洗濯漂白

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
cocoさんの実例写真
coco
coco
4LDK | 家族
sun_sun_sunさんの実例写真
洗濯洗剤・漂白剤・柔軟剤のホワイト化しました✨ 真ん中のボトルは3coinsで、両端のボトルとラベルはキャンドゥです。
洗濯洗剤・漂白剤・柔軟剤のホワイト化しました✨ 真ん中のボトルは3coinsで、両端のボトルとラベルはキャンドゥです。
sun_sun_sun
sun_sun_sun
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
yukaさんの実例写真
ハミング消臭実感 4種のモニターをさせていただきます(〃´ω`〃) 洗濯洗剤&漂白剤&柔軟剤は洗濯機 奥の窓枠に収納♪ 「今日はどれにしようかな~(´- `*)」と香りを選ぶのも楽しいです♪
ハミング消臭実感 4種のモニターをさせていただきます(〃´ω`〃) 洗濯洗剤&漂白剤&柔軟剤は洗濯機 奥の窓枠に収納♪ 「今日はどれにしようかな~(´- `*)」と香りを選ぶのも楽しいです♪
yuka
yuka
家族
kaorinnさんの実例写真
左から、洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤
左から、洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤
kaorinn
kaorinn
1R | 一人暮らし
akane.920さんの実例写真
我が家の洗面所のタオル収納です(^^) 上からバスタオル代わりのビッグフェイスタオル フェイスタオル ハンドタオルです(^^) タオルは白にこだわっています♡ 漂白し放題なので(。>∀<。)
我が家の洗面所のタオル収納です(^^) 上からバスタオル代わりのビッグフェイスタオル フェイスタオル ハンドタオルです(^^) タオルは白にこだわっています♡ 漂白し放題なので(。>∀<。)
akane.920
akane.920
家族
nachikoさんの実例写真
nachiko
nachiko
家族
sooooonaさんの実例写真
sooooona
sooooona
greenappleさんの実例写真
*2016.12.22* RCやインスタでよくみる‘’オキシ漬け‘’ 私もやってみました。 アワアワを期待していたのですが、これは界面活性剤不使用なので泡がたたないらしい…でも効果は同じなんだって。 ちょっとアワアワになるほうも試してみたくなるな~と思いつつ、どこまでピカピカになるか楽しみデス♪
*2016.12.22* RCやインスタでよくみる‘’オキシ漬け‘’ 私もやってみました。 アワアワを期待していたのですが、これは界面活性剤不使用なので泡がたたないらしい…でも効果は同じなんだって。 ちょっとアワアワになるほうも試してみたくなるな~と思いつつ、どこまでピカピカになるか楽しみデス♪
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
2018.12.20☆ おはようございます😃 昨夜、バスタブの中に小物を入れてオキシ漬け 泡が有りませんが、写真は今朝撮りました(^◇^;) 後は流すだけ〜の簡単掃除 床はいつも張ったお湯が流れちゃうので 本日後からオキシ漬けします☆ 今日は他の用事も有るので換気扇周りだけは掃除したい‼️と焦っております
2018.12.20☆ おはようございます😃 昨夜、バスタブの中に小物を入れてオキシ漬け 泡が有りませんが、写真は今朝撮りました(^◇^;) 後は流すだけ〜の簡単掃除 床はいつも張ったお湯が流れちゃうので 本日後からオキシ漬けします☆ 今日は他の用事も有るので換気扇周りだけは掃除したい‼️と焦っております
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
SUMJmamさんの実例写真
ここに転載されている諸先輩方に少しでも近づきたい!そしてオリジナリティを探求したい!です! 初めてのmon・o・toneさん商品です!
ここに転載されている諸先輩方に少しでも近づきたい!そしてオリジナリティを探求したい!です! 初めてのmon・o・toneさん商品です!
SUMJmam
SUMJmam
家族
ttisさんの実例写真
洗剤&ラベル見直し★第1段! ジェルボール ↪︎ 重曹洗濯洗剤 柔軟剤 ↪︎ クエン酸 洗濯漂白剤 ↪︎ 過炭酸ナトリウム キッチンハイター ↪︎ 重曹 マジックリン ↪︎ セスキ炭酸
洗剤&ラベル見直し★第1段! ジェルボール ↪︎ 重曹洗濯洗剤 柔軟剤 ↪︎ クエン酸 洗濯漂白剤 ↪︎ 過炭酸ナトリウム キッチンハイター ↪︎ 重曹 マジックリン ↪︎ セスキ炭酸
ttis
ttis
2LDK | カップル
cocosorasakuさんの実例写真
breadケースのラベルを作ったついでに、洗濯ラベルも改良。。上→before。下→after。シール用紙に防水シール貼ってたけど、水に強いシール用紙に変えてデザインと大きさも変更しました~♪ スッキリ見やすくなったかな??
breadケースのラベルを作ったついでに、洗濯ラベルも改良。。上→before。下→after。シール用紙に防水シール貼ってたけど、水に強いシール用紙に変えてデザインと大きさも変更しました~♪ スッキリ見やすくなったかな??
