引き出し取手

25枚の部屋写真から23枚をセレクト
ch172さんの実例写真
引き出しの中は黒に塗ってシックに。 取手はアイアンの物にしました。 前板は木目のリメイクシートを貼ります。
引き出しの中は黒に塗ってシックに。 取手はアイアンの物にしました。 前板は木目のリメイクシートを貼ります。
ch172
ch172
家族
amk.375さんの実例写真
amk.375
amk.375
4LDK | 家族
riversnowさんの実例写真
ダイソーのウッドボックスの引き出しを前後逆にして、ダボをボンドで貼り付けて引き出しの取手にしました。
ダイソーのウッドボックスの引き出しを前後逆にして、ダボをボンドで貼り付けて引き出しの取手にしました。
riversnow
riversnow
4LDK | 家族
troisrさんの実例写真
セリアの木のティッシュケースで引き出し作りました♪1つは本来の使い方通りティッシュ入ってます♪
セリアの木のティッシュケースで引き出し作りました♪1つは本来の使い方通りティッシュ入ってます♪
troisr
troisr
家族
R.and.iさんの実例写真
6年使ったカラーボックスを塗装してリメイク
6年使ったカラーボックスを塗装してリメイク
R.and.i
R.and.i
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
傘掛け&雑貨掛け ダイソーのレンガ風クッションシートと、木材に引き出しの取手を取付けたものです‎(๑ㆁᗜㆁ๑)ノ 傘が濡れていても、ほうきが汚れていても、壁を保護する意味でクッションシート張りました✧*
傘掛け&雑貨掛け ダイソーのレンガ風クッションシートと、木材に引き出しの取手を取付けたものです‎(๑ㆁᗜㆁ๑)ノ 傘が濡れていても、ほうきが汚れていても、壁を保護する意味でクッションシート張りました✧*
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
choooojoさんの実例写真
choooojo
choooojo
4LDK | 家族
yozoraさんの実例写真
引き出しの取手も交換 ZARA
引き出しの取手も交換 ZARA
yozora
yozora
asaminminさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで 購入したデコニーチェスト3段 リメイク完了しました! 引き出し用の取手を付けて、開けやすくなりました♡
夏のスペシャルクーポンで 購入したデコニーチェスト3段 リメイク完了しました! 引き出し用の取手を付けて、開けやすくなりました♡
asaminmin
asaminmin
家族
tobi-tobiさんの実例写真
タカラスタンダードのキッチンにミーレを設置。我が家はさらに引き出しの取手や面材もカスタムしてあります。
タカラスタンダードのキッチンにミーレを設置。我が家はさらに引き出しの取手や面材もカスタムしてあります。
tobi-tobi
tobi-tobi
4LDK | 家族
minu5656さんの実例写真
おはようございます☁️ イベント参加picです 我が家の洗面台は2ボウル式 IKEAで購入し、自らで組み立てたお気に入りの洗面台です☺️ ボウルの形、ミラー部分、引き出し、取手、水栓等全て自分たちでチョイス 既製品ではなく、自分たちで選んで組み立てたお気に入りのホテルライクな洗面台です😄
おはようございます☁️ イベント参加picです 我が家の洗面台は2ボウル式 IKEAで購入し、自らで組み立てたお気に入りの洗面台です☺️ ボウルの形、ミラー部分、引き出し、取手、水栓等全て自分たちでチョイス 既製品ではなく、自分たちで選んで組み立てたお気に入りのホテルライクな洗面台です😄
minu5656
minu5656
家族
Atsukoさんの実例写真
引き出しの取手以外は100均だけで作ってます。  取手も1個100円以下です。
引き出しの取手以外は100均だけで作ってます。  取手も1個100円以下です。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
可愛いバッグお迎えしたので、フックを作り直しました。 家にあったセリアの板にセリアの引き出し取手を付けたもの。 ちょー簡単(﹡ˆᴗˆ﹡)
可愛いバッグお迎えしたので、フックを作り直しました。 家にあったセリアの板にセリアの引き出し取手を付けたもの。 ちょー簡単(﹡ˆᴗˆ﹡)
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
111666444さんの実例写真
