花芽出てきてます♪

205枚の部屋写真から49枚をセレクト
spinetailさんの実例写真
南アフリカ原産の球根 ドリミアフィソデス お花が咲きました。 とても小さいお花です。 比較にお米を置いてみました。 花輪くんの髪そっくりの葉が枯れ果ててから、花芽が出ました。 花芽は細く茶色くて、枯れた茎だと思ってました💦 危なかった~😅 ネットで検索しても出てこないので、もしかしたら珍しい花かもです。
南アフリカ原産の球根 ドリミアフィソデス お花が咲きました。 とても小さいお花です。 比較にお米を置いてみました。 花輪くんの髪そっくりの葉が枯れ果ててから、花芽が出ました。 花芽は細く茶色くて、枯れた茎だと思ってました💦 危なかった~😅 ネットで検索しても出てこないので、もしかしたら珍しい花かもです。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
mariaさんの実例写真
小松菜に引き続きミニ白菜の花芽も出て来てしまったので収穫しました🤣 うーん🤔 結局また白菜は結球しなかったなぁ( ̄▽ ̄;) まぁ~結球しなくても美味しく頂けるから問題無し(๑•̀ㅂ•́)و✧
小松菜に引き続きミニ白菜の花芽も出て来てしまったので収穫しました🤣 うーん🤔 結局また白菜は結球しなかったなぁ( ̄▽ ̄;) まぁ~結球しなくても美味しく頂けるから問題無し(๑•̀ㅂ•́)و✧
maria
maria
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
初めてのヒヤシンス水耕栽培 順調に花芽がでてきました ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
初めてのヒヤシンス水耕栽培 順調に花芽がでてきました ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
ガーデニングがすき♡ ベランダガーデニングに憧れています✨ たくさんの多肉植物の花芽が出てきて1つ咲いたら切って花瓶に挿しています💕 ピンクのお花は桃太郎 黄色いのはプレリンゼ、オンスロー、ブルーオリオン、ギルバのお花 (全部一緒に見えるね👀‼️💕) 鈴なりのお花🔔とっても可愛いです❤️ ひとりニマニマしてます。:+((*´艸`))+:。💕
ガーデニングがすき♡ ベランダガーデニングに憧れています✨ たくさんの多肉植物の花芽が出てきて1つ咲いたら切って花瓶に挿しています💕 ピンクのお花は桃太郎 黄色いのはプレリンゼ、オンスロー、ブルーオリオン、ギルバのお花 (全部一緒に見えるね👀‼️💕) 鈴なりのお花🔔とっても可愛いです❤️ ひとりニマニマしてます。:+((*´艸`))+:。💕
noa
noa
1LDK
Kaeru-Mamaさんの実例写真
外のヒヤシンス 花芽が出てきてる 去年よりちょっとゆっくりかな だって寒かったもんね
外のヒヤシンス 花芽が出てきてる 去年よりちょっとゆっくりかな だって寒かったもんね
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
youさんの実例写真
秋になりティランジア (エアプランツ)に とって紅葉🍁と成長の季節に、 イオナンタ フエゴが紅葉🍁して 紫色の花芽が出てきました!
秋になりティランジア (エアプランツ)に とって紅葉🍁と成長の季節に、 イオナンタ フエゴが紅葉🍁して 紫色の花芽が出てきました!
you
you
3LDK | 家族
natuさんの実例写真
最近まっったく更新ができていません😂😂 お久しぶりです🤭 月一水やりで放置していたミニ胡蝶蘭から花芽が出ていました!去年出なかったので嬉しい〜! とりあえず急ぎ支柱をしましたがあってる? 調べなきゃ😅
最近まっったく更新ができていません😂😂 お久しぶりです🤭 月一水やりで放置していたミニ胡蝶蘭から花芽が出ていました!去年出なかったので嬉しい〜! とりあえず急ぎ支柱をしましたがあってる? 調べなきゃ😅
natu
natu
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
2、3日前から様子がおかしい・・・ 葉からほそーい枝?が伸びていてその先にまた葉っぱがある 観葉植物 どなたか名前を教えてくれないかな~~という願いもあり 元気のない鉢を投稿しています。 とっても気に入ってるのに 右のスパティフィラムはDAISOで買って3年くらい 3度目の花芽が出てきました 左は3COINSのカポック 真ん中が色々試すも元気にならない 一番お高い子です