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
RanRanさんの実例写真
モニター写真 洗濯機で洗えない母手作りのマスク😷 ワイドハイターでつけ置き。色柄にも安心。 漂白・消臭・菌の増殖をおさえ強力ブロック❗️ ワイドハイター史上最強レベル10倍😳 素晴らしい〜♪
モニター写真 洗濯機で洗えない母手作りのマスク😷 ワイドハイターでつけ置き。色柄にも安心。 漂白・消臭・菌の増殖をおさえ強力ブロック❗️ ワイドハイター史上最強レベル10倍😳 素晴らしい〜♪
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
Miponappoさんの実例写真
南海プライウッドさんの『ランドリー可動棚』モニター中です。 足拭きマットを掛ける関係で取付位置が少し高めなので152cmの私が踏み台無しで届くのは下段の手前のみ。 ここに毎日使う 洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤を置くことにしました。 容器はCAINZのもので統一しました。 奥の箱には詰め替え用の大きなパウチが入っています。 上段の手前はUBの入口の段に乗れば届くので、ここはよく使うオキシクリーン置き場にしました。 奥の箱には雑巾用のタオル(使い古しタオル)入れました。
南海プライウッドさんの『ランドリー可動棚』モニター中です。 足拭きマットを掛ける関係で取付位置が少し高めなので152cmの私が踏み台無しで届くのは下段の手前のみ。 ここに毎日使う 洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤を置くことにしました。 容器はCAINZのもので統一しました。 奥の箱には詰め替え用の大きなパウチが入っています。 上段の手前はUBの入口の段に乗れば届くので、ここはよく使うオキシクリーン置き場にしました。 奥の箱には雑巾用のタオル(使い古しタオル)入れました。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
洗濯用洗剤¥3,438
こんにちは〜(´∀`*) 昨日は50cm近く積もり大雪で、道路は動けない車があちこちに(´°д°`) 家の前に大きなかまくら作れそうです(笑) 昨日は朝から強風ですごいです!! 今日のRoomClipmagに掲載して頂きました✨ 『いつもピカピカ☆蛇口やシャワーヘッドをキレイに保つ方法 』の記事に掲載されました〜(*ˊ˘ˋ*) 記事はこちらです https://roomclip.jp/mag/archives/54692 ライターさん、運営チームのみなさんありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)♡
こんにちは〜(´∀`*) 昨日は50cm近く積もり大雪で、道路は動けない車があちこちに(´°д°`) 家の前に大きなかまくら作れそうです(笑) 昨日は朝から強風ですごいです!! 今日のRoomClipmagに掲載して頂きました✨ 『いつもピカピカ☆蛇口やシャワーヘッドをキレイに保つ方法 』の記事に掲載されました〜(*ˊ˘ˋ*) 記事はこちらです https://roomclip.jp/mag/archives/54692 ライターさん、運営チームのみなさんありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)♡
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
モニターレポート④ マスクに続いて臭いの気になる洗濯物といえばやはりバスタオル😓 1回使う毎に洗濯するよー!というキレイ好きさんもいれば、2〜3回使ってから洗濯機へポイッとする方もまぁまぁいるのではないかと思います。 かくいう私も普段は数回使用してから洗濯しているのですが、どうも今時期はタオルが濡れたときにジワっと感じるなんともいえない悪臭に、使っては洗濯、使っては洗濯…を繰り返し、バスタオルが足りない地獄に陥りがちです😭 そんなバスタオルにも「ワイドハイタークリアヒーロー 消臭ジェル」は効果てきめん✨✨ タオルの奥の奥から臭う生乾き臭が一撃されただけでなく、同じタオルを2回3回続けて使ってもイヤな臭いが湧き上がってくることはなく、新鮮な気分が続きました😊 またこの「ワイドハイタークリアヒーロー 消臭ジェル」は洗濯洗剤・漂白剤・柔軟剤とも組み合わせが可能なので、しっかり汚れを落としたいときは漂白剤をプラス、ふんわり仕上げたいときは柔軟剤をプラス…と洗濯物の種類に合わせてお洗濯の仕方を変えることもできます👍🏻 お使いの洗剤や柔軟剤の香りとの相性もあるかとは思いますが、私はフローラルの香りもグリーンの香りもどちらも違和感なく組み合わせて使えていますよ♪
