水槽リセット

55枚の部屋写真から47枚をセレクト
oxoxさんの実例写真
水槽をkoさんに教えていただいた、黒い砂に替えました!本当はフィルターを撤去予定だったのですが、濁りがヤバかったので急遽設置。 手前のナウシカに出てきそうなタニシさんはスルーして下さい(笑)
水槽をkoさんに教えていただいた、黒い砂に替えました!本当はフィルターを撤去予定だったのですが、濁りがヤバかったので急遽設置。 手前のナウシカに出てきそうなタニシさんはスルーして下さい(笑)
oxox
oxox
4LDK | 家族
tocchiさんの実例写真
年に一度の水槽のリセット🐠 魚を移動させ全部洗って砂を変えました。 コケがいっぱいだったので、スッキリ✨ 見た目が涼しくなりました(^^) ほんとは水槽の模様替えもしたかったのですが、息子の希望でそのままで。 スポンジボブのパイナップルのおうち、かなり色褪せてますけど…^^;
年に一度の水槽のリセット🐠 魚を移動させ全部洗って砂を変えました。 コケがいっぱいだったので、スッキリ✨ 見た目が涼しくなりました(^^) ほんとは水槽の模様替えもしたかったのですが、息子の希望でそのままで。 スポンジボブのパイナップルのおうち、かなり色褪せてますけど…^^;
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
水草水槽リセット中です。濁りが消えてきたのでそろそろお魚達を戻します😄
水草水槽リセット中です。濁りが消えてきたのでそろそろお魚達を戻します😄
taitai
taitai
家族
Misaさんの実例写真
水槽リセットしました〜! ハロウィン時期なのでライトも紫に笑
水槽リセットしました〜! ハロウィン時期なのでライトも紫に笑
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
sanmaape50さんの実例写真
水槽リセットです!
水槽リセットです!
sanmaape50
sanmaape50
1K
soyokoさんの実例写真
濁りが取れないコリドラス水槽 いわゆる台湾式フィルターでろ過していたコリドラス水槽ですが、最近白く濁ってスッキリしません アマゾンソードと魚たちはすこぶる元気なんですが、どうも見た目が悪い…ので、重い腰を上げて、先週末に水槽をリセットしました💦 アクアリウム大好きだけど、何かと重いし変な姿勢になるし…で腰にきますね〜 台湾式底面フィルターから普通の底面フィルターにして、大磯砂とボトムサンドを敷きました 底面フィルターは大磯砂の下だけですが、ちゃんとろ過しているようです✨ 水が透き通りました♡
濁りが取れないコリドラス水槽 いわゆる台湾式フィルターでろ過していたコリドラス水槽ですが、最近白く濁ってスッキリしません アマゾンソードと魚たちはすこぶる元気なんですが、どうも見た目が悪い…ので、重い腰を上げて、先週末に水槽をリセットしました💦 アクアリウム大好きだけど、何かと重いし変な姿勢になるし…で腰にきますね〜 台湾式底面フィルターから普通の底面フィルターにして、大磯砂とボトムサンドを敷きました 底面フィルターは大磯砂の下だけですが、ちゃんとろ過しているようです✨ 水が透き通りました♡
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
今日は休みだったので水槽のリセットしました! なんだかグッピーの稚魚がいっぱいで避難場所にすくってもすくっても稚魚w 興味津々でゆずさんが眺めにきてました( •ω•ฅ)
今日は休みだったので水槽のリセットしました! なんだかグッピーの稚魚がいっぱいで避難場所にすくってもすくっても稚魚w 興味津々でゆずさんが眺めにきてました( •ω•ฅ)
yukie
yukie
3LDK | 家族
nakanakaさんの実例写真
ベランダの睡蓮鉢にメダカさんたちを引っ越しさせたので、こちらはリセットしました。
ベランダの睡蓮鉢にメダカさんたちを引っ越しさせたので、こちらはリセットしました。
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
1週間放置した屋外水槽の半リセットを兼ねて レイアウト変更のビフォーアフター。 4枚投稿です。 陶器には黒髭コケがふわふわしてたのでキッチンハイターで退治し、水草はトリミング。 1枚目 アフター リビングからの眺めです。 〜3枚目 水槽内明るくなった〜✨ メダカハウスはメルカリで見つけた アロマポット2つ+百均(セリア)のガラスの王冠 王冠は… 本当はなんに使うものなんだろう? もともとひとつ持っていて、 水彩筆を置くのに使ってました。 高さ調節になにかいいものないかな〜と探してまた見つけたのでこれだーと思って。 上のボットのおしりが丸いので、5つある爪がはさえていい感じでしょ? ✨この中によく入って遊んで?ます✨ 4枚目 ビフォー
