馬目地

30枚の部屋写真から11枚をセレクト
komumaさんの実例写真
通し目地にしているのをよく見かけますが馬目地にしてみました
通し目地にしているのをよく見かけますが馬目地にしてみました
komuma
komuma
2LDK
inuichiroさんの実例写真
玄関ポーチ床は、ディストーン300×600角タイル貼りです。 狭いですがもりぞうのモデルハウスと同じような仕立てにしてもらいました。 本物の天然クォーツサイトのような色ムラがあり高級感が漂うタイルです。 アンチストップは、特に滑りにくく加工されています。 馬目地でアクセントをつけてもらっています。 玄関ドアは、YKKap ヴィナートD30防火です。 シューズクロークがあるのでボックスは圧迫感のないものにしています。 玄関天井高も2730mm取ってもらって広く感じます。
玄関ポーチ床は、ディストーン300×600角タイル貼りです。 狭いですがもりぞうのモデルハウスと同じような仕立てにしてもらいました。 本物の天然クォーツサイトのような色ムラがあり高級感が漂うタイルです。 アンチストップは、特に滑りにくく加工されています。 馬目地でアクセントをつけてもらっています。 玄関ドアは、YKKap ヴィナートD30防火です。 シューズクロークがあるのでボックスは圧迫感のないものにしています。 玄関天井高も2730mm取ってもらって広く感じます。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
spitzdx_YNWAさんの実例写真
リビングから見た土間玄関。 自転車も置けます♬
リビングから見た土間玄関。 自転車も置けます♬
spitzdx_YNWA
spitzdx_YNWA
3LDK | 家族
minさんの実例写真
2016.07.02 明日まで内覧会のため 業者さんがいろいろスタイリングしてくれてました 実際は生活感丸出しになりそうだな
2016.07.02 明日まで内覧会のため 業者さんがいろいろスタイリングしてくれてました 実際は生活感丸出しになりそうだな
min
min
2LDK | カップル
meisaiさんの実例写真
キッチンの壁にセリアの黒タイルリメイクシートをペタペタ! 空気が入ってしまったり、一回剥がすと紙が伸びてしまったり意外と難しかった… 本当は馬目地の黒タイルが良かったけど どこを探しても見つからず、どこかにあったら教えて欲しいです(^^) これからレイアウトは考えます! 緑欲しいね緑!!
キッチンの壁にセリアの黒タイルリメイクシートをペタペタ! 空気が入ってしまったり、一回剥がすと紙が伸びてしまったり意外と難しかった… 本当は馬目地の黒タイルが良かったけど どこを探しても見つからず、どこかにあったら教えて欲しいです(^^) これからレイアウトは考えます! 緑欲しいね緑!!
meisai
meisai
ninさんの実例写真
トリミング無しで最投稿②
トリミング無しで最投稿②
nin
nin
家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
オールステンレスキッチン ヘアライン加工にしたので、傷がつきますが私はあまり気にならないです。 水栓を作業スペース側に付けたので、動かして天板も水でジャバーっと洗ってます。 五徳たちは食洗機で定期的に洗っています(*^^*)
オールステンレスキッチン ヘアライン加工にしたので、傷がつきますが私はあまり気にならないです。 水栓を作業スペース側に付けたので、動かして天板も水でジャバーっと洗ってます。 五徳たちは食洗機で定期的に洗っています(*^^*)
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
tetsuyamadiyさんの実例写真
キッチンのタイル貼り完了。ここまで広い面積に貼るのははじめて。なかなかタフな作業でした。
キッチンのタイル貼り完了。ここまで広い面積に貼るのははじめて。なかなかタフな作業でした。
tetsuyamadiy
tetsuyamadiy
1LDK | 一人暮らし
sasanohaさんの実例写真
DIYで棚を設置してから、エコカラットをDIYで施工しました!棚柱を避けるような形でエコカラットを貼ったのですが、エコカラット は素材が加工しやすかったので、うまく馬目地のタイルパターンを実現できました! 棚の施工方法はコチラのブログで! https://sasanoha-interior.com/diy-old-shelf/
DIYで棚を設置してから、エコカラットをDIYで施工しました!棚柱を避けるような形でエコカラットを貼ったのですが、エコカラット は素材が加工しやすかったので、うまく馬目地のタイルパターンを実現できました! 棚の施工方法はコチラのブログで! https://sasanoha-interior.com/diy-old-shelf/
sasanoha
sasanoha
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
2階 手洗い器兼洗面所( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✨ タイルは平田タイル❣️ 張り方向が間違っているので記念に投稿します🧡 馬目地はカジュアルな感じでとっても可愛い⤴️洗面ボールとのバランスが本当に合っています🌟 それでも… 今週中にタイル屋さんが貼り直ししてくれるので、通し目地が良いかは…お楽しみに"(∩>ω<∩)"緊張 失敗した物は逆効果で良いときもある
2階 手洗い器兼洗面所( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✨ タイルは平田タイル❣️ 張り方向が間違っているので記念に投稿します🧡 馬目地はカジュアルな感じでとっても可愛い⤴️洗面ボールとのバランスが本当に合っています🌟 それでも… 今週中にタイル屋さんが貼り直ししてくれるので、通し目地が良いかは…お楽しみに"(∩>ω<∩)"緊張 失敗した物は逆効果で良いときもある
Rorori
Rorori
2LDK
tinkunさんの実例写真
床の張り替え(今と同じもの)と同時期に、こちらの壁一面にエコカラットを貼る予定です。 7月から施工が始まります。 キッチン側、壁にラインを引いていますが、棚やアイアンバーを設置する予定で、位置を確認するために、テープを仮に貼りつけて、アレコレ、ポジションを考えています。
床の張り替え(今と同じもの)と同時期に、こちらの壁一面にエコカラットを貼る予定です。 7月から施工が始まります。 キッチン側、壁にラインを引いていますが、棚やアイアンバーを設置する予定で、位置を確認するために、テープを仮に貼りつけて、アレコレ、ポジションを考えています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族

