観葉植物 アース

1,571枚の部屋写真から48枚をセレクト
bibi.karuさんの実例写真
暑さ対策... 自然素材とグリーンに囲まれた、爽やかな空間作りを目指しとります!!
暑さ対策... 自然素材とグリーンに囲まれた、爽やかな空間作りを目指しとります!!
bibi.karu
bibi.karu
家族
aki..t..さんの実例写真
日射しが強くなってきて、耐陰性のある植物をちょっと分散させたので、この棚に少し増やせそう♡(´艸`*)グフ
日射しが強くなってきて、耐陰性のある植物をちょっと分散させたので、この棚に少し増やせそう♡(´艸`*)グフ
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
takoさんの実例写真
モニター投稿② 1枚目 窓際に可愛い多肉ちゃん 「ヌダ」 、仲間入りしました 2枚目 サンセベリアにベイビー発見! 早速頂いた錠剤肥料とコバエ退治を 「ベイビーはこれで守るからね!」 3枚目 コバエ退治の袋の裏面 4枚目 錠剤肥料の裏面 鉢の直径が13cmだったので4錠置きました 捨て活中で植物も増やさないようにと、 でも、動画を見ていたら、植物愛が復活してしまいました きっかけは、ユッカの鉢替えからです もともとは植物好きなんです、しょうがないですよね🍀🫶🍀🫶 関係者さま モニターに選んで頂き有難うございます(^.^)(-.-)(__) ※ コバエはまだ見かけてませんが、予防策でコバエ退治を刺してみました🤗
モニター投稿② 1枚目 窓際に可愛い多肉ちゃん 「ヌダ」 、仲間入りしました 2枚目 サンセベリアにベイビー発見! 早速頂いた錠剤肥料とコバエ退治を 「ベイビーはこれで守るからね!」 3枚目 コバエ退治の袋の裏面 4枚目 錠剤肥料の裏面 鉢の直径が13cmだったので4錠置きました 捨て活中で植物も増やさないようにと、 でも、動画を見ていたら、植物愛が復活してしまいました きっかけは、ユッカの鉢替えからです もともとは植物好きなんです、しょうがないですよね🍀🫶🍀🫶 関係者さま モニターに選んで頂き有難うございます(^.^)(-.-)(__) ※ コバエはまだ見かけてませんが、予防策でコバエ退治を刺してみました🤗
tako
tako
momokasanさんの実例写真
この度、アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニターに選んで頂きありがとうございます😊 どちらも気になっていたお品物なので、存分に使わさせて頂き使い心地や感想をしていきたいと思います。 これから暖かくなって観葉植物もどんどん芽吹いて行くと共に虫や病気にも気を配らないといけないので使うのが楽しみです😊 しばらくお付き合いのほどよろしくお願いします。
この度、アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニターに選んで頂きありがとうございます😊 どちらも気になっていたお品物なので、存分に使わさせて頂き使い心地や感想をしていきたいと思います。 これから暖かくなって観葉植物もどんどん芽吹いて行くと共に虫や病気にも気を配らないといけないので使うのが楽しみです😊 しばらくお付き合いのほどよろしくお願いします。
momokasan
momokasan
家族
shiho-home.さんの実例写真
¥733
アースガーデン いろいろな植物つよしのモニターです🌿 いろいろな植物つよしは観葉植物にも使えるんです😊🪴 蒸し暑くなってから、コバエをたまに見るように、、。 ニオイがない粒タイプを撒いてみました🙌🏻 こんなに簡単に虫対策出来るのは嬉しいです🥰🌱
アースガーデン いろいろな植物つよしのモニターです🌿 いろいろな植物つよしは観葉植物にも使えるんです😊🪴 蒸し暑くなってから、コバエをたまに見るように、、。 ニオイがない粒タイプを撒いてみました🙌🏻 こんなに簡単に虫対策出来るのは嬉しいです🥰🌱
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
この度、BotaNice モニターをさせていただくことになりました🩷 こちらは、 置くだけカンタン錠剤肥料 土からわいたコバエ退治 「BotaNice土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるボタナイス多肉植物 です。 葉の色が美しい斑入りフィロデンドロン、シンゴニウム・ポドフィルムと一緒に並べてみました。 BotaNiceさんのパッケージは、植物と一緒に置きっぱなしでも違和感のないデザインですね😊 これはポイント高いと思います✨
この度、BotaNice モニターをさせていただくことになりました🩷 こちらは、 置くだけカンタン錠剤肥料 土からわいたコバエ退治 「BotaNice土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるボタナイス多肉植物 です。 葉の色が美しい斑入りフィロデンドロン、シンゴニウム・ポドフィルムと一緒に並べてみました。 BotaNiceさんのパッケージは、植物と一緒に置きっぱなしでも違和感のないデザインですね😊 これはポイント高いと思います✨
maimai0110
maimai0110
家族
kazafunaさんの実例写真
【インドアグリーン・リビング側 ズーム編】 ウンベラータの話しが長くなったので バラして投稿😅 アマゾニカはメルカリで苗を買いました 植替え時に芋がたくさん取れるのでそこから苗を作って最近全部、嫁ぎました オキシカルジュームとディスキディア2つはホームセンターの見切り品をゲッツ! (また見切り品かよぉ 🤤ゲヘヘ) レイブンはどうしても欲しく何年か悩んで花屋さんで定価でゲッツ! (定価でも買うってば 😂) ペペロミオイデスはデパート(死語?)のミニミニ観葉コーナーで 子株がどんどん出てくるので少し育ててから、もう4人に嫁に出しました 元気かなぁ 【インドアグリーン・リビング側 ズーム編のズーム編】へ続く
【インドアグリーン・リビング側 ズーム編】 ウンベラータの話しが長くなったので バラして投稿😅 アマゾニカはメルカリで苗を買いました 植替え時に芋がたくさん取れるのでそこから苗を作って最近全部、嫁ぎました オキシカルジュームとディスキディア2つはホームセンターの見切り品をゲッツ! (また見切り品かよぉ 🤤ゲヘヘ) レイブンはどうしても欲しく何年か悩んで花屋さんで定価でゲッツ! (定価でも買うってば 😂) ペペロミオイデスはデパート(死語?)のミニミニ観葉コーナーで 子株がどんどん出てくるので少し育ててから、もう4人に嫁に出しました 元気かなぁ 【インドアグリーン・リビング側 ズーム編のズーム編】へ続く
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
.Haさんの実例写真
~わたしの好きなインテリアカラー!②~ 大地を連想するようなベージュやブラウン等の茶系のアースカラーも好きです🐫✨ ………………………………………………………………… 水耕栽培していたピーチパインの植え替えが終わりました🍍無事に根付いてくれますように✨ 今日から8月ですね🌻 今月もよろしくお願いします😊🎶
~わたしの好きなインテリアカラー!②~ 大地を連想するようなベージュやブラウン等の茶系のアースカラーも好きです🐫✨ ………………………………………………………………… 水耕栽培していたピーチパインの植え替えが終わりました🍍無事に根付いてくれますように✨ 今日から8月ですね🌻 今月もよろしくお願いします😊🎶
.Ha
.Ha
koromo.さんの実例写真
2022.7.7 アース製薬株式会社様の 観葉 多肉植物栽培セットの モニターに選んでいただきました。 育てている観葉植物、 集合させてみました! まだ全部ではないのですが。 思ったより沢山ありました😅 観葉植物があると 癒されますね♪
2022.7.7 アース製薬株式会社様の 観葉 多肉植物栽培セットの モニターに選んでいただきました。 育てている観葉植物、 集合させてみました! まだ全部ではないのですが。 思ったより沢山ありました😅 観葉植物があると 癒されますね♪
koromo.