1週間放置した屋外水槽の半リセットを兼ねて レイアウト変更のビフォーアフター。 4枚投稿です。 陶器には黒髭コケがふわふわしてたのでキッチンハイターで退治し、水草はトリミング。 1枚目 アフター リビングからの眺めです。 〜3枚目 水槽内明るくなった〜✨ メダカハウスはメルカリで見つけた アロマポット2つ+百均(セリア)のガラスの王冠 王冠は… 本当はなんに使うものなんだろう? もともとひとつ持っていて、 水彩筆を置くのに使ってました。 高さ調節になにかいいものないかな〜と探してまた見つけたのでこれだーと思って。 上のボットのおしりが丸いので、5つある爪がはさえていい感じでしょ? ✨この中によく入って遊んで?ます✨ 4枚目 ビフォー
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
TomoRATさんの実例写真
シュリンプの水槽 リセットついでにレイアウトも変更しました 今回は水槽を改造して赤と黒に分けてターコイズは黒と同じところに移動させました そして ベタ ハーフムーンが仲間入りしました 写真より実物の方が綺麗だけど
シュリンプの水槽 リセットついでにレイアウトも変更しました 今回は水槽を改造して赤と黒に分けてターコイズは黒と同じところに移動させました そして ベタ ハーフムーンが仲間入りしました 写真より実物の方が綺麗だけど
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
春になったので、メダカの水槽リセット🐟 冬の間コケにまみれて寒さをしのぎ、 みんな元気に春を迎えられました🌼 新参者のパンダコパンダと仲良くしてね🐼
春になったので、メダカの水槽リセット🐟 冬の間コケにまみれて寒さをしのぎ、 みんな元気に春を迎えられました🌼 新参者のパンダコパンダと仲良くしてね🐼
FUJICO
FUJICO
家族
325unさんの実例写真
朝から水槽をリセット!!! ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 綺麗になると気持ち良いです スモークツリーの枝が1本だけ びよ~んと伸びて不格好だったので 切っちゃいました --✄-- 上手く水が揚がるかな…… 外は既に風が強く 鉢物を避難💦💦 折角のお盆休みなのに、交通機関など 色々大変ですよね………… どうか被害が出ませんように (-人-)
朝から水槽をリセット!!! ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 綺麗になると気持ち良いです スモークツリーの枝が1本だけ びよ~んと伸びて不格好だったので 切っちゃいました --✄-- 上手く水が揚がるかな…… 外は既に風が強く 鉢物を避難💦💦 折角のお盆休みなのに、交通機関など 色々大変ですよね………… どうか被害が出ませんように (-人-)
325un
325un
家族
akiak.3さんの実例写真
涼しそうに泳いでいたので思わず撮りましたwww 水槽リセット✨
涼しそうに泳いでいたので思わず撮りましたwww 水槽リセット✨
akiak.3
akiak.3
家族
aakaさんの実例写真
リセット完了! 新しいレイアウトになりました!! 水草がスクスク育つのが楽しみです(*´д`*)
リセット完了! 新しいレイアウトになりました!! 水草がスクスク育つのが楽しみです(*´д`*)
aaka
aaka
2LDK | 家族
naokiiiさんの実例写真
水槽リセット!! 60センチ スリム! コンセプトはとにかくシンプル! 以前の45センチ水槽の水草メンテナンスがとにかくめんどくさいと思ったので笑 ソイルもセラミックにしてみました。
水槽リセット!! 60センチ スリム! コンセプトはとにかくシンプル! 以前の45センチ水槽の水草メンテナンスがとにかくめんどくさいと思ったので笑 ソイルもセラミックにしてみました。
naokiii
naokiii
1K | 一人暮らし
