箸置き 整理収納

65枚の部屋写真から45枚をセレクト
akkoman724さんの実例写真
引き出しの中は一軍の子達だけ(*´˘`*) 多めの空白にはお箸が入ります。(乾燥中) 今までケースに入れて分けていましたが、 滑り止めシートを敷いたらケース要らずに♩
引き出しの中は一軍の子達だけ(*´˘`*) 多めの空白にはお箸が入ります。(乾燥中) 今までケースに入れて分けていましたが、 滑り止めシートを敷いたらケース要らずに♩
akkoman724
akkoman724
家族
Chamさんの実例写真
おはようございます☀︎ 今日も朝から暑い(´ω`;) 食器棚の引き出しにカトラリー収納をしています。 スタッキングできるのはもちろんのこと、白くて角ばっているおかげでスッキリ見せてくれるのでありがたいです(^m^) 下段はたまにしか使わないクチポールと木のカトラリーを収納してます٩( ᐛ )و
おはようございます☀︎ 今日も朝から暑い(´ω`;) 食器棚の引き出しにカトラリー収納をしています。 スタッキングできるのはもちろんのこと、白くて角ばっているおかげでスッキリ見せてくれるのでありがたいです(^m^) 下段はたまにしか使わないクチポールと木のカトラリーを収納してます٩( ᐛ )و
Cham
Cham
2LDK | 家族
ladybug_simpleさんの実例写真
イケアから無印のトレーへ。 …なぜ1個買い忘れる?
イケアから無印のトレーへ。 …なぜ1個買い忘れる?
ladybug_simple
ladybug_simple
Tiffany.623さんの実例写真
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
atominaさんの実例写真
整理収納部入部希望です˖◛⁺⑅♡ニトリの箸置きシンプルで合わせやすく、しかも安くて気に入ってます♥︎
整理収納部入部希望です˖◛⁺⑅♡ニトリの箸置きシンプルで合わせやすく、しかも安くて気に入ってます♥︎
atomina
atomina
3LDK | 家族
75さんの実例写真
キッチンの引き出しに包丁を納めています。 定番のドア裏に上からストンと差し込む包丁差しがどうも苦手で‥ 内部が汚が気が気になるのです😱 間違えて違う包丁を出してしまったり、抜いたときに隣の包丁が、一緒に抜けそうになるのも苦手💦 住み替えを機に包丁を引き出し収納に切り替えました。 トレイの汚れも確認出来るし、一覧出来るので間違えない。 メルカリで購入しましたが、気に入ってます。 無印のポリプロピレン整理ボックスと組み合わせて、引き出しをバッチリ活用しています
キッチンの引き出しに包丁を納めています。 定番のドア裏に上からストンと差し込む包丁差しがどうも苦手で‥ 内部が汚が気が気になるのです😱 間違えて違う包丁を出してしまったり、抜いたときに隣の包丁が、一緒に抜けそうになるのも苦手💦 住み替えを機に包丁を引き出し収納に切り替えました。 トレイの汚れも確認出来るし、一覧出来るので間違えない。 メルカリで購入しましたが、気に入ってます。 無印のポリプロピレン整理ボックスと組み合わせて、引き出しをバッチリ活用しています
75
75
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
カトラリー収納 ダイニングの食器棚の引き出しに来客用と たまにしか使わない物を入れています😊 奥はニトリの縦横伸縮整理トレー 手前もニトリだったと思います💦 真ん中にセリアのメッシュボックスを入れて幅はピッタリ😆 手前の奥行きは余ってた収納ケースを入れて調節しています 蟹の身フォーク、フォンデュピック、いちごミルク用スプーン🍓、アイスクリームスプーン🍨、グレープフルーツスプーン🍊 など ほとんど使わないけど たま~に欲しい😅
カトラリー収納 ダイニングの食器棚の引き出しに来客用と たまにしか使わない物を入れています😊 奥はニトリの縦横伸縮整理トレー 手前もニトリだったと思います💦 真ん中にセリアのメッシュボックスを入れて幅はピッタリ😆 手前の奥行きは余ってた収納ケースを入れて調節しています 蟹の身フォーク、フォンデュピック、いちごミルク用スプーン🍓、アイスクリームスプーン🍨、グレープフルーツスプーン🍊 など ほとんど使わないけど たま~に欲しい😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡ナチュラルキッチンで夏の風物詩の ミニチュアやストローハット風を 見つけたので思わずお持ち帰り🍉⁡ ⁡⁡ ⁡蚊取り線香たて風なぶたさんや 涼し気なヨーヨー風置物⁡⁡ ⁡⁡ ⁡帽子はおさるさんに🐒 ⁡⁡ そうそう!ぶたさんは置物だけでなく 箸置きになりそうだったので 思わず2個購入しちゃいました☺⁡ ⁡⁡ ⁡微妙にお顔も個性があるので ぶたさん可愛い子をお持ち帰り🥰️⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡⁡雨続きでも小物でおうち時間を楽しむ𖠿⸝✨ ⁡
