドテーブルは 天板部分が外れるので台にしてます💭 右端にチラッとみえるのは、キャリー。 まだまだ完成には遠いマイルームです🪿
机とイスがないので パソコン作業は床orベッド🛏️(笑) やっぱりピーチピンクが好きみたく カーテンとパソコンケースが 全く同じ色...カワイイ🍑笑 IKEAのベッドサイドテーブルは 天板部分が外れるので台にしてます💭 右端にチラッとみえるのは、キャリー。 まだまだ完成には遠いマイルームです🪿
nina
nina
1LDK | カップル
tintinさんの実例写真
¥5,698
実は… 超せっかちでして🤣 昨日から やってしまってます〜🌀 白い家具が流行り出した頃❕20年ちょっと前かなぁ〜🤔 近くの家具屋さんで見つけて 一目惚れで衝動買いしたチェスト🧡 我が家に残ってる家具で2番目に古い❕ 天板は傷だらけだし、引き戸の枠は外れて接着剤で適当にくっ付けたし… 買い替えたいなぁ〜って思ってたから塗っちゃいました🤣 化粧合板?プリント合板?はペンキとの相性悪いから ここは自己責任で✌🏻🎵
実は… 超せっかちでして🤣 昨日から やってしまってます〜🌀 白い家具が流行り出した頃❕20年ちょっと前かなぁ〜🤔 近くの家具屋さんで見つけて 一目惚れで衝動買いしたチェスト🧡 我が家に残ってる家具で2番目に古い❕ 天板は傷だらけだし、引き戸の枠は外れて接着剤で適当にくっ付けたし… 買い替えたいなぁ〜って思ってたから塗っちゃいました🤣 化粧合板?プリント合板?はペンキとの相性悪いから ここは自己責任で✌🏻🎵
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
nackeyさんの実例写真
お風呂にゆっくり入ってるウチに ワンズの事が心配になってきました😿 お風呂から娘に電話📞 娘は一昨年結婚して家から徒歩20分くらいの所に新居を構えています☺️ 「あのさーママ携帯忘れちゃって取りに戻ったから今日オトンとワンズだけなのよー」 娘「ハッ⁉︎おとーさんとガールズだけ⁈ じゃ今から帰るわ」 ガチャ😅 なんてツーカーの良い娘🌟 コレであんしーん😊 ではデナーとドリンクを🥤←ブッブー セブンレタスに最近お気に入りのTOFUBER をチョキチョキ🔪 薄切りレモンも一緒に食べます♪モグモグ😊 お供はスミノフロックに決定ー🥃 明日早く帰るから、食べて飲んだらなるべく早く寝なくっちゃ😴
お風呂にゆっくり入ってるウチに ワンズの事が心配になってきました😿 お風呂から娘に電話📞 娘は一昨年結婚して家から徒歩20分くらいの所に新居を構えています☺️ 「あのさーママ携帯忘れちゃって取りに戻ったから今日オトンとワンズだけなのよー」 娘「ハッ⁉︎おとーさんとガールズだけ⁈ じゃ今から帰るわ」 ガチャ😅 なんてツーカーの良い娘🌟 コレであんしーん😊 ではデナーとドリンクを🥤←ブッブー セブンレタスに最近お気に入りのTOFUBER をチョキチョキ🔪 薄切りレモンも一緒に食べます♪モグモグ😊 お供はスミノフロックに決定ー🥃 明日早く帰るから、食べて飲んだらなるべく早く寝なくっちゃ😴
nackey
nackey
3LDK
sa.yさんの実例写真
狭い和室です。 押し入れは、下に衣類ケースが、おけるように! 床の間は、三角板はずれるように、なっています。 狭い部屋ですが、落ち着きます。
狭い和室です。 押し入れは、下に衣類ケースが、おけるように! 床の間は、三角板はずれるように、なっています。 狭い部屋ですが、落ち着きます。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
モニター投稿その3 ブラケットを付けました。 この上に棚板をのせて下からビスでとめます。 このブラケットに付いてる透明のプラスチックはストッパーなんですが、私的にかなりお気に入りポイントです! ツメの部分を穴にはめ込むとカチッとロックがかかります。 その時の感触と音がなんとも気持ちいいんです(´∀`) 外すときはプラスチック部分を手前に引きつつブラケットを持ち上げるだけ。 うっかり手や頭が下から当たっても棚板が外れないので安心です。 続きます→
モニター投稿その3 ブラケットを付けました。 この上に棚板をのせて下からビスでとめます。 このブラケットに付いてる透明のプラスチックはストッパーなんですが、私的にかなりお気に入りポイントです! ツメの部分を穴にはめ込むとカチッとロックがかかります。 その時の感触と音がなんとも気持ちいいんです(´∀`) 外すときはプラスチック部分を手前に引きつつブラケットを持ち上げるだけ。 うっかり手や頭が下から当たっても棚板が外れないので安心です。 続きます→
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
