初心者にオススメ

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
Kyoさんの実例写真
プール熱の真ん中ッ子。熱は下がったが引きこもりのストレスからか泣き叫んでおります。いっぱい泣いてストレス発散するが良い。笑 長男と真ん中ッ子のために作ったランドセルラック。一緒に公園で拾った枝を1番上に付けたとこがお気に入りです。
プール熱の真ん中ッ子。熱は下がったが引きこもりのストレスからか泣き叫んでおります。いっぱい泣いてストレス発散するが良い。笑 長男と真ん中ッ子のために作ったランドセルラック。一緒に公園で拾った枝を1番上に付けたとこがお気に入りです。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
壁紙はじめてさんにおすすめ、 破れにくくて貼りやすい、しっかり貼れる生のり付きタイプの壁紙。 シャビーシックにも、モノトーンインテリアにも、インダストリアルインテリアにも合わせやすく人気のコンクリートデザイン。
壁紙はじめてさんにおすすめ、 破れにくくて貼りやすい、しっかり貼れる生のり付きタイプの壁紙。 シャビーシックにも、モノトーンインテリアにも、インダストリアルインテリアにも合わせやすく人気のコンクリートデザイン。
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
eriharuさんの実例写真
可愛いわんちゃんポケットティッシュカバーを3色編みました🐶💕 半日もかからずに編めてしまうので 初心者🔰さんにもオススメです😊 YouTubeで検索🔎すると編み方が出てきますよ☺️うちはボックスティッシュじゃなくポケットティッシュ生活なのでお気に入りのティッシュカバーになりましま🤭裏には簡単鎖編み2箇所に付けてティッシュが落ちないようにしましたよ🫶😊 重ねたらめっちゃ可愛くて癒されてます🐶🐶🐶💕💕💕
可愛いわんちゃんポケットティッシュカバーを3色編みました🐶💕 半日もかからずに編めてしまうので 初心者🔰さんにもオススメです😊 YouTubeで検索🔎すると編み方が出てきますよ☺️うちはボックスティッシュじゃなくポケットティッシュ生活なのでお気に入りのティッシュカバーになりましま🤭裏には簡単鎖編み2箇所に付けてティッシュが落ちないようにしましたよ🫶😊 重ねたらめっちゃ可愛くて癒されてます🐶🐶🐶💕💕💕
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
Rocket-Benkeiさんの実例写真
自作の自動給水プラント。 ダイソーのミニのプラカップとカラフルな紐とガラスコップを使用(^^)v(あとセリアの小石) 小粒タイプのハイドロコーンと植物はホームセンターで数百円で購入。 紐が水を吸い上げて植物にとってちょうど良いしめりけ具合を常に保ってくれるという仕組みですね。 すごくイイです、このシステム。コップの中の水がなくなる前に足すだけという超カンタンなお世話で済みます!◎ しかも去年の冬は土植えで冬越しに失敗し枯らしてしまったのに、今年はこの形でリベンジしたところ冬も無事に越し、それどころか順調に伸びつづけてくれてます(*゚∀゚*) 土植えより成長は遅いですが、できればこのサイズ感のままがいいって場合などにもおすすめです。
自作の自動給水プラント。 ダイソーのミニのプラカップとカラフルな紐とガラスコップを使用(^^)v(あとセリアの小石) 小粒タイプのハイドロコーンと植物はホームセンターで数百円で購入。 紐が水を吸い上げて植物にとってちょうど良いしめりけ具合を常に保ってくれるという仕組みですね。 すごくイイです、このシステム。コップの中の水がなくなる前に足すだけという超カンタンなお世話で済みます!◎ しかも去年の冬は土植えで冬越しに失敗し枯らしてしまったのに、今年はこの形でリベンジしたところ冬も無事に越し、それどころか順調に伸びつづけてくれてます(*゚∀゚*) 土植えより成長は遅いですが、できればこのサイズ感のままがいいって場合などにもおすすめです。
Rocket-Benkei
Rocket-Benkei
1K | 一人暮らし
ryomamaさんの実例写真
観葉植物🪴のハツユキカズラを、ベランダに設置のアーチ型のトレリスに絡ませてます♪ ベランダは、南西の方角なのと、遮る建物が全くないので、日差しをガンガンに浴びる場所ですが、すくすく育ってます💕 約3年目です😊 ハツユキカズラは、日当たりの良い場所で育てると、新芽が赤や黄色になり、カラーリーフを楽しめます♫ 害虫にとても強く、耐寒性、耐暑性に優れているので、初心者の方にオススメします♡
観葉植物🪴のハツユキカズラを、ベランダに設置のアーチ型のトレリスに絡ませてます♪ ベランダは、南西の方角なのと、遮る建物が全くないので、日差しをガンガンに浴びる場所ですが、すくすく育ってます💕 約3年目です😊 ハツユキカズラは、日当たりの良い場所で育てると、新芽が赤や黄色になり、カラーリーフを楽しめます♫ 害虫にとても強く、耐寒性、耐暑性に優れているので、初心者の方にオススメします♡
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ミニバラグリーンアイス❁ 10年目のミニバラ(^^♪大病性にも優れているので初心者にオススメ! うちでは1年中咲くので剪定をためらうほどです。寒い時期はピンクがかった白、今はクリームがかっていますが、名前の通りグリーンに変化して行きます。 ハンギングや花壇に下垂れに仕立てるようですが、我が家は1mほどのオベリスクに立てて仕立てています。 この春若返りの為に20cmまで切り詰めましたが、元気に花をつけてくれました(*ˊᗜˋ*) ノ
ミニバラグリーンアイス❁ 10年目のミニバラ(^^♪大病性にも優れているので初心者にオススメ! うちでは1年中咲くので剪定をためらうほどです。寒い時期はピンクがかった白、今はクリームがかっていますが、名前の通りグリーンに変化して行きます。 ハンギングや花壇に下垂れに仕立てるようですが、我が家は1mほどのオベリスクに立てて仕立てています。 この春若返りの為に20cmまで切り詰めましたが、元気に花をつけてくれました(*ˊᗜˋ*) ノ
cherry
cherry
4LDK | 家族
Y.Uniさんの実例写真
ブログ更新しました!! 『部屋をオシャレに!!観葉植物初心者にオススメしたいエバーフレッシュ』 観葉植物はオシャレな部屋造りの近道🌿そんな観葉植物の中でも個人的にはエバーフレッシュをオススメします🙆‍♂️ http://www.yuni-myhome.com/archives/18972997.html
ブログ更新しました!! 『部屋をオシャレに!!観葉植物初心者にオススメしたいエバーフレッシュ』 観葉植物はオシャレな部屋造りの近道🌿そんな観葉植物の中でも個人的にはエバーフレッシュをオススメします🙆‍♂️ http://www.yuni-myhome.com/archives/18972997.html
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
昨日、本屋さんで庭づくりの本、買ってみました☺︎ 今までは友達や図書館から借りたりしていましたが、ペラペラっとめくったら好みな感じが多かったので、購入(o^^o) 皆さんのお庭でもかなり勉強させてもらっています! なにか初心者にオススメありましたら是非教えてください\(//∇//)\
昨日、本屋さんで庭づくりの本、買ってみました☺︎ 今までは友達や図書館から借りたりしていましたが、ペラペラっとめくったら好みな感じが多かったので、購入(o^^o) 皆さんのお庭でもかなり勉強させてもらっています! なにか初心者にオススメありましたら是非教えてください\(//∇//)\
Aya
Aya
家族