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🎪 1枚目 リセット後 2枚目 水槽掃除後 我が家のリラックス空間 それは マロンきゅんもだけど、こちらの 初恋メダカちゃんの室内水槽🤭 実は、水槽の水質のバランスが崩れて🦐(極火えび)や貝類が殆全滅。。その後 水質は安定して来てるんですが、その代わりに凄い苔塗れになり、水槽の硝子や@オブジェ、水草、底砂に至る迄 苔まみれになり 何回掃除しても苔の発生が治まらないので、思い切ってリセットしました😨 水槽の中の生体を隔離して、オブジェと流木は、熱湯をかけて 苔を除去💦 機材も熱湯消毒したり、濾過器も飼育水で、ゴシゴシ掃除して水草はハイター消毒も熱湯消毒も出来ないので廃棄🥲 しようと思ったんですが、水草って買うと高いんで、捨てるのは勿体ないから、バケツ🪣に移して 水を張り 苔が無くなる迄 ベランダの日陰に放置する事にしました😂 底砂も水を抜いた後に全て取り除いて破棄して、今回は新しい底砂【癒し水景 魚に優しい天然砂】と言う光があたると輝くカラーゼオライトと言うインテリア水槽にぴったりな底砂を使用してみました🥰 この底砂は、魚に有害なアンモニアを吸着して、魚にやさしい水に素早く安定させて、吸着したアンモニアを水草の養分に変えてるので、水草の育成にも最適な底砂と言う事です🤭 水槽リセットと言っても、飼育水は、成る可く変えない方が良いと言う事なので別🪣で、²/₃程 汲み取り、残りで水槽の苔や汚れをお掃除🧹💦 苔まみれの底砂をスコップでも全て取り除いて残りの汚水をポンプで、抜ける所迄抜いて 残りの汚水と残土は、タオルで拭き取りお掃除終了🥵 後は 綺麗になった水槽に底砂と熱湯消毒したオブジェと流木を戻して、汲み取った綺麗な飼育水を水槽に戻し、廃棄した汚水分の水をカルキ抜きして水槽に💧💦🚰 最後に 隔離していた生体を水合わせして水槽に戻して終了✨ この1連の作業を5時間掛けてやりました😱 お陰で、水槽ピカピカになり メダカちゃん達も気持ち良さそうに泳いでいます🐟 序でに、お隣のサボテン体外光メダカさん夫婦の水槽もちゃちゃっと水換えとお掃除しました😂 初恋メダカちゃん達の数も減ってしまったので、隣の30ℓ水槽の子達を近々90cmスリム水槽の方に移動させて、30cm水槽の方にサボテン体外光メダカ夫婦と稚魚達をお引越しさせる予定🎶 取り敢えず、90cmスリム水槽の水草を全部 取り除いて水槽が寂しいから 新しい水草買いに行かなければ💸💸💸―(°〇°)rz
イベント投稿です🎪 1枚目 リセット後 2枚目 水槽掃除後 我が家のリラックス空間 それは マロンきゅんもだけど、こちらの 初恋メダカちゃんの室内水槽🤭 実は、水槽の水質のバランスが崩れて🦐(極火えび)や貝類が殆全滅。。その後 水質は安定して来てるんですが、その代わりに凄い苔塗れになり、水槽の硝子や@オブジェ、水草、底砂に至る迄 苔まみれになり 何回掃除しても苔の発生が治まらないので、思い切ってリセットしました😨 水槽の中の生体を隔離して、オブジェと流木は、熱湯をかけて 苔を除去💦 機材も熱湯消毒したり、濾過器も飼育水で、ゴシゴシ掃除して水草はハイター消毒も熱湯消毒も出来ないので廃棄🥲 しようと思ったんですが、水草って買うと高いんで、捨てるのは勿体ないから、バケツ🪣に移して 水を張り 苔が無くなる迄 ベランダの日陰に放置する事にしました😂 底砂も水を抜いた後に全て取り除いて破棄して、今回は新しい底砂【癒し水景 魚に優しい天然砂】と言う光があたると輝くカラーゼオライトと言うインテリア水槽にぴったりな底砂を使用してみました🥰 この底砂は、魚に有害なアンモニアを吸着して、魚にやさしい水に素早く安定させて、吸着したアンモニアを水草の養分に変えてるので、水草の育成にも最適な底砂と言う事です🤭 水槽リセットと言っても、飼育水は、成る可く変えない方が良いと言う事なので別🪣で、²/₃程 汲み取り、残りで水槽の苔や汚れをお掃除🧹💦 苔まみれの底砂をスコップでも全て取り除いて残りの汚水をポンプで、抜ける所迄抜いて 残りの汚水と残土は、タオルで拭き取りお掃除終了🥵 後は 綺麗になった水槽に底砂と熱湯消毒したオブジェと流木を戻して、汲み取った綺麗な飼育水を水槽に戻し、廃棄した汚水分の水をカルキ抜きして水槽に💧💦🚰 最後に 隔離していた生体を水合わせして水槽に戻して終了✨ この1連の作業を5時間掛けてやりました😱 お陰で、水槽ピカピカになり メダカちゃん達も気持ち良さそうに泳いでいます🐟 序でに、お隣のサボテン体外光メダカさん夫婦の水槽もちゃちゃっと水換えとお掃除しました😂 初恋メダカちゃん達の数も減ってしまったので、隣の30ℓ水槽の子達を近々90cmスリム水槽の方に移動させて、30cm水槽の方にサボテン体外光メダカ夫婦と稚魚達をお引越しさせる予定🎶 取り敢えず、90cmスリム水槽の水草を全部 取り除いて水槽が寂しいから 新しい水草買いに行かなければ💸💸💸―(°〇°)rz
maria
maria
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
今日は右の親メダカの水槽をリセット。