koromo.
mikigumaさんの実例写真
roomclipモニター企画に当選して アース製薬株式会社さまの 「やさお酢」と「ロハピ」を お試しさせていただくことになりました🌱 枯らし魔😭&ガーデニング万年初心者🔰の私、 ホームセンターに行くたびに こちらのアイテムが気になっていたので とても嬉しいです✨ お家の中の植物も外の植物も 色々試して、 今年こそは「脱枯らし魔」したいです💪
roomclipモニター企画に当選して アース製薬株式会社さまの 「やさお酢」と「ロハピ」を お試しさせていただくことになりました🌱 枯らし魔😭&ガーデニング万年初心者🔰の私、 ホームセンターに行くたびに こちらのアイテムが気になっていたので とても嬉しいです✨ お家の中の植物も外の植物も 色々試して、 今年こそは「脱枯らし魔」したいです💪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
花いとしモニター投稿③ ハートにつたわせたポトス🪴 虫にやられないように育ちますように✨
花いとしモニター投稿③ ハートにつたわせたポトス🪴 虫にやられないように育ちますように✨
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
ハイポネックスジャパンとアース製薬さんのBotaNiceの モニター投稿です。 長年頑張ってる我が家の観葉植物「ポトス」 確かにコバエが気になってました。 そこでこちらの土に刺すだけの 手軽で安心なアース製薬さんの コバエ退治。においもなく、水がかかっても 大丈夫、土から発生する コバエちゃんをほいほい捕まえるそうです。 そして、ハイポネックスジャパンの 奥だけ簡単錠剤肥料です。 ほぼ、肥料をあげてこなかった我が家の ポトス。置くだけで、1ヶ月効き目が あるそうです。 どちらもめんどくさがりさん、ズボラさんにぴったり。笑 うちのポトスも喜んでいることでしょう。
ハイポネックスジャパンとアース製薬さんのBotaNiceの モニター投稿です。 長年頑張ってる我が家の観葉植物「ポトス」 確かにコバエが気になってました。 そこでこちらの土に刺すだけの 手軽で安心なアース製薬さんの コバエ退治。においもなく、水がかかっても 大丈夫、土から発生する コバエちゃんをほいほい捕まえるそうです。 そして、ハイポネックスジャパンの 奥だけ簡単錠剤肥料です。 ほぼ、肥料をあげてこなかった我が家の ポトス。置くだけで、1ヶ月効き目が あるそうです。 どちらもめんどくさがりさん、ズボラさんにぴったり。笑 うちのポトスも喜んでいることでしょう。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
『やさお酢&ロハピ』モニター中です🪴 今日は室内で育てている観葉植物にロハピを使用してみました。 スプレーは、一度で広範囲に散布できる分、床などにもかなり飛びます。なので濡れても良い場所や、外で使用した方が良いかなと思いました。 逆さまにしても使用できるので葉の裏側にも散布しやすいです👍 匂いもしないので、室内で育てる植物にも気にせず使用できます。 シマトネリコにはハダニがつきやすいので、念入りにスプレー✨ これから害虫が発生しやすい季節になるので、見つけたらすぐにシュッとできる手軽さも良いなと思いました😊
『やさお酢&ロハピ』モニター中です🪴 今日は室内で育てている観葉植物にロハピを使用してみました。 スプレーは、一度で広範囲に散布できる分、床などにもかなり飛びます。なので濡れても良い場所や、外で使用した方が良いかなと思いました。 逆さまにしても使用できるので葉の裏側にも散布しやすいです👍 匂いもしないので、室内で育てる植物にも気にせず使用できます。 シマトネリコにはハダニがつきやすいので、念入りにスプレー✨ これから害虫が発生しやすい季節になるので、見つけたらすぐにシュッとできる手軽さも良いなと思いました😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
yu-さんの実例写真
植物つよしのモニターさせていただいてます😊 早速、観葉植物の根元にパラパラと入れました。 キャップ付きで、サラサラとしているので入れ過ぎることもなく、とても使いやすいです。土の入れ替えしたので、虫が出てきたら嫌だなーと思ってたので、これで一安心です✨嫌なにおいもなく、室内で安心して使えます。 次は外の植物にも使ってみます!☺️
植物つよしのモニターさせていただいてます😊 早速、観葉植物の根元にパラパラと入れました。 キャップ付きで、サラサラとしているので入れ過ぎることもなく、とても使いやすいです。土の入れ替えしたので、虫が出てきたら嫌だなーと思ってたので、これで一安心です✨嫌なにおいもなく、室内で安心して使えます。 次は外の植物にも使ってみます!☺️
yu-
yu-
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
¥698
♡ボタナイス♡モニター中です😊 モンステラさんにもまいてみました〜💗 パウチを1秒傾けると約5g散布できます。 容器もまきやすいように工夫されててボタニカルの絵もオシャレですね💕 アブラムシやコナジラミ類を撃退してくれそうです♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ 気になるニオイはほとんどしません😊
♡ボタナイス♡モニター中です😊 モンステラさんにもまいてみました〜💗 パウチを1秒傾けると約5g散布できます。 容器もまきやすいように工夫されててボタニカルの絵もオシャレですね💕 アブラムシやコナジラミ類を撃退してくれそうです♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ 気になるニオイはほとんどしません😊
yukimaru
yukimaru
3LDK
mi-さんの実例写真
テラリウム~♪
テラリウム~♪
mi-
mi-
4LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
毎週水曜を、吊るしている観葉植物の水やりデーにしています。 『水曜→水』という安易な考えですが、意外と忘れずに過ごせています👍 今のところ室内の植物にトラブルはありませんが、病気やコバエ発生の抑制と葉の色が良くなるという効果があるということで、”やさお酢”を吹きかけました! お酢の香りがするので窓は開けて換気しています🪟✨ トラブル防止のための”やさお酢”、それを掻い潜って発生した病気や虫に”ロハピ” の使い方がいいそうです。 ネットで検索したらわかりやすい記事を見つけました😄アース製薬の社員さんが受けたインタビューの内容でした。 健やかに育ってね🌿