2、3日前から様子がおかしい・・・ 葉からほそーい枝?が伸びていてその先にまた葉っぱがある 観葉植物 どなたか名前を教えてくれないかな~~という願いもあり 元気のない鉢を投稿しています。 とっても気に入ってるのに 右のスパティフィラムはDAISOで買って3年くらい 3度目の花芽が出てきました 左は3COINSのカポック 真ん中が色々試すも元気にならない 一番お高い子です
hiro3
hiro3
家族
mariagardenさんの実例写真
去年の夏に季節外れで手に入れたパイナップルリリーの球根🎵 咲くかなと期待を込めて直ぐに植えたけどやっぱり遅かったから葉っぱだけでした😓 さっき見たら可愛いパイナップルのような花芽が出てました💕 嬉しい😍 もう一つ紫色の葉っぱのもあるんだけどこっちも咲いてくれるといいな~😊
去年の夏に季節外れで手に入れたパイナップルリリーの球根🎵 咲くかなと期待を込めて直ぐに植えたけどやっぱり遅かったから葉っぱだけでした😓 さっき見たら可愛いパイナップルのような花芽が出てました💕 嬉しい😍 もう一つ紫色の葉っぱのもあるんだけどこっちも咲いてくれるといいな~😊
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
manarikoさんの実例写真
胡蝶蘭を育てています。二度咲した後、また花芽が出てきました。
胡蝶蘭を育てています。二度咲した後、また花芽が出てきました。
manariko
manariko
love1017さんの実例写真
マルバルスカス 「ルスカスのレモン型や笹の葉型に見えるいわゆる「葉っぱ」と呼ばれるであろう部分は、実は茎が退化した部位。正式には「葉状茎」と言います。」 8月に小さなブーケを買ったときに 添えられてた緑の葉っぱ🌿 葉っぱ全部にプチっと小さな粒が付いていて あれっ? そのとき ハナイカダと言う 葉っぱから花の咲く植物を思い出して調べて見ました そこから一輪挿しに ほぼ3か月💦 根っ子も出ないのに 枯れるわけでもなく ほんの少しずつ小さな粒が成長してきました😆 そして緑の花芽がやっと出てきた💦 地味だけど 植物の生命力って凄いなぁ😆 開花してほしい😂
マルバルスカス 「ルスカスのレモン型や笹の葉型に見えるいわゆる「葉っぱ」と呼ばれるであろう部分は、実は茎が退化した部位。正式には「葉状茎」と言います。」 8月に小さなブーケを買ったときに 添えられてた緑の葉っぱ🌿 葉っぱ全部にプチっと小さな粒が付いていて あれっ? そのとき ハナイカダと言う 葉っぱから花の咲く植物を思い出して調べて見ました そこから一輪挿しに ほぼ3か月💦 根っ子も出ないのに 枯れるわけでもなく ほんの少しずつ小さな粒が成長してきました😆 そして緑の花芽がやっと出てきた💦 地味だけど 植物の生命力って凄いなぁ😆 開花してほしい😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
Tenさんの実例写真
今日はお天気が良いので、クロッカスがしっかり開いていました❤️ 隣のヒヤシンスも花芽が見えてきました🥰💕
今日はお天気が良いので、クロッカスがしっかり開いていました❤️ 隣のヒヤシンスも花芽が見えてきました🥰💕
Ten
Ten
3LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
8月5日 仙台七夕祭り 今日は前夜祭 花火大会🌟 メインのお仕事お休みして、露天のお手伝い行って来まーす🍻 飲みながら働けるから楽しいのです🍺🤩 ミリオンベル ちょっと前に剪定したら、またすくすく成長❗️ ツボミも出てきました🌼
8月5日 仙台七夕祭り 今日は前夜祭 花火大会🌟 メインのお仕事お休みして、露天のお手伝い行って来まーす🍻 飲みながら働けるから楽しいのです🍺🤩 ミリオンベル ちょっと前に剪定したら、またすくすく成長❗️ ツボミも出てきました🌼
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
haruさんの実例写真
スパティフィラムだったっかな? 2年ぶりに花芽らしきものが出てきた♪ ちょっと期待してしまってます❤︎ 庭にあったアジアンタム家に入れてほとんどチリチリになってしまったのでカットして何とか2,3本持ちこたえてるw でも下から新芽らしきものが数本出てきる❤︎ 環境に対応して育ってくれるといいなぁ❀.(*´◡`*)❀.
スパティフィラムだったっかな? 2年ぶりに花芽らしきものが出てきた♪ ちょっと期待してしまってます❤︎ 庭にあったアジアンタム家に入れてほとんどチリチリになってしまったのでカットして何とか2,3本持ちこたえてるw でも下から新芽らしきものが数本出てきる❤︎ 環境に対応して育ってくれるといいなぁ❀.(*´◡`*)❀.