今日は右の親メダカの水槽をリセット。
mizu
mizu
4DK | 家族
jiro19さんの実例写真
モーリー体調悪化でリセットしたものの2匹亡くなってしばらくやる気がわかず…。 メンタルが安定して来たのでメイン水槽のレイアウトをスッキリした感じに変えてみました✨
モーリー体調悪化でリセットしたものの2匹亡くなってしばらくやる気がわかず…。 メンタルが安定して来たのでメイン水槽のレイアウトをスッキリした感じに変えてみました✨
jiro19
jiro19
teretereさんの実例写真
苔だらけになったのでリセット
苔だらけになったのでリセット
teretere
teretere
家族
yuzukingさんの実例写真
60センチスリム水槽リセットしました❗️
60センチスリム水槽リセットしました❗️
yuzuking
yuzuking
3LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
日曜日は水換えと掃除、水草トリミングの日✨ こちらは水槽リセットから立ち上げ2年の玄関水槽、産後は放置気味で見れたもんじゃなかったけど、息子もだいぶ手がかからなくなってきたし、しっかり管理していきたいな😅眺めてると癒される🥺💕 発酵式だけどCO2添加始めたら水草が元気!ないよりある方が断然いーね!トリミングを繰り返して数ヶ月経つと完成するかな〜😊 息子も保育園から帰ると、お魚さんやエビさん達に餌やりをやるのが日課になってます😆
日曜日は水換えと掃除、水草トリミングの日✨ こちらは水槽リセットから立ち上げ2年の玄関水槽、産後は放置気味で見れたもんじゃなかったけど、息子もだいぶ手がかからなくなってきたし、しっかり管理していきたいな😅眺めてると癒される🥺💕 発酵式だけどCO2添加始めたら水草が元気!ないよりある方が断然いーね!トリミングを繰り返して数ヶ月経つと完成するかな〜😊 息子も保育園から帰ると、お魚さんやエビさん達に餌やりをやるのが日課になってます😆
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
matyakiさんの実例写真
この間の休みに外部濾過の掃除をしました! 立ち上げから4ヶ月ぐらい注水のみだったので申し訳ないお魚さん達よ(ToT)/ 次は6月ぐらいで一旦リセットして違う雰囲気にしちゃう予定です(・ω・)夏っぽく! 斜め45度あたりぐらいから水槽を見るのが好きです。 いつも右端の隅に餌をあげるとみんな寄って餌を食べます!かわいいですよ〜♩ この時間は、水草も光合成をして酸素がいっぱい出てるので水草もイキイキしてます٩( 'ω' )و
この間の休みに外部濾過の掃除をしました! 立ち上げから4ヶ月ぐらい注水のみだったので申し訳ないお魚さん達よ(ToT)/ 次は6月ぐらいで一旦リセットして違う雰囲気にしちゃう予定です(・ω・)夏っぽく! 斜め45度あたりぐらいから水槽を見るのが好きです。 いつも右端の隅に餌をあげるとみんな寄って餌を食べます!かわいいですよ〜♩ この時間は、水草も光合成をして酸素がいっぱい出てるので水草もイキイキしてます٩( 'ω' )و
matyaki
matyaki
3LDK | 家族
qqmmさんの実例写真
リセット前の水槽 フナと鉄魚とタナゴ、エビが住んでました 日本の魚が好き。
リセット前の水槽 フナと鉄魚とタナゴ、エビが住んでました 日本の魚が好き。
qqmm
qqmm
家族
ISSYさんの実例写真
リセット後の全景。中央のブラックファントムテトラ。。。。病気に掛かってしまい腫瘍がお腹にできてます アクアショップの店員に対処方法聞くが 施しようがないみたい。最後まで見届けます
リセット後の全景。中央のブラックファントムテトラ。。。。病気に掛かってしまい腫瘍がお腹にできてます アクアショップの店員に対処方法聞くが 施しようがないみたい。最後まで見届けます
ISSY
ISSY
2LDK | 一人暮らし
yukinkoさんの実例写真
♡めだかちゃん♡ リセットついでに模様替え。
♡めだかちゃん♡ リセットついでに模様替え。
yukinko
yukinko
natuさんの実例写真
2年までに立ち上げた滝水槽ですが水槽内の水質が崩れてしまったので今回リセットに…。 どんな水槽にしようか楽しみです😊
2年までに立ち上げた滝水槽ですが水槽内の水質が崩れてしまったので今回リセットに…。 どんな水槽にしようか楽しみです😊
natu
natu
3LDK | 家族
もっと見る

水槽リセットが気になるあなたにおすすめ

水槽リセットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水槽リセット