馬目地の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

馬目地

30枚の部屋写真から11枚をセレクト
komumaさんの実例写真
通し目地にしているのをよく見かけますが馬目地にしてみました
通し目地にしているのをよく見かけますが馬目地にしてみました
komuma
komuma
2LDK
inuichiroさんの実例写真
玄関ポーチ床は、ディストーン300×600角タイル貼りです。 狭いですがもりぞうのモデルハウスと同じような仕立てにしてもらいました。 本物の天然クォーツサイトのような色ムラがあり高級感が漂うタイルです。 アンチストップは、特に滑りにくく加工されています。 馬目地でアクセントをつけてもらっています。 玄関ドアは、YKKap ヴィナートD30防火です。 シューズクロークがあるのでボックスは圧迫感のないものにしています。 玄関天井高も2730mm取ってもらって広く感じます。
玄関ポーチ床は、ディストーン300×600角タイル貼りです。 狭いですがもりぞうのモデルハウスと同じような仕立てにしてもらいました。 本物の天然クォーツサイトのような色ムラがあり高級感が漂うタイルです。 アンチストップは、特に滑りにくく加工されています。 馬目地でアクセントをつけてもらっています。 玄関ドアは、YKKap ヴィナートD30防火です。 シューズクロークがあるのでボックスは圧迫感のないものにしています。 玄関天井高も2730mm取ってもらって広く感じます。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
spitzdx_YNWAさんの実例写真
リビングから見た土間玄関。 自転車も置けます♬
リビングから見た土間玄関。 自転車も置けます♬
spitzdx_YNWA
spitzdx_YNWA
3LDK | 家族
minさんの実例写真
2016.07.02 明日まで内覧会のため 業者さんがいろいろスタイリングしてくれてました 実際は生活感丸出しになりそうだな
2016.07.02 明日まで内覧会のため 業者さんがいろいろスタイリングしてくれてました 実際は生活感丸出しになりそうだな
min
min
2LDK | カップル
meisaiさんの実例写真
キッチンの壁にセリアの黒タイルリメイクシートをペタペタ! 空気が入ってしまったり、一回剥がすと紙が伸びてしまったり意外と難しかった… 本当は馬目地の黒タイルが良かったけど どこを探しても見つからず、どこかにあったら教えて欲しいです(^^) これからレイアウトは考えます! 緑欲しいね緑!!
キッチンの壁にセリアの黒タイルリメイクシートをペタペタ! 空気が入ってしまったり、一回剥がすと紙が伸びてしまったり意外と難しかった… 本当は馬目地の黒タイルが良かったけど どこを探しても見つからず、どこかにあったら教えて欲しいです(^^) これからレイアウトは考えます! 緑欲しいね緑!!
meisai
meisai
ninさんの実例写真
トリミング無しで最投稿②
トリミング無しで最投稿②
nin
nin
家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
オールステンレスキッチン ヘアライン加工にしたので、傷がつきますが私はあまり気にならないです。 水栓を作業スペース側に付けたので、動かして天板も水でジャバーっと洗ってます。 五徳たちは食洗機で定期的に洗っています(*^^*)