モニターレポート④ マスクに続いて臭いの気になる洗濯物といえばやはりバスタオル😓 1回使う毎に洗濯するよー!というキレイ好きさんもいれば、2〜3回使ってから洗濯機へポイッとする方もまぁまぁいるのではないかと思います。 かくいう私も普段は数回使用してから洗濯しているのですが、どうも今時期はタオルが濡れたときにジワっと感じるなんともいえない悪臭に、使っては洗濯、使っては洗濯…を繰り返し、バスタオルが足りない地獄に陥りがちです😭 そんなバスタオルにも「ワイドハイタークリアヒーロー 消臭ジェル」は効果てきめん✨✨ タオルの奥の奥から臭う生乾き臭が一撃されただけでなく、同じタオルを2回3回続けて使ってもイヤな臭いが湧き上がってくることはなく、新鮮な気分が続きました😊 またこの「ワイドハイタークリアヒーロー 消臭ジェル」は洗濯洗剤・漂白剤・柔軟剤とも組み合わせが可能なので、しっかり汚れを落としたいときは漂白剤をプラス、ふんわり仕上げたいときは柔軟剤をプラス…と洗濯物の種類に合わせてお洗濯の仕方を変えることもできます👍🏻 お使いの洗剤や柔軟剤の香りとの相性もあるかとは思いますが、私はフローラルの香りもグリーンの香りもどちらも違和感なく組み合わせて使えていますよ♪
coro
coro
1DK | 一人暮らし
asachanさんの実例写真
耐水のシートに印刷しなおして完成
耐水のシートに印刷しなおして完成
asachan
asachan
一人暮らし
miyaさんの実例写真
洗濯ボトル、壊しちゃったので違うやつに変えてみました。
洗濯ボトル、壊しちゃったので違うやつに変えてみました。
miya
miya
4LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
洗濯の漂白剤と、柔軟剤の入れ物を購入しました~。 真ん中の(ФωФ)の毛に注目です!
洗濯の漂白剤と、柔軟剤の入れ物を購入しました~。 真ん中の(ФωФ)の毛に注目です!
t.yumi
t.yumi
家族
Sakuさんの実例写真
パントリーの中♡ 夏のスペシャルクーポンキャンペーンでGETした エアーオーブン置き場を確保するために パントリー収納を整理整頓しました‪\♡︎/︎ 〇上段〇 ・旦那の整髪剤ストック ・子供のシャボン玉液、ねんどストック ・お菓子作りの型等の嵩張るもの(茶色いカゴ) ・バリカンとハサミセット(右の白い紙袋) 私は背が低いので(151cm)上段は背伸びして手前なら届くぐらいに設定し、左手前には子供のシャボン玉液やねんどストック(見つからないように隠してあるw)、奥には旦那の整髪剤ストックと食洗機洗剤ストックを。 茶色いカゴにはお菓子作り用品を。 右の白い紙袋にはバリカンと髪切りハサミのセットを入れてます(お風呂で子供の髪の毛切るよ!) 我が家のパントリーはお風呂とキッチンの間にあるので、お風呂で使うものとキッチンで使うものが混在しております、、、! 〇中段(上)〇 ・ガス式のたこ焼き器 ・Toffyホットプレート ・レコルト エアーオーブン 無印良品のファイルボックス(ワイド)を使用して立てて収納しました♡\(*ˊᗜˋ*)/♡ スッキリして出し入れもしやすく、満足! 使い終わったあと仕舞う時、ちゃんと拭いてもどっかから油流れたり汚れたりするかな?と思うので滑り止めシートでも敷こうかな〜! 〇中段(中)〇 ・持ち運び用のタンブラーや水筒(左奥) ・ストロー・来客用の割り箸等(左手前) ・お菓子ストック・オートミールストック等(山盛りw) 奥にも何があるか目視できて、手前のものをのけなくても奥のものも取ることができるようにしたところがポイント!使いやすさ第1に考えないとすぐぐちゃぐちゃになるからね! 〇中段(下)〇 ・私の化粧ポーチ(左) ・炭酸水ストック 朝起きて顔洗ったあとそのまま洗面所で化粧するから化粧ポーチがここにあるとめちゃくちゃ便利なんよね! あと酒飲み旦那の炭酸水のストックをこちらに。 〇下段〇 ・オムツストック ・洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤ストック ・お米ストック ・炭酸水ストック(箱) 子供の着替えや下着、オムツは洗面所に置いてあるのでオムツストックも一部ここにあります!他の場所にもある!早くオムツ卒業して欲しいな〜!( > <。)笑 以上、我が家のパントリー収納でした♡ 同じような間取りの方の参考になれば嬉しいです♡