55枚の部屋写真から47枚をセレクト
oxoxさんの実例写真
水槽をkoさんに教えていただいた、黒い砂に替えました!本当はフィルターを撤去予定だったのですが、濁りがヤバかったので急遽設置。 手前のナウシカに出てきそうなタニシさんはスルーして下さい(笑)
水槽をkoさんに教えていただいた、黒い砂に替えました!本当はフィルターを撤去予定だったのですが、濁りがヤバかったので急遽設置。 手前のナウシカに出てきそうなタニシさんはスルーして下さい(笑)
oxox
oxox
4LDK | 家族
tocchiさんの実例写真
年に一度の水槽のリセット🐠 魚を移動させ全部洗って砂を変えました。 コケがいっぱいだったので、スッキリ✨ 見た目が涼しくなりました(^^) ほんとは水槽の模様替えもしたかったのですが、息子の希望でそのままで。 スポンジボブのパイナップルのおうち、かなり色褪せてますけど…^^;
年に一度の水槽のリセット🐠 魚を移動させ全部洗って砂を変えました。 コケがいっぱいだったので、スッキリ✨ 見た目が涼しくなりました(^^) ほんとは水槽の模様替えもしたかったのですが、息子の希望でそのままで。 スポンジボブのパイナップルのおうち、かなり色褪せてますけど…^^;
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
水草水槽リセット中です。濁りが消えてきたのでそろそろお魚達を戻します😄
水草水槽リセット中です。濁りが消えてきたのでそろそろお魚達を戻します😄
taitai
taitai
家族
Misaさんの実例写真
水槽リセットしました〜! ハロウィン時期なのでライトも紫に笑
水槽リセットしました〜! ハロウィン時期なのでライトも紫に笑
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
sanmaape50さんの実例写真
水槽リセットです!
水槽リセットです!
sanmaape50
sanmaape50
1K
soyokoさんの実例写真
濁りが取れないコリドラス水槽 いわゆる台湾式フィルターでろ過していたコリドラス水槽ですが、最近白く濁ってスッキリしません アマゾンソードと魚たちはすこぶる元気なんですが、どうも見た目が悪い…ので、重い腰を上げて、先週末に水槽をリセットしました💦 アクアリウム大好きだけど、何かと重いし変な姿勢になるし…で腰にきますね〜 台湾式底面フィルターから普通の底面フィルターにして、大磯砂とボトムサンドを敷きました 底面フィルターは大磯砂の下だけですが、ちゃんとろ過しているようです✨ 水が透き通りました♡
濁りが取れないコリドラス水槽 いわゆる台湾式フィルターでろ過していたコリドラス水槽ですが、最近白く濁ってスッキリしません アマゾンソードと魚たちはすこぶる元気なんですが、どうも見た目が悪い…ので、重い腰を上げて、先週末に水槽をリセットしました💦 アクアリウム大好きだけど、何かと重いし変な姿勢になるし…で腰にきますね〜 台湾式底面フィルターから普通の底面フィルターにして、大磯砂とボトムサンドを敷きました 底面フィルターは大磯砂の下だけですが、ちゃんとろ過しているようです✨ 水が透き通りました♡
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
今日は休みだったので水槽のリセットしました! なんだかグッピーの稚魚がいっぱいで避難場所にすくってもすくっても稚魚w 興味津々でゆずさんが眺めにきてました( •ω•ฅ)
今日は休みだったので水槽のリセットしました! なんだかグッピーの稚魚がいっぱいで避難場所にすくってもすくっても稚魚w 興味津々でゆずさんが眺めにきてました( •ω•ฅ)
yukie
yukie
3LDK | 家族
nakanakaさんの実例写真
ベランダの睡蓮鉢にメダカさんたちを引っ越しさせたので、こちらはリセットしました。
ベランダの睡蓮鉢にメダカさんたちを引っ越しさせたので、こちらはリセットしました。
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
1週間放置した屋外水槽の半リセットを兼ねて レイアウト変更のビフォーアフター。 4枚投稿です。 陶器には黒髭コケがふわふわしてたのでキッチンハイターで退治し、水草はトリミング。 1枚目 アフター リビングからの眺めです。 〜3枚目 水槽内明るくなった〜✨ メダカハウスはメルカリで見つけた アロマポット2つ+百均(セリア)のガラスの王冠 王冠は… 本当はなんに使うものなんだろう? もともとひとつ持っていて、 水彩筆を置くのに使ってました。 高さ調節になにかいいものないかな〜と探してまた見つけたのでこれだーと思って。 上のボットのおしりが丸いので、5つある爪がはさえていい感じでしょ? ✨この中によく入って遊んで?ます✨ 4枚目 ビフォー
