10年目の洗濯機

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
yuuさんの実例写真
結婚した時に買った洗濯機。 もう今年で10年。 新居に合わせてドラム式欲しかったのですが、高くて買えず。。 そんな時夢のようなモニター☆ 最近子供たちが洗濯を手伝ってくれるのですが、タテ型だと体を半分以上洗濯機に入れて衣類を取るので、ドラム式是非欲しいです! 結婚10年の記念に是非当選しますように☆
結婚した時に買った洗濯機。 もう今年で10年。 新居に合わせてドラム式欲しかったのですが、高くて買えず。。 そんな時夢のようなモニター☆ 最近子供たちが洗濯を手伝ってくれるのですが、タテ型だと体を半分以上洗濯機に入れて衣類を取るので、ドラム式是非欲しいです! 結婚10年の記念に是非当選しますように☆
yuu
yuu
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
10年目の洗濯機。 最近、調子が悪い。 ぜひ、新しい洗濯機が欲しい。 家族も多いので当たると嬉しい😆
10年目の洗濯機。 最近、調子が悪い。 ぜひ、新しい洗濯機が欲しい。 家族も多いので当たると嬉しい😆
Eri
Eri
4LDK | 家族
fuutaさんの実例写真
今年で10年目を迎える洗濯機。 内蓋が外れながらも使ってます😂 次の洗濯機は、ブラウンがいいなぁと思ってます😊 ご縁がありますように✨
今年で10年目を迎える洗濯機。 内蓋が外れながらも使ってます😂 次の洗濯機は、ブラウンがいいなぁと思ってます😊 ご縁がありますように✨
fuuta
fuuta
4LDK | 家族
0314startさんの実例写真
2012年式今年で10年目。お気に入りで引っ越しの際も一緒に来てもらいましたが、最近経年劣化の影響か、排水口の扉がふとした瞬間外れて割れてしまいました😭排水の所も定期的に掃除していますが、ヘドロドロドロ😱が取れなくなってきています。今回こそモニター当たりたいです!
2012年式今年で10年目。お気に入りで引っ越しの際も一緒に来てもらいましたが、最近経年劣化の影響か、排水口の扉がふとした瞬間外れて割れてしまいました😭排水の所も定期的に掃除していますが、ヘドロドロドロ😱が取れなくなってきています。今回こそモニター当たりたいです!
0314start
0314start
家族
neiroさんの実例写真
築1年の家と、10年目なる洗濯機。アンバランス😫
築1年の家と、10年目なる洗濯機。アンバランス😫
neiro
neiro
3LDK | 家族
nimoさんの実例写真
1階の洗面所にある洗濯機。この横と上のスペースに何らかの収納を置くか付けるかしたいと思う日々😐 気がコロコロ変わり、結局引っ越し以降、手付かずのまま。 こちら10年目選手の洗濯機を買い替えてから考えようかな…
1階の洗面所にある洗濯機。この横と上のスペースに何らかの収納を置くか付けるかしたいと思う日々😐 気がコロコロ変わり、結局引っ越し以降、手付かずのまま。 こちら10年目選手の洗濯機を買い替えてから考えようかな…
nimo
nimo
4LDK | 家族
youkoさんの実例写真
おはようございます♡ うちの洗濯機は10年目に突入( ̄^ ̄)ゞ もうそろそろかと思うけど頑張ってもらうためにリメイクシートを貼りガラス絵の具で落書きしました。 これでまだまだ頑張って動いてね♡
おはようございます♡ うちの洗濯機は10年目に突入( ̄^ ̄)ゞ もうそろそろかと思うけど頑張ってもらうためにリメイクシートを貼りガラス絵の具で落書きしました。 これでまだまだ頑張って動いてね♡
youko
youko
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
