床の経年変化

187枚の部屋写真から49枚をセレクト
PEROさんの実例写真
ヒノキの無垢床の経年変化 4年半前に家を建てました。 今日、家具をずらしたら元々のヒノキの色部分が出てきて、4年半でこんなに変化したんだ!?」と実感してびっくり! 毎日見てると変化に気付かないものですね。
ヒノキの無垢床の経年変化 4年半前に家を建てました。 今日、家具をずらしたら元々のヒノキの色部分が出てきて、4年半でこんなに変化したんだ!?」と実感してびっくり! 毎日見てると変化に気付かないものですね。
PERO
PERO
souさんの実例写真
水回りは無垢でなく‥ タイル等にすることを勧められていました! 気は使いますが‥ やっぱりこの感じが好き♡ もうすぐ5年…… 床もカップボードもステキな飴色(#^.^#)
水回りは無垢でなく‥ タイル等にすることを勧められていました! 気は使いますが‥ やっぱりこの感じが好き♡ もうすぐ5年…… 床もカップボードもステキな飴色(#^.^#)
sou
sou
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
イベント参加です☺︎ 我が家の床はメープル無垢床です。 ナチュラルなやさしく明るい色味が気にいっています。 1枚ずつ変化にとんだ木目で、自然光にも映えます。 私の大好きな北欧家具との相性もいい感じです✨ 少しずつ飴色に変わる経年変化も楽しめるとのことで、楽しみにしています。
イベント参加です☺︎ 我が家の床はメープル無垢床です。 ナチュラルなやさしく明るい色味が気にいっています。 1枚ずつ変化にとんだ木目で、自然光にも映えます。 私の大好きな北欧家具との相性もいい感じです✨ 少しずつ飴色に変わる経年変化も楽しめるとのことで、楽しみにしています。
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
入居後 1年半です☺︎ 右半分はコルクマットを引いていたので最初の色に近いと思います
入居後 1年半です☺︎ 右半分はコルクマットを引いていたので最初の色に近いと思います
Ayano
Ayano
2LDK | 家族
ma-misoさんの実例写真
入居から丸6年経ったパイン床の経年変化🙌
入居から丸6年経ったパイン床の経年変化🙌
ma-miso
ma-miso
2LDK
Grace..homeさんの実例写真
無垢の床 経年変化が現れてきました。 割と手入れをしていたつもりでしたが、"つもり"だったようで…(;_;) 先月の話ですが、私と娘がほぼ同じ所でささくれ被害に遭いました…😭💦 動線なので、応急したので 次は夏前にまた手入れします!
無垢の床 経年変化が現れてきました。 割と手入れをしていたつもりでしたが、"つもり"だったようで…(;_;) 先月の話ですが、私と娘がほぼ同じ所でささくれ被害に遭いました…😭💦 動線なので、応急したので 次は夏前にまた手入れします!
Grace..home
Grace..home
3LDK | 家族
yukapponさんの実例写真
1年経ちました。床の色もだいぶ変化して、い〜感じに。傷だらけだけど、それも歴史。
1年経ちました。床の色もだいぶ変化して、い〜感じに。傷だらけだけど、それも歴史。
yukappon
yukappon
3LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
吉野杉無垢材の床 良い感じにツヤ出て、傷もついてきました😂
吉野杉無垢材の床 良い感じにツヤ出て、傷もついてきました😂
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
パイン材は年月がたつと白っぽい黄色から、飴色に変化するなどの特徴があります。 メープル、チェリー、タモ、ナラ、 パインは年月が経つと色が濃くなっていく無垢材です。 反対に、色が薄くなるものもあります。 ブラックウォールナット材は黒っぽい色から明るい茶褐色に変化します。 平年劣化を楽しめるのも、無垢材の良さのひとつです。
パイン材は年月がたつと白っぽい黄色から、飴色に変化するなどの特徴があります。 メープル、チェリー、タモ、ナラ、 パインは年月が経つと色が濃くなっていく無垢材です。 反対に、色が薄くなるものもあります。 ブラックウォールナット材は黒っぽい色から明るい茶褐色に変化します。 平年劣化を楽しめるのも、無垢材の良さのひとつです。
satomi1004
satomi1004
家族
higenekoさんの実例写真
我が家の床はパイン材でカラーはミディアムウッド。入居してからまだ1年程ですが、なかなかの傷の量です。 やんちゃ盛りの男児2人、ある程度の傷は覚悟の上でしたが想像以上に傷だらけにしてくれました😂初めこそ傷を見つける度アイロンで修復したりしてましたが半年後には完全に諦め、これも味だと開き直り(笑) それでも無垢床の家を選んで良かったと思うのは足触りの良さ。裸足で歩くとサラサラした木の感触が本当に心地よいのです。HMの営業さんもそれを熱弁していましたが体感して納得☺️ 賃貸の頃、冬場のフローリングが冷たすぎて靴下必須でしたが、今は一年中裸足で過ごせます🦶🏻✨なので傷も経年変化の一つとして息子らの成長とともに変化を楽しみたいです。