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡ナチュラルキッチンで夏の風物詩の ミニチュアやストローハット風を 見つけたので思わずお持ち帰り🍉⁡ ⁡⁡ ⁡蚊取り線香たて風なぶたさんや 涼し気なヨーヨー風置物⁡⁡ ⁡⁡ ⁡帽子はおさるさんに🐒 ⁡⁡ そうそう!ぶたさんは置物だけでなく 箸置きになりそうだったので 思わず2個購入しちゃいました☺⁡ ⁡⁡ ⁡微妙にお顔も個性があるので ぶたさん可愛い子をお持ち帰り🥰️⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡⁡雨続きでも小物でおうち時間を楽しむ𖠿⸝✨ ⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
食器収納、1番上の引き出しです⸝⸝⸝♡︎ お茶碗、お椀、お箸など、毎日使う和食セットをまとめて収納しています🫰🏻
食器収納、1番上の引き出しです⸝⸝⸝♡︎ お茶碗、お椀、お箸など、毎日使う和食セットをまとめて収納しています🫰🏻
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
kittyさんの実例写真
⚫︎イベント参加⚫︎ カトラリーの整理、捨て活しました🗑️ 今朝は小さな金属ゴミ日で、不要な工具と一緒に処分出来たので、本当に気持ちほっとしました😆 (ゴミの日まで置いておくのが、出し忘れないか?のプチストレス💦) 1枚目は、カトラリー減らして収納ケースも新調した今日の引き出し🗄️ 斜めに入れ込むカトラリーケース、RCで見てやりたかった収納法☝️これはseriaの品💯 2枚目は、今迄の収納ケース🍴 IKEAキッチンなので、ケースもIKEAを使用🇸🇪 3枚目は、薬収納の引き出しも一緒に💊🏥 4枚目左引き出しは、季節のピック、ストロー、箸置き等の小物を。 右奥引き出しには、鍋敷きやコースターを収納しています。 年末に近づき、捨て活イベントも始まり、例年以上の処分品探しが出来そうです😆🗑️✨✨
⚫︎イベント参加⚫︎ カトラリーの整理、捨て活しました🗑️ 今朝は小さな金属ゴミ日で、不要な工具と一緒に処分出来たので、本当に気持ちほっとしました😆 (ゴミの日まで置いておくのが、出し忘れないか?のプチストレス💦) 1枚目は、カトラリー減らして収納ケースも新調した今日の引き出し🗄️ 斜めに入れ込むカトラリーケース、RCで見てやりたかった収納法☝️これはseriaの品💯 2枚目は、今迄の収納ケース🍴 IKEAキッチンなので、ケースもIKEAを使用🇸🇪 3枚目は、薬収納の引き出しも一緒に💊🏥 4枚目左引き出しは、季節のピック、ストロー、箸置き等の小物を。 右奥引き出しには、鍋敷きやコースターを収納しています。 年末に近づき、捨て活イベントも始まり、例年以上の処分品探しが出来そうです😆🗑️✨✨
kitty
kitty
家族
tomochiさんの実例写真
tomochi
tomochi
家族
chouchouさんの実例写真
大好きな私のお箸置き(´◡`๑) 
大好きな私のお箸置き(´◡`๑) 
chouchou
chouchou
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
skittoのモニターとして是非オススメしたい使い方をご紹介させてください❤︎ カラトリーをSSサイズに入れる使い方です。(*´˘`*)♡ 左から 箸→フォーク→スプーン→ストローを入れています♡ 今まではまるいガラスの容器に入れてたので四方八方になっていましたが、skittoを使うと手前に揃う&ちょうどいい角度で 取りやすい取りやすいっ‼︎ あ、思わず2回言っちゃったあ (๑⊙ლ⊙)ププ 小さいカラトリーは無印良品のメガネケースがぴったり٩(。•ω<。)و✧ お客様がたくさんみえてバイキング式のお料理の時なんか このままセルフでお出し出来ますねっ。(♡´艸`)ウフフ