TOSHIBAさんの洗濯機のモニターに応募します。 我が家の洗濯機は10年目… ○夫婦共働き(主人は不規則勤務) ○娘は保育園でお着替え合わせた2組の私服など、娘だけでも結構多くの洗いが出る ○夫婦共に仕事が制服な為、仕事の日は毎日洗いが出る 私が休みの土日は朝回しますが、平日は毎日仕事から帰ってきた夕方~19時くらいに洗濯を回します。 実は洗濯はあまり好きではないのでTOSHIBAさんの新しい機能が付いている洗濯機はとても魅力的で、素敵なスタイリッシュな家電でテンションを上げることができたら家事も頑張れるんじゃないかと思っています♡ 特に自動洗剤投入はポイントが高くて、洗剤を入れる行為すら億劫なのでポンとジェルボール使用しているぐらいです。が、柔軟剤は自分で入れるので 笑 そのちょっとした2つの手間が省けて時短に繋がるのは大きいです! 温度を変えて洗えるのも洗い上がりがしっかりしていそう! サイズまで測りこのぐらいかな♡と、デモンストレーションは済んでいます(*´︶`*)✩.* 当選しましたらTOSHIBAさんに貢献すべくモニターも頑張ってやらせて頂く次第です✩.*˚ どうかご縁がありますように•*¨*•.¸¸☆*・゚
TOSHIBAさんの洗濯機のモニターに応募します。 我が家の洗濯機は10年目… ○夫婦共働き(主人は不規則勤務) ○娘は保育園でお着替え合わせた2組の私服など、娘だけでも結構多くの洗いが出る ○夫婦共に仕事が制服な為、仕事の日は毎日洗いが出る 私が休みの土日は朝回しますが、平日は毎日仕事から帰ってきた夕方~19時くらいに洗濯を回します。 実は洗濯はあまり好きではないのでTOSHIBAさんの新しい機能が付いている洗濯機はとても魅力的で、素敵なスタイリッシュな家電でテンションを上げることができたら家事も頑張れるんじゃないかと思っています♡ 特に自動洗剤投入はポイントが高くて、洗剤を入れる行為すら億劫なのでポンとジェルボール使用しているぐらいです。が、柔軟剤は自分で入れるので 笑 そのちょっとした2つの手間が省けて時短に繋がるのは大きいです! 温度を変えて洗えるのも洗い上がりがしっかりしていそう! サイズまで測りこのぐらいかな♡と、デモンストレーションは済んでいます(*´︶`*)✩.* 当選しましたらTOSHIBAさんに貢献すべくモニターも頑張ってやらせて頂く次第です✩.*˚ どうかご縁がありますように•*¨*•.¸¸☆*・゚
saki
saki
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
モニター応募用です❣️ 狭くて全体像が写せませんが、我が家の洗濯機はTOSHIBA製の10年目になります。 乾燥がほとんど機能しておりません(^^; 当たると良いな(^^)
モニター応募用です❣️ 狭くて全体像が写せませんが、我が家の洗濯機はTOSHIBA製の10年目になります。 乾燥がほとんど機能しておりません(^^; 当たると良いな(^^)
mika
mika
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
家が完成してしばらくしてやってくるもの。 それは修繕費。 大事に住んでいても、老朽化や劣化はしていきます。 ローンもあるから修繕費なんて払えないと、悪くなった部分に目をつぶり、そのままの状態だと、ダメになった部分が進行していき大掛かりな工事でしか直せなくなります。 余計に費用がかかることも。 早め早めの対処がいいですよ。 我が家の場合。 家電を新築の時に新調しました。 10年未満でIH、炊飯ジャー、オーブンレンジが壊れました。 ウッドデッキはスプルスで造ったので、レッドシダーに張り替える工事をしています。 アラウーノの自動開閉、ウォシュレットが壊れてみてもらいましたが直らず。 それ以外は使えるのでそのままです。 10年目あたりに洗濯機が壊れました。 4年間使用したオーブンレンジが、数ヶ月前に壊れました😭 現在新築14年目。 コーキングがきれるあたりで外壁工事を考えています。 家電の故障、家の修繕は10年くらいから出てくる方が多いです。 家の修繕に慌てないように、修繕費貯金、考えてみてくださいね。
