陶器婚式

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
Haさんの実例写真
〜和テイストが好き!②〜 今年は結婚20周年なので、旅先の信楽で何か記念にお揃いの物を買おう🎶…ということで、信楽焼のスープカップを買いました😊 古谷製陶所さんでそれぞれ好きな柄を選びました。左が夫、右が私。 結婚25周年は銀婚式、50周年は金婚式、20周年は何だったんだろう…??とさっき調べてみたら、なんと…!!! 20周年は『陶器婚式🏺』とのことで(恥ずかしながら知りませんでした😅)、磁器や陶器の食器を贈るそうです。なんという偶然🤣!!節目の年に思い出に残る物を買えて良かった🎁✨ ………………………………………………………… 旅の記録📸 ✳pic②信楽の古谷製陶所さん・入口 大きな鉢に植えられた(?)植栽が素敵🪴✨ 右の木製扉はトイレ🚻で、ここにも信楽焼が…!?お花も飾ってあってオシャレ🥰 ✳pic③信楽の古谷製陶所さん・ギャラリー 写真OKとのことで撮らせていただきました📸 実際に家で使うとどんな感じか、ダイニングテーブルに並べてシミュレーションできます👌左上の飴色の花器が欲しかったけど、残念ながら非売品🥲 ………………………………………………………… ✳pic④実際に使ってみた🏺🏺 トマト嫌いの息子が留守のうちに、久々にチキンのトマト煮を作りました🍅BRUNOの圧力クッカーで作ったのでとっても美味しかったです😋 次の節目は銀婚式…まだ島根に行ったことがないので、石見銀山にでも行きたいと思います⛰️✨🤣
〜和テイストが好き!②〜 今年は結婚20周年なので、旅先の信楽で何か記念にお揃いの物を買おう🎶…ということで、信楽焼のスープカップを買いました😊 古谷製陶所さんでそれぞれ好きな柄を選びました。左が夫、右が私。 結婚25周年は銀婚式、50周年は金婚式、20周年は何だったんだろう…??とさっき調べてみたら、なんと…!!! 20周年は『陶器婚式🏺』とのことで(恥ずかしながら知りませんでした😅)、磁器や陶器の食器を贈るそうです。なんという偶然🤣!!節目の年に思い出に残る物を買えて良かった🎁✨ ………………………………………………………… 旅の記録📸 ✳pic②信楽の古谷製陶所さん・入口 大きな鉢に植えられた(?)植栽が素敵🪴✨ 右の木製扉はトイレ🚻で、ここにも信楽焼が…!?お花も飾ってあってオシャレ🥰 ✳pic③信楽の古谷製陶所さん・ギャラリー 写真OKとのことで撮らせていただきました📸 実際に家で使うとどんな感じか、ダイニングテーブルに並べてシミュレーションできます👌左上の飴色の花器が欲しかったけど、残念ながら非売品🥲 ………………………………………………………… ✳pic④実際に使ってみた🏺🏺 トマト嫌いの息子が留守のうちに、久々にチキンのトマト煮を作りました🍅BRUNOの圧力クッカーで作ったのでとっても美味しかったです😋 次の節目は銀婚式…まだ島根に行ったことがないので、石見銀山にでも行きたいと思います⛰️✨🤣
Ha
Ha
yumi.sさんの実例写真
陶器婚式
陶器婚式
yumi.s
yumi.s
4LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
今年は陶器婚式。 記念日は少し前でしたが ケーラーのアーバニアをお迎えしました。 実は毎年祝っていて、 皮婚式はいいカバンを 鉄婚式は鉄にちなんでオシャレなハサミを 銅婚式は銅のモビールをなどなど、 ジワジワ記念品を増やしていってます。
今年は陶器婚式。 記念日は少し前でしたが ケーラーのアーバニアをお迎えしました。 実は毎年祝っていて、 皮婚式はいいカバンを 鉄婚式は鉄にちなんでオシャレなハサミを 銅婚式は銅のモビールをなどなど、 ジワジワ記念品を増やしていってます。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
結婚九周年の陶器婚式◡̈✿...*゚ もちろん、STAY in my HOME! 初めて結婚記念日をお家でお祝いする事になりました♡ それぞれ、作る物を分担して決めてね◡̈ 私はスープとお肉とデザート‪w 主人は前菜とお魚♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ フルコースを楽しみました(*´˘`) ちょっとキレイめにドレスを着て、旦那はシャツを着て♥ドレスコードきめて、今日の記念日を満喫しました(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ) なかなか楽しかったから、長い事出かけられない外食できないので、これはとっても楽しかった♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ そして、苦手なデザート作りも上手にでき喜んでもらったし良かった(〃▽〃) これからも1日1日を大切にして、笑顔になるように過ごして行きます✿...*゚ …いつもより大分、文書がおかしいんですが、いつも見てくれてありがとう♥゛ おやすみ♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚
