5年くらい前に百貨店の職人展?だったか、そこで見つけた「くにさき六郷舎」の榧(かや)の木のまな板。
一生ものと思いまな板にしては高かったけど買いました!包丁の刃の入りが柔らかくて、もう他のまな板は使えません。
5年間、まだ一度も削り直しに出していませんが、木のまな板独特の黒カビや着色は気になるものはありません。お手入れも普通に洗剤とたわしでゴシゴシ。塩で洗ったり、時々熱湯をかけたりしています。
このまな板があるから料理が楽しいです。野菜切るのがすごく楽しいです。
たぶん、買い替えることなく使い続けると思います。
5年くらい前に百貨店の職人展?だったか、そこで見つけた「くにさき六郷舎」の榧(かや)の木のまな板。
一生ものと思いまな板にしては高かったけど買いました!包丁の刃の入りが柔らかくて、もう他のまな板は使えません。
5年間、まだ一度も削り直しに出していませんが、木のまな板独特の黒カビや着色は気になるものはありません。お手入れも普通に洗剤とたわしでゴシゴシ。塩で洗ったり、時々熱湯をかけたりしています。
このまな板があるから料理が楽しいです。野菜切るのがすごく楽しいです。
たぶん、買い替えることなく使い続けると思います。