初心者にオススメの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

初心者にオススメ

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
Kyoさんの実例写真
プール熱の真ん中ッ子。熱は下がったが引きこもりのストレスからか泣き叫んでおります。いっぱい泣いてストレス発散するが良い。笑 長男と真ん中ッ子のために作ったランドセルラック。一緒に公園で拾った枝を1番上に付けたとこがお気に入りです。
プール熱の真ん中ッ子。熱は下がったが引きこもりのストレスからか泣き叫んでおります。いっぱい泣いてストレス発散するが良い。笑 長男と真ん中ッ子のために作ったランドセルラック。一緒に公園で拾った枝を1番上に付けたとこがお気に入りです。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
壁紙はじめてさんにおすすめ、 破れにくくて貼りやすい、しっかり貼れる生のり付きタイプの壁紙。 シャビーシックにも、モノトーンインテリアにも、インダストリアルインテリアにも合わせやすく人気のコンクリートデザイン。
壁紙はじめてさんにおすすめ、 破れにくくて貼りやすい、しっかり貼れる生のり付きタイプの壁紙。 シャビーシックにも、モノトーンインテリアにも、インダストリアルインテリアにも合わせやすく人気のコンクリートデザイン。
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
eriharuさんの実例写真
可愛いわんちゃんポケットティッシュカバーを3色編みました🐶💕 半日もかからずに編めてしまうので 初心者🔰さんにもオススメです😊 YouTubeで検索🔎すると編み方が出てきますよ☺️うちはボックスティッシュじゃなくポケットティッシュ生活なのでお気に入りのティッシュカバーになりましま🤭裏には簡単鎖編み2箇所に付けてティッシュが落ちないようにしましたよ🫶😊 重ねたらめっちゃ可愛くて癒されてます🐶🐶🐶💕💕💕
可愛いわんちゃんポケットティッシュカバーを3色編みました🐶💕 半日もかからずに編めてしまうので 初心者🔰さんにもオススメです😊 YouTubeで検索🔎すると編み方が出てきますよ☺️うちはボックスティッシュじゃなくポケットティッシュ生活なのでお気に入りのティッシュカバーになりましま🤭裏には簡単鎖編み2箇所に付けてティッシュが落ちないようにしましたよ🫶😊 重ねたらめっちゃ可愛くて癒されてます🐶🐶🐶💕💕💕
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
Rocket-Benkeiさんの実例写真
自作の自動給水プラント。 ダイソーのミニのプラカップとカラフルな紐とガラスコップを使用(^^)v(あとセリアの小石) 小粒タイプのハイドロコーンと植物はホームセンターで数百円で購入。 紐が水を吸い上げて植物にとってちょうど良いしめりけ具合を常に保ってくれるという仕組みですね。 すごくイイです、このシステム。コップの中の水がなくなる前に足すだけという超カンタンなお世話で済みます!◎ しかも去年の冬は土植えで冬越しに失敗し枯らしてしまったのに、今年はこの形でリベンジしたところ冬も無事に越し、それどころか順調に伸びつづけてくれてます(*゚∀゚*) 土植えより成長は遅いですが、できればこのサイズ感のままがいいって場合などにもおすすめです。
自作の自動給水プラント。 ダイソーのミニのプラカップとカラフルな紐とガラスコップを使用(^^)v(あとセリアの小石) 小粒タイプのハイドロコーンと植物はホームセンターで数百円で購入。 紐が水を吸い上げて植物にとってちょうど良いしめりけ具合を常に保ってくれるという仕組みですね。 すごくイイです、このシステム。コップの中の水がなくなる前に足すだけという超カンタンなお世話で済みます!◎ しかも去年の冬は土植えで冬越しに失敗し枯らしてしまったのに、今年はこの形でリベンジしたところ冬も無事に越し、それどころか順調に伸びつづけてくれてます(*゚∀゚*) 土植えより成長は遅いですが、できればこのサイズ感のままがいいって場合などにもおすすめです。