1週間放置した屋外水槽の半リセットを兼ねて レイアウト変更のビフォーアフター。 4枚投稿です。 陶器には黒髭コケがふわふわしてたのでキッチンハイターで退治し、水草はトリミング。 1枚目 アフター リビングからの眺めです。 〜3枚目 水槽内明るくなった〜✨ メダカハウスはメルカリで見つけた アロマポット2つ+百均(セリア)のガラスの王冠 王冠は… 本当はなんに使うものなんだろう? もともとひとつ持っていて、 水彩筆を置くのに使ってました。 高さ調節になにかいいものないかな〜と探してまた見つけたのでこれだーと思って。 上のボットのおしりが丸いので、5つある爪がはさえていい感じでしょ? ✨この中によく入って遊んで?ます✨ 4枚目 ビフォー
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
TomoRATさんの実例写真
シュリンプの水槽 リセットついでにレイアウトも変更しました 今回は水槽を改造して赤と黒に分けてターコイズは黒と同じところに移動させました そして ベタ ハーフムーンが仲間入りしました 写真より実物の方が綺麗だけど
シュリンプの水槽 リセットついでにレイアウトも変更しました 今回は水槽を改造して赤と黒に分けてターコイズは黒と同じところに移動させました そして ベタ ハーフムーンが仲間入りしました 写真より実物の方が綺麗だけど
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
春になったので、メダカの水槽リセット🐟 冬の間コケにまみれて寒さをしのぎ、 みんな元気に春を迎えられました🌼 新参者のパンダコパンダと仲良くしてね🐼
春になったので、メダカの水槽リセット🐟 冬の間コケにまみれて寒さをしのぎ、 みんな元気に春を迎えられました🌼 新参者のパンダコパンダと仲良くしてね🐼
FUJICO
FUJICO
家族
325unさんの実例写真
朝から水槽をリセット!!! ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 綺麗になると気持ち良いです スモークツリーの枝が1本だけ びよ~んと伸びて不格好だったので 切っちゃいました --✄-- 上手く水が揚がるかな…… 外は既に風が強く 鉢物を避難💦💦 折角のお盆休みなのに、交通機関など 色々大変ですよね………… どうか被害が出ませんように (-人-)
朝から水槽をリセット!!! ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 綺麗になると気持ち良いです スモークツリーの枝が1本だけ びよ~んと伸びて不格好だったので 切っちゃいました --✄-- 上手く水が揚がるかな…… 外は既に風が強く 鉢物を避難💦💦 折角のお盆休みなのに、交通機関など 色々大変ですよね………… どうか被害が出ませんように (-人-)
325un
325un
家族
akiak.3さんの実例写真
涼しそうに泳いでいたので思わず撮りましたwww 水槽リセット✨
涼しそうに泳いでいたので思わず撮りましたwww 水槽リセット✨
akiak.3
akiak.3
家族
aakaさんの実例写真
リセット完了! 新しいレイアウトになりました!! 水草がスクスク育つのが楽しみです(*´д`*)
リセット完了! 新しいレイアウトになりました!! 水草がスクスク育つのが楽しみです(*´д`*)
aaka
aaka
2LDK | 家族
naokiiiさんの実例写真
水槽リセット!! 60センチ スリム! コンセプトはとにかくシンプル! 以前の45センチ水槽の水草メンテナンスがとにかくめんどくさいと思ったので笑 ソイルもセラミックにしてみました。
水槽リセット!! 60センチ スリム! コンセプトはとにかくシンプル! 以前の45センチ水槽の水草メンテナンスがとにかくめんどくさいと思ったので笑 ソイルもセラミックにしてみました。
naokiii
naokiii
1K | 一人暮らし
