陶器のボタン

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
miyufiさんの実例写真
イギリス、コーンウォールの陶器のボタンかわいい。夢いっぱい。
イギリス、コーンウォールの陶器のボタンかわいい。夢いっぱい。
miyufi
miyufi
家族
ayumiさんの実例写真
久々にDIYしてみました^ ^ 壁掛け時計です♪ 30分程で完成! 材料は ダイソーのカッティングボード セリアの時計キット 他は  うちにあった陶器のボタン、シール、レース等 12時の所に白い鳥さんが居るのがお気に入りです♪ 今は壁にかけてるけど、庭から見える窓に置く予定です。 庭にいる時、何時か分かるように^_−☆ 庭にいると夢中になりすぎて、何時か分からなくなるんですよね>_<
久々にDIYしてみました^ ^ 壁掛け時計です♪ 30分程で完成! 材料は ダイソーのカッティングボード セリアの時計キット 他は  うちにあった陶器のボタン、シール、レース等 12時の所に白い鳥さんが居るのがお気に入りです♪ 今は壁にかけてるけど、庭から見える窓に置く予定です。 庭にいる時、何時か分かるように^_−☆ 庭にいると夢中になりすぎて、何時か分からなくなるんですよね>_<
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 夫がDIYしてくれたリビングの飾り棚に、昨年夏に雑貨屋さんの閉店セールで手に入れた店内什器の飾り棚が、まさかのシンデレラフィット! (多少無理に押し込んだけど…笑) そこに最近買ったチマチマした雑貨小物を並べました だるまは加賀だるまという加賀地方の郷土玩具です 金沢の中川政七商店で地域限定で売られていました 黒い招き猫は中川政七商店には、これの白猫バージョンが売られていました(それは全国販売) 黒猫は金沢のniko and…で見つけて来ました niko and…の店員さんに「中川政七商店で売っている白猫とそっくりですよね?」と尋ねると、同じところで製造しているとの事でした!中にはおみくじが入っています 2枚目 下段はハンドメイドフェスティバルで見つけた陶器のボタンです どれも可愛くて選ぶのに苦労しました 使い道は見つかりそうにないけど…笑 3枚目 金沢の雑貨店から買ってきた加賀の伝統生菓子のまち針📍 黄色い生菓子は大好物の「いがらまんじゅう」です 金沢の和菓子屋さんには一年じゅう売っている伝統的な生菓子で、クチナシ色素で真っ黄色にコーティングされた米粒の中身は、こし餡餅です 子どもの頃からなぜか大好物🟡 母には「金沢にずっと住んどったらこんなもん誰も見向きもしんわいね、金沢に住んどって兼六園に誰もいかんやろ、姫路に住んどって姫路城に上るんかいね?それとおんなじで、いがらまんじゅうなんか誰も珍しないわいね」と毎回言われながら、帰省するたびに買って食べてます 4枚目 カメさんはメジャーです お腹を押すとメジャーが元に戻る仕組み こちらはアジアン雑貨です🐢 今年に入って手芸に凝り始めた私のお買い物は、こんな小物たちでした
1枚目 夫がDIYしてくれたリビングの飾り棚に、昨年夏に雑貨屋さんの閉店セールで手に入れた店内什器の飾り棚が、まさかのシンデレラフィット! (多少無理に押し込んだけど…笑) そこに最近買ったチマチマした雑貨小物を並べました だるまは加賀だるまという加賀地方の郷土玩具です 金沢の中川政七商店で地域限定で売られていました 黒い招き猫は中川政七商店には、これの白猫バージョンが売られていました(それは全国販売) 黒猫は金沢のniko and…で見つけて来ました niko and…の店員さんに「中川政七商店で売っている白猫とそっくりですよね?」と尋ねると、同じところで製造しているとの事でした!