パントリーの中♡ 夏のスペシャルクーポンキャンペーンでGETした エアーオーブン置き場を確保するために パントリー収納を整理整頓しました‪\♡︎/︎ 〇上段〇 ・旦那の整髪剤ストック ・子供のシャボン玉液、ねんどストック ・お菓子作りの型等の嵩張るもの(茶色いカゴ) ・バリカンとハサミセット(右の白い紙袋) 私は背が低いので(151cm)上段は背伸びして手前なら届くぐらいに設定し、左手前には子供のシャボン玉液やねんどストック(見つからないように隠してあるw)、奥には旦那の整髪剤ストックと食洗機洗剤ストックを。 茶色いカゴにはお菓子作り用品を。 右の白い紙袋にはバリカンと髪切りハサミのセットを入れてます(お風呂で子供の髪の毛切るよ!) 我が家のパントリーはお風呂とキッチンの間にあるので、お風呂で使うものとキッチンで使うものが混在しております、、、! 〇中段(上)〇 ・ガス式のたこ焼き器 ・Toffyホットプレート ・レコルト エアーオーブン 無印良品のファイルボックス(ワイド)を使用して立てて収納しました♡\(*ˊᗜˋ*)/♡ スッキリして出し入れもしやすく、満足! 使い終わったあと仕舞う時、ちゃんと拭いてもどっかから油流れたり汚れたりするかな?と思うので滑り止めシートでも敷こうかな〜! 〇中段(中)〇 ・持ち運び用のタンブラーや水筒(左奥) ・ストロー・来客用の割り箸等(左手前) ・お菓子ストック・オートミールストック等(山盛りw) 奥にも何があるか目視できて、手前のものをのけなくても奥のものも取ることができるようにしたところがポイント!使いやすさ第1に考えないとすぐぐちゃぐちゃになるからね! 〇中段(下)〇 ・私の化粧ポーチ(左) ・炭酸水ストック 朝起きて顔洗ったあとそのまま洗面所で化粧するから化粧ポーチがここにあるとめちゃくちゃ便利なんよね! あと酒飲み旦那の炭酸水のストックをこちらに。 〇下段〇 ・オムツストック ・洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤ストック ・お米ストック ・炭酸水ストック(箱) 子供の着替えや下着、オムツは洗面所に置いてあるのでオムツストックも一部ここにあります!他の場所にもある!早くオムツ卒業して欲しいな〜!( > <。)笑 以上、我が家のパントリー収納でした♡ 同じような間取りの方の参考になれば嬉しいです♡
Saku
Saku
3LDK | 家族
Ramu_129さんの実例写真
初投稿❤️ おしゃれ着用洗剤 柔軟剤 洗濯洗剤 漂白剤 を シンプルにモノトーンボトルにしてみました♪ (バスルーム脱衣室)
初投稿❤️ おしゃれ着用洗剤 柔軟剤 洗濯洗剤 漂白剤 を シンプルにモノトーンボトルにしてみました♪ (バスルーム脱衣室)
Ramu_129
Ramu_129
773さんの実例写真
掃除機¥7,980
switte 透明のノズルの中でミストを噴射しつつ、掃除機のように吸いとるという画期的なもの。 うちはワンコがいるので、粗相をしてしまったときに利用しています。 他にもソファについてしまった汚れなどにも効果的♪汚れがひどい箇所には洗濯用漂白剤をつけた歯ブラシでこすり、その後これで吸いとっておしまい!
switte 透明のノズルの中でミストを噴射しつつ、掃除機のように吸いとるという画期的なもの。 うちはワンコがいるので、粗相をしてしまったときに利用しています。 他にもソファについてしまった汚れなどにも効果的♪汚れがひどい箇所には洗濯用漂白剤をつけた歯ブラシでこすり、その後これで吸いとっておしまい!
773
773
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
掃除、洗濯に使えるアイテム オキシクリーン~🎶 今日はキッチンと洗面所 オキシづけしました……初 60℃で しばらく置く事6時間って書いてアル……( ˙_˙ )! 水道使えない😰 買い物で時間つぶし3時間…( ˙_˙ ) 1度にしてはいけない😅
掃除、洗濯に使えるアイテム オキシクリーン~🎶 今日はキッチンと洗面所 オキシづけしました……初 60℃で しばらく置く事6時間って書いてアル……( ˙_˙ )! 水道使えない😰 買い物で時間つぶし3時間…( ˙_˙ ) 1度にしてはいけない😅
ruru
ruru
家族
flannel.さんの実例写真
FIVE HUNDRED WORKS.さんからサンプリングで頂いたワイヤーバスケット♡ 置きたかったこの棚にほんとにピッタリサイズで感動してますっ(*´∀`)✨ バスケットに合わせてこの棚を作ったっけ?って思うくらい❤ 棚の上段は洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤を置いてます。 下はゴミ箱用のかごです。
FIVE HUNDRED WORKS.さんからサンプリングで頂いたワイヤーバスケット♡ 置きたかったこの棚にほんとにピッタリサイズで感動してますっ(*´∀`)✨ バスケットに合わせてこの棚を作ったっけ?って思うくらい❤ 棚の上段は洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤を置いてます。 下はゴミ箱用のかごです。
flannel.
flannel.