skittoのモニターとして是非オススメしたい使い方をご紹介させてください❤︎ カラトリーをSSサイズに入れる使い方です。(*´˘`*)♡ 左から 箸→フォーク→スプーン→ストローを入れています♡ 今まではまるいガラスの容器に入れてたので四方八方になっていましたが、skittoを使うと手前に揃う&ちょうどいい角度で 取りやすい取りやすいっ‼︎ あ、思わず2回言っちゃったあ (๑⊙ლ⊙)ププ 小さいカラトリーは無印良品のメガネケースがぴったり٩(。•ω<。)و✧ お客様がたくさんみえてバイキング式のお料理の時なんか このままセルフでお出し出来ますねっ。(♡´艸`)ウフフ
miki
miki
家族
sumikoさんの実例写真
〜あけて見せてね!引き出し収納〜 カトラリー収納 食器棚に備え付けの仕切りケースを使っています。 クリナップ クリンレディ 引出しトレー(ホワイト) 間口90cm用/確認寸法32.5cmタイプ https://style.cleanup.jp/store/ProductDetail.aspx?pcd=ZKH090FA-K&ccd=F1000301 アイテム数がそれほど多くないので不便は無いし、仕切りケースは2つだけで(真ん中よりやや右で分かれてます)角が無いので、洗いやすくお手入れが凄く楽♪ 右側の3つのケース(無印良品ポリプロピレン小物ケースL)には使用頻度が少ない箸置き。 中央の2つのケース(同上)は埃除けのため楊枝と黒文字を。 同じく中央のポリプロピレンめがね・小物ケース スタンド小には15cmの竹串を入れています。 ↓詳細post https://instagram.com/p/Ce5k-L6ucp6/
〜あけて見せてね!引き出し収納〜 カトラリー収納 食器棚に備え付けの仕切りケースを使っています。 クリナップ クリンレディ 引出しトレー(ホワイト) 間口90cm用/確認寸法32.5cmタイプ https://style.cleanup.jp/store/ProductDetail.aspx?pcd=ZKH090FA-K&ccd=F1000301 アイテム数がそれほど多くないので不便は無いし、仕切りケースは2つだけで(真ん中よりやや右で分かれてます)角が無いので、洗いやすくお手入れが凄く楽♪ 右側の3つのケース(無印良品ポリプロピレン小物ケースL)には使用頻度が少ない箸置き。 中央の2つのケース(同上)は埃除けのため楊枝と黒文字を。 同じく中央のポリプロピレンめがね・小物ケース スタンド小には15cmの竹串を入れています。 ↓詳細post https://instagram.com/p/Ce5k-L6ucp6/
sumiko
sumiko
4LDK
hinaさんの実例写真
カトラリー¥568
少し前に新しく新調した棚に カトラリー収納を。 以前は重ねられる収納ケースを 使っていたのですがすごく不便でした。 断捨離してカトラリーにお部屋を設けると 収納も見た目も使い勝手も ほんとにいいです❁ さて、今日は寝るまでにカトラリーの下に 滑り止めをつけたいと思います(ㆁᴗㆁ✿)
少し前に新しく新調した棚に カトラリー収納を。 以前は重ねられる収納ケースを 使っていたのですがすごく不便でした。 断捨離してカトラリーにお部屋を設けると 収納も見た目も使い勝手も ほんとにいいです❁ さて、今日は寝るまでにカトラリーの下に 滑り止めをつけたいと思います(ㆁᴗㆁ✿)
hina
hina
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
今日は楽しいひな祭り〜♪ 義理母から譲り受けた小さな雛人形🎎 可愛い♡
今日は楽しいひな祭り〜♪ 義理母から譲り受けた小さな雛人形🎎 可愛い♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
カトラリーの収納場所はゴチャゴチャを少なく、見やすく取り出しやすくをモットーに^ ^
カトラリーの収納場所はゴチャゴチャを少なく、見やすく取り出しやすくをモットーに^ ^
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
節分👹 今年の恵方は北北西
節分👹 今年の恵方は北北西
mimi
mimi
1LDK | 家族
kaoさんの実例写真
お正月テーブルコーデ
お正月テーブルコーデ
kao
kao
3LDK