結婚九周年の陶器婚式◡̈✿...*゚ もちろん、STAY in my HOME! 初めて結婚記念日をお家でお祝いする事になりました♡ それぞれ、作る物を分担して決めてね◡̈ 私はスープとお肉とデザート‪w 主人は前菜とお魚♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ フルコースを楽しみました(*´˘`) ちょっとキレイめにドレスを着て、旦那はシャツを着て♥ドレスコードきめて、今日の記念日を満喫しました(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ) なかなか楽しかったから、長い事出かけられない外食できないので、これはとっても楽しかった♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ そして、苦手なデザート作りも上手にでき喜んでもらったし良かった(〃▽〃) これからも1日1日を大切にして、笑顔になるように過ごして行きます✿...*゚ …いつもより大分、文書がおかしいんですが、いつも見てくれてありがとう♥゛ おやすみ♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚
Rorori
Rorori
2LDK
yukayuzuboaさんの実例写真
⭐️結婚9周年⭐️💒 2013年に結婚しましたが、11/3の文化の日はほぼ晴天なのでおすすめです❗️と式場のスタッフに言われ、三連休だったので初日の2日に結婚式をあげました。運良く雲ひとつない晴天に恵まれ、教会挙式でしたが外でブーケトスや写真を撮れたのが良かったです。 あれから早丸8年‼️結婚決まってからもお互い地元同士だったこともあり特に困難もなくスムーズに進んだ分、結婚してから色々知ったことも多々あり😅毎年結婚式記念日にはDVD見たりして初心を思い出しています🤣結婚式は長男長女だったこともあり親も初めてのちゃんとした?結婚式だったので色々好きなようにやらせてもらい、楽しかったです。娘達が結婚するときも、好きなようにして援助はしてあげたいなぁと思いました☺️ 結婚式の時もそれなりに揉めたけど、やっぱりマイホーム計画の時の方が揉めましたね😅新婚旅行はお互い趣味が合ってよかったなぁと💦 28で結婚しましたが、和装の良さに気づいたので、髪を伸ばして地毛で日本髪風にしました✨やっぱり着物もいいですよね😊 棚に飾っている大きな赤の❤️のキャンドル、毎年記念日に家で灯してお祝いしようと言っていたのに、未だに棚に飾ったままです🤣笑 家の片付けきちんとしたら、キャンドルでお祝いできるようにオシャレなコーデしたいです💖RCで勉強させてくださいね😊✨
⭐️結婚9周年⭐️💒 2013年に結婚しましたが、11/3の文化の日はほぼ晴天なのでおすすめです❗️と式場のスタッフに言われ、三連休だったので初日の2日に結婚式をあげました。運良く雲ひとつない晴天に恵まれ、教会挙式でしたが外でブーケトスや写真を撮れたのが良かったです。 あれから早丸8年‼️結婚決まってからもお互い地元同士だったこともあり特に困難もなくスムーズに進んだ分、結婚してから色々知ったことも多々あり😅毎年結婚式記念日にはDVD見たりして初心を思い出しています🤣結婚式は長男長女だったこともあり親も初めてのちゃんとした?結婚式だったので色々好きなようにやらせてもらい、楽しかったです。娘達が結婚するときも、好きなようにして援助はしてあげたいなぁと思いました☺️ 結婚式の時もそれなりに揉めたけど、やっぱりマイホーム計画の時の方が揉めましたね😅新婚旅行はお互い趣味が合ってよかったなぁと💦 28で結婚しましたが、和装の良さに気づいたので、髪を伸ばして地毛で日本髪風にしました✨やっぱり着物もいいですよね😊 棚に飾っている大きな赤の❤️のキャンドル、毎年記念日に家で灯してお祝いしようと言っていたのに、未だに棚に飾ったままです🤣笑 家の片付けきちんとしたら、キャンドルでお祝いできるようにオシャレなコーデしたいです💖RCで勉強させてくださいね😊✨
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族

陶器婚式の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