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🎪 1枚目 リセット後 2枚目 水槽掃除後 我が家のリラックス空間 それは マロンきゅんもだけど、こちらの 初恋メダカちゃんの室内水槽🤭 実は、水槽の水質のバランスが崩れて🦐(極火えび)や貝類が殆全滅。。その後 水質は安定して来てるんですが、その代わりに凄い苔塗れになり、水槽の硝子や@オブジェ、水草、底砂に至る迄 苔まみれになり 何回掃除しても苔の発生が治まらないので、思い切ってリセットしました😨 水槽の中の生体を隔離して、オブジェと流木は、熱湯をかけて 苔を除去💦 機材も熱湯消毒したり、濾過器も飼育水で、ゴシゴシ掃除して水草はハイター消毒も熱湯消毒も出来ないので廃棄🥲 しようと思ったんですが、水草って買うと高いんで、捨てるのは勿体ないから、バケツ🪣に移して 水を張り 苔が無くなる迄 ベランダの日陰に放置する事にしました😂 底砂も水を抜いた後に全て取り除いて破棄して、今回は新しい底砂【癒し水景 魚に優しい天然砂】と言う光があたると輝くカラーゼオライトと言うインテリア水槽にぴったりな底砂を使用してみました🥰 この底砂は、魚に有害なアンモニアを吸着して、魚にやさしい水に素早く安定させて、吸着したアンモニアを水草の養分に変えてるので、水草の育成にも最適な底砂と言う事です🤭 水槽リセットと言っても、飼育水は、成る可く変えない方が良いと言う事なので別🪣で、²/₃程 汲み取り、残りで水槽の苔や汚れをお掃除🧹💦 苔まみれの底砂をスコップでも全て取り除いて残りの汚水をポンプで、抜ける所迄抜いて 残りの汚水と残土は、タオルで拭き取りお掃除終了🥵 後は 綺麗になった水槽に底砂と熱湯消毒したオブジェと流木を戻して、汲み取った綺麗な飼育水を水槽に戻し、廃棄した汚水分の水をカルキ抜きして水槽に💧💦🚰 最後に 隔離していた生体を水合わせして水槽に戻して終了✨ この1連の作業を5時間掛けてやりました😱 お陰で、水槽ピカピカになり メダカちゃん達も気持ち良さそうに泳いでいます🐟 序でに、お隣のサボテン体外光メダカさん夫婦の水槽もちゃちゃっと水換えとお掃除しました😂 初恋メダカちゃん達の数も減ってしまったので、隣の30ℓ水槽の子達を近々90cmスリム水槽の方に移動させて、30cm水槽の方にサボテン体外光メダカ夫婦と稚魚達をお引越しさせる予定🎶 取り敢えず、90cmスリム水槽の水草を全部 取り除いて水槽が寂しいから 新しい水草買いに行かなければ💸💸💸―(°〇°)rz
イベント投稿です🎪 1枚目 リセット後 2枚目 水槽掃除後 我が家のリラックス空間 それは マロンきゅんもだけど、こちらの 初恋メダカちゃんの室内水槽🤭 実は、水槽の水質のバランスが崩れて🦐(極火えび)や貝類が殆全滅。。その後 水質は安定して来てるんですが、その代わりに凄い苔塗れになり、水槽の硝子や@オブジェ、水草、底砂に至る迄 苔まみれになり 何回掃除しても苔の発生が治まらないので、思い切ってリセットしました😨 水槽の中の生体を隔離して、オブジェと流木は、熱湯をかけて 苔を除去💦 機材も熱湯消毒したり、濾過器も飼育水で、ゴシゴシ掃除して水草はハイター消毒も熱湯消毒も出来ないので廃棄🥲 しようと思ったんですが、水草って買うと高いんで、捨てるのは勿体ないから、バケツ🪣に移して 水を張り 苔が無くなる迄 ベランダの日陰に放置する事にしました😂 底砂も水を抜いた後に全て取り除いて破棄して、今回は新しい底砂【癒し水景 魚に優しい天然砂】と言う光があたると輝くカラーゼオライトと言うインテリア水槽にぴったりな底砂を使用してみました🥰 この底砂は、魚に有害なアンモニアを吸着して、魚にやさしい水に素早く安定させて、吸着したアンモニアを水草の養分に変えてるので、水草の育成にも最適な底砂と言う事です🤭 水槽リセットと言っても、飼育水は、成る可く変えない方が良いと言う事なので別🪣で、²/₃程 汲み取り、残りで水槽の苔や汚れをお掃除🧹💦 苔まみれの底砂をスコップでも全て取り除いて残りの汚水をポンプで、抜ける所迄抜いて 残りの汚水と残土は、タオルで拭き取りお掃除終了🥵 後は 綺麗になった水槽に底砂と熱湯消毒したオブジェと流木を戻して、汲み取った綺麗な飼育水を水槽に戻し、廃棄した汚水分の水をカルキ抜きして水槽に💧💦🚰 最後に 隔離していた生体を水合わせして水槽に戻して終了✨ この1連の作業を5時間掛けてやりました😱 お陰で、水槽ピカピカになり メダカちゃん達も気持ち良さそうに泳いでいます🐟 序でに、お隣のサボテン体外光メダカさん夫婦の水槽もちゃちゃっと水換えとお掃除しました😂 初恋メダカちゃん達の数も減ってしまったので、隣の30ℓ水槽の子達を近々90cmスリム水槽の方に移動させて、30cm水槽の方にサボテン体外光メダカ夫婦と稚魚達をお引越しさせる予定🎶 取り敢えず、90cmスリム水槽の水草を全部 取り除いて水槽が寂しいから 新しい水草買いに行かなければ💸💸💸―(°〇°)rz
maria
maria
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
今日は右の親メダカの水槽をリセット。