家が完成してしばらくしてやってくるもの。 それは修繕費。 大事に住んでいても、老朽化や劣化はしていきます。 ローンもあるから修繕費なんて払えないと、悪くなった部分に目をつぶり、そのままの状態だと、ダメになった部分が進行していき大掛かりな工事でしか直せなくなります。 余計に費用がかかることも。 早め早めの対処がいいですよ。 我が家の場合。 家電を新築の時に新調しました。 10年未満でIH、炊飯ジャー、オーブンレンジが壊れました。 ウッドデッキはスプルスで造ったので、レッドシダーに張り替える工事をしています。 アラウーノの自動開閉、ウォシュレットが壊れてみてもらいましたが直らず。 それ以外は使えるのでそのままです。 10年目あたりに洗濯機が壊れました。 4年間使用したオーブンレンジが、数ヶ月前に壊れました😭 現在新築14年目。 コーキングがきれるあたりで外壁工事を考えています。 家電の故障、家の修繕は10年くらいから出てくる方が多いです。 家の修繕に慌てないように、修繕費貯金、考えてみてくださいね。
satomi1004
satomi1004
家族
Saoriさんの実例写真
子ども達が寝て、一息ゴロン(笑) 目の前にあったグリーンと子ども達の椅子がお気に入りなのでパシャり📸 先先週エアコンの掃除してもらってやっとつけられると思いいざつけたら稼働はするものの冷えない… おかしいと思い調べたら冷媒ガスが漏れてるとのこと😨 マンションから今の家に持ってきたりした作業でどうやらどこからか漏れたみたい💦 もう10年目だったし買い替えました😭 ついでに今にも壊れそうだった洗濯機も増税前に一緒に😓 痛い出費〜😭 クリーニング代も結局は無駄だったし😨 まぁ仕方ないかぁ💦
子ども達が寝て、一息ゴロン(笑) 目の前にあったグリーンと子ども達の椅子がお気に入りなのでパシャり📸 先先週エアコンの掃除してもらってやっとつけられると思いいざつけたら稼働はするものの冷えない… おかしいと思い調べたら冷媒ガスが漏れてるとのこと😨 マンションから今の家に持ってきたりした作業でどうやらどこからか漏れたみたい💦 もう10年目だったし買い替えました😭 ついでに今にも壊れそうだった洗濯機も増税前に一緒に😓 痛い出費〜😭 クリーニング代も結局は無駄だったし😨 まぁ仕方ないかぁ💦
Saori
Saori
4LDK | 家族

10年目の洗濯機の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

10年目の洗濯機

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
yuuさんの実例写真
結婚した時に買った洗濯機。 もう今年で10年。 新居に合わせてドラム式欲しかったのですが、高くて買えず。。 そんな時夢のようなモニター☆ 最近子供たちが洗濯を手伝ってくれるのですが、タテ型だと体を半分以上洗濯機に入れて衣類を取るので、ドラム式是非欲しいです! 結婚10年の記念に是非当選しますように☆
結婚した時に買った洗濯機。 もう今年で10年。 新居に合わせてドラム式欲しかったのですが、高くて買えず。。 そんな時夢のようなモニター☆ 最近子供たちが洗濯を手伝ってくれるのですが、タテ型だと体を半分以上洗濯機に入れて衣類を取るので、ドラム式是非欲しいです! 結婚10年の記念に是非当選しますように☆
yuu
yuu
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
10年目の洗濯機。 最近、調子が悪い。 ぜひ、新しい洗濯機が欲しい。 家族も多いので当たると嬉しい😆
10年目の洗濯機。 最近、調子が悪い。 ぜひ、新しい洗濯機が欲しい。 家族も多いので当たると嬉しい😆
Eri
Eri
4LDK | 家族
fuutaさんの実例写真
今年で10年目を迎える洗濯機。 内蓋が外れながらも使ってます😂 次の洗濯機は、ブラウンがいいなぁと思ってます😊 ご縁がありますように✨
今年で10年目を迎える洗濯機。 内蓋が外れながらも使ってます😂 次の洗濯機は、ブラウンがいいなぁと思ってます😊 ご縁がありますように✨
fuuta
fuuta
4LDK | 家族
0314startさんの実例写真
2012年式今年で10年目。お気に入りで引っ越しの際も一緒に来てもらいましたが、最近経年劣化の影響か、排水口の扉がふとした瞬間外れて割れてしまいました😭排水の所も定期的に掃除していますが、ヘドロドロドロ😱が取れなくなってきています。今回こそモニター当たりたいです!