中にはおみくじが入っています 2枚目 下段はハンドメイドフェスティバルで見つけた陶器のボタンです どれも可愛くて選ぶのに苦労しました 使い道は見つかりそうにないけど…笑 3枚目 金沢の雑貨店から買ってきた加賀の伝統生菓子のまち針📍 黄色い生菓子は大好物の「いがらまんじゅう」です 金沢の和菓子屋さんには一年じゅう売っている伝統的な生菓子で、クチナシ色素で真っ黄色にコーティングされた米粒の中身は、こし餡餅です 子どもの頃からなぜか大好物🟡 母には「金沢にずっと住んどったらこんなもん誰も見向きもしんわいね、金沢に住んどって兼六園に誰もいかんやろ、姫路に住んどって姫路城に上るんかいね?それとおんなじで、いがらまんじゅうなんか誰も珍しないわいね」と毎回言われながら、帰省するたびに買って食べてます 4枚目 カメさんはメジャーです お腹を押すとメジャーが元に戻る仕組み こちらはアジアン雑貨です🐢 今年に入って手芸に凝り始めた私のお買い物は、こんな小物たちでした
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mintcatさんの実例写真
編み物プロな方ばかりの中で 本当にお恥ずかしいですが、、、ヽ(´o`; 先日買った生地を使ってコロンとした 麻ひものミニバックを編んでみました( ´ ` ) バックにつけた 陶器のボタンはクラフト市の 作家さんのものなのですが 実は買った後、 会場で落としてしまって汗 そのまま見つからず、、、泣 それを知ったkanananaちゃんが なんと次の日に同じボタンをわざわざ買ってきてくれたんです(*⁰⁰*)❤️❤️ 優しいkanananaちゃんに感動♪。・゜・(ノД`)・゜・。 ほんとにほんとにありがとう〜〜♪
編み物プロな方ばかりの中で 本当にお恥ずかしいですが、、、ヽ(´o`; 先日買った生地を使ってコロンとした 麻ひものミニバックを編んでみました( ´ ` ) バックにつけた 陶器のボタンはクラフト市の 作家さんのものなのですが 実は買った後、 会場で落としてしまって汗 そのまま見つからず、、、泣 それを知ったkanananaちゃんが なんと次の日に同じボタンをわざわざ買ってきてくれたんです(*⁰⁰*)❤️❤️ 優しいkanananaちゃんに感動♪。・゜・(ノД`)・゜・。 ほんとにほんとにありがとう〜〜♪
mintcat
mintcat
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
前から気になってたマグようやく買いました♡ やっぱり可愛いな(๑˃̵ᴗ˂̵)
前から気になってたマグようやく買いました♡ やっぱり可愛いな(๑˃̵ᴗ˂̵)
Yuki
Yuki
yokochanさんの実例写真
扉付き棚を象牙色にpainting。 antiqueの陶器の取っ手を取り付け上にはタイルを貼ってみました。 脱衣boxとお色を合わせて。 中には洗剤などを。
扉付き棚を象牙色にpainting。 antiqueの陶器の取っ手を取り付け上にはタイルを貼ってみました。 脱衣boxとお色を合わせて。 中には洗剤などを。
yokochan
yokochan
3LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
育てた野菜達 嬉しさ倍増 味わって食べたいです(^^)v
育てた野菜達 嬉しさ倍増 味わって食べたいです(^^)v
hiro-y
hiro-y
家族
fumitanさんの実例写真
やっとやっと完成しました 17×24×25㎝ フードプロセッサーのカバーになります 楕円形で上からスポッっと被せます 年末までに遅れなくて残念💦 年末で rc を卒業した muguet ちゃんへ 喜んでもらえるといいな🎵(*´ω`*) muguet ちゃん 仕事、介護、 応援してるからね 仲良くしてくれて ありがとー( 〃▽〃)
やっとやっと完成しました 17×24×25㎝ フードプロセッサーのカバーになります 楕円形で上からスポッっと被せます 年末までに遅れなくて残念💦 年末で rc を卒業した muguet ちゃんへ 喜んでもらえるといいな🎵(*´ω`*) muguet ちゃん 仕事、介護、 応援してるからね 仲良くしてくれて ありがとー( 〃▽〃)
fumitan
fumitan
家族

陶器のボタンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