毎週水曜を、吊るしている観葉植物の水やりデーにしています。 『水曜→水』という安易な考えですが、意外と忘れずに過ごせています👍 今のところ室内の植物にトラブルはありませんが、病気やコバエ発生の抑制と葉の色が良くなるという効果があるということで、”やさお酢”を吹きかけました! お酢の香りがするので窓は開けて換気しています🪟✨ トラブル防止のための”やさお酢”、それを掻い潜って発生した病気や虫に”ロハピ” の使い方がいいそうです。 ネットで検索したらわかりやすい記事を見つけました😄アース製薬の社員さんが受けたインタビューの内容でした。 健やかに育ってね🌿
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
tan5さんの実例写真
色味を合わせて少なめにしています♪ 植物が大好きなのでグリーンに合うアースカラーなら大丈夫かな(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
色味を合わせて少なめにしています♪ 植物が大好きなのでグリーンに合うアースカラーなら大丈夫かな(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
tan5
tan5
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
やさお酢&ロハピ モニター ノズルはSPRAYとより離れた所まで噴射できるJET と2種類 逆さスプレーもできて葉の裏とか簡単𓈒𓂂𓇬 観葉植物はやさお酢で予防しておこう‪𓂃 𓈒𓏸 100パーセント食品で安心 少しお酢のニオイがします 小さいムシが出てきませんように🙏
やさお酢&ロハピ モニター ノズルはSPRAYとより離れた所まで噴射できるJET と2種類 逆さスプレーもできて葉の裏とか簡単𓈒𓂂𓇬 観葉植物はやさお酢で予防しておこう‪𓂃 𓈒𓏸 100パーセント食品で安心 少しお酢のニオイがします 小さいムシが出てきませんように🙏
ruru
ruru
家族
sunabaさんの実例写真
モニター投稿ラストです。 観葉植物には 全てではないですが やさお酢をメインに 予防として スプレーしています。 モンステラの裏側にはよくカイガラムシがつくので必須です。 カラテアやウンベラータにも使っていますが 問題なさそう。 酢の香りはしますが ツンとはこないので 部屋の中でも気にせずシュッシュっしています 小さな虫がほぼ見なくなりました。 カイガラムシも発生を抑えているようです。 大きい葉を伝って ポタポタ垂れるので 拭き掃除は必要ですが(私の使い方が下手なのだと思います)なくてはならないお守りのような存在に。 なくなる前に買っておきます。 少しでも 快適なグリーンのある生活を過ごしたいので,今回のモニターに参加出来た事で とても良い商品に出会えました♪ 担当の皆様ありがとうございました😊 モニターお付き合いありがとうございます♪
モニター投稿ラストです。 観葉植物には 全てではないですが やさお酢をメインに 予防として スプレーしています。 モンステラの裏側にはよくカイガラムシがつくので必須です。 カラテアやウンベラータにも使っていますが 問題なさそう。 酢の香りはしますが ツンとはこないので 部屋の中でも気にせずシュッシュっしています 小さな虫がほぼ見なくなりました。 カイガラムシも発生を抑えているようです。 大きい葉を伝って ポタポタ垂れるので 拭き掃除は必要ですが(私の使い方が下手なのだと思います)なくてはならないお守りのような存在に。 なくなる前に買っておきます。 少しでも 快適なグリーンのある生活を過ごしたいので,今回のモニターに参加出来た事で とても良い商品に出会えました♪ 担当の皆様ありがとうございました😊 モニターお付き合いありがとうございます♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
haraさんの実例写真
色々な植物つよし🪴 モニター中🪴 4枚投稿です📷 道具要らず、キャップを開けてそのまま撒くだけ✨ 簡単すぎて今日かなりの数の鉢にパラパラしました♪🪴 心強いアイテムがあるとさらに植物を増やしたくなりますね。笑 3枚目の写真。 奥の真ん中の木は瀕死のベンジャミン。 少し前から友人宅から預かっています。 何年も植え替えをしていなかったらしく根詰まり根腐れで弱りきっていました🥲 完全に枯れる前に枝を剪定してメネデール水耕したのが4枚目の写真。 こちらは新芽が展開して、発根の兆しも出てきました✨ 根がしっかり出てくれたら鉢植えにします🪴 本体は葉っぱも全て枯れて細枝もかなりシワシワしていますが、 最期まで望みを捨てずにいきます💪 過保護にお世話をしつつ、ちゃっかりエアプランツを干したりしています。笑
色々な植物つよし🪴 モニター中🪴 4枚投稿です📷 道具要らず、キャップを開けてそのまま撒くだけ✨ 簡単すぎて今日かなりの数の鉢にパラパラしました♪🪴 心強いアイテムがあるとさらに植物を増やしたくなりますね。笑 3枚目の写真。 奥の真ん中の木は瀕死のベンジャミン。 少し前から友人宅から預かっています。 何年も植え替えをしていなかったらしく根詰まり根腐れで弱りきっていました🥲 完全に枯れる前に枝を剪定してメネデール水耕したのが4枚目の写真。 こちらは新芽が展開して、発根の兆しも出てきました✨ 根がしっかり出てくれたら鉢植えにします🪴 本体は葉っぱも全て枯れて細枝もかなりシワシワしていますが、 最期まで望みを捨てずにいきます💪 過保護にお世話をしつつ、ちゃっかりエアプランツを干したりしています。笑
hara
hara
家族
prepreさんの実例写真
¥1,013
大好きで育てやすいアレカヤシ。 油断すると白いフワフワした虫が付いてることがあります。 予防の為にあらゆる植物に効くやさお酢をかけておきます🎵 食品原料99.9%と安全安心なロハピとやさお酢は家の中でも安心して使えますねー☺️ 二本とも1000mlあるので、遠慮なくたっぷり使えるのが嬉しいです(*⌒∇⌒*)
大好きで育てやすいアレカヤシ。 油断すると白いフワフワした虫が付いてることがあります。 予防の為にあらゆる植物に効くやさお酢をかけておきます🎵 食品原料99.9%と安全安心なロハピとやさお酢は家の中でも安心して使えますねー☺️ 二本とも1000mlあるので、遠慮なくたっぷり使えるのが嬉しいです(*⌒∇⌒*)
prepre
prepre
3LDK | カップル