オールステンレスキッチン ヘアライン加工にしたので、傷がつきますが私はあまり気にならないです。 水栓を作業スペース側に付けたので、動かして天板も水でジャバーっと洗ってます。 五徳たちは食洗機で定期的に洗っています(*^^*)
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
tetsuyamadiyさんの実例写真
キッチンのタイル貼り完了。ここまで広い面積に貼るのははじめて。なかなかタフな作業でした。
キッチンのタイル貼り完了。ここまで広い面積に貼るのははじめて。なかなかタフな作業でした。
tetsuyamadiy
tetsuyamadiy
1LDK | 一人暮らし
sasanohaさんの実例写真
DIYで棚を設置してから、エコカラットをDIYで施工しました!棚柱を避けるような形でエコカラットを貼ったのですが、エコカラット は素材が加工しやすかったので、うまく馬目地のタイルパターンを実現できました! 棚の施工方法はコチラのブログで! https://sasanoha-interior.com/diy-old-shelf/
DIYで棚を設置してから、エコカラットをDIYで施工しました!棚柱を避けるような形でエコカラットを貼ったのですが、エコカラット は素材が加工しやすかったので、うまく馬目地のタイルパターンを実現できました! 棚の施工方法はコチラのブログで! https://sasanoha-interior.com/diy-old-shelf/
sasanoha
sasanoha
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
2階 手洗い器兼洗面所( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✨ タイルは平田タイル❣️ 張り方向が間違っているので記念に投稿します🧡 馬目地はカジュアルな感じでとっても可愛い⤴️洗面ボールとのバランスが本当に合っています🌟 それでも… 今週中にタイル屋さんが貼り直ししてくれるので、通し目地が良いかは…お楽しみに"(∩>ω<∩)"緊張 失敗した物は逆効果で良いときもある
2階 手洗い器兼洗面所( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✨ タイルは平田タイル❣️ 張り方向が間違っているので記念に投稿します🧡 馬目地はカジュアルな感じでとっても可愛い⤴️洗面ボールとのバランスが本当に合っています🌟 それでも… 今週中にタイル屋さんが貼り直ししてくれるので、通し目地が良いかは…お楽しみに"(∩>ω<∩)"緊張 失敗した物は逆効果で良いときもある
Rorori
Rorori
2LDK
tinkunさんの実例写真
床の張り替え(今と同じもの)と同時期に、こちらの壁一面にエコカラットを貼る予定です。 7月から施工が始まります。 キッチン側、壁にラインを引いていますが、棚やアイアンバーを設置する予定で、位置を確認するために、テープを仮に貼りつけて、アレコレ、ポジションを考えています。
床の張り替え(今と同じもの)と同時期に、こちらの壁一面にエコカラットを貼る予定です。 7月から施工が始まります。 キッチン側、壁にラインを引いていますが、棚やアイアンバーを設置する予定で、位置を確認するために、テープを仮に貼りつけて、アレコレ、ポジションを考えています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族

馬目地の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