陶器のボタン

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
miyufiさんの実例写真
イギリス、コーンウォールの陶器のボタンかわいい。夢いっぱい。
イギリス、コーンウォールの陶器のボタンかわいい。夢いっぱい。
miyufi
miyufi
家族
ayumiさんの実例写真
久々にDIYしてみました^ ^ 壁掛け時計です♪ 30分程で完成! 材料は ダイソーのカッティングボード セリアの時計キット 他は  うちにあった陶器のボタン、シール、レース等 12時の所に白い鳥さんが居るのがお気に入りです♪ 今は壁にかけてるけど、庭から見える窓に置く予定です。 庭にいる時、何時か分かるように^_−☆ 庭にいると夢中になりすぎて、何時か分からなくなるんですよね>_<
久々にDIYしてみました^ ^ 壁掛け時計です♪ 30分程で完成! 材料は ダイソーのカッティングボード セリアの時計キット 他は  うちにあった陶器のボタン、シール、レース等 12時の所に白い鳥さんが居るのがお気に入りです♪ 今は壁にかけてるけど、庭から見える窓に置く予定です。 庭にいる時、何時か分かるように^_−☆ 庭にいると夢中になりすぎて、何時か分からなくなるんですよね>_<
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 夫がDIYしてくれたリビングの飾り棚に、昨年夏に雑貨屋さんの閉店セールで手に入れた店内什器の飾り棚が、まさかのシンデレラフィット! (多少無理に押し込んだけど…笑) そこに最近買ったチマチマした雑貨小物を並べました だるまは加賀だるまという加賀地方の郷土玩具です 金沢の中川政七商店で地域限定で売られていました 黒い招き猫は中川政七商店には、これの白猫バージョンが売られていました(それは全国販売) 黒猫は金沢のniko and…で見つけて来ました niko and…の店員さんに「中川政七商店で売っている白猫とそっくりですよね?」と尋ねると、同じところで製造しているとの事でした!中にはおみくじが入っています 2枚目 下段はハンドメイドフェスティバルで見つけた陶器のボタンです どれも可愛くて選ぶのに苦労しました 使い道は見つかりそうにないけど…笑 3枚目 金沢の雑貨店から買ってきた加賀の伝統生菓子のまち針📍 黄色い生菓子は大好物の「いがらまんじゅう」です 金沢の和菓子屋さんには一年じゅう売っている伝統的な生菓子で、クチナシ色素で真っ黄色にコーティングされた米粒の中身は、こし餡餅です 子どもの頃からなぜか大好物🟡 母には「金沢にずっと住んどったらこんなもん誰も見向きもしんわいね、金沢に住んどって兼六園に誰もいかんやろ、姫路に住んどって姫路城に上るんかいね?それとおんなじで、いがらまんじゅうなんか誰も珍しないわいね」と毎回言われながら、帰省するたびに買って食べてます 4枚目 カメさんはメジャーです お腹を押すとメジャーが元に戻る仕組み こちらはアジアン雑貨です🐢 今年に入って手芸に凝り始めた私のお買い物は、こんな小物たちでした
1枚目 夫がDIYしてくれたリビングの飾り棚に、昨年夏に雑貨屋さんの閉店セールで手に入れた店内什器の飾り棚が、まさかのシンデレラフィット! (多少無理に押し込んだけど…笑) そこに最近買ったチマチマした雑貨小物を並べました だるまは加賀だるまという加賀地方の郷土玩具です 金沢の中川政七商店で地域限定で売られていました 黒い招き猫は中川政七商店には、これの白猫バージョンが売られていました(それは全国販売) 黒猫は金沢のniko and…で見つけて来ました niko and…の店員さんに「中川政七商店で売っている白猫とそっくりですよね?」と尋ねると、同じところで製造しているとの事でした!