haru
haru
家族
noriflowerさんの実例写真
庭に地植えしたヒヤシンスから花芽が出てきたので、掘り起こして水栽培していたら花が咲きました。 どちらの球根も以前水栽培した後に地植えしたものなのですが、またこうして花を咲かせてくれて嬉しいです。 咲き始めは同じ種類のヒヤシンスかなと思っていたのですが、咲いてみたら微妙に色が違っていて左側の子は八重咲きでした。 右側の子は既に2番花が出てきています。
庭に地植えしたヒヤシンスから花芽が出てきたので、掘り起こして水栽培していたら花が咲きました。 どちらの球根も以前水栽培した後に地植えしたものなのですが、またこうして花を咲かせてくれて嬉しいです。 咲き始めは同じ種類のヒヤシンスかなと思っていたのですが、咲いてみたら微妙に色が違っていて左側の子は八重咲きでした。 右側の子は既に2番花が出てきています。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
早いもので今日から三月ですね💕 先週まで寒い寒いと言っていたベランダも良く観ると色々な植物に花芽が出ていました😃✨💕 ベランダのビニールハウスの中に入れてあるサボテンにたくさんの花芽がついていました😇✨ デンドロビウムも小さな花芽がびっしりついています😆💕 勝手に出てきた中くらいの鉢のクワズイモの花芽が出てきました✨ 去年から育てているイチゴも花を咲かせていました✨ 生命ってすごいなと命の芽吹きを感じます💕 春は花がたくさん咲くのでこれから楽しみです😇 この写真が999枚目のpic✨ まだ半年なのに、、たくさん投稿しちゃってます💕 1000枚目はどんなのにしようか、、、考えたPicを投稿しようと思います😅
早いもので今日から三月ですね💕 先週まで寒い寒いと言っていたベランダも良く観ると色々な植物に花芽が出ていました😃✨💕 ベランダのビニールハウスの中に入れてあるサボテンにたくさんの花芽がついていました😇✨ デンドロビウムも小さな花芽がびっしりついています😆💕 勝手に出てきた中くらいの鉢のクワズイモの花芽が出てきました✨ 去年から育てているイチゴも花を咲かせていました✨ 生命ってすごいなと命の芽吹きを感じます💕 春は花がたくさん咲くのでこれから楽しみです😇 この写真が999枚目のpic✨ まだ半年なのに、、たくさん投稿しちゃってます💕 1000枚目はどんなのにしようか、、、考えたPicを投稿しようと思います😅
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
こんにちは! 待ってた、待ってたよぉ〜❤️ 我が家のヒヤシンスがついに咲き始めました!!! どうしても葉が開かなくて中から花芽が出てこず悩んでいましたが、しばらく、1週間以上玄関の寒い場所に移してから日の当たる窓辺に移すと、あっという間に葉が開き花目がニョキニョキ、開花! 暖か過ぎたのか茎が上手く伸びきらなかったけれど、これも個性と咲いたことに喜びホッコリしています。 もう咲かないかと諦めていたので嬉しくて嬉しくて、我が子が初めて立った時のような嬉しさです(笑)
こんにちは! 待ってた、待ってたよぉ〜❤️ 我が家のヒヤシンスがついに咲き始めました!!! どうしても葉が開かなくて中から花芽が出てこず悩んでいましたが、しばらく、1週間以上玄関の寒い場所に移してから日の当たる窓辺に移すと、あっという間に葉が開き花目がニョキニョキ、開花! 暖か過ぎたのか茎が上手く伸びきらなかったけれど、これも個性と咲いたことに喜びホッコリしています。 もう咲かないかと諦めていたので嬉しくて嬉しくて、我が子が初めて立った時のような嬉しさです(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
おはようございます クラスペディア 別名 ゴールドスティック ドライでは有名ですね\(^o^)/ 防寒のため、室内で育ててます お日様が出てるときは ベランダに出してます(^o^)v 苗と、左の種まきしたのが 大きくなり、 ぴょ~んと1本だけ長く伸び 花芽が出てきました\(^o^)/
おはようございます クラスペディア 別名 ゴールドスティック ドライでは有名ですね\(^o^)/ 防寒のため、室内で育ててます お日様が出てるときは ベランダに出してます(^o^)v 苗と、左の種まきしたのが 大きくなり、 ぴょ~んと1本だけ長く伸び 花芽が出てきました\(^o^)/
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
ルーツポーチの寄せ植えの様子をみる。 新しい花芽が出てきていい感じ! だけど、芝生より雑草が元気で困る…。
ルーツポーチの寄せ植えの様子をみる。 新しい花芽が出てきていい感じ! だけど、芝生より雑草が元気で困る…。
t.yumi
t.yumi
家族
kuuuuさんの実例写真