ヤマハのU3A 1985年製 中古で購入しましたが北九州を代表する調律師の江里口先生曰く10年に1度出るか出ないかの、音の響きがとても良い個体だそう。 先生のところで購入しましたがもともと関東のどこかの図書館で新品からほぼ使われずに埃を被っていたそうで、今は娘のピアノ練習に大活躍してくれています。 ピアノ上の照明は昭和レトロの小泉産業、右のイームズ柄はスペースエイジ期の日本製で足の部分はシェルチェアのワイヤーをモチーフにしているみたいです。 北欧家具はどこの国かわからないけど引き出しの取手の形から暇なときに調べていますがなかなか出てこないですね。 今は上の壁に100年くらい前の英国製オーバルミラーをつけています。
ヤマハのU3A 1985年製 中古で購入しましたが北九州を代表する調律師の江里口先生曰く10年に1度出るか出ないかの、音の響きがとても良い個体だそう。 先生のところで購入しましたがもともと関東のどこかの図書館で新品からほぼ使われずに埃を被っていたそうで、今は娘のピアノ練習に大活躍してくれています。 ピアノ上の照明は昭和レトロの小泉産業、右のイームズ柄はスペースエイジ期の日本製で足の部分はシェルチェアのワイヤーをモチーフにしているみたいです。 北欧家具はどこの国かわからないけど引き出しの取手の形から暇なときに調べていますがなかなか出てこないですね。 今は上の壁に100年くらい前の英国製オーバルミラーをつけています。
111666444
111666444
3LDK | 家族
akubi28nさんの実例写真
作った引き出しにやっと取手をつけました。
作った引き出しにやっと取手をつけました。
akubi28n
akubi28n
家族
miiさんの実例写真
ボールスタンドをDIYしました♡思いつきで家にあった材料で作りました(๑>◡<๑) ボールが後ろに落ちないように木材つけて、更に汚れ防止に透明の下敷きを敷いています(^^) 手間にも落ちないように、だけど出し入れしやすいように引き出しの取手をつけて仕上げました♫
ボールスタンドをDIYしました♡思いつきで家にあった材料で作りました(๑>◡<๑) ボールが後ろに落ちないように木材つけて、更に汚れ防止に透明の下敷きを敷いています(^^) 手間にも落ちないように、だけど出し入れしやすいように引き出しの取手をつけて仕上げました♫
mii
mii
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
洗面台脇の延長電源タップを固定させるために、 両面テープを使いました。 壁紙側には養生テープを貼って、 その上からゲル素材の洗える両面テープを貼りました。 特殊ゲル素材の両面テープ、 初めて使ってみたけど、怖いくらい強力です。 繋いだコンセントは下に向けて力が働いているのだけど、ビクともしません! すご〜い!
洗面台脇の延長電源タップを固定させるために、 両面テープを使いました。 壁紙側には養生テープを貼って、 その上からゲル素材の洗える両面テープを貼りました。 特殊ゲル素材の両面テープ、 初めて使ってみたけど、怖いくらい強力です。 繋いだコンセントは下に向けて力が働いているのだけど、ビクともしません! すご〜い!
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
テレビを移動しました。 引き出しの取手は赤ちゃん対策で取り外しました。オムツの引き出しだけ残して。
テレビを移動しました。 引き出しの取手は赤ちゃん対策で取り外しました。オムツの引き出しだけ残して。
Erin
Erin
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
ダイニングでよく使うコップ置き場が欲しく棚を作ってもらいました。下段は引き出しに取手を付けたら間もなく完成です。
ダイニングでよく使うコップ置き場が欲しく棚を作ってもらいました。下段は引き出しに取手を付けたら間もなく完成です。
moko
moko
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
引き出しの取手を付け替えました♪ 元は小さな丸い木製の取手だったので使いづらかったのですが、これで掴みやすくなりました!( ´ ▽ ` )
引き出しの取手を付け替えました♪ 元は小さな丸い木製の取手だったので使いづらかったのですが、これで掴みやすくなりました!( ´ ▽ ` )
nico
nico
jam..さんの実例写真
niko and…にて 可愛いモンが沢山あって年甲斐もなくはしゃいでしまった…欲しいモンありすぎて分からなくなってしまい結局取っ手しか買わなかった…です(((・・;)
niko and…にて 可愛いモンが沢山あって年甲斐もなくはしゃいでしまった…欲しいモンありすぎて分からなくなってしまい結局取っ手しか買わなかった…です(((・・;)
jam..