引き出し式配膳台。 収納したらこんな感じです。 最後の仕上げと拭き掃除してたら、食器棚、まさかの背板が外れました。 16年の年月を感じました…。
引き出し式配膳台。 収納したらこんな感じです。 最後の仕上げと拭き掃除してたら、食器棚、まさかの背板が外れました。 16年の年月を感じました…。
tomo
tomo
家族
haruさんの実例写真
玄関を模様替えしました😁 以前断捨離した時にまだ使えるかも🤔?と、 取って置いた20数年物の背板も外れたボロボロの飾り棚🤣🤣 ちょっと邪魔になって来たのでひとまず玄関に置いてみることに😅 ドライと一緒に庭の水仙、菜の花、クリスマスローズも花瓶に飾ってみました𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
玄関を模様替えしました😁 以前断捨離した時にまだ使えるかも🤔?と、 取って置いた20数年物の背板も外れたボロボロの飾り棚🤣🤣 ちょっと邪魔になって来たのでひとまず玄関に置いてみることに😅 ドライと一緒に庭の水仙、菜の花、クリスマスローズも花瓶に飾ってみました𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
haru
haru
4LDK | 家族
min-minさんの実例写真
9/1 基礎コンクリート 立ち上がりの板が外れました😄 間取りがわかるように🎵🎵🎵
9/1 基礎コンクリート 立ち上がりの板が外れました😄 間取りがわかるように🎵🎵🎵
min-min
min-min
家族
yumegu8さんの実例写真
連投失礼します🙇 ニトリデコホーム『新生活コレクション2023』のモニターをさせて頂いてます🌸 ティッシュボックスには、ティッシュ(箱無しの詰め替えを使用)そして収納が出来る用になっているのでスマホ📱や小さな懐中電灯🔦を 入れ、中にも裏面にもリモコンなどがいくつか立てて収納出来るようになっているので取り出しやすく✨なんといっても見やすいから探しやすいんです‪😄💡‬ 我が家はリモコンが大小合わせて5つあり💦いつも「どこー⁉️」って探していたので助かりました😅 裏面の収納には毎日使う体温計や子供たちの薬用リップ・乾燥用塗り薬・爪やすりなどを入れました𑁍 そしてディフューザーは部屋中に香りが行き届き今我が家は高級感漂よってます🤭✨
連投失礼します🙇 ニトリデコホーム『新生活コレクション2023』のモニターをさせて頂いてます🌸 ティッシュボックスには、ティッシュ(箱無しの詰め替えを使用)そして収納が出来る用になっているのでスマホ📱や小さな懐中電灯🔦を 入れ、中にも裏面にもリモコンなどがいくつか立てて収納出来るようになっているので取り出しやすく✨なんといっても見やすいから探しやすいんです‪😄💡‬ 我が家はリモコンが大小合わせて5つあり💦いつも「どこー⁉️」って探していたので助かりました😅 裏面の収納には毎日使う体温計や子供たちの薬用リップ・乾燥用塗り薬・爪やすりなどを入れました𑁍 そしてディフューザーは部屋中に香りが行き届き今我が家は高級感漂よってます🤭✨
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
ダイソーのワイヤーバスケット♡ ブランケット入れにちょうどいい😊 ターンテーブル乗せれは サイドテーブルに❤︎*。 500円のコスパ最高⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝
ダイソーのワイヤーバスケット♡ ブランケット入れにちょうどいい😊 ターンテーブル乗せれは サイドテーブルに❤︎*。 500円のコスパ最高⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝
Aki
Aki
4LDK | 家族
nonpiiiさんの実例写真
またまた模様替え。 このタンスを見せたくて移動〜 引き出しの底板はずれるとか、ハプニングありまくりやったけど、とりあえずおさめることができた! この後、また散らかったけどー🤣
またまた模様替え。 このタンスを見せたくて移動〜 引き出しの底板はずれるとか、ハプニングありまくりやったけど、とりあえずおさめることができた! この後、また散らかったけどー🤣
nonpiii
nonpiii
4LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
ずっと使いにくかったキッチン裏のテーブル。 ラブリコで棚を作って秘密基地強化しました( ´◡͐`) 昼間撮ったのをインスタにあげたけど 夜の電気つけた方が雰囲気好きかも♡ ペンダント照明を活かすため 変形タイプの棚です。 1番上の板は外れるようにしているので 照明の交換もできます♡