2012年式今年で10年目。お気に入りで引っ越しの際も一緒に来てもらいましたが、最近経年劣化の影響か、排水口の扉がふとした瞬間外れて割れてしまいました😭排水の所も定期的に掃除していますが、ヘドロドロドロ😱が取れなくなってきています。今回こそモニター当たりたいです!
0314start
0314start
家族
neiroさんの実例写真
築1年の家と、10年目なる洗濯機。アンバランス😫
築1年の家と、10年目なる洗濯機。アンバランス😫
neiro
neiro
3LDK | 家族
nimoさんの実例写真
1階の洗面所にある洗濯機。この横と上のスペースに何らかの収納を置くか付けるかしたいと思う日々😐 気がコロコロ変わり、結局引っ越し以降、手付かずのまま。 こちら10年目選手の洗濯機を買い替えてから考えようかな…
1階の洗面所にある洗濯機。この横と上のスペースに何らかの収納を置くか付けるかしたいと思う日々😐 気がコロコロ変わり、結局引っ越し以降、手付かずのまま。 こちら10年目選手の洗濯機を買い替えてから考えようかな…
nimo
nimo
4LDK | 家族
youkoさんの実例写真
おはようございます♡ うちの洗濯機は10年目に突入( ̄^ ̄)ゞ もうそろそろかと思うけど頑張ってもらうためにリメイクシートを貼りガラス絵の具で落書きしました。 これでまだまだ頑張って動いてね♡
おはようございます♡ うちの洗濯機は10年目に突入( ̄^ ̄)ゞ もうそろそろかと思うけど頑張ってもらうためにリメイクシートを貼りガラス絵の具で落書きしました。 これでまだまだ頑張って動いてね♡
youko
youko
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
TOSHIBAさんの洗濯機のモニターに応募します。 我が家の洗濯機は10年目… ○夫婦共働き(主人は不規則勤務) ○娘は保育園でお着替え合わせた2組の私服など、娘だけでも結構多くの洗いが出る ○夫婦共に仕事が制服な為、仕事の日は毎日洗いが出る 私が休みの土日は朝回しますが、平日は毎日仕事から帰ってきた夕方~19時くらいに洗濯を回します。 実は洗濯はあまり好きではないのでTOSHIBAさんの新しい機能が付いている洗濯機はとても魅力的で、素敵なスタイリッシュな家電でテンションを上げることができたら家事も頑張れるんじゃないかと思っています♡ 特に自動洗剤投入はポイントが高くて、洗剤を入れる行為すら億劫なのでポンとジェルボール使用しているぐらいです。が、柔軟剤は自分で入れるので 笑 そのちょっとした2つの手間が省けて時短に繋がるのは大きいです! 温度を変えて洗えるのも洗い上がりがしっかりしていそう! サイズまで測りこのぐらいかな♡と、デモンストレーションは済んでいます(*´︶`*)✩.* 当選しましたらTOSHIBAさんに貢献すべくモニターも頑張ってやらせて頂く次第です✩.*˚ どうかご縁がありますように•*¨*•.¸¸☆*・゚
TOSHIBAさんの洗濯機のモニターに応募します。 我が家の洗濯機は10年目… ○夫婦共働き(主人は不規則勤務) ○娘は保育園でお着替え合わせた2組の私服など、娘だけでも結構多くの洗いが出る ○夫婦共に仕事が制服な為、仕事の日は毎日洗いが出る 私が休みの土日は朝回しますが、平日は毎日仕事から帰ってきた夕方~19時くらいに洗濯を回します。 実は洗濯はあまり好きではないのでTOSHIBAさんの新しい機能が付いている洗濯機はとても魅力的で、素敵なスタイリッシュな家電でテンションを上げることができたら家事も頑張れるんじゃないかと思っています♡ 特に自動洗剤投入はポイントが高くて、洗剤を入れる行為すら億劫なのでポンとジェルボール使用しているぐらいです。が、柔軟剤は自分で入れるので 笑 そのちょっとした2つの手間が省けて時短に繋がるのは大きいです! 温度を変えて洗えるのも洗い上がりがしっかりしていそう! サイズまで測りこのぐらいかな♡と、デモンストレーションは済んでいます(*´︶`*)✩.* 当選しましたらTOSHIBAさんに貢献すべくモニターも頑張ってやらせて頂く次第です✩.*˚ どうかご縁がありますように•*¨*•.¸¸☆*・゚
saki
saki