jam..
yさんの実例写真
廃物再生でリーズナブルにしてますな。
廃物再生でリーズナブルにしてますな。
y
y
3LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
みなさん こんにちは。 GWが終わって平常に戻りましたね。 GW中は診察結果待ち。 5月に入ってやっと貧血が止まり☺ 作りたかったレタースタンド。 ここ数日の書類やはがきを。 リモコンもこちらへ。 引き出しは旦那用です(笑) うちは自営で家で事務作業なので、 書類が山盛り(笑) すぐに占領されてます(笑) 私は少しでもすっきりと させてくて、箱物を作りたく なってしまいます(笑) そしてGW産物、スーツケース。 JKは使うだけ。 半年で北から南へ使うわ、 使う(笑) ターンテーブルの汚れを 取りました。 激落ちスポンジ素晴らしい⤴⤴ 症状があり、少ししんどい お休みでしたが、気分転換を。 少し肌寒い朝です。 さて、やっとやっと診察に 行ってきます。 みなさん素敵な週始めお過ごし下さいね。
みなさん こんにちは。 GWが終わって平常に戻りましたね。 GW中は診察結果待ち。 5月に入ってやっと貧血が止まり☺ 作りたかったレタースタンド。 ここ数日の書類やはがきを。 リモコンもこちらへ。 引き出しは旦那用です(笑) うちは自営で家で事務作業なので、 書類が山盛り(笑) すぐに占領されてます(笑) 私は少しでもすっきりと させてくて、箱物を作りたく なってしまいます(笑) そしてGW産物、スーツケース。 JKは使うだけ。 半年で北から南へ使うわ、 使う(笑) ターンテーブルの汚れを 取りました。 激落ちスポンジ素晴らしい⤴⤴ 症状があり、少ししんどい お休みでしたが、気分転換を。 少し肌寒い朝です。 さて、やっとやっと診察に 行ってきます。 みなさん素敵な週始めお過ごし下さいね。
usamama
usamama
4LDK | 家族

引き出し取手の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引き出し取手

25枚の部屋写真から23枚をセレクト
ch172さんの実例写真
引き出しの中は黒に塗ってシックに。 取手はアイアンの物にしました。 前板は木目のリメイクシートを貼ります。
引き出しの中は黒に塗ってシックに。 取手はアイアンの物にしました。 前板は木目のリメイクシートを貼ります。
ch172
ch172
家族
amk.375さんの実例写真
amk.375
amk.375
4LDK | 家族
riversnowさんの実例写真
ダイソーのウッドボックスの引き出しを前後逆にして、ダボをボンドで貼り付けて引き出しの取手にしました。
ダイソーのウッドボックスの引き出しを前後逆にして、ダボをボンドで貼り付けて引き出しの取手にしました。
riversnow
riversnow
4LDK | 家族
troisrさんの実例写真
セリアの木のティッシュケースで引き出し作りました♪1つは本来の使い方通りティッシュ入ってます♪
セリアの木のティッシュケースで引き出し作りました♪1つは本来の使い方通りティッシュ入ってます♪
troisr
troisr
家族
R.and.iさんの実例写真
6年使ったカラーボックスを塗装してリメイク
6年使ったカラーボックスを塗装してリメイク
R.and.i
R.and.i
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
傘掛け&雑貨掛け ダイソーのレンガ風クッションシートと、木材に引き出しの取手を取付けたものです‎(๑ㆁᗜㆁ๑)ノ 傘が濡れていても、ほうきが汚れていても、壁を保護する意味でクッションシート張りました✧*
傘掛け&雑貨掛け ダイソーのレンガ風クッションシートと、木材に引き出しの取手を取付けたものです‎(๑ㆁᗜㆁ๑)ノ 傘が濡れていても、ほうきが汚れていても、壁を保護する意味でクッションシート張りました✧*
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
choooojoさんの実例写真
choooojo
choooojo
4LDK | 家族
yozoraさんの実例写真
引き出しの取手も交換 ZARA
引き出しの取手も交換 ZARA
yozora
yozora
asaminminさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで 購入したデコニーチェスト3段 リメイク完了しました! 引き出し用の取手を付けて、開けやすくなりました♡
夏のスペシャルクーポンで 購入したデコニーチェスト3段 リメイク完了しました! 引き出し用の取手を付けて、開けやすくなりました♡
asaminmin
asaminmin