3LDK | 家族

洗濯漂白の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯漂白

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
cocoさんの実例写真
coco
coco
4LDK | 家族
sun_sun_sunさんの実例写真
洗濯洗剤・漂白剤・柔軟剤のホワイト化しました✨ 真ん中のボトルは3coinsで、両端のボトルとラベルはキャンドゥです。
洗濯洗剤・漂白剤・柔軟剤のホワイト化しました✨ 真ん中のボトルは3coinsで、両端のボトルとラベルはキャンドゥです。
sun_sun_sun
sun_sun_sun
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
yukaさんの実例写真
ハミング消臭実感 4種のモニターをさせていただきます(〃´ω`〃) 洗濯洗剤&漂白剤&柔軟剤は洗濯機 奥の窓枠に収納♪ 「今日はどれにしようかな~(´- `*)」と香りを選ぶのも楽しいです♪
ハミング消臭実感 4種のモニターをさせていただきます(〃´ω`〃) 洗濯洗剤&漂白剤&柔軟剤は洗濯機 奥の窓枠に収納♪ 「今日はどれにしようかな~(´- `*)」と香りを選ぶのも楽しいです♪
yuka
yuka
家族
kaorinnさんの実例写真
左から、洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤
左から、洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤
kaorinn
kaorinn
1R | 一人暮らし
akane.920さんの実例写真
我が家の洗面所のタオル収納です(^^) 上からバスタオル代わりのビッグフェイスタオル フェイスタオル ハンドタオルです(^^) タオルは白にこだわっています♡ 漂白し放題なので(。>∀<。)
我が家の洗面所のタオル収納です(^^) 上からバスタオル代わりのビッグフェイスタオル フェイスタオル ハンドタオルです(^^) タオルは白にこだわっています♡ 漂白し放題なので(。>∀<。)
akane.920
akane.920
家族
nachikoさんの実例写真
nachiko
nachiko
家族
sooooonaさんの実例写真
sooooona
sooooona
greenappleさんの実例写真
*2016.12.22* RCやインスタでよくみる‘’オキシ漬け‘’ 私もやってみました。 アワアワを期待していたのですが、これは界面活性剤不使用なので泡がたたないらしい…でも効果は同じなんだって。 ちょっとアワアワになるほうも試してみたくなるな~と思いつつ、どこまでピカピカになるか楽しみデス♪
*2016.12.22* RCやインスタでよくみる‘’オキシ漬け‘’ 私もやってみました。 アワアワを期待していたのですが、これは界面活性剤不使用なので泡がたたないらしい…でも効果は同じなんだって。 ちょっとアワアワになるほうも試してみたくなるな~と思いつつ、どこまでピカピカになるか楽しみデス♪
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
2018.12.20☆ おはようございます😃 昨夜、バスタブの中に小物を入れてオキシ漬け 泡が有りませんが、写真は今朝撮りました(^◇^;) 後は流すだけ〜の簡単掃除 床はいつも張ったお湯が流れちゃうので 本日後からオキシ漬けします☆ 今日は他の用事も有るので換気扇周りだけは掃除したい‼️と焦っております
2018.12.20☆ おはようございます😃 昨夜、バスタブの中に小物を入れてオキシ漬け 泡が有りませんが、写真は今朝撮りました(^◇^;) 後は流すだけ〜の簡単掃除 床はいつも張ったお湯が流れちゃうので 本日後からオキシ漬けします☆ 今日は他の用事も有るので換気扇周りだけは掃除したい‼️と焦っております
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
SUMJmamさんの実例写真
ここに転載されている諸先輩方に少しでも近づきたい!そしてオリジナリティを探求したい!です! 初めてのmon・o・toneさん商品です!
ここに転載されている諸先輩方に少しでも近づきたい!そしてオリジナリティを探求したい!です! 初めてのmon・o・toneさん商品です!
SUMJmam
SUMJmam
家族
ttisさんの実例写真
洗剤&ラベル見直し★第1段! ジェルボール ↪︎ 重曹洗濯洗剤 柔軟剤 ↪︎ クエン酸 洗濯漂白剤 ↪︎ 過炭酸ナトリウム キッチンハイター ↪︎ 重曹 マジックリン ↪︎ セスキ炭酸
洗剤&ラベル見直し★第1段! ジェルボール ↪︎ 重曹洗濯洗剤 柔軟剤 ↪︎ クエン酸 洗濯漂白剤 ↪︎ 過炭酸ナトリウム キッチンハイター ↪︎ 重曹 マジックリン ↪︎ セスキ炭酸
ttis
ttis
2LDK | カップル
cocosorasakuさんの実例写真
breadケースのラベルを作ったついでに、洗濯ラベルも改良。。上→before。下→after。シール用紙に防水シール貼ってたけど、水に強いシール用紙に変えてデザインと大きさも変更しました~♪ スッキリ見やすくなったかな??
breadケースのラベルを作ったついでに、洗濯ラベルも改良。。上→before。下→after。シール用紙に防水シール貼ってたけど、水に強いシール用紙に変えてデザインと大きさも変更しました~♪ スッキリ見やすくなったかな??