サンスベリアの花芽が出てきた〜♡
サンスベリアの花芽が出てきた〜♡
kuuuu
kuuuu
家族
loliontoaliceveさんの実例写真
219.1.20☆ 今日2度目のpicは… そう💕水栽培のチューリップ🌷 花芽が出て来ましたぁ╰(*´︶`*)╯♡ 色はわかってるけど、水栽培でお花が咲くのかと心配でした 無事に花芽が付きホッとしました💕 もう、1種類もそろそろ出そうか それともギリギリまで待って、こちらが全部花芽が出たら❣️にしょうかと思っていた所です
219.1.20☆ 今日2度目のpicは… そう💕水栽培のチューリップ🌷 花芽が出て来ましたぁ╰(*´︶`*)╯♡ 色はわかってるけど、水栽培でお花が咲くのかと心配でした 無事に花芽が付きホッとしました💕 もう、1種類もそろそろ出そうか それともギリギリまで待って、こちらが全部花芽が出たら❣️にしょうかと思っていた所です
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
紫ヒヤシンスは1回目咲き終わり、気づいたらまた下から新しい花芽がでてきてます♪黄色ヒヤシンスはいい香りがします♪
紫ヒヤシンスは1回目咲き終わり、気づいたらまた下から新しい花芽がでてきてます♪黄色ヒヤシンスはいい香りがします♪
urchin
urchin
家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♪*゚ 昨日の朝の1枚のちょいと左側 エニシダも元気だし、奥のミモザもだいぶ大きくなって来年の花芽も出てきました(o^^o)♪ 来年はいっぱいお花が咲きそうです♪*゚
おはようございます♪*゚ 昨日の朝の1枚のちょいと左側 エニシダも元気だし、奥のミモザもだいぶ大きくなって来年の花芽も出てきました(o^^o)♪ 来年はいっぱいお花が咲きそうです♪*゚
kokkomacha
kokkomacha
家族
karinさんの実例写真
おはようございます。 多肉ちゃんから花芽が、、、 小さな幸せです。ヾ(´˘`*)♡
おはようございます。 多肉ちゃんから花芽が、、、 小さな幸せです。ヾ(´˘`*)♡
karin
karin
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
ユッカグロリオサの花が満開❁.*・゚ 植物の知識が無い私... 花芽が出てきた時はホントびっくりでした😵 そしてそれからは毎日がエキサイティング! 植物って興奮しますね😙
ユッカグロリオサの花が満開❁.*・゚ 植物の知識が無い私... 花芽が出てきた時はホントびっくりでした😵 そしてそれからは毎日がエキサイティング! 植物って興奮しますね😙
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
    紫陽花 1枚目・アナベル全体 2枚目・アップ
    紫陽花 1枚目・アナベル全体 2枚目・アップ
hiro-y
hiro-y
家族
koshiregutyoさんの実例写真
● 花のある暮らし ● 始祖鳥 うちに来て丸2年になる子です わが家の西向きのベランダ 多肉鉢は極寒だった今冬、 ベランダで越しました スパルタ過ぎたか、 ちょい葉が負傷 でも、 年末にこれ、花芽を出してきたもんやから、 環境変えずにそのまんまにしといたんです どんどん葉を広げて鉢からはみ出してきた たぶんこれ浮いてくるから、 水遣りもしやすくなるな これから暖かくなる一方やしな 成長楽しみ どんな花かなぁ〜 いつ咲くかなぁ〜♪ ☆ 今日は中学校の卒業式です だもんで、中1生の長男は休み うちも2年後かぁ あっという間やろな ご卒業の皆さん、 おめでとうございます ❤︎ 最近 長男、 ちょっと声変わりしてきたような‥ 話し声はあまり感じないけど、 笑い声がね あの、思春期坊主の、低いのに甲高い みたいな、妙に耳に残る、 引っかかるような笑い声 髭剃りの仕方も教えたしな 成長楽しみ 早く背伸びんかな〜 早よ180越えんかな〜♪
● 花のある暮らし ● 始祖鳥 うちに来て丸2年になる子です わが家の西向きのベランダ 多肉鉢は極寒だった今冬、 ベランダで越しました スパルタ過ぎたか、 ちょい葉が負傷 でも、 年末にこれ、花芽を出してきたもんやから、 環境変えずにそのまんまにしといたんです どんどん葉を広げて鉢からはみ出してきた たぶんこれ浮いてくるから、 水遣りもしやすくなるな これから暖かくなる一方やしな 成長楽しみ どんな花かなぁ〜 いつ咲くかなぁ〜♪ ☆ 今日は中学校の卒業式です だもんで、中1生の長男は休み うちも2年後かぁ あっという間やろな ご卒業の皆さん、 おめでとうございます ❤︎ 最近 長男、 ちょっと声変わりしてきたような‥ 話し声はあまり感じないけど、 笑い声がね あの、思春期坊主の、低いのに甲高い みたいな、妙に耳に残る、 引っかかるような笑い声 髭剃りの仕方も教えたしな 成長楽しみ 早く背伸びんかな〜 早よ180越えんかな〜♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る