Rocket-Benkei
Rocket-Benkei
1K | 一人暮らし
ryomamaさんの実例写真
観葉植物🪴のハツユキカズラを、ベランダに設置のアーチ型のトレリスに絡ませてます♪ ベランダは、南西の方角なのと、遮る建物が全くないので、日差しをガンガンに浴びる場所ですが、すくすく育ってます💕 約3年目です😊 ハツユキカズラは、日当たりの良い場所で育てると、新芽が赤や黄色になり、カラーリーフを楽しめます♫ 害虫にとても強く、耐寒性、耐暑性に優れているので、初心者の方にオススメします♡
観葉植物🪴のハツユキカズラを、ベランダに設置のアーチ型のトレリスに絡ませてます♪ ベランダは、南西の方角なのと、遮る建物が全くないので、日差しをガンガンに浴びる場所ですが、すくすく育ってます💕 約3年目です😊 ハツユキカズラは、日当たりの良い場所で育てると、新芽が赤や黄色になり、カラーリーフを楽しめます♫ 害虫にとても強く、耐寒性、耐暑性に優れているので、初心者の方にオススメします♡
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ミニバラグリーンアイス❁ 10年目のミニバラ(^^♪大病性にも優れているので初心者にオススメ! うちでは1年中咲くので剪定をためらうほどです。寒い時期はピンクがかった白、今はクリームがかっていますが、名前の通りグリーンに変化して行きます。 ハンギングや花壇に下垂れに仕立てるようですが、我が家は1mほどのオベリスクに立てて仕立てています。 この春若返りの為に20cmまで切り詰めましたが、元気に花をつけてくれました(*ˊᗜˋ*) ノ
ミニバラグリーンアイス❁ 10年目のミニバラ(^^♪大病性にも優れているので初心者にオススメ! うちでは1年中咲くので剪定をためらうほどです。寒い時期はピンクがかった白、今はクリームがかっていますが、名前の通りグリーンに変化して行きます。 ハンギングや花壇に下垂れに仕立てるようですが、我が家は1mほどのオベリスクに立てて仕立てています。 この春若返りの為に20cmまで切り詰めましたが、元気に花をつけてくれました(*ˊᗜˋ*) ノ
cherry
cherry
4LDK | 家族
Y.Uniさんの実例写真
ブログ更新しました!! 『部屋をオシャレに!!観葉植物初心者にオススメしたいエバーフレッシュ』 観葉植物はオシャレな部屋造りの近道🌿そんな観葉植物の中でも個人的にはエバーフレッシュをオススメします🙆‍♂️ http://www.yuni-myhome.com/archives/18972997.html
ブログ更新しました!! 『部屋をオシャレに!!観葉植物初心者にオススメしたいエバーフレッシュ』 観葉植物はオシャレな部屋造りの近道🌿そんな観葉植物の中でも個人的にはエバーフレッシュをオススメします🙆‍♂️ http://www.yuni-myhome.com/archives/18972997.html
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
昨日、本屋さんで庭づくりの本、買ってみました☺︎ 今までは友達や図書館から借りたりしていましたが、ペラペラっとめくったら好みな感じが多かったので、購入(o^^o) 皆さんのお庭でもかなり勉強させてもらっています! なにか初心者にオススメありましたら是非教えてください\(//∇//)\
昨日、本屋さんで庭づくりの本、買ってみました☺︎ 今までは友達や図書館から借りたりしていましたが、ペラペラっとめくったら好みな感じが多かったので、購入(o^^o) 皆さんのお庭でもかなり勉強させてもらっています! なにか初心者にオススメありましたら是非教えてください\(//∇//)\
Aya
Aya
家族

初心者にオススメの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