今日は右の親メダカの水槽をリセット。
mizu
mizu
4DK | 家族
jiro19さんの実例写真
モーリー体調悪化でリセットしたものの2匹亡くなってしばらくやる気がわかず…。 メンタルが安定して来たのでメイン水槽のレイアウトをスッキリした感じに変えてみました✨
モーリー体調悪化でリセットしたものの2匹亡くなってしばらくやる気がわかず…。 メンタルが安定して来たのでメイン水槽のレイアウトをスッキリした感じに変えてみました✨
jiro19
jiro19
teretereさんの実例写真
苔だらけになったのでリセット
苔だらけになったのでリセット
teretere
teretere
家族
yuzukingさんの実例写真
60センチスリム水槽リセットしました❗️
60センチスリム水槽リセットしました❗️
yuzuking
yuzuking
3LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
日曜日は水換えと掃除、水草トリミングの日✨ こちらは水槽リセットから立ち上げ2年の玄関水槽、産後は放置気味で見れたもんじゃなかったけど、息子もだいぶ手がかからなくなってきたし、しっかり管理していきたいな😅眺めてると癒される🥺💕 発酵式だけどCO2添加始めたら水草が元気!ないよりある方が断然いーね!トリミングを繰り返して数ヶ月経つと完成するかな〜😊 息子も保育園から帰ると、お魚さんやエビさん達に餌やりをやるのが日課になってます😆
日曜日は水換えと掃除、水草トリミングの日✨ こちらは水槽リセットから立ち上げ2年の玄関水槽、産後は放置気味で見れたもんじゃなかったけど、息子もだいぶ手がかからなくなってきたし、しっかり管理していきたいな😅眺めてると癒される🥺💕 発酵式だけどCO2添加始めたら水草が元気!ないよりある方が断然いーね!トリミングを繰り返して数ヶ月経つと完成するかな〜😊 息子も保育園から帰ると、お魚さんやエビさん達に餌やりをやるのが日課になってます😆
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
matyakiさんの実例写真
この間の休みに外部濾過の掃除をしました! 立ち上げから4ヶ月ぐらい注水のみだったので申し訳ないお魚さん達よ(ToT)/ 次は6月ぐらいで一旦リセットして違う雰囲気にしちゃう予定です(・ω・)夏っぽく! 斜め45度あたりぐらいから水槽を見るのが好きです。 いつも右端の隅に餌をあげるとみんな寄って餌を食べます!かわいいですよ〜♩ この時間は、水草も光合成をして酸素がいっぱい出てるので水草もイキイキしてます٩( 'ω' )و
この間の休みに外部濾過の掃除をしました! 立ち上げから4ヶ月ぐらい注水のみだったので申し訳ないお魚さん達よ(ToT)/ 次は6月ぐらいで一旦リセットして違う雰囲気にしちゃう予定です(・ω・)夏っぽく! 斜め45度あたりぐらいから水槽を見るのが好きです。 いつも右端の隅に餌をあげるとみんな寄って餌を食べます!かわいいですよ〜♩ この時間は、水草も光合成をして酸素がいっぱい出てるので水草もイキイキしてます٩( 'ω' )و
matyaki
matyaki
3LDK | 家族
qqmmさんの実例写真
リセット前の水槽 フナと鉄魚とタナゴ、エビが住んでました 日本の魚が好き。
リセット前の水槽 フナと鉄魚とタナゴ、エビが住んでました 日本の魚が好き。
qqmm
qqmm
家族
ISSYさんの実例写真
リセット後の全景。中央のブラックファントムテトラ。。。。病気に掛かってしまい腫瘍がお腹にできてます アクアショップの店員に対処方法聞くが 施しようがないみたい。最後まで見届けます
リセット後の全景。中央のブラックファントムテトラ。。。。病気に掛かってしまい腫瘍がお腹にできてます アクアショップの店員に対処方法聞くが 施しようがないみたい。最後まで見届けます
ISSY
ISSY
2LDK | 一人暮らし
yukinkoさんの実例写真
♡めだかちゃん♡ リセットついでに模様替え。
♡めだかちゃん♡ リセットついでに模様替え。
yukinko
yukinko
natuさんの実例写真
2年までに立ち上げた滝水槽ですが水槽内の水質が崩れてしまったので今回リセットに…。 どんな水槽にしようか楽しみです😊
2年までに立ち上げた滝水槽ですが水槽内の水質が崩れてしまったので今回リセットに…。 どんな水槽にしようか楽しみです😊
natu
natu
3LDK | 家族
もっと見る

水槽リセットが気になるあなたにおすすめ

水槽リセットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