花芽出てきてます♪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

花芽出てきてます♪

205枚の部屋写真から49枚をセレクト
spinetailさんの実例写真
南アフリカ原産の球根 ドリミアフィソデス お花が咲きました。 とても小さいお花です。 比較にお米を置いてみました。 花輪くんの髪そっくりの葉が枯れ果ててから、花芽が出ました。 花芽は細く茶色くて、枯れた茎だと思ってました💦 危なかった~😅 ネットで検索しても出てこないので、もしかしたら珍しい花かもです。
南アフリカ原産の球根 ドリミアフィソデス お花が咲きました。 とても小さいお花です。 比較にお米を置いてみました。 花輪くんの髪そっくりの葉が枯れ果ててから、花芽が出ました。 花芽は細く茶色くて、枯れた茎だと思ってました💦 危なかった~😅 ネットで検索しても出てこないので、もしかしたら珍しい花かもです。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
mariaさんの実例写真
小松菜に引き続きミニ白菜の花芽も出て来てしまったので収穫しました🤣 うーん🤔 結局また白菜は結球しなかったなぁ( ̄▽ ̄;) まぁ~結球しなくても美味しく頂けるから問題無し(๑•̀ㅂ•́)و✧
小松菜に引き続きミニ白菜の花芽も出て来てしまったので収穫しました🤣 うーん🤔 結局また白菜は結球しなかったなぁ( ̄▽ ̄;) まぁ~結球しなくても美味しく頂けるから問題無し(๑•̀ㅂ•́)و✧
maria
maria
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
初めてのヒヤシンス水耕栽培 順調に花芽がでてきました ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
初めてのヒヤシンス水耕栽培 順調に花芽がでてきました ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
ガーデニングがすき♡ ベランダガーデニングに憧れています✨ たくさんの多肉植物の花芽が出てきて1つ咲いたら切って花瓶に挿しています💕 ピンクのお花は桃太郎 黄色いのはプレリンゼ、オンスロー、ブルーオリオン、ギルバのお花 (全部一緒に見えるね👀‼️💕) 鈴なりのお花🔔とっても可愛いです❤️ ひとりニマニマしてます。:+((*´艸`))+:。💕
ガーデニングがすき♡ ベランダガーデニングに憧れています✨ たくさんの多肉植物の花芽が出てきて1つ咲いたら切って花瓶に挿しています💕 ピンクのお花は桃太郎 黄色いのはプレリンゼ、オンスロー、ブルーオリオン、ギルバのお花 (全部一緒に見えるね👀‼️💕) 鈴なりのお花🔔とっても可愛いです❤️ ひとりニマニマしてます。:+((*´艸`))+:。💕
noa
noa
1LDK
Kaeru-Mamaさんの実例写真
外のヒヤシンス 花芽が出てきてる 去年よりちょっとゆっくりかな だって寒かったもんね
外のヒヤシンス 花芽が出てきてる 去年よりちょっとゆっくりかな だって寒かったもんね
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
youさんの実例写真
秋になりティランジア (エアプランツ)に とって紅葉🍁と成長の季節に、 イオナンタ フエゴが紅葉🍁して 紫色の花芽が出てきました!
秋になりティランジア (エアプランツ)に とって紅葉🍁と成長の季節に、 イオナンタ フエゴが紅葉🍁して 紫色の花芽が出てきました!
you
you
3LDK | 家族
natuさんの実例写真
最近まっったく更新ができていません😂😂 お久しぶりです🤭 月一水やりで放置していたミニ胡蝶蘭から花芽が出ていました!去年出なかったので嬉しい〜! とりあえず急ぎ支柱をしましたがあってる? 調べなきゃ😅
最近まっったく更新ができていません😂😂 お久しぶりです🤭 月一水やりで放置していたミニ胡蝶蘭から花芽が出ていました!去年出なかったので嬉しい〜! とりあえず急ぎ支柱をしましたがあってる? 調べなきゃ😅
natu
natu
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
2、3日前から様子がおかしい・・・ 葉からほそーい枝?が伸びていてその先にまた葉っぱがある 観葉植物 どなたか名前を教えてくれないかな~~という願いもあり 元気のない鉢を投稿しています。 とっても気に入ってるのに 右のスパティフィラムはDAISOで買って3年くらい 3度目の花芽が出てきました 左は3COINSのカポック 真ん中が色々試すも元気にならない 一番お高い子です