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
モニター応募用です❣️ 狭くて全体像が写せませんが、我が家の洗濯機はTOSHIBA製の10年目になります。 乾燥がほとんど機能しておりません(^^; 当たると良いな(^^)
モニター応募用です❣️ 狭くて全体像が写せませんが、我が家の洗濯機はTOSHIBA製の10年目になります。 乾燥がほとんど機能しておりません(^^; 当たると良いな(^^)
mika
mika
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
家が完成してしばらくしてやってくるもの。 それは修繕費。 大事に住んでいても、老朽化や劣化はしていきます。 ローンもあるから修繕費なんて払えないと、悪くなった部分に目をつぶり、そのままの状態だと、ダメになった部分が進行していき大掛かりな工事でしか直せなくなります。 余計に費用がかかることも。 早め早めの対処がいいですよ。 我が家の場合。 家電を新築の時に新調しました。 10年未満でIH、炊飯ジャー、オーブンレンジが壊れました。 ウッドデッキはスプルスで造ったので、レッドシダーに張り替える工事をしています。 アラウーノの自動開閉、ウォシュレットが壊れてみてもらいましたが直らず。 それ以外は使えるのでそのままです。 10年目あたりに洗濯機が壊れました。 4年間使用したオーブンレンジが、数ヶ月前に壊れました😭 現在新築14年目。 コーキングがきれるあたりで外壁工事を考えています。 家電の故障、家の修繕は10年くらいから出てくる方が多いです。 家の修繕に慌てないように、修繕費貯金、考えてみてくださいね。
家が完成してしばらくしてやってくるもの。 それは修繕費。 大事に住んでいても、老朽化や劣化はしていきます。 ローンもあるから修繕費なんて払えないと、悪くなった部分に目をつぶり、そのままの状態だと、ダメになった部分が進行していき大掛かりな工事でしか直せなくなります。 余計に費用がかかることも。 早め早めの対処がいいですよ。 我が家の場合。 家電を新築の時に新調しました。 10年未満でIH、炊飯ジャー、オーブンレンジが壊れました。 ウッドデッキはスプルスで造ったので、レッドシダーに張り替える工事をしています。 アラウーノの自動開閉、ウォシュレットが壊れてみてもらいましたが直らず。 それ以外は使えるのでそのままです。 10年目あたりに洗濯機が壊れました。 4年間使用したオーブンレンジが、数ヶ月前に壊れました😭 現在新築14年目。 コーキングがきれるあたりで外壁工事を考えています。 家電の故障、家の修繕は10年くらいから出てくる方が多いです。 家の修繕に慌てないように、修繕費貯金、考えてみてくださいね。
satomi1004
satomi1004
家族
Saoriさんの実例写真
子ども達が寝て、一息ゴロン(笑) 目の前にあったグリーンと子ども達の椅子がお気に入りなのでパシャり📸 先先週エアコンの掃除してもらってやっとつけられると思いいざつけたら稼働はするものの冷えない… おかしいと思い調べたら冷媒ガスが漏れてるとのこと😨 マンションから今の家に持ってきたりした作業でどうやらどこからか漏れたみたい💦 もう10年目だったし買い替えました😭 ついでに今にも壊れそうだった洗濯機も増税前に一緒に😓 痛い出費〜😭 クリーニング代も結局は無駄だったし😨 まぁ仕方ないかぁ💦
子ども達が寝て、一息ゴロン(笑) 目の前にあったグリーンと子ども達の椅子がお気に入りなのでパシャり📸 先先週エアコンの掃除してもらってやっとつけられると思いいざつけたら稼働はするものの冷えない… おかしいと思い調べたら冷媒ガスが漏れてるとのこと😨 マンションから今の家に持ってきたりした作業でどうやらどこからか漏れたみたい💦 もう10年目だったし買い替えました😭 ついでに今にも壊れそうだった洗濯機も増税前に一緒に😓 痛い出費〜😭 クリーニング代も結局は無駄だったし😨 まぁ仕方ないかぁ💦
Saori
Saori
4LDK | 家族

10年目の洗濯機の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