家族
tobi-tobiさんの実例写真
タカラスタンダードのキッチンにミーレを設置。我が家はさらに引き出しの取手や面材もカスタムしてあります。
タカラスタンダードのキッチンにミーレを設置。我が家はさらに引き出しの取手や面材もカスタムしてあります。
tobi-tobi
tobi-tobi
4LDK | 家族
minu5656さんの実例写真
おはようございます☁️ イベント参加picです 我が家の洗面台は2ボウル式 IKEAで購入し、自らで組み立てたお気に入りの洗面台です☺️ ボウルの形、ミラー部分、引き出し、取手、水栓等全て自分たちでチョイス 既製品ではなく、自分たちで選んで組み立てたお気に入りのホテルライクな洗面台です😄
おはようございます☁️ イベント参加picです 我が家の洗面台は2ボウル式 IKEAで購入し、自らで組み立てたお気に入りの洗面台です☺️ ボウルの形、ミラー部分、引き出し、取手、水栓等全て自分たちでチョイス 既製品ではなく、自分たちで選んで組み立てたお気に入りのホテルライクな洗面台です😄
minu5656
minu5656
家族
Atsukoさんの実例写真
引き出しの取手以外は100均だけで作ってます。  取手も1個100円以下です。
引き出しの取手以外は100均だけで作ってます。  取手も1個100円以下です。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
可愛いバッグお迎えしたので、フックを作り直しました。 家にあったセリアの板にセリアの引き出し取手を付けたもの。 ちょー簡単(﹡ˆᴗˆ﹡)
可愛いバッグお迎えしたので、フックを作り直しました。 家にあったセリアの板にセリアの引き出し取手を付けたもの。 ちょー簡単(﹡ˆᴗˆ﹡)
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
111666444さんの実例写真
¥1,650
ヤマハのU3A 1985年製 中古で購入しましたが北九州を代表する調律師の江里口先生曰く10年に1度出るか出ないかの、音の響きがとても良い個体だそう。 先生のところで購入しましたがもともと関東のどこかの図書館で新品からほぼ使われずに埃を被っていたそうで、今は娘のピアノ練習に大活躍してくれています。 ピアノ上の照明は昭和レトロの小泉産業、右のイームズ柄はスペースエイジ期の日本製で足の部分はシェルチェアのワイヤーをモチーフにしているみたいです。 北欧家具はどこの国かわからないけど引き出しの取手の形から暇なときに調べていますがなかなか出てこないですね。 今は上の壁に100年くらい前の英国製オーバルミラーをつけています。
ヤマハのU3A 1985年製 中古で購入しましたが北九州を代表する調律師の江里口先生曰く10年に1度出るか出ないかの、音の響きがとても良い個体だそう。 先生のところで購入しましたがもともと関東のどこかの図書館で新品からほぼ使われずに埃を被っていたそうで、今は娘のピアノ練習に大活躍してくれています。 ピアノ上の照明は昭和レトロの小泉産業、右のイームズ柄はスペースエイジ期の日本製で足の部分はシェルチェアのワイヤーをモチーフにしているみたいです。 北欧家具はどこの国かわからないけど引き出しの取手の形から暇なときに調べていますがなかなか出てこないですね。 今は上の壁に100年くらい前の英国製オーバルミラーをつけています。
111666444
111666444
3LDK | 家族
akubi28nさんの実例写真
作った引き出しにやっと取手をつけました。
作った引き出しにやっと取手をつけました。
akubi28n
akubi28n
家族
miiさんの実例写真
ボールスタンドをDIYしました♡思いつきで家にあった材料で作りました(๑>◡<๑) ボールが後ろに落ちないように木材つけて、更に汚れ防止に透明の下敷きを敷いています(^^) 手間にも落ちないように、だけど出し入れしやすいように引き出しの取手をつけて仕上げました♫
ボールスタンドをDIYしました♡思いつきで家にあった材料で作りました(๑>◡<๑) ボールが後ろに落ちないように木材つけて、更に汚れ防止に透明の下敷きを敷いています(^^) 手間にも落ちないように、だけど出し入れしやすいように引き出しの取手をつけて仕上げました♫
mii
mii
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
洗面台脇の延長電源タップを固定させるために、 両面テープを使いました。 壁紙側には養生テープを貼って、 その上からゲル素材の洗える両面テープを貼りました。 特殊ゲル素材の両面テープ、 初めて使ってみたけど、怖いくらい強力です。 繋いだコンセントは下に向けて力が働いているのだけど、ビクともしません! すご〜い!