2、3日前から様子がおかしい・・・ 葉からほそーい枝?が伸びていてその先にまた葉っぱがある 観葉植物 どなたか名前を教えてくれないかな~~という願いもあり 元気のない鉢を投稿しています。 とっても気に入ってるのに 右のスパティフィラムはDAISOで買って3年くらい 3度目の花芽が出てきました 左は3COINSのカポック 真ん中が色々試すも元気にならない 一番お高い子です
hiro3
hiro3
家族
mariagardenさんの実例写真
去年の夏に季節外れで手に入れたパイナップルリリーの球根🎵 咲くかなと期待を込めて直ぐに植えたけどやっぱり遅かったから葉っぱだけでした😓 さっき見たら可愛いパイナップルのような花芽が出てました💕 嬉しい😍 もう一つ紫色の葉っぱのもあるんだけどこっちも咲いてくれるといいな~😊
去年の夏に季節外れで手に入れたパイナップルリリーの球根🎵 咲くかなと期待を込めて直ぐに植えたけどやっぱり遅かったから葉っぱだけでした😓 さっき見たら可愛いパイナップルのような花芽が出てました💕 嬉しい😍 もう一つ紫色の葉っぱのもあるんだけどこっちも咲いてくれるといいな~😊
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
manarikoさんの実例写真
胡蝶蘭を育てています。二度咲した後、また花芽が出てきました。
胡蝶蘭を育てています。二度咲した後、また花芽が出てきました。
manariko
manariko
love1017さんの実例写真
マルバルスカス 「ルスカスのレモン型や笹の葉型に見えるいわゆる「葉っぱ」と呼ばれるであろう部分は、実は茎が退化した部位。正式には「葉状茎」と言います。」 8月に小さなブーケを買ったときに 添えられてた緑の葉っぱ🌿 葉っぱ全部にプチっと小さな粒が付いていて あれっ? そのとき ハナイカダと言う 葉っぱから花の咲く植物を思い出して調べて見ました そこから一輪挿しに ほぼ3か月💦 根っ子も出ないのに 枯れるわけでもなく ほんの少しずつ小さな粒が成長してきました😆 そして緑の花芽がやっと出てきた💦 地味だけど 植物の生命力って凄いなぁ😆 開花してほしい😂
マルバルスカス 「ルスカスのレモン型や笹の葉型に見えるいわゆる「葉っぱ」と呼ばれるであろう部分は、実は茎が退化した部位。正式には「葉状茎」と言います。」 8月に小さなブーケを買ったときに 添えられてた緑の葉っぱ🌿 葉っぱ全部にプチっと小さな粒が付いていて あれっ? そのとき ハナイカダと言う 葉っぱから花の咲く植物を思い出して調べて見ました そこから一輪挿しに ほぼ3か月💦 根っ子も出ないのに 枯れるわけでもなく ほんの少しずつ小さな粒が成長してきました😆 そして緑の花芽がやっと出てきた💦 地味だけど 植物の生命力って凄いなぁ😆 開花してほしい😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
Tenさんの実例写真
今日はお天気が良いので、クロッカスがしっかり開いていました❤️ 隣のヒヤシンスも花芽が見えてきました🥰💕
今日はお天気が良いので、クロッカスがしっかり開いていました❤️ 隣のヒヤシンスも花芽が見えてきました🥰💕
Ten
Ten
3LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
8月5日 仙台七夕祭り 今日は前夜祭 花火大会🌟 メインのお仕事お休みして、露天のお手伝い行って来まーす🍻 飲みながら働けるから楽しいのです🍺🤩 ミリオンベル ちょっと前に剪定したら、またすくすく成長❗️ ツボミも出てきました🌼
8月5日 仙台七夕祭り 今日は前夜祭 花火大会🌟 メインのお仕事お休みして、露天のお手伝い行って来まーす🍻 飲みながら働けるから楽しいのです🍺🤩 ミリオンベル ちょっと前に剪定したら、またすくすく成長❗️ ツボミも出てきました🌼
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
haruさんの実例写真
スパティフィラムだったっかな? 2年ぶりに花芽らしきものが出てきた♪ ちょっと期待してしまってます❤︎ 庭にあったアジアンタム家に入れてほとんどチリチリになってしまったのでカットして何とか2,3本持ちこたえてるw でも下から新芽らしきものが数本出てきる❤︎ 環境に対応して育ってくれるといいなぁ❀.(*´◡`*)❀.
スパティフィラムだったっかな? 2年ぶりに花芽らしきものが出てきた♪ ちょっと期待してしまってます❤︎ 庭にあったアジアンタム家に入れてほとんどチリチリになってしまったのでカットして何とか2,3本持ちこたえてるw でも下から新芽らしきものが数本出てきる❤︎ 環境に対応して育ってくれるといいなぁ❀.(*´◡`*)❀.