中にはおみくじが入っています 2枚目 下段はハンドメイドフェスティバルで見つけた陶器のボタンです どれも可愛くて選ぶのに苦労しました 使い道は見つかりそうにないけど…笑 3枚目 金沢の雑貨店から買ってきた加賀の伝統生菓子のまち針📍 黄色い生菓子は大好物の「いがらまんじゅう」です 金沢の和菓子屋さんには一年じゅう売っている伝統的な生菓子で、クチナシ色素で真っ黄色にコーティングされた米粒の中身は、こし餡餅です 子どもの頃からなぜか大好物🟡 母には「金沢にずっと住んどったらこんなもん誰も見向きもしんわいね、金沢に住んどって兼六園に誰もいかんやろ、姫路に住んどって姫路城に上るんかいね?それとおんなじで、いがらまんじゅうなんか誰も珍しないわいね」と毎回言われながら、帰省するたびに買って食べてます 4枚目 カメさんはメジャーです お腹を押すとメジャーが元に戻る仕組み こちらはアジアン雑貨です🐢 今年に入って手芸に凝り始めた私のお買い物は、こんな小物たちでした
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mintcatさんの実例写真
編み物プロな方ばかりの中で 本当にお恥ずかしいですが、、、ヽ(´o`; 先日買った生地を使ってコロンとした 麻ひものミニバックを編んでみました( ´ ` ) バックにつけた 陶器のボタンはクラフト市の 作家さんのものなのですが 実は買った後、 会場で落としてしまって汗 そのまま見つからず、、、泣 それを知ったkanananaちゃんが なんと次の日に同じボタンをわざわざ買ってきてくれたんです(*⁰⁰*)❤️❤️ 優しいkanananaちゃんに感動♪。・゜・(ノД`)・゜・。 ほんとにほんとにありがとう〜〜♪
編み物プロな方ばかりの中で 本当にお恥ずかしいですが、、、ヽ(´o`; 先日買った生地を使ってコロンとした 麻ひものミニバックを編んでみました( ´ ` ) バックにつけた 陶器のボタンはクラフト市の 作家さんのものなのですが 実は買った後、 会場で落としてしまって汗 そのまま見つからず、、、泣 それを知ったkanananaちゃんが なんと次の日に同じボタンをわざわざ買ってきてくれたんです(*⁰⁰*)❤️❤️ 優しいkanananaちゃんに感動♪。・゜・(ノД`)・゜・。 ほんとにほんとにありがとう〜〜♪
mintcat
mintcat
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
前から気になってたマグようやく買いました♡ やっぱり可愛いな(๑˃̵ᴗ˂̵)
前から気になってたマグようやく買いました♡ やっぱり可愛いな(๑˃̵ᴗ˂̵)
Yuki
Yuki
yokochanさんの実例写真
扉付き棚を象牙色にpainting。 antiqueの陶器の取っ手を取り付け上にはタイルを貼ってみました。 脱衣boxとお色を合わせて。 中には洗剤などを。
扉付き棚を象牙色にpainting。 antiqueの陶器の取っ手を取り付け上にはタイルを貼ってみました。 脱衣boxとお色を合わせて。 中には洗剤などを。
yokochan
yokochan
3LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
育てた野菜達 嬉しさ倍増 味わって食べたいです(^^)v
育てた野菜達 嬉しさ倍増 味わって食べたいです(^^)v
hiro-y
hiro-y
家族
fumitanさんの実例写真
やっとやっと完成しました 17×24×25㎝ フードプロセッサーのカバーになります 楕円形で上からスポッっと被せます 年末までに遅れなくて残念💦 年末で rc を卒業した muguet ちゃんへ 喜んでもらえるといいな🎵(*´ω`*) muguet ちゃん 仕事、介護、 応援してるからね 仲良くしてくれて ありがとー( 〃▽〃)
やっとやっと完成しました 17×24×25㎝ フードプロセッサーのカバーになります 楕円形で上からスポッっと被せます 年末までに遅れなくて残念💦 年末で rc を卒業した muguet ちゃんへ 喜んでもらえるといいな🎵(*´ω`*) muguet ちゃん 仕事、介護、 応援してるからね 仲良くしてくれて ありがとー( 〃▽〃)
fumitan
fumitan
家族

陶器のボタンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