ot-gardenさんの実例写真
アース製薬株式会社 「観葉・多肉植物栽培セット」 モニター投稿③ 殺虫殺菌材スプレーのモニタリングです。 植物の虫・病気対策としてのスプレー なにやら駆除できる害虫や退治できる病気の 説明がボトルの裏面に写真付きで詳しく載ってますが、どれも気持ち悪い虫なので picには載せません…🤭 一例をあげると、アブラムシ ハダニ コナジラミ アザミウマ 後はケムシ🐛など… ケムシ…🤔⁉️ ってことは 室内の観葉植物だけじゃなく屋外の庭木や鉢植えにも使えるってことなんですね❗ 室内の観葉植物に吹きかけてみましたが 薬品のキツイにおいもなく 気軽に使えました🎵 これで しばらく虫の発生や被害に遭うことはなさそう…🤭 それと、↑の駆除できる害虫であげた アザミウマ コイツはアガベに被害をもたらす 憎たらしい虫なんです… なので、外に置いてあるアガベたちにも 大量に吹きかけてやりました❗ これでアザミウマの被害が抑えられれば とても 嬉しい🎵 気になるほど においもなく 嫌な害虫も駆除出来、病気の予防にもなる この優れたスプレー 暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培…やっぱり「BotaNice」ですね❗👍👍
アース製薬株式会社 「観葉・多肉植物栽培セット」 モニター投稿③ 殺虫殺菌材スプレーのモニタリングです。 植物の虫・病気対策としてのスプレー なにやら駆除できる害虫や退治できる病気の 説明がボトルの裏面に写真付きで詳しく載ってますが、どれも気持ち悪い虫なので picには載せません…🤭 一例をあげると、アブラムシ ハダニ コナジラミ アザミウマ 後はケムシ🐛など… ケムシ…🤔⁉️ ってことは 室内の観葉植物だけじゃなく屋外の庭木や鉢植えにも使えるってことなんですね❗ 室内の観葉植物に吹きかけてみましたが 薬品のキツイにおいもなく 気軽に使えました🎵 これで しばらく虫の発生や被害に遭うことはなさそう…🤭 それと、↑の駆除できる害虫であげた アザミウマ コイツはアガベに被害をもたらす 憎たらしい虫なんです… なので、外に置いてあるアガベたちにも 大量に吹きかけてやりました❗ これでアザミウマの被害が抑えられれば とても 嬉しい🎵 気になるほど においもなく 嫌な害虫も駆除出来、病気の予防にもなる この優れたスプレー 暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培…やっぱり「BotaNice」ですね❗👍👍
ot-garden
ot-garden
家族
fenrilさんの実例写真
増えていく緑♪
増えていく緑♪
fenril
fenril
4LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 今年も我が家で大活躍✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 アースノーマット蚊取り黒ブタちゃん🐽 ライム🐥のお友達です🤭😁 🐥 「クロちゃん いつもありがと〜」 🐽「 こちらこそ 仲良くしてくれて ありがトン」 🐥「 これからも 蚊から守ってピヨ」 🐽「 ヨッシャ〜 まかせトンき」 って 聴こえたような🤭 空耳かしら😁 見た目の可愛さだけでなく効果も バッチリです✨✨🤗👍 それから 蚊の好む色の1つである のが 黒なんです この黒ブタちゃんに 蚊が引き寄せ られて シャット アウト✨✨ 白などの明るい服は 蚊が寄って きやすいのを避ける為 虫除け対策に なります✨✨☺️ いつも 見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤🐥 後程お邪魔させて頂きます (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ♡♡♡ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 今年も我が家で大活躍✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 アースノーマット蚊取り黒ブタちゃん🐽 ライム🐥のお友達です🤭😁 🐥 「クロちゃん いつもありがと〜」 🐽「 こちらこそ 仲良くしてくれて ありがトン」 🐥「 これからも 蚊から守ってピヨ」 🐽「 ヨッシャ〜 まかせトンき」 って 聴こえたような🤭 空耳かしら😁 見た目の可愛さだけでなく効果も バッチリです✨✨🤗👍 それから 蚊の好む色の1つである のが 黒なんです この黒ブタちゃんに 蚊が引き寄せ られて シャット アウト✨✨ 白などの明るい服は 蚊が寄って きやすいのを避ける為 虫除け対策に なります✨✨☺️ いつも 見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤🐥 後程お邪魔させて頂きます (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ♡♡♡ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
pippiさんの実例写真
アースガーデン ˗ˏˋいろいろな植物つよし ˎˊ˗ ⧉オールスタースプレー⧉使いました レポート①☝️ まずは ネーミング いろいろな植物つよし🪴だけでも インパクト大なのに ➴⡱オールスタースプレー って所におおっ凄い(๑º ロ º๑) わかりやすくて!こういうの好き ってフフフと笑いました🤭✨ 𓍯花 𓍯観葉植物 𓍯野菜 𓍯果樹 𓍯庭木 はーいこれぞ ➴⡱オールスタースプレー 期待大です( •̀ᴗ•́ 人)
アースガーデン ˗ˏˋいろいろな植物つよし ˎˊ˗ ⧉オールスタースプレー⧉使いました レポート①☝️ まずは ネーミング いろいろな植物つよし🪴だけでも インパクト大なのに ➴⡱オールスタースプレー って所におおっ凄い(๑º ロ º๑) わかりやすくて!こういうの好き ってフフフと笑いました🤭✨ 𓍯花 𓍯観葉植物 𓍯野菜 𓍯果樹 𓍯庭木 はーいこれぞ ➴⡱オールスタースプレー 期待大です( •̀ᴗ•́ 人)
pippi
pippi
1DK | 家族
もっと見る

観葉植物 アースが気になるあなたにおすすめ

観葉植物 アースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 アース

1,571枚の部屋写真から48枚をセレクト
bibi.karuさんの実例写真
暑さ対策... 自然素材とグリーンに囲まれた、爽やかな空間作りを目指しとります!!