haru
haru
家族
noriflowerさんの実例写真
庭に地植えしたヒヤシンスから花芽が出てきたので、掘り起こして水栽培していたら花が咲きました。 どちらの球根も以前水栽培した後に地植えしたものなのですが、またこうして花を咲かせてくれて嬉しいです。 咲き始めは同じ種類のヒヤシンスかなと思っていたのですが、咲いてみたら微妙に色が違っていて左側の子は八重咲きでした。 右側の子は既に2番花が出てきています。
庭に地植えしたヒヤシンスから花芽が出てきたので、掘り起こして水栽培していたら花が咲きました。 どちらの球根も以前水栽培した後に地植えしたものなのですが、またこうして花を咲かせてくれて嬉しいです。 咲き始めは同じ種類のヒヤシンスかなと思っていたのですが、咲いてみたら微妙に色が違っていて左側の子は八重咲きでした。 右側の子は既に2番花が出てきています。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
早いもので今日から三月ですね💕 先週まで寒い寒いと言っていたベランダも良く観ると色々な植物に花芽が出ていました😃✨💕 ベランダのビニールハウスの中に入れてあるサボテンにたくさんの花芽がついていました😇✨ デンドロビウムも小さな花芽がびっしりついています😆💕 勝手に出てきた中くらいの鉢のクワズイモの花芽が出てきました✨ 去年から育てているイチゴも花を咲かせていました✨ 生命ってすごいなと命の芽吹きを感じます💕 春は花がたくさん咲くのでこれから楽しみです😇 この写真が999枚目のpic✨ まだ半年なのに、、たくさん投稿しちゃってます💕 1000枚目はどんなのにしようか、、、考えたPicを投稿しようと思います😅
早いもので今日から三月ですね💕 先週まで寒い寒いと言っていたベランダも良く観ると色々な植物に花芽が出ていました😃✨💕 ベランダのビニールハウスの中に入れてあるサボテンにたくさんの花芽がついていました😇✨ デンドロビウムも小さな花芽がびっしりついています😆💕 勝手に出てきた中くらいの鉢のクワズイモの花芽が出てきました✨ 去年から育てているイチゴも花を咲かせていました✨ 生命ってすごいなと命の芽吹きを感じます💕 春は花がたくさん咲くのでこれから楽しみです😇 この写真が999枚目のpic✨ まだ半年なのに、、たくさん投稿しちゃってます💕 1000枚目はどんなのにしようか、、、考えたPicを投稿しようと思います😅
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
こんにちは! 待ってた、待ってたよぉ〜❤️ 我が家のヒヤシンスがついに咲き始めました!!! どうしても葉が開かなくて中から花芽が出てこず悩んでいましたが、しばらく、1週間以上玄関の寒い場所に移してから日の当たる窓辺に移すと、あっという間に葉が開き花目がニョキニョキ、開花! 暖か過ぎたのか茎が上手く伸びきらなかったけれど、これも個性と咲いたことに喜びホッコリしています。 もう咲かないかと諦めていたので嬉しくて嬉しくて、我が子が初めて立った時のような嬉しさです(笑)
こんにちは! 待ってた、待ってたよぉ〜❤️ 我が家のヒヤシンスがついに咲き始めました!!! どうしても葉が開かなくて中から花芽が出てこず悩んでいましたが、しばらく、1週間以上玄関の寒い場所に移してから日の当たる窓辺に移すと、あっという間に葉が開き花目がニョキニョキ、開花! 暖か過ぎたのか茎が上手く伸びきらなかったけれど、これも個性と咲いたことに喜びホッコリしています。 もう咲かないかと諦めていたので嬉しくて嬉しくて、我が子が初めて立った時のような嬉しさです(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
おはようございます クラスペディア 別名 ゴールドスティック ドライでは有名ですね\(^o^)/ 防寒のため、室内で育ててます お日様が出てるときは ベランダに出してます(^o^)v 苗と、左の種まきしたのが 大きくなり、 ぴょ~んと1本だけ長く伸び 花芽が出てきました\(^o^)/
おはようございます クラスペディア 別名 ゴールドスティック ドライでは有名ですね\(^o^)/ 防寒のため、室内で育ててます お日様が出てるときは ベランダに出してます(^o^)v 苗と、左の種まきしたのが 大きくなり、 ぴょ~んと1本だけ長く伸び 花芽が出てきました\(^o^)/
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
ルーツポーチの寄せ植えの様子をみる。 新しい花芽が出てきていい感じ! だけど、芝生より雑草が元気で困る…。
ルーツポーチの寄せ植えの様子をみる。 新しい花芽が出てきていい感じ! だけど、芝生より雑草が元気で困る…。
t.yumi
t.yumi
家族
kuuuuさんの実例写真
サンスベリアの花芽が出てきた〜♡
サンスベリアの花芽が出てきた〜♡
kuuuu
kuuuu
家族
loliontoaliceveさんの実例写真