ずっと使いにくかったキッチン裏のテーブル。 ラブリコで棚を作って秘密基地強化しました( ´◡͐`) 昼間撮ったのをインスタにあげたけど 夜の電気つけた方が雰囲気好きかも♡ ペンダント照明を活かすため 変形タイプの棚です。 1番上の板は外れるようにしているので 照明の交換もできます♡
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
alchoさんの実例写真
購入した ペットドライヤーハウス使ってみました。 中におやつを入れたらぺこちゃん、 頭突っ込んだので、 半ば強引に押し込みました😂🙏 少しびっくりしたものの、すぐにおやつ モグモグ食べ始め、大丈夫そうだったので そのまま乾燥始めました♪ ぽむちゃんの方が落ち着かずウロウロ🤭 初期設定のままの40分設定にしましたが タオルドライしっかりしたからか? シュナウザーは毛が薄いからか? 20分ちょっとでしっかり乾いてました。 しかも普通のドライヤーでは嫌がって 乾かしにくかった お腹や足先もしっかり乾いてました♪ 途中経過は横の窓から手を入れて 確かめることやブラッシングする事も できます。 お手入れも簡単で 集塵フィルターや底板も外れて 水洗いする事も可能です。 シュナウザーは毛が抜けないので 今回のお手入れは拭くのみで終わりました。 今回のシャンプーは ぺこちゃんはこれに入って乾かしてる間に ぽむちゃんをドライヤーで乾かすことができ 時間短縮になりました。 今度は2匹一緒に入れてみようかな? 窮屈かなぁ? とにかく楽で購入して良かったです😆👌 長々と書きました🙏 最後まで読んでくださって ありがとうございます😊✨
購入した ペットドライヤーハウス使ってみました。 中におやつを入れたらぺこちゃん、 頭突っ込んだので、 半ば強引に押し込みました😂🙏 少しびっくりしたものの、すぐにおやつ モグモグ食べ始め、大丈夫そうだったので そのまま乾燥始めました♪ ぽむちゃんの方が落ち着かずウロウロ🤭 初期設定のままの40分設定にしましたが タオルドライしっかりしたからか? シュナウザーは毛が薄いからか? 20分ちょっとでしっかり乾いてました。 しかも普通のドライヤーでは嫌がって 乾かしにくかった お腹や足先もしっかり乾いてました♪ 途中経過は横の窓から手を入れて 確かめることやブラッシングする事も できます。 お手入れも簡単で 集塵フィルターや底板も外れて 水洗いする事も可能です。 シュナウザーは毛が抜けないので 今回のお手入れは拭くのみで終わりました。 今回のシャンプーは ぺこちゃんはこれに入って乾かしてる間に ぽむちゃんをドライヤーで乾かすことができ 時間短縮になりました。 今度は2匹一緒に入れてみようかな? 窮屈かなぁ? とにかく楽で購入して良かったです😆👌 長々と書きました🙏 最後まで読んでくださって ありがとうございます😊✨
alcho
alcho
3LDK | 家族
ema_panさんの実例写真
靴箱です。ブラインド板が入っていたのですが取れてしまうので、布を貼りました。
靴箱です。ブラインド板が入っていたのですが取れてしまうので、布を貼りました。
ema_pan
ema_pan
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
先日地元のハンズのワークショップを利用して久しぶりにハーバリウムを作ってきました。 今回のテーマは「ハワイアンテイスト」だそうでプルメリアの造花を入れてます。 本物のプルメリアを散歩中に見つけて撮ったのが3枚目picですw 青いバラは散歩の戦利品のシダーローズ(ヒマラヤスギの実)にペイントした自作です。 ハンズでの制作の様子はブログに書きましたが。小学生のお嬢さんも楽しそうに作ってました。ようやくアクリル板も外れ自由に花材も選べて5類になったんだなぁ。。。と実感しましたw http://bukiyou-handmade.com/handmade/27927/
先日地元のハンズのワークショップを利用して久しぶりにハーバリウムを作ってきました。 今回のテーマは「ハワイアンテイスト」だそうでプルメリアの造花を入れてます。 本物のプルメリアを散歩中に見つけて撮ったのが3枚目picですw 青いバラは散歩の戦利品のシダーローズ(ヒマラヤスギの実)にペイントした自作です。 ハンズでの制作の様子はブログに書きましたが。小学生のお嬢さんも楽しそうに作ってました。ようやくアクリル板も外れ自由に花材も選べて5類になったんだなぁ。。。と実感しましたw http://bukiyou-handmade.com/handmade/27927/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

板は外れるよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