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
toy poohさんの実例写真
食器棚の中の平皿は無印の仕切り板❓で立てて収納しています この仕切りを通常の向きではなく倒して使用しています (底の部分が奥になっています) この向きに使うことによって お皿の出し入れがスムーズになります (説明文 ヘタですみません) 無印の引出しには箸置きを入れてあります
食器棚の中の平皿は無印の仕切り板❓で立てて収納しています この仕切りを通常の向きではなく倒して使用しています (底の部分が奥になっています) この向きに使うことによって お皿の出し入れがスムーズになります (説明文 ヘタですみません) 無印の引出しには箸置きを入れてあります
toy pooh
toy pooh
3LDK | 家族
satomisatoさんの実例写真
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
クレ・ド・ポーの紙袋が可愛すぎてクリスマスコーナーに追加。 ツリーの下にプレゼントが定番だけど、ツリー小さくしてからは横に袋置きが多いです☺️ 買ってきたプレゼントはこの中に入れてこうかな🎶 ガラスツリー フランフラン クリスマス飾り ハンドメイドイヤリング 葉の置物 ナチュラルキッチン(箸置) 紙袋 クレ・ド・ポーボーテ
クレ・ド・ポーの紙袋が可愛すぎてクリスマスコーナーに追加。 ツリーの下にプレゼントが定番だけど、ツリー小さくしてからは横に袋置きが多いです☺️ 買ってきたプレゼントはこの中に入れてこうかな🎶 ガラスツリー フランフラン クリスマス飾り ハンドメイドイヤリング 葉の置物 ナチュラルキッチン(箸置) 紙袋 クレ・ド・ポーボーテ
rikky
rikky
cafe0415hさんの実例写真
今朝の投稿の続きです、しつこくすいませーん。食器棚の引き出し編。 本職は建築士&インテリアコーディネーターですが、整理収納アドバイザーでもあるので、せっかくなら習った知識を皆さんにも知ってもらいたく🍀 単に物を使いやすく並べるだけじゃなくて、使用頻度別に、使いやすい場所に配置していくことが大事。 人が1番使い易い高さは、おへそから鼻の下、ここがゴールデンエリアと言われます。 そんなわけで♥ つまり最もよく使うものは、この高さに収納するのが効率よくストレスのない、「動作導線にかなった位置」になるんですっ✧٩( 'ᴗ' )و✧ 我が家ではこの1番上の引き出しにカトラリーやコースター、箸置きなどを収納。大人にとってはまさにへその高さ、娘にとってもゴールデンエリアなので使いやすい。 という事で配膳の際にお手伝いをしてもらいやすい‼️ ちょっとお箸並べといてー!みたいなね! 家族の手伝いを促したい方はぜひよく使うもの、出して欲しいものをこのゴールデンエリアに配置したら便利かと♥ あ、ちなみにこのニトリの伸縮式のカトラリーケースは史上最強便利アイテムだと思う(笑)超絶おすすめです♥ これから引き出しを3連投します💦
今朝の投稿の続きです、しつこくすいませーん。食器棚の引き出し編。 本職は建築士&インテリアコーディネーターですが、整理収納アドバイザーでもあるので、せっかくなら習った知識を皆さんにも知ってもらいたく🍀 単に物を使いやすく並べるだけじゃなくて、使用頻度別に、使いやすい場所に配置していくことが大事。 人が1番使い易い高さは、おへそから鼻の下、ここがゴールデンエリアと言われます。 そんなわけで♥ つまり最もよく使うものは、この高さに収納するのが効率よくストレスのない、「動作導線にかなった位置」になるんですっ✧٩( 'ᴗ' )و✧ 我が家ではこの1番上の引き出しにカトラリーやコースター、箸置きなどを収納。大人にとってはまさにへその高さ、娘にとってもゴールデンエリアなので使いやすい。 という事で配膳の際にお手伝いをしてもらいやすい‼️ ちょっとお箸並べといてー!みたいなね! 家族の手伝いを促したい方はぜひよく使うもの、出して欲しいものをこのゴールデンエリアに配置したら便利かと♥ あ、ちなみにこのニトリの伸縮式のカトラリーケースは史上最強便利アイテムだと思う(笑)超絶おすすめです♥ これから引き出しを3連投します💦
cafe0415h
cafe0415h
家族
KIRINさんの実例写真
KIRIN
KIRIN
家族
もっと見る

箸置き 整理収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