暑さ対策... 自然素材とグリーンに囲まれた、爽やかな空間作りを目指しとります!!
bibi.karu
bibi.karu
家族
aki..t..さんの実例写真
日射しが強くなってきて、耐陰性のある植物をちょっと分散させたので、この棚に少し増やせそう♡(´艸`*)グフ
日射しが強くなってきて、耐陰性のある植物をちょっと分散させたので、この棚に少し増やせそう♡(´艸`*)グフ
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
takoさんの実例写真
モニター投稿② 1枚目 窓際に可愛い多肉ちゃん 「ヌダ」 、仲間入りしました 2枚目 サンセベリアにベイビー発見! 早速頂いた錠剤肥料とコバエ退治を 「ベイビーはこれで守るからね!」 3枚目 コバエ退治の袋の裏面 4枚目 錠剤肥料の裏面 鉢の直径が13cmだったので4錠置きました 捨て活中で植物も増やさないようにと、 でも、動画を見ていたら、植物愛が復活してしまいました きっかけは、ユッカの鉢替えからです もともとは植物好きなんです、しょうがないですよね🍀🫶🍀🫶 関係者さま モニターに選んで頂き有難うございます(^.^)(-.-)(__) ※ コバエはまだ見かけてませんが、予防策でコバエ退治を刺してみました🤗
モニター投稿② 1枚目 窓際に可愛い多肉ちゃん 「ヌダ」 、仲間入りしました 2枚目 サンセベリアにベイビー発見! 早速頂いた錠剤肥料とコバエ退治を 「ベイビーはこれで守るからね!」 3枚目 コバエ退治の袋の裏面 4枚目 錠剤肥料の裏面 鉢の直径が13cmだったので4錠置きました 捨て活中で植物も増やさないようにと、 でも、動画を見ていたら、植物愛が復活してしまいました きっかけは、ユッカの鉢替えからです もともとは植物好きなんです、しょうがないですよね🍀🫶🍀🫶 関係者さま モニターに選んで頂き有難うございます(^.^)(-.-)(__) ※ コバエはまだ見かけてませんが、予防策でコバエ退治を刺してみました🤗
tako
tako
momokasanさんの実例写真
この度、アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニターに選んで頂きありがとうございます😊 どちらも気になっていたお品物なので、存分に使わさせて頂き使い心地や感想をしていきたいと思います。 これから暖かくなって観葉植物もどんどん芽吹いて行くと共に虫や病気にも気を配らないといけないので使うのが楽しみです😊 しばらくお付き合いのほどよろしくお願いします。
この度、アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニターに選んで頂きありがとうございます😊 どちらも気になっていたお品物なので、存分に使わさせて頂き使い心地や感想をしていきたいと思います。 これから暖かくなって観葉植物もどんどん芽吹いて行くと共に虫や病気にも気を配らないといけないので使うのが楽しみです😊 しばらくお付き合いのほどよろしくお願いします。
momokasan
momokasan
家族
shiho-home.さんの実例写真
¥733
アースガーデン いろいろな植物つよしのモニターです🌿 いろいろな植物つよしは観葉植物にも使えるんです😊🪴 蒸し暑くなってから、コバエをたまに見るように、、。 ニオイがない粒タイプを撒いてみました🙌🏻 こんなに簡単に虫対策出来るのは嬉しいです🥰🌱
アースガーデン いろいろな植物つよしのモニターです🌿 いろいろな植物つよしは観葉植物にも使えるんです😊🪴 蒸し暑くなってから、コバエをたまに見るように、、。 ニオイがない粒タイプを撒いてみました🙌🏻 こんなに簡単に虫対策出来るのは嬉しいです🥰🌱
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
この度、BotaNice モニターをさせていただくことになりました🩷 こちらは、 置くだけカンタン錠剤肥料 土からわいたコバエ退治 「BotaNice土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるボタナイス多肉植物 です。 葉の色が美しい斑入りフィロデンドロン、シンゴニウム・ポドフィルムと一緒に並べてみました。 BotaNiceさんのパッケージは、植物と一緒に置きっぱなしでも違和感のないデザインですね😊 これはポイント高いと思います✨
この度、BotaNice モニターをさせていただくことになりました🩷 こちらは、 置くだけカンタン錠剤肥料 土からわいたコバエ退治 「BotaNice土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるボタナイス多肉植物 です。 葉の色が美しい斑入りフィロデンドロン、シンゴニウム・ポドフィルムと一緒に並べてみました。 BotaNiceさんのパッケージは、植物と一緒に置きっぱなしでも違和感のないデザインですね😊 これはポイント高いと思います✨
maimai0110
maimai0110
家族
kazafunaさんの実例写真
【インドアグリーン・リビング側 ズーム編】 ウンベラータの話しが長くなったので バラして投稿😅 アマゾニカはメルカリで苗を買いました 植替え時に芋がたくさん取れるのでそこから苗を作って最近全部、嫁ぎました オキシカルジュームとディスキディア2つはホームセンターの見切り品をゲッツ! (また見切り品かよぉ 🤤ゲヘヘ) レイブンはどうしても欲しく何年か悩んで花屋さんで定価でゲッツ! (定価でも買うってば 😂) ペペロミオイデスはデパート(死語?)のミニミニ観葉コーナーで 子株がどんどん出てくるので少し育ててから、もう4人に嫁に出しました 元気かなぁ 【インドアグリーン・リビング側 ズーム編のズーム編】へ続く
【インドアグリーン・リビング側 ズーム編】 ウンベラータの話しが長くなったので バラして投稿😅 アマゾニカはメルカリで苗を買いました 植替え時に芋がたくさん取れるのでそこから苗を作って最近全部、嫁ぎました オキシカルジュームとディスキディア2つはホームセンターの見切り品をゲッツ! (また見切り品かよぉ 🤤ゲヘヘ) レイブンはどうしても欲しく何年か悩んで花屋さんで定価でゲッツ! (定価でも買うってば 😂) ペペロミオイデスはデパート(死語?)のミニミニ観葉コーナーで 子株がどんどん出てくるので少し育ててから、もう4人に嫁に出しました 元気かなぁ 【インドアグリーン・リビング側 ズーム編のズーム編】へ続く
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
.Haさんの実例写真
~わたしの好きなインテリアカラー!②~ 大地を連想するようなベージュやブラウン等の茶系のアースカラーも好きです🐫✨ ………………………………………………………………… 水耕栽培していたピーチパインの植え替えが終わりました🍍無事に根付いてくれますように✨ 今日から8月ですね🌻 今月もよろしくお願いします😊🎶
~わたしの好きなインテリアカラー!②~ 大地を連想するようなベージュやブラウン等の茶系のアースカラーも好きです🐫✨ ………………………………………………………………… 水耕栽培していたピーチパインの植え替えが終わりました🍍無事に根付いてくれますように✨ 今日から8月ですね🌻 今月もよろしくお願いします😊🎶
.Ha
.Ha
koromo.さんの実例写真
2022.7.7 アース製薬株式会社様の 観葉 多肉植物栽培セットの モニターに選んでいただきました。 育てている観葉植物、 集合させてみました! まだ全部ではないのですが。 思ったより沢山ありました😅 観葉植物があると 癒されますね♪
2022.7.7 アース製薬株式会社様の 観葉 多肉植物栽培セットの モニターに選んでいただきました。 育てている観葉植物、 集合させてみました! まだ全部ではないのですが。 思ったより沢山ありました😅 観葉植物があると 癒されますね♪
koromo.