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
RanRanさんの実例写真
¥2,000
モニター写真 洗濯機で洗えない母手作りのマスク😷 ワイドハイターでつけ置き。色柄にも安心。 漂白・消臭・菌の増殖をおさえ強力ブロック❗️ ワイドハイター史上最強レベル10倍😳 素晴らしい〜♪
モニター写真 洗濯機で洗えない母手作りのマスク😷 ワイドハイターでつけ置き。色柄にも安心。 漂白・消臭・菌の増殖をおさえ強力ブロック❗️ ワイドハイター史上最強レベル10倍😳 素晴らしい〜♪
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
Miponappoさんの実例写真
南海プライウッドさんの『ランドリー可動棚』モニター中です。 足拭きマットを掛ける関係で取付位置が少し高めなので152cmの私が踏み台無しで届くのは下段の手前のみ。 ここに毎日使う 洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤を置くことにしました。 容器はCAINZのもので統一しました。 奥の箱には詰め替え用の大きなパウチが入っています。 上段の手前はUBの入口の段に乗れば届くので、ここはよく使うオキシクリーン置き場にしました。 奥の箱には雑巾用のタオル(使い古しタオル)入れました。
南海プライウッドさんの『ランドリー可動棚』モニター中です。 足拭きマットを掛ける関係で取付位置が少し高めなので152cmの私が踏み台無しで届くのは下段の手前のみ。 ここに毎日使う 洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤を置くことにしました。 容器はCAINZのもので統一しました。 奥の箱には詰め替え用の大きなパウチが入っています。 上段の手前はUBの入口の段に乗れば届くので、ここはよく使うオキシクリーン置き場にしました。 奥の箱には雑巾用のタオル(使い古しタオル)入れました。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
こんにちは〜(´∀`*) 昨日は50cm近く積もり大雪で、道路は動けない車があちこちに(´°д°`) 家の前に大きなかまくら作れそうです(笑) 昨日は朝から強風ですごいです!! 今日のRoomClipmagに掲載して頂きました✨ 『いつもピカピカ☆蛇口やシャワーヘッドをキレイに保つ方法 』の記事に掲載されました〜(*ˊ˘ˋ*) 記事はこちらです https://roomclip.jp/mag/archives/54692 ライターさん、運営チームのみなさんありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)♡
こんにちは〜(´∀`*) 昨日は50cm近く積もり大雪で、道路は動けない車があちこちに(´°д°`) 家の前に大きなかまくら作れそうです(笑) 昨日は朝から強風ですごいです!! 今日のRoomClipmagに掲載して頂きました✨ 『いつもピカピカ☆蛇口やシャワーヘッドをキレイに保つ方法 』の記事に掲載されました〜(*ˊ˘ˋ*) 記事はこちらです https://roomclip.jp/mag/archives/54692 ライターさん、運営チームのみなさんありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)♡
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
モニターレポート④ マスクに続いて臭いの気になる洗濯物といえばやはりバスタオル😓 1回使う毎に洗濯するよー!というキレイ好きさんもいれば、2〜3回使ってから洗濯機へポイッとする方もまぁまぁいるのではないかと思います。 かくいう私も普段は数回使用してから洗濯しているのですが、どうも今時期はタオルが濡れたときにジワっと感じるなんともいえない悪臭に、使っては洗濯、使っては洗濯…を繰り返し、バスタオルが足りない地獄に陥りがちです😭 そんなバスタオルにも「ワイドハイタークリアヒーロー 消臭ジェル」は効果てきめん✨✨ タオルの奥の奥から臭う生乾き臭が一撃されただけでなく、同じタオルを2回3回続けて使ってもイヤな臭いが湧き上がってくることはなく、新鮮な気分が続きました😊 またこの「ワイドハイタークリアヒーロー 消臭ジェル」は洗濯洗剤・漂白剤・柔軟剤とも組み合わせが可能なので、しっかり汚れを落としたいときは漂白剤をプラス、ふんわり仕上げたいときは柔軟剤をプラス…と洗濯物の種類に合わせてお洗濯の仕方を変えることもできます👍🏻 お使いの洗剤や柔軟剤の香りとの相性もあるかとは思いますが、私はフローラルの香りもグリーンの香りもどちらも違和感なく組み合わせて使えていますよ♪