箸置き 整理収納

65枚の部屋写真から45枚をセレクト
akkoman724さんの実例写真
引き出しの中は一軍の子達だけ(*´˘`*) 多めの空白にはお箸が入ります。(乾燥中) 今までケースに入れて分けていましたが、 滑り止めシートを敷いたらケース要らずに♩
引き出しの中は一軍の子達だけ(*´˘`*) 多めの空白にはお箸が入ります。(乾燥中) 今までケースに入れて分けていましたが、 滑り止めシートを敷いたらケース要らずに♩
akkoman724
akkoman724
家族
Chamさんの実例写真
おはようございます☀︎ 今日も朝から暑い(´ω`;) 食器棚の引き出しにカトラリー収納をしています。 スタッキングできるのはもちろんのこと、白くて角ばっているおかげでスッキリ見せてくれるのでありがたいです(^m^) 下段はたまにしか使わないクチポールと木のカトラリーを収納してます٩( ᐛ )و
おはようございます☀︎ 今日も朝から暑い(´ω`;) 食器棚の引き出しにカトラリー収納をしています。 スタッキングできるのはもちろんのこと、白くて角ばっているおかげでスッキリ見せてくれるのでありがたいです(^m^) 下段はたまにしか使わないクチポールと木のカトラリーを収納してます٩( ᐛ )و
Cham
Cham
2LDK | 家族
ladybug_simpleさんの実例写真
イケアから無印のトレーへ。 …なぜ1個買い忘れる?
イケアから無印のトレーへ。 …なぜ1個買い忘れる?
ladybug_simple
ladybug_simple
Tiffany.623さんの実例写真
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
atominaさんの実例写真
整理収納部入部希望です˖◛⁺⑅♡ニトリの箸置きシンプルで合わせやすく、しかも安くて気に入ってます♥︎
整理収納部入部希望です˖◛⁺⑅♡ニトリの箸置きシンプルで合わせやすく、しかも安くて気に入ってます♥︎
atomina
atomina
3LDK | 家族
75さんの実例写真
キッチンの引き出しに包丁を納めています。 定番のドア裏に上からストンと差し込む包丁差しがどうも苦手で‥ 内部が汚が気が気になるのです😱 間違えて違う包丁を出してしまったり、抜いたときに隣の包丁が、一緒に抜けそうになるのも苦手💦 住み替えを機に包丁を引き出し収納に切り替えました。 トレイの汚れも確認出来るし、一覧出来るので間違えない。 メルカリで購入しましたが、気に入ってます。 無印のポリプロピレン整理ボックスと組み合わせて、引き出しをバッチリ活用しています
キッチンの引き出しに包丁を納めています。 定番のドア裏に上からストンと差し込む包丁差しがどうも苦手で‥ 内部が汚が気が気になるのです😱 間違えて違う包丁を出してしまったり、抜いたときに隣の包丁が、一緒に抜けそうになるのも苦手💦 住み替えを機に包丁を引き出し収納に切り替えました。 トレイの汚れも確認出来るし、一覧出来るので間違えない。 メルカリで購入しましたが、気に入ってます。 無印のポリプロピレン整理ボックスと組み合わせて、引き出しをバッチリ活用しています
75
75
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
カトラリー収納 ダイニングの食器棚の引き出しに来客用と たまにしか使わない物を入れています😊 奥はニトリの縦横伸縮整理トレー 手前もニトリだったと思います💦 真ん中にセリアのメッシュボックスを入れて幅はピッタリ😆 手前の奥行きは余ってた収納ケースを入れて調節しています 蟹の身フォーク、フォンデュピック、いちごミルク用スプーン🍓、アイスクリームスプーン🍨、グレープフルーツスプーン🍊 など ほとんど使わないけど たま~に欲しい😅
カトラリー収納 ダイニングの食器棚の引き出しに来客用と たまにしか使わない物を入れています😊 奥はニトリの縦横伸縮整理トレー 手前もニトリだったと思います💦 真ん中にセリアのメッシュボックスを入れて幅はピッタリ😆 手前の奥行きは余ってた収納ケースを入れて調節しています 蟹の身フォーク、フォンデュピック、いちごミルク用スプーン🍓、アイスクリームスプーン🍨、グレープフルーツスプーン🍊 など ほとんど使わないけど たま~に欲しい😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡ナチュラルキッチンで夏の風物詩の ミニチュアやストローハット風を 見つけたので思わずお持ち帰り🍉⁡ ⁡⁡ ⁡蚊取り線香たて風なぶたさんや 涼し気なヨーヨー風置物⁡⁡ ⁡⁡ ⁡帽子はおさるさんに🐒 ⁡⁡ そうそう!ぶたさんは置物だけでなく 箸置きになりそうだったので 思わず2個購入しちゃいました☺⁡ ⁡⁡ ⁡微妙にお顔も個性があるので ぶたさん可愛い子をお持ち帰り🥰️⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡⁡雨続きでも小物でおうち時間を楽しむ𖠿⸝✨ ⁡