koromo.
mikigumaさんの実例写真
roomclipモニター企画に当選して アース製薬株式会社さまの 「やさお酢」と「ロハピ」を お試しさせていただくことになりました🌱 枯らし魔😭&ガーデニング万年初心者🔰の私、 ホームセンターに行くたびに こちらのアイテムが気になっていたので とても嬉しいです✨ お家の中の植物も外の植物も 色々試して、 今年こそは「脱枯らし魔」したいです💪
roomclipモニター企画に当選して アース製薬株式会社さまの 「やさお酢」と「ロハピ」を お試しさせていただくことになりました🌱 枯らし魔😭&ガーデニング万年初心者🔰の私、 ホームセンターに行くたびに こちらのアイテムが気になっていたので とても嬉しいです✨ お家の中の植物も外の植物も 色々試して、 今年こそは「脱枯らし魔」したいです💪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
花いとしモニター投稿③ ハートにつたわせたポトス🪴 虫にやられないように育ちますように✨
花いとしモニター投稿③ ハートにつたわせたポトス🪴 虫にやられないように育ちますように✨
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
ハイポネックスジャパンとアース製薬さんのBotaNiceの モニター投稿です。 長年頑張ってる我が家の観葉植物「ポトス」 確かにコバエが気になってました。 そこでこちらの土に刺すだけの 手軽で安心なアース製薬さんの コバエ退治。においもなく、水がかかっても 大丈夫、土から発生する コバエちゃんをほいほい捕まえるそうです。 そして、ハイポネックスジャパンの 奥だけ簡単錠剤肥料です。 ほぼ、肥料をあげてこなかった我が家の ポトス。置くだけで、1ヶ月効き目が あるそうです。 どちらもめんどくさがりさん、ズボラさんにぴったり。笑 うちのポトスも喜んでいることでしょう。
ハイポネックスジャパンとアース製薬さんのBotaNiceの モニター投稿です。 長年頑張ってる我が家の観葉植物「ポトス」 確かにコバエが気になってました。 そこでこちらの土に刺すだけの 手軽で安心なアース製薬さんの コバエ退治。においもなく、水がかかっても 大丈夫、土から発生する コバエちゃんをほいほい捕まえるそうです。 そして、ハイポネックスジャパンの 奥だけ簡単錠剤肥料です。 ほぼ、肥料をあげてこなかった我が家の ポトス。置くだけで、1ヶ月効き目が あるそうです。 どちらもめんどくさがりさん、ズボラさんにぴったり。笑 うちのポトスも喜んでいることでしょう。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
¥814
『やさお酢&ロハピ』モニター中です🪴 今日は室内で育てている観葉植物にロハピを使用してみました。 スプレーは、一度で広範囲に散布できる分、床などにもかなり飛びます。なので濡れても良い場所や、外で使用した方が良いかなと思いました。 逆さまにしても使用できるので葉の裏側にも散布しやすいです👍 匂いもしないので、室内で育てる植物にも気にせず使用できます。 シマトネリコにはハダニがつきやすいので、念入りにスプレー✨ これから害虫が発生しやすい季節になるので、見つけたらすぐにシュッとできる手軽さも良いなと思いました😊
『やさお酢&ロハピ』モニター中です🪴 今日は室内で育てている観葉植物にロハピを使用してみました。 スプレーは、一度で広範囲に散布できる分、床などにもかなり飛びます。なので濡れても良い場所や、外で使用した方が良いかなと思いました。 逆さまにしても使用できるので葉の裏側にも散布しやすいです👍 匂いもしないので、室内で育てる植物にも気にせず使用できます。 シマトネリコにはハダニがつきやすいので、念入りにスプレー✨ これから害虫が発生しやすい季節になるので、見つけたらすぐにシュッとできる手軽さも良いなと思いました😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
yu-さんの実例写真
植物つよしのモニターさせていただいてます😊 早速、観葉植物の根元にパラパラと入れました。 キャップ付きで、サラサラとしているので入れ過ぎることもなく、とても使いやすいです。土の入れ替えしたので、虫が出てきたら嫌だなーと思ってたので、これで一安心です✨嫌なにおいもなく、室内で安心して使えます。 次は外の植物にも使ってみます!☺️
植物つよしのモニターさせていただいてます😊 早速、観葉植物の根元にパラパラと入れました。 キャップ付きで、サラサラとしているので入れ過ぎることもなく、とても使いやすいです。土の入れ替えしたので、虫が出てきたら嫌だなーと思ってたので、これで一安心です✨嫌なにおいもなく、室内で安心して使えます。 次は外の植物にも使ってみます!☺️
yu-
yu-
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
♡ボタナイス♡モニター中です😊 モンステラさんにもまいてみました〜💗 パウチを1秒傾けると約5g散布できます。 容器もまきやすいように工夫されててボタニカルの絵もオシャレですね💕 アブラムシやコナジラミ類を撃退してくれそうです♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ 気になるニオイはほとんどしません😊
♡ボタナイス♡モニター中です😊 モンステラさんにもまいてみました〜💗 パウチを1秒傾けると約5g散布できます。 容器もまきやすいように工夫されててボタニカルの絵もオシャレですね💕 アブラムシやコナジラミ類を撃退してくれそうです♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ 気になるニオイはほとんどしません😊
yukimaru
yukimaru
3LDK
mi-さんの実例写真
テラリウム~♪
テラリウム~♪
mi-
mi-
4LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
毎週水曜を、吊るしている観葉植物の水やりデーにしています。 『水曜→水』という安易な考えですが、意外と忘れずに過ごせています👍 今のところ室内の植物にトラブルはありませんが、病気やコバエ発生の抑制と葉の色が良くなるという効果があるということで、”やさお酢”を吹きかけました! お酢の香りがするので窓は開けて換気しています🪟✨ トラブル防止のための”やさお酢”、それを掻い潜って発生した病気や虫に”ロハピ” の使い方がいいそうです。 ネットで検索したらわかりやすい記事を見つけました😄アース製薬の社員さんが受けたインタビューの内容でした。 健やかに育ってね🌿