モニターレポート④ マスクに続いて臭いの気になる洗濯物といえばやはりバスタオル😓 1回使う毎に洗濯するよー!というキレイ好きさんもいれば、2〜3回使ってから洗濯機へポイッとする方もまぁまぁいるのではないかと思います。 かくいう私も普段は数回使用してから洗濯しているのですが、どうも今時期はタオルが濡れたときにジワっと感じるなんともいえない悪臭に、使っては洗濯、使っては洗濯…を繰り返し、バスタオルが足りない地獄に陥りがちです😭 そんなバスタオルにも「ワイドハイタークリアヒーロー 消臭ジェル」は効果てきめん✨✨ タオルの奥の奥から臭う生乾き臭が一撃されただけでなく、同じタオルを2回3回続けて使ってもイヤな臭いが湧き上がってくることはなく、新鮮な気分が続きました😊 またこの「ワイドハイタークリアヒーロー 消臭ジェル」は洗濯洗剤・漂白剤・柔軟剤とも組み合わせが可能なので、しっかり汚れを落としたいときは漂白剤をプラス、ふんわり仕上げたいときは柔軟剤をプラス…と洗濯物の種類に合わせてお洗濯の仕方を変えることもできます👍🏻 お使いの洗剤や柔軟剤の香りとの相性もあるかとは思いますが、私はフローラルの香りもグリーンの香りもどちらも違和感なく組み合わせて使えていますよ♪
coro
coro
1DK | 一人暮らし
asachanさんの実例写真
耐水のシートに印刷しなおして完成
耐水のシートに印刷しなおして完成
asachan
asachan
一人暮らし
miyaさんの実例写真
洗濯ボトル、壊しちゃったので違うやつに変えてみました。
洗濯ボトル、壊しちゃったので違うやつに変えてみました。
miya
miya
4LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
洗濯の漂白剤と、柔軟剤の入れ物を購入しました~。 真ん中の(ФωФ)の毛に注目です!
洗濯の漂白剤と、柔軟剤の入れ物を購入しました~。 真ん中の(ФωФ)の毛に注目です!
t.yumi
t.yumi
家族
Sakuさんの実例写真
パントリーの中♡ 夏のスペシャルクーポンキャンペーンでGETした エアーオーブン置き場を確保するために パントリー収納を整理整頓しました‪\♡︎/︎ 〇上段〇 ・旦那の整髪剤ストック ・子供のシャボン玉液、ねんどストック ・お菓子作りの型等の嵩張るもの(茶色いカゴ) ・バリカンとハサミセット(右の白い紙袋) 私は背が低いので(151cm)上段は背伸びして手前なら届くぐらいに設定し、左手前には子供のシャボン玉液やねんどストック(見つからないように隠してあるw)、奥には旦那の整髪剤ストックと食洗機洗剤ストックを。 茶色いカゴにはお菓子作り用品を。 右の白い紙袋にはバリカンと髪切りハサミのセットを入れてます(お風呂で子供の髪の毛切るよ!) 我が家のパントリーはお風呂とキッチンの間にあるので、お風呂で使うものとキッチンで使うものが混在しております、、、! 〇中段(上)〇 ・ガス式のたこ焼き器 ・Toffyホットプレート ・レコルト エアーオーブン 無印良品のファイルボックス(ワイド)を使用して立てて収納しました♡\(*ˊᗜˋ*)/♡ スッキリして出し入れもしやすく、満足! 使い終わったあと仕舞う時、ちゃんと拭いてもどっかから油流れたり汚れたりするかな?と思うので滑り止めシートでも敷こうかな〜! 〇中段(中)〇 ・持ち運び用のタンブラーや水筒(左奥) ・ストロー・来客用の割り箸等(左手前) ・お菓子ストック・オートミールストック等(山盛りw) 奥にも何があるか目視できて、手前のものをのけなくても奥のものも取ることができるようにしたところがポイント!使いやすさ第1に考えないとすぐぐちゃぐちゃになるからね! 〇中段(下)〇 ・私の化粧ポーチ(左) ・炭酸水ストック 朝起きて顔洗ったあとそのまま洗面所で化粧するから化粧ポーチがここにあるとめちゃくちゃ便利なんよね! あと酒飲み旦那の炭酸水のストックをこちらに。 〇下段〇 ・オムツストック ・洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤ストック ・お米ストック ・炭酸水ストック(箱) 子供の着替えや下着、オムツは洗面所に置いてあるのでオムツストックも一部ここにあります!他の場所にもある!早くオムツ卒業して欲しいな〜!( > <。)笑 以上、我が家のパントリー収納でした♡ 同じような間取りの方の参考になれば嬉しいです♡