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡ナチュラルキッチンで夏の風物詩の ミニチュアやストローハット風を 見つけたので思わずお持ち帰り🍉⁡ ⁡⁡ ⁡蚊取り線香たて風なぶたさんや 涼し気なヨーヨー風置物⁡⁡ ⁡⁡ ⁡帽子はおさるさんに🐒 ⁡⁡ そうそう!ぶたさんは置物だけでなく 箸置きになりそうだったので 思わず2個購入しちゃいました☺⁡ ⁡⁡ ⁡微妙にお顔も個性があるので ぶたさん可愛い子をお持ち帰り🥰️⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡⁡雨続きでも小物でおうち時間を楽しむ𖠿⸝✨ ⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
食器収納、1番上の引き出しです⸝⸝⸝♡︎ お茶碗、お椀、お箸など、毎日使う和食セットをまとめて収納しています🫰🏻
食器収納、1番上の引き出しです⸝⸝⸝♡︎ お茶碗、お椀、お箸など、毎日使う和食セットをまとめて収納しています🫰🏻
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
kittyさんの実例写真
⚫︎イベント参加⚫︎ カトラリーの整理、捨て活しました🗑️ 今朝は小さな金属ゴミ日で、不要な工具と一緒に処分出来たので、本当に気持ちほっとしました😆 (ゴミの日まで置いておくのが、出し忘れないか?のプチストレス💦) 1枚目は、カトラリー減らして収納ケースも新調した今日の引き出し🗄️ 斜めに入れ込むカトラリーケース、RCで見てやりたかった収納法☝️これはseriaの品💯 2枚目は、今迄の収納ケース🍴 IKEAキッチンなので、ケースもIKEAを使用🇸🇪 3枚目は、薬収納の引き出しも一緒に💊🏥 4枚目左引き出しは、季節のピック、ストロー、箸置き等の小物を。 右奥引き出しには、鍋敷きやコースターを収納しています。 年末に近づき、捨て活イベントも始まり、例年以上の処分品探しが出来そうです😆🗑️✨✨
⚫︎イベント参加⚫︎ カトラリーの整理、捨て活しました🗑️ 今朝は小さな金属ゴミ日で、不要な工具と一緒に処分出来たので、本当に気持ちほっとしました😆 (ゴミの日まで置いておくのが、出し忘れないか?のプチストレス💦) 1枚目は、カトラリー減らして収納ケースも新調した今日の引き出し🗄️ 斜めに入れ込むカトラリーケース、RCで見てやりたかった収納法☝️これはseriaの品💯 2枚目は、今迄の収納ケース🍴 IKEAキッチンなので、ケースもIKEAを使用🇸🇪 3枚目は、薬収納の引き出しも一緒に💊🏥 4枚目左引き出しは、季節のピック、ストロー、箸置き等の小物を。 右奥引き出しには、鍋敷きやコースターを収納しています。 年末に近づき、捨て活イベントも始まり、例年以上の処分品探しが出来そうです😆🗑️✨✨
kitty
kitty
家族
tomochiさんの実例写真
tomochi
tomochi
家族
chouchouさんの実例写真
大好きな私のお箸置き(´◡`๑) 
大好きな私のお箸置き(´◡`๑) 
chouchou
chouchou
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,493
skittoのモニターとして是非オススメしたい使い方をご紹介させてください❤︎ カラトリーをSSサイズに入れる使い方です。(*´˘`*)♡ 左から 箸→フォーク→スプーン→ストローを入れています♡ 今まではまるいガラスの容器に入れてたので四方八方になっていましたが、skittoを使うと手前に揃う&ちょうどいい角度で 取りやすい取りやすいっ‼︎ あ、思わず2回言っちゃったあ (๑⊙ლ⊙)ププ 小さいカラトリーは無印良品のメガネケースがぴったり٩(。•ω<。)و✧ お客様がたくさんみえてバイキング式のお料理の時なんか このままセルフでお出し出来ますねっ。(♡´艸`)ウフフ