毎週水曜を、吊るしている観葉植物の水やりデーにしています。 『水曜→水』という安易な考えですが、意外と忘れずに過ごせています👍 今のところ室内の植物にトラブルはありませんが、病気やコバエ発生の抑制と葉の色が良くなるという効果があるということで、”やさお酢”を吹きかけました! お酢の香りがするので窓は開けて換気しています🪟✨ トラブル防止のための”やさお酢”、それを掻い潜って発生した病気や虫に”ロハピ” の使い方がいいそうです。 ネットで検索したらわかりやすい記事を見つけました😄アース製薬の社員さんが受けたインタビューの内容でした。 健やかに育ってね🌿
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
tan5さんの実例写真
色味を合わせて少なめにしています♪ 植物が大好きなのでグリーンに合うアースカラーなら大丈夫かな(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
色味を合わせて少なめにしています♪ 植物が大好きなのでグリーンに合うアースカラーなら大丈夫かな(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
tan5
tan5
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
やさお酢&ロハピ モニター ノズルはSPRAYとより離れた所まで噴射できるJET と2種類 逆さスプレーもできて葉の裏とか簡単𓈒𓂂𓇬 観葉植物はやさお酢で予防しておこう‪𓂃 𓈒𓏸 100パーセント食品で安心 少しお酢のニオイがします 小さいムシが出てきませんように🙏
やさお酢&ロハピ モニター ノズルはSPRAYとより離れた所まで噴射できるJET と2種類 逆さスプレーもできて葉の裏とか簡単𓈒𓂂𓇬 観葉植物はやさお酢で予防しておこう‪𓂃 𓈒𓏸 100パーセント食品で安心 少しお酢のニオイがします 小さいムシが出てきませんように🙏
ruru
ruru
家族
sunabaさんの実例写真
モニター投稿ラストです。 観葉植物には 全てではないですが やさお酢をメインに 予防として スプレーしています。 モンステラの裏側にはよくカイガラムシがつくので必須です。 カラテアやウンベラータにも使っていますが 問題なさそう。 酢の香りはしますが ツンとはこないので 部屋の中でも気にせずシュッシュっしています 小さな虫がほぼ見なくなりました。 カイガラムシも発生を抑えているようです。 大きい葉を伝って ポタポタ垂れるので 拭き掃除は必要ですが(私の使い方が下手なのだと思います)なくてはならないお守りのような存在に。 なくなる前に買っておきます。 少しでも 快適なグリーンのある生活を過ごしたいので,今回のモニターに参加出来た事で とても良い商品に出会えました♪ 担当の皆様ありがとうございました😊 モニターお付き合いありがとうございます♪
モニター投稿ラストです。 観葉植物には 全てではないですが やさお酢をメインに 予防として スプレーしています。 モンステラの裏側にはよくカイガラムシがつくので必須です。 カラテアやウンベラータにも使っていますが 問題なさそう。 酢の香りはしますが ツンとはこないので 部屋の中でも気にせずシュッシュっしています 小さな虫がほぼ見なくなりました。 カイガラムシも発生を抑えているようです。 大きい葉を伝って ポタポタ垂れるので 拭き掃除は必要ですが(私の使い方が下手なのだと思います)なくてはならないお守りのような存在に。 なくなる前に買っておきます。 少しでも 快適なグリーンのある生活を過ごしたいので,今回のモニターに参加出来た事で とても良い商品に出会えました♪ 担当の皆様ありがとうございました😊 モニターお付き合いありがとうございます♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
haraさんの実例写真
色々な植物つよし🪴 モニター中🪴 4枚投稿です📷 道具要らず、キャップを開けてそのまま撒くだけ✨ 簡単すぎて今日かなりの数の鉢にパラパラしました♪🪴 心強いアイテムがあるとさらに植物を増やしたくなりますね。笑 3枚目の写真。 奥の真ん中の木は瀕死のベンジャミン。 少し前から友人宅から預かっています。 何年も植え替えをしていなかったらしく根詰まり根腐れで弱りきっていました🥲 完全に枯れる前に枝を剪定してメネデール水耕したのが4枚目の写真。 こちらは新芽が展開して、発根の兆しも出てきました✨ 根がしっかり出てくれたら鉢植えにします🪴 本体は葉っぱも全て枯れて細枝もかなりシワシワしていますが、 最期まで望みを捨てずにいきます💪 過保護にお世話をしつつ、ちゃっかりエアプランツを干したりしています。笑
色々な植物つよし🪴 モニター中🪴 4枚投稿です📷 道具要らず、キャップを開けてそのまま撒くだけ✨ 簡単すぎて今日かなりの数の鉢にパラパラしました♪🪴 心強いアイテムがあるとさらに植物を増やしたくなりますね。笑 3枚目の写真。 奥の真ん中の木は瀕死のベンジャミン。 少し前から友人宅から預かっています。 何年も植え替えをしていなかったらしく根詰まり根腐れで弱りきっていました🥲 完全に枯れる前に枝を剪定してメネデール水耕したのが4枚目の写真。 こちらは新芽が展開して、発根の兆しも出てきました✨ 根がしっかり出てくれたら鉢植えにします🪴 本体は葉っぱも全て枯れて細枝もかなりシワシワしていますが、 最期まで望みを捨てずにいきます💪 過保護にお世話をしつつ、ちゃっかりエアプランツを干したりしています。笑
hara
hara
家族
prepreさんの実例写真
¥1,013
大好きで育てやすいアレカヤシ。 油断すると白いフワフワした虫が付いてることがあります。 予防の為にあらゆる植物に効くやさお酢をかけておきます🎵 食品原料99.9%と安全安心なロハピとやさお酢は家の中でも安心して使えますねー☺️ 二本とも1000mlあるので、遠慮なくたっぷり使えるのが嬉しいです(*⌒∇⌒*)
大好きで育てやすいアレカヤシ。 油断すると白いフワフワした虫が付いてることがあります。 予防の為にあらゆる植物に効くやさお酢をかけておきます🎵 食品原料99.9%と安全安心なロハピとやさお酢は家の中でも安心して使えますねー☺️ 二本とも1000mlあるので、遠慮なくたっぷり使えるのが嬉しいです(*⌒∇⌒*)