パントリーの中♡ 夏のスペシャルクーポンキャンペーンでGETした エアーオーブン置き場を確保するために パントリー収納を整理整頓しました‪\♡︎/︎ 〇上段〇 ・旦那の整髪剤ストック ・子供のシャボン玉液、ねんどストック ・お菓子作りの型等の嵩張るもの(茶色いカゴ) ・バリカンとハサミセット(右の白い紙袋) 私は背が低いので(151cm)上段は背伸びして手前なら届くぐらいに設定し、左手前には子供のシャボン玉液やねんどストック(見つからないように隠してあるw)、奥には旦那の整髪剤ストックと食洗機洗剤ストックを。 茶色いカゴにはお菓子作り用品を。 右の白い紙袋にはバリカンと髪切りハサミのセットを入れてます(お風呂で子供の髪の毛切るよ!) 我が家のパントリーはお風呂とキッチンの間にあるので、お風呂で使うものとキッチンで使うものが混在しております、、、! 〇中段(上)〇 ・ガス式のたこ焼き器 ・Toffyホットプレート ・レコルト エアーオーブン 無印良品のファイルボックス(ワイド)を使用して立てて収納しました♡\(*ˊᗜˋ*)/♡ スッキリして出し入れもしやすく、満足! 使い終わったあと仕舞う時、ちゃんと拭いてもどっかから油流れたり汚れたりするかな?と思うので滑り止めシートでも敷こうかな〜! 〇中段(中)〇 ・持ち運び用のタンブラーや水筒(左奥) ・ストロー・来客用の割り箸等(左手前) ・お菓子ストック・オートミールストック等(山盛りw) 奥にも何があるか目視できて、手前のものをのけなくても奥のものも取ることができるようにしたところがポイント!使いやすさ第1に考えないとすぐぐちゃぐちゃになるからね! 〇中段(下)〇 ・私の化粧ポーチ(左) ・炭酸水ストック 朝起きて顔洗ったあとそのまま洗面所で化粧するから化粧ポーチがここにあるとめちゃくちゃ便利なんよね! あと酒飲み旦那の炭酸水のストックをこちらに。 〇下段〇 ・オムツストック ・洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤ストック ・お米ストック ・炭酸水ストック(箱) 子供の着替えや下着、オムツは洗面所に置いてあるのでオムツストックも一部ここにあります!他の場所にもある!早くオムツ卒業して欲しいな〜!( > <。)笑 以上、我が家のパントリー収納でした♡ 同じような間取りの方の参考になれば嬉しいです♡
Saku
Saku
3LDK | 家族
Ramu_129さんの実例写真
初投稿❤️ おしゃれ着用洗剤 柔軟剤 洗濯洗剤 漂白剤 を シンプルにモノトーンボトルにしてみました♪ (バスルーム脱衣室)
初投稿❤️ おしゃれ着用洗剤 柔軟剤 洗濯洗剤 漂白剤 を シンプルにモノトーンボトルにしてみました♪ (バスルーム脱衣室)
Ramu_129
Ramu_129
773さんの実例写真
掃除機¥7,980
switte 透明のノズルの中でミストを噴射しつつ、掃除機のように吸いとるという画期的なもの。 うちはワンコがいるので、粗相をしてしまったときに利用しています。 他にもソファについてしまった汚れなどにも効果的♪汚れがひどい箇所には洗濯用漂白剤をつけた歯ブラシでこすり、その後これで吸いとっておしまい!
switte 透明のノズルの中でミストを噴射しつつ、掃除機のように吸いとるという画期的なもの。 うちはワンコがいるので、粗相をしてしまったときに利用しています。 他にもソファについてしまった汚れなどにも効果的♪汚れがひどい箇所には洗濯用漂白剤をつけた歯ブラシでこすり、その後これで吸いとっておしまい!
773
773
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
掃除、洗濯に使えるアイテム オキシクリーン~🎶 今日はキッチンと洗面所 オキシづけしました……初 60℃で しばらく置く事6時間って書いてアル……( ˙_˙ )! 水道使えない😰 買い物で時間つぶし3時間…( ˙_˙ ) 1度にしてはいけない😅
掃除、洗濯に使えるアイテム オキシクリーン~🎶 今日はキッチンと洗面所 オキシづけしました……初 60℃で しばらく置く事6時間って書いてアル……( ˙_˙ )! 水道使えない😰 買い物で時間つぶし3時間…( ˙_˙ ) 1度にしてはいけない😅
ruru
ruru
家族
flannel.さんの実例写真
FIVE HUNDRED WORKS.さんからサンプリングで頂いたワイヤーバスケット♡ 置きたかったこの棚にほんとにピッタリサイズで感動してますっ(*´∀`)✨ バスケットに合わせてこの棚を作ったっけ?って思うくらい❤ 棚の上段は洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤を置いてます。 下はゴミ箱用のかごです。
FIVE HUNDRED WORKS.さんからサンプリングで頂いたワイヤーバスケット♡ 置きたかったこの棚にほんとにピッタリサイズで感動してますっ(*´∀`)✨ バスケットに合わせてこの棚を作ったっけ?って思うくらい❤ 棚の上段は洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤を置いてます。 下はゴミ箱用のかごです。
flannel.
flannel.
3LDK | 家族

洗濯漂白の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