skittoのモニターとして是非オススメしたい使い方をご紹介させてください❤︎ カラトリーをSSサイズに入れる使い方です。(*´˘`*)♡ 左から 箸→フォーク→スプーン→ストローを入れています♡ 今まではまるいガラスの容器に入れてたので四方八方になっていましたが、skittoを使うと手前に揃う&ちょうどいい角度で 取りやすい取りやすいっ‼︎ あ、思わず2回言っちゃったあ (๑⊙ლ⊙)ププ 小さいカラトリーは無印良品のメガネケースがぴったり٩(。•ω<。)و✧ お客様がたくさんみえてバイキング式のお料理の時なんか このままセルフでお出し出来ますねっ。(♡´艸`)ウフフ
miki
miki
家族
sumikoさんの実例写真
〜あけて見せてね!引き出し収納〜 カトラリー収納 食器棚に備え付けの仕切りケースを使っています。 クリナップ クリンレディ 引出しトレー(ホワイト) 間口90cm用/確認寸法32.5cmタイプ https://style.cleanup.jp/store/ProductDetail.aspx?pcd=ZKH090FA-K&ccd=F1000301 アイテム数がそれほど多くないので不便は無いし、仕切りケースは2つだけで(真ん中よりやや右で分かれてます)角が無いので、洗いやすくお手入れが凄く楽♪ 右側の3つのケース(無印良品ポリプロピレン小物ケースL)には使用頻度が少ない箸置き。 中央の2つのケース(同上)は埃除けのため楊枝と黒文字を。 同じく中央のポリプロピレンめがね・小物ケース スタンド小には15cmの竹串を入れています。 ↓詳細post https://instagram.com/p/Ce5k-L6ucp6/
〜あけて見せてね!引き出し収納〜 カトラリー収納 食器棚に備え付けの仕切りケースを使っています。 クリナップ クリンレディ 引出しトレー(ホワイト) 間口90cm用/確認寸法32.5cmタイプ https://style.cleanup.jp/store/ProductDetail.aspx?pcd=ZKH090FA-K&ccd=F1000301 アイテム数がそれほど多くないので不便は無いし、仕切りケースは2つだけで(真ん中よりやや右で分かれてます)角が無いので、洗いやすくお手入れが凄く楽♪ 右側の3つのケース(無印良品ポリプロピレン小物ケースL)には使用頻度が少ない箸置き。 中央の2つのケース(同上)は埃除けのため楊枝と黒文字を。 同じく中央のポリプロピレンめがね・小物ケース スタンド小には15cmの竹串を入れています。 ↓詳細post https://instagram.com/p/Ce5k-L6ucp6/
sumiko
sumiko
4LDK
hinaさんの実例写真
少し前に新しく新調した棚に カトラリー収納を。 以前は重ねられる収納ケースを 使っていたのですがすごく不便でした。 断捨離してカトラリーにお部屋を設けると 収納も見た目も使い勝手も ほんとにいいです❁ さて、今日は寝るまでにカトラリーの下に 滑り止めをつけたいと思います(ㆁᴗㆁ✿)
少し前に新しく新調した棚に カトラリー収納を。 以前は重ねられる収納ケースを 使っていたのですがすごく不便でした。 断捨離してカトラリーにお部屋を設けると 収納も見た目も使い勝手も ほんとにいいです❁ さて、今日は寝るまでにカトラリーの下に 滑り止めをつけたいと思います(ㆁᴗㆁ✿)
hina
hina
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
今日は楽しいひな祭り〜♪ 義理母から譲り受けた小さな雛人形🎎 可愛い♡
今日は楽しいひな祭り〜♪ 義理母から譲り受けた小さな雛人形🎎 可愛い♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
カトラリーの収納場所はゴチャゴチャを少なく、見やすく取り出しやすくをモットーに^ ^
カトラリーの収納場所はゴチャゴチャを少なく、見やすく取り出しやすくをモットーに^ ^
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
節分👹 今年の恵方は北北西
節分👹 今年の恵方は北北西
mimi
mimi
1LDK | 家族
kaoさんの実例写真
お正月テーブルコーデ
お正月テーブルコーデ
kao
kao
3LDK