洗面台脇の延長電源タップを固定させるために、 両面テープを使いました。 壁紙側には養生テープを貼って、 その上からゲル素材の洗える両面テープを貼りました。 特殊ゲル素材の両面テープ、 初めて使ってみたけど、怖いくらい強力です。 繋いだコンセントは下に向けて力が働いているのだけど、ビクともしません! すご〜い!
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
テレビを移動しました。 引き出しの取手は赤ちゃん対策で取り外しました。オムツの引き出しだけ残して。
テレビを移動しました。 引き出しの取手は赤ちゃん対策で取り外しました。オムツの引き出しだけ残して。
Erin
Erin
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
ダイニングでよく使うコップ置き場が欲しく棚を作ってもらいました。下段は引き出しに取手を付けたら間もなく完成です。
ダイニングでよく使うコップ置き場が欲しく棚を作ってもらいました。下段は引き出しに取手を付けたら間もなく完成です。
moko
moko
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
引き出しの取手を付け替えました♪ 元は小さな丸い木製の取手だったので使いづらかったのですが、これで掴みやすくなりました!( ´ ▽ ` )
引き出しの取手を付け替えました♪ 元は小さな丸い木製の取手だったので使いづらかったのですが、これで掴みやすくなりました!( ´ ▽ ` )
nico
nico
jam..さんの実例写真
niko and…にて 可愛いモンが沢山あって年甲斐もなくはしゃいでしまった…欲しいモンありすぎて分からなくなってしまい結局取っ手しか買わなかった…です(((・・;)
niko and…にて 可愛いモンが沢山あって年甲斐もなくはしゃいでしまった…欲しいモンありすぎて分からなくなってしまい結局取っ手しか買わなかった…です(((・・;)
jam..
jam..
yさんの実例写真
廃物再生でリーズナブルにしてますな。
廃物再生でリーズナブルにしてますな。
y
y
3LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
みなさん こんにちは。 GWが終わって平常に戻りましたね。 GW中は診察結果待ち。 5月に入ってやっと貧血が止まり☺ 作りたかったレタースタンド。 ここ数日の書類やはがきを。 リモコンもこちらへ。 引き出しは旦那用です(笑) うちは自営で家で事務作業なので、 書類が山盛り(笑) すぐに占領されてます(笑) 私は少しでもすっきりと させてくて、箱物を作りたく なってしまいます(笑) そしてGW産物、スーツケース。 JKは使うだけ。 半年で北から南へ使うわ、 使う(笑) ターンテーブルの汚れを 取りました。 激落ちスポンジ素晴らしい⤴⤴ 症状があり、少ししんどい お休みでしたが、気分転換を。 少し肌寒い朝です。 さて、やっとやっと診察に 行ってきます。 みなさん素敵な週始めお過ごし下さいね。
みなさん こんにちは。 GWが終わって平常に戻りましたね。 GW中は診察結果待ち。 5月に入ってやっと貧血が止まり☺ 作りたかったレタースタンド。 ここ数日の書類やはがきを。 リモコンもこちらへ。 引き出しは旦那用です(笑) うちは自営で家で事務作業なので、 書類が山盛り(笑) すぐに占領されてます(笑) 私は少しでもすっきりと させてくて、箱物を作りたく なってしまいます(笑) そしてGW産物、スーツケース。 JKは使うだけ。 半年で北から南へ使うわ、 使う(笑) ターンテーブルの汚れを 取りました。 激落ちスポンジ素晴らしい⤴⤴ 症状があり、少ししんどい お休みでしたが、気分転換を。 少し肌寒い朝です。 さて、やっとやっと診察に 行ってきます。 みなさん素敵な週始めお過ごし下さいね。
usamama
usamama
4LDK | 家族

引き出し取手の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