prepre
prepre
3LDK | カップル
ot-gardenさんの実例写真
アース製薬株式会社 「観葉・多肉植物栽培セット」 モニター投稿③ 殺虫殺菌材スプレーのモニタリングです。 植物の虫・病気対策としてのスプレー なにやら駆除できる害虫や退治できる病気の 説明がボトルの裏面に写真付きで詳しく載ってますが、どれも気持ち悪い虫なので picには載せません…🤭 一例をあげると、アブラムシ ハダニ コナジラミ アザミウマ 後はケムシ🐛など… ケムシ…🤔⁉️ ってことは 室内の観葉植物だけじゃなく屋外の庭木や鉢植えにも使えるってことなんですね❗ 室内の観葉植物に吹きかけてみましたが 薬品のキツイにおいもなく 気軽に使えました🎵 これで しばらく虫の発生や被害に遭うことはなさそう…🤭 それと、↑の駆除できる害虫であげた アザミウマ コイツはアガベに被害をもたらす 憎たらしい虫なんです… なので、外に置いてあるアガベたちにも 大量に吹きかけてやりました❗ これでアザミウマの被害が抑えられれば とても 嬉しい🎵 気になるほど においもなく 嫌な害虫も駆除出来、病気の予防にもなる この優れたスプレー 暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培…やっぱり「BotaNice」ですね❗👍👍
アース製薬株式会社 「観葉・多肉植物栽培セット」 モニター投稿③ 殺虫殺菌材スプレーのモニタリングです。 植物の虫・病気対策としてのスプレー なにやら駆除できる害虫や退治できる病気の 説明がボトルの裏面に写真付きで詳しく載ってますが、どれも気持ち悪い虫なので picには載せません…🤭 一例をあげると、アブラムシ ハダニ コナジラミ アザミウマ 後はケムシ🐛など… ケムシ…🤔⁉️ ってことは 室内の観葉植物だけじゃなく屋外の庭木や鉢植えにも使えるってことなんですね❗ 室内の観葉植物に吹きかけてみましたが 薬品のキツイにおいもなく 気軽に使えました🎵 これで しばらく虫の発生や被害に遭うことはなさそう…🤭 それと、↑の駆除できる害虫であげた アザミウマ コイツはアガベに被害をもたらす 憎たらしい虫なんです… なので、外に置いてあるアガベたちにも 大量に吹きかけてやりました❗ これでアザミウマの被害が抑えられれば とても 嬉しい🎵 気になるほど においもなく 嫌な害虫も駆除出来、病気の予防にもなる この優れたスプレー 暮らしとココロを豊かにする観葉・多肉植物栽培…やっぱり「BotaNice」ですね❗👍👍
ot-garden
ot-garden
家族
fenrilさんの実例写真
増えていく緑♪
増えていく緑♪
fenril
fenril
4LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 今年も我が家で大活躍✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 アースノーマット蚊取り黒ブタちゃん🐽 ライム🐥のお友達です🤭😁 🐥 「クロちゃん いつもありがと〜」 🐽「 こちらこそ 仲良くしてくれて ありがトン」 🐥「 これからも 蚊から守ってピヨ」 🐽「 ヨッシャ〜 まかせトンき」 って 聴こえたような🤭 空耳かしら😁 見た目の可愛さだけでなく効果も バッチリです✨✨🤗👍 それから 蚊の好む色の1つである のが 黒なんです この黒ブタちゃんに 蚊が引き寄せ られて シャット アウト✨✨ 白などの明るい服は 蚊が寄って きやすいのを避ける為 虫除け対策に なります✨✨☺️ いつも 見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤🐥 後程お邪魔させて頂きます (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ♡♡♡ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 今年も我が家で大活躍✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 アースノーマット蚊取り黒ブタちゃん🐽 ライム🐥のお友達です🤭😁 🐥 「クロちゃん いつもありがと〜」 🐽「 こちらこそ 仲良くしてくれて ありがトン」 🐥「 これからも 蚊から守ってピヨ」 🐽「 ヨッシャ〜 まかせトンき」 って 聴こえたような🤭 空耳かしら😁 見た目の可愛さだけでなく効果も バッチリです✨✨🤗👍 それから 蚊の好む色の1つである のが 黒なんです この黒ブタちゃんに 蚊が引き寄せ られて シャット アウト✨✨ 白などの明るい服は 蚊が寄って きやすいのを避ける為 虫除け対策に なります✨✨☺️ いつも 見て頂きありがとうございます (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤🐥 後程お邪魔させて頂きます (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ♡♡♡ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
pippiさんの実例写真
アースガーデン ˗ˏˋいろいろな植物つよし ˎˊ˗ ⧉オールスタースプレー⧉使いました レポート①☝️ まずは ネーミング いろいろな植物つよし🪴だけでも インパクト大なのに ➴⡱オールスタースプレー って所におおっ凄い(๑º ロ º๑) わかりやすくて!こういうの好き ってフフフと笑いました🤭✨ 𓍯花 𓍯観葉植物 𓍯野菜 𓍯果樹 𓍯庭木 はーいこれぞ ➴⡱オールスタースプレー 期待大です( •̀ᴗ•́ 人)
アースガーデン ˗ˏˋいろいろな植物つよし ˎˊ˗ ⧉オールスタースプレー⧉使いました レポート①☝️ まずは ネーミング いろいろな植物つよし🪴だけでも インパクト大なのに ➴⡱オールスタースプレー って所におおっ凄い(๑º ロ º๑) わかりやすくて!こういうの好き ってフフフと笑いました🤭✨ 𓍯花 𓍯観葉植物 𓍯野菜 𓍯果樹 𓍯庭木 はーいこれぞ ➴⡱オールスタースプレー 期待大です( •̀ᴗ•́ 人)
pippi
pippi
1DK | 家族
もっと見る

観葉植物 アースが気になるあなたにおすすめ

観葉植物 アースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