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
toy poohさんの実例写真
食器棚の中の平皿は無印の仕切り板❓で立てて収納しています この仕切りを通常の向きではなく倒して使用しています (底の部分が奥になっています) この向きに使うことによって お皿の出し入れがスムーズになります (説明文 ヘタですみません) 無印の引出しには箸置きを入れてあります
食器棚の中の平皿は無印の仕切り板❓で立てて収納しています この仕切りを通常の向きではなく倒して使用しています (底の部分が奥になっています) この向きに使うことによって お皿の出し入れがスムーズになります (説明文 ヘタですみません) 無印の引出しには箸置きを入れてあります
toy pooh
toy pooh
3LDK | 家族
satomisatoさんの実例写真
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
クレ・ド・ポーの紙袋が可愛すぎてクリスマスコーナーに追加。 ツリーの下にプレゼントが定番だけど、ツリー小さくしてからは横に袋置きが多いです☺️ 買ってきたプレゼントはこの中に入れてこうかな🎶 ガラスツリー フランフラン クリスマス飾り ハンドメイドイヤリング 葉の置物 ナチュラルキッチン(箸置) 紙袋 クレ・ド・ポーボーテ
クレ・ド・ポーの紙袋が可愛すぎてクリスマスコーナーに追加。 ツリーの下にプレゼントが定番だけど、ツリー小さくしてからは横に袋置きが多いです☺️ 買ってきたプレゼントはこの中に入れてこうかな🎶 ガラスツリー フランフラン クリスマス飾り ハンドメイドイヤリング 葉の置物 ナチュラルキッチン(箸置) 紙袋 クレ・ド・ポーボーテ
rikky
rikky
cafe0415hさんの実例写真
今朝の投稿の続きです、しつこくすいませーん。食器棚の引き出し編。 本職は建築士&インテリアコーディネーターですが、整理収納アドバイザーでもあるので、せっかくなら習った知識を皆さんにも知ってもらいたく🍀 単に物を使いやすく並べるだけじゃなくて、使用頻度別に、使いやすい場所に配置していくことが大事。 人が1番使い易い高さは、おへそから鼻の下、ここがゴールデンエリアと言われます。 そんなわけで♥ つまり最もよく使うものは、この高さに収納するのが効率よくストレスのない、「動作導線にかなった位置」になるんですっ✧٩( 'ᴗ' )و✧ 我が家ではこの1番上の引き出しにカトラリーやコースター、箸置きなどを収納。大人にとってはまさにへその高さ、娘にとってもゴールデンエリアなので使いやすい。 という事で配膳の際にお手伝いをしてもらいやすい‼️ ちょっとお箸並べといてー!みたいなね! 家族の手伝いを促したい方はぜひよく使うもの、出して欲しいものをこのゴールデンエリアに配置したら便利かと♥ あ、ちなみにこのニトリの伸縮式のカトラリーケースは史上最強便利アイテムだと思う(笑)超絶おすすめです♥ これから引き出しを3連投します💦
今朝の投稿の続きです、しつこくすいませーん。食器棚の引き出し編。 本職は建築士&インテリアコーディネーターですが、整理収納アドバイザーでもあるので、せっかくなら習った知識を皆さんにも知ってもらいたく🍀 単に物を使いやすく並べるだけじゃなくて、使用頻度別に、使いやすい場所に配置していくことが大事。 人が1番使い易い高さは、おへそから鼻の下、ここがゴールデンエリアと言われます。 そんなわけで♥ つまり最もよく使うものは、この高さに収納するのが効率よくストレスのない、「動作導線にかなった位置」になるんですっ✧٩( 'ᴗ' )و✧ 我が家ではこの1番上の引き出しにカトラリーやコースター、箸置きなどを収納。大人にとってはまさにへその高さ、娘にとってもゴールデンエリアなので使いやすい。 という事で配膳の際にお手伝いをしてもらいやすい‼️ ちょっとお箸並べといてー!みたいなね! 家族の手伝いを促したい方はぜひよく使うもの、出して欲しいものをこのゴールデンエリアに配置したら便利かと♥ あ、ちなみにこのニトリの伸縮式のカトラリーケースは史上最強便利アイテムだと思う(笑)超絶おすすめです♥ これから引き出しを3連投します💦
cafe0415h
cafe0415h
家族
KIRINさんの実例写真
KIRIN
KIRIN
家族
もっと見る

箸置き 整理収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