陶器婚式

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
Haさんの実例写真
〜和テイストが好き!②〜 今年は結婚20周年なので、旅先の信楽で何か記念にお揃いの物を買おう🎶…ということで、信楽焼のスープカップを買いました😊 古谷製陶所さんでそれぞれ好きな柄を選びました。左が夫、右が私。 結婚25周年は銀婚式、50周年は金婚式、20周年は何だったんだろう…??とさっき調べてみたら、なんと…!!! 20周年は『陶器婚式🏺』とのことで(恥ずかしながら知りませんでした😅)、磁器や陶器の食器を贈るそうです。なんという偶然🤣!!節目の年に思い出に残る物を買えて良かった🎁✨ ………………………………………………………… 旅の記録📸 ✳pic②信楽の古谷製陶所さん・入口 大きな鉢に植えられた(?)植栽が素敵🪴✨ 右の木製扉はトイレ🚻で、ここにも信楽焼が…!?お花も飾ってあってオシャレ🥰 ✳pic③信楽の古谷製陶所さん・ギャラリー 写真OKとのことで撮らせていただきました📸 実際に家で使うとどんな感じか、ダイニングテーブルに並べてシミュレーションできます👌左上の飴色の花器が欲しかったけど、残念ながら非売品🥲 ………………………………………………………… ✳pic④実際に使ってみた🏺🏺 トマト嫌いの息子が留守のうちに、久々にチキンのトマト煮を作りました🍅BRUNOの圧力クッカーで作ったのでとっても美味しかったです😋 次の節目は銀婚式…まだ島根に行ったことがないので、石見銀山にでも行きたいと思います⛰️✨🤣
〜和テイストが好き!②〜 今年は結婚20周年なので、旅先の信楽で何か記念にお揃いの物を買おう🎶…ということで、信楽焼のスープカップを買いました😊 古谷製陶所さんでそれぞれ好きな柄を選びました。左が夫、右が私。 結婚25周年は銀婚式、50周年は金婚式、20周年は何だったんだろう…??とさっき調べてみたら、なんと…!!! 20周年は『陶器婚式🏺』とのことで(恥ずかしながら知りませんでした😅)、磁器や陶器の食器を贈るそうです。なんという偶然🤣!!節目の年に思い出に残る物を買えて良かった🎁✨ ………………………………………………………… 旅の記録📸 ✳pic②信楽の古谷製陶所さん・入口 大きな鉢に植えられた(?)植栽が素敵🪴✨ 右の木製扉はトイレ🚻で、ここにも信楽焼が…!?お花も飾ってあってオシャレ🥰 ✳pic③信楽の古谷製陶所さん・ギャラリー 写真OKとのことで撮らせていただきました📸 実際に家で使うとどんな感じか、ダイニングテーブルに並べてシミュレーションできます👌左上の飴色の花器が欲しかったけど、残念ながら非売品🥲 ………………………………………………………… ✳pic④実際に使ってみた🏺🏺 トマト嫌いの息子が留守のうちに、久々にチキンのトマト煮を作りました🍅BRUNOの圧力クッカーで作ったのでとっても美味しかったです😋 次の節目は銀婚式…まだ島根に行ったことがないので、石見銀山にでも行きたいと思います⛰️✨🤣
Ha
Ha
yumi.sさんの実例写真
陶器婚式
陶器婚式
yumi.s
yumi.s
4LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
今年は陶器婚式。 記念日は少し前でしたが ケーラーのアーバニアをお迎えしました。 実は毎年祝っていて、 皮婚式はいいカバンを 鉄婚式は鉄にちなんでオシャレなハサミを 銅婚式は銅のモビールをなどなど、 ジワジワ記念品を増やしていってます。
今年は陶器婚式。 記念日は少し前でしたが ケーラーのアーバニアをお迎えしました。 実は毎年祝っていて、 皮婚式はいいカバンを 鉄婚式は鉄にちなんでオシャレなハサミを 銅婚式は銅のモビールをなどなど、 ジワジワ記念品を増やしていってます。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
結婚九周年の陶器婚式◡̈✿...*゚ もちろん、STAY in my HOME! 初めて結婚記念日をお家でお祝いする事になりました♡ それぞれ、作る物を分担して決めてね◡̈ 私はスープとお肉とデザート‪w 主人は前菜とお魚♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ フルコースを楽しみました(*´˘`) ちょっとキレイめにドレスを着て、旦那はシャツを着て♥ドレスコードきめて、今日の記念日を満喫しました(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ) なかなか楽しかったから、長い事出かけられない外食できないので、これはとっても楽しかった♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ そして、苦手なデザート作りも上手にでき喜んでもらったし良かった(〃▽〃) これからも1日1日を大切にして、笑顔になるように過ごして行きます✿...*゚ …いつもより大分、文書がおかしいんですが、いつも見てくれてありがとう♥゛ おやすみ♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚
結婚九周年の陶器婚式◡̈✿...*゚ もちろん、STAY in my HOME! 初めて結婚記念日をお家でお祝いする事になりました♡ それぞれ、作る物を分担して決めてね◡̈ 私はスープとお肉とデザート‪w 主人は前菜とお魚♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ フルコースを楽しみました(*´˘`) ちょっとキレイめにドレスを着て、旦那はシャツを着て♥ドレスコードきめて、今日の記念日を満喫しました(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ) なかなか楽しかったから、長い事出かけられない外食できないので、これはとっても楽しかった♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ そして、苦手なデザート作りも上手にでき喜んでもらったし良かった(〃▽〃) これからも1日1日を大切にして、笑顔になるように過ごして行きます✿...*゚ …いつもより大分、文書がおかしいんですが、いつも見てくれてありがとう♥゛ おやすみ♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚
Rorori
Rorori
2LDK
yukayuzuboaさんの実例写真
⭐️結婚9周年⭐️💒 2013年に結婚しましたが、11/3の文化の日はほぼ晴天なのでおすすめです❗️と式場のスタッフに言われ、三連休だったので初日の2日に結婚式をあげました。運良く雲ひとつない晴天に恵まれ、教会挙式でしたが外でブーケトスや写真を撮れたのが良かったです。 あれから早丸8年‼️結婚決まってからもお互い地元同士だったこともあり特に困難もなくスムーズに進んだ分、結婚してから色々知ったことも多々あり😅毎年結婚式記念日にはDVD見たりして初心を思い出しています🤣結婚式は長男長女だったこともあり親も初めてのちゃんとした?結婚式だったので色々好きなようにやらせてもらい、楽しかったです。娘達が結婚するときも、好きなようにして援助はしてあげたいなぁと思いました☺️ 結婚式の時もそれなりに揉めたけど、やっぱりマイホーム計画の時の方が揉めましたね😅新婚旅行はお互い趣味が合ってよかったなぁと💦 28で結婚しましたが、和装の良さに気づいたので、髪を伸ばして地毛で日本髪風にしました✨やっぱり着物もいいですよね😊 棚に飾っている大きな赤の❤️のキャンドル、毎年記念日に家で灯してお祝いしようと言っていたのに、未だに棚に飾ったままです🤣笑 家の片付けきちんとしたら、キャンドルでお祝いできるようにオシャレなコーデしたいです💖RCで勉強させてくださいね😊✨
⭐️結婚9周年⭐️💒 2013年に結婚しましたが、11/3の文化の日はほぼ晴天なのでおすすめです❗️と式場のスタッフに言われ、三連休だったので初日の2日に結婚式をあげました。運良く雲ひとつない晴天に恵まれ、教会挙式でしたが外でブーケトスや写真を撮れたのが良かったです。 あれから早丸8年‼️結婚決まってからもお互い地元同士だったこともあり特に困難もなくスムーズに進んだ分、結婚してから色々知ったことも多々あり😅毎年結婚式記念日にはDVD見たりして初心を思い出しています🤣結婚式は長男長女だったこともあり親も初めてのちゃんとした?結婚式だったので色々好きなようにやらせてもらい、楽しかったです。娘達が結婚するときも、好きなようにして援助はしてあげたいなぁと思いました☺️ 結婚式の時もそれなりに揉めたけど、やっぱりマイホーム計画の時の方が揉めましたね😅新婚旅行はお互い趣味が合ってよかったなぁと💦 28で結婚しましたが、和装の良さに気づいたので、髪を伸ばして地毛で日本髪風にしました✨やっぱり着物もいいですよね😊 棚に飾っている大きな赤の❤️のキャンドル、毎年記念日に家で灯してお祝いしようと言っていたのに、未だに棚に飾ったままです🤣笑 家の片付けきちんとしたら、キャンドルでお祝いできるようにオシャレなコーデしたいです💖RCで勉強させてくださいね😊✨
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族

陶器婚式の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