219.1.20☆ 今日2度目のpicは… そう💕水栽培のチューリップ🌷 花芽が出て来ましたぁ╰(*´︶`*)╯♡ 色はわかってるけど、水栽培でお花が咲くのかと心配でした 無事に花芽が付きホッとしました💕 もう、1種類もそろそろ出そうか それともギリギリまで待って、こちらが全部花芽が出たら❣️にしょうかと思っていた所です
219.1.20☆ 今日2度目のpicは… そう💕水栽培のチューリップ🌷 花芽が出て来ましたぁ╰(*´︶`*)╯♡ 色はわかってるけど、水栽培でお花が咲くのかと心配でした 無事に花芽が付きホッとしました💕 もう、1種類もそろそろ出そうか それともギリギリまで待って、こちらが全部花芽が出たら❣️にしょうかと思っていた所です
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
紫ヒヤシンスは1回目咲き終わり、気づいたらまた下から新しい花芽がでてきてます♪黄色ヒヤシンスはいい香りがします♪
紫ヒヤシンスは1回目咲き終わり、気づいたらまた下から新しい花芽がでてきてます♪黄色ヒヤシンスはいい香りがします♪
urchin
urchin
家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♪*゚ 昨日の朝の1枚のちょいと左側 エニシダも元気だし、奥のミモザもだいぶ大きくなって来年の花芽も出てきました(o^^o)♪ 来年はいっぱいお花が咲きそうです♪*゚
おはようございます♪*゚ 昨日の朝の1枚のちょいと左側 エニシダも元気だし、奥のミモザもだいぶ大きくなって来年の花芽も出てきました(o^^o)♪ 来年はいっぱいお花が咲きそうです♪*゚
kokkomacha
kokkomacha
家族
karinさんの実例写真
おはようございます。 多肉ちゃんから花芽が、、、 小さな幸せです。ヾ(´˘`*)♡
おはようございます。 多肉ちゃんから花芽が、、、 小さな幸せです。ヾ(´˘`*)♡
karin
karin
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
ユッカグロリオサの花が満開❁.*・゚ 植物の知識が無い私... 花芽が出てきた時はホントびっくりでした😵 そしてそれからは毎日がエキサイティング! 植物って興奮しますね😙
ユッカグロリオサの花が満開❁.*・゚ 植物の知識が無い私... 花芽が出てきた時はホントびっくりでした😵 そしてそれからは毎日がエキサイティング! 植物って興奮しますね😙
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
    紫陽花 1枚目・アナベル全体 2枚目・アップ
    紫陽花 1枚目・アナベル全体 2枚目・アップ
hiro-y
hiro-y
家族
koshiregutyoさんの実例写真
● 花のある暮らし ● 始祖鳥 うちに来て丸2年になる子です わが家の西向きのベランダ 多肉鉢は極寒だった今冬、 ベランダで越しました スパルタ過ぎたか、 ちょい葉が負傷 でも、 年末にこれ、花芽を出してきたもんやから、 環境変えずにそのまんまにしといたんです どんどん葉を広げて鉢からはみ出してきた たぶんこれ浮いてくるから、 水遣りもしやすくなるな これから暖かくなる一方やしな 成長楽しみ どんな花かなぁ〜 いつ咲くかなぁ〜♪ ☆ 今日は中学校の卒業式です だもんで、中1生の長男は休み うちも2年後かぁ あっという間やろな ご卒業の皆さん、 おめでとうございます ❤︎ 最近 長男、 ちょっと声変わりしてきたような‥ 話し声はあまり感じないけど、 笑い声がね あの、思春期坊主の、低いのに甲高い みたいな、妙に耳に残る、 引っかかるような笑い声 髭剃りの仕方も教えたしな 成長楽しみ 早く背伸びんかな〜 早よ180越えんかな〜♪
● 花のある暮らし ● 始祖鳥 うちに来て丸2年になる子です わが家の西向きのベランダ 多肉鉢は極寒だった今冬、 ベランダで越しました スパルタ過ぎたか、 ちょい葉が負傷 でも、 年末にこれ、花芽を出してきたもんやから、 環境変えずにそのまんまにしといたんです どんどん葉を広げて鉢からはみ出してきた たぶんこれ浮いてくるから、 水遣りもしやすくなるな これから暖かくなる一方やしな 成長楽しみ どんな花かなぁ〜 いつ咲くかなぁ〜♪ ☆ 今日は中学校の卒業式です だもんで、中1生の長男は休み うちも2年後かぁ あっという間やろな ご卒業の皆さん、 おめでとうございます ❤︎ 最近 長男、 ちょっと声変わりしてきたような‥ 話し声はあまり感じないけど、 笑い声がね あの、思春期坊主の、低いのに甲高い みたいな、妙に耳に残る、 引っかかるような笑い声 髭剃りの仕方も教えたしな 成長楽しみ 早く背伸びんかな〜 早よ180越えんかな〜♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る

花芽出てきてます♪の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