我が家の床はパイン材でカラーはミディアムウッド。入居してからまだ1年程ですが、なかなかの傷の量です。 やんちゃ盛りの男児2人、ある程度の傷は覚悟の上でしたが想像以上に傷だらけにしてくれました😂初めこそ傷を見つける度アイロンで修復したりしてましたが半年後には完全に諦め、これも味だと開き直り(笑) それでも無垢床の家を選んで良かったと思うのは足触りの良さ。裸足で歩くとサラサラした木の感触が本当に心地よいのです。HMの営業さんもそれを熱弁していましたが体感して納得☺️ 賃貸の頃、冬場のフローリングが冷たすぎて靴下必須でしたが、今は一年中裸足で過ごせます🦶🏻✨なので傷も経年変化の一つとして息子らの成長とともに変化を楽しみたいです。
higeneko
higeneko
家族
ri-eさんの実例写真
3枚投稿です。 ただいま床掃除中٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ お家を建てて3年3ヶ月↟⌂* 床色にだいぶ変化が表れています。 この飴色が好きです。
3枚投稿です。 ただいま床掃除中٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ お家を建てて3年3ヶ月↟⌂* 床色にだいぶ変化が表れています。 この飴色が好きです。
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
GardenGalleryさんの実例写真
GardenGallery
GardenGallery
2LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
kikkiさんの実例写真
床貼り開始です! 無垢の立派な重たいフローリング。途中だけどテンション上がる(⁎˃ᴗ˂⁎)
床貼り開始です! 無垢の立派な重たいフローリング。途中だけどテンション上がる(⁎˃ᴗ˂⁎)
kikki
kikki
4LDK | 家族
Se-kichiさんの実例写真
お気に入りのヴィンテージチークの床です。 色んな表情がある無垢の床は一枚一枚愛着が湧きます。
お気に入りのヴィンテージチークの床です。 色んな表情がある無垢の床は一枚一枚愛着が湧きます。
Se-kichi
Se-kichi
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
ダイソーの壁紙シートを使って、こたつの天板をDIY(*´ω`*) ヘリンボーンに初挑戦してみました(≧▽≦) なんか、若干歪んでる?(((・・;) でも、あたし的にはチョー満足(笑)
ダイソーの壁紙シートを使って、こたつの天板をDIY(*´ω`*) ヘリンボーンに初挑戦してみました(≧▽≦) なんか、若干歪んでる?(((・・;) でも、あたし的にはチョー満足(笑)
kira
kira
3LDK | 家族
aripiro.MAXさんの実例写真
施主支給したオークの床が貼られたー。
施主支給したオークの床が貼られたー。
aripiro.MAX
aripiro.MAX
4LDK | 家族
nappy.222さんの実例写真
1階は無垢床 ウィルスズキ ナラ bonaナチュラル塗装 無垢は手触りが良いですね。
1階は無垢床 ウィルスズキ ナラ bonaナチュラル塗装 無垢は手触りが良いですね。
nappy.222
nappy.222
kiyoさんの実例写真
我が家の床は ほとんどブラックチェリーです。 ブラックチェリーは 経年変化を楽しめる木で、 日光に当たると深い色に変化します。 うち、ダイニングテーブルの下は、 まだ娘が食べこぼしするので シートを敷いております😅 今朝も、焼いて冷凍していた 手作りメロンパンをリベイクして出したら ポロポロこぼしながら食べていました😰 そんなこんなで、 まだまだダイニングテーブル下のシートは 必要なんです。 シートは、木目調の物を選びましたが 大きさの関係で 向きが90度違うんです😭 しかも、次のpicであげますが、 かなり色が変わってきちゃいました😱
我が家の床は ほとんどブラックチェリーです。 ブラックチェリーは 経年変化を楽しめる木で、 日光に当たると深い色に変化します。 うち、ダイニングテーブルの下は、 まだ娘が食べこぼしするので シートを敷いております😅 今朝も、焼いて冷凍していた 手作りメロンパンをリベイクして出したら ポロポロこぼしながら食べていました😰 そんなこんなで、 まだまだダイニングテーブル下のシートは 必要なんです。 シートは、木目調の物を選びましたが 大きさの関係で 向きが90度違うんです😭 しかも、次のpicであげますが、 かなり色が変わってきちゃいました😱
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
無塗装なのでシミだらけ。飴色へ変わりゆく床を見るたび嬉しくなります♡
無塗装なのでシミだらけ。飴色へ変わりゆく床を見るたび嬉しくなります♡
niko
niko
3LDK | 家族
slownorisさんの実例写真
slownoris
slownoris
ntk729さんの実例写真
ntk729
ntk729
3LDK | 家族
ma_noieさんの実例写真
"檜の無垢床" フローリングは全て檜の無垢床です
"檜の無垢床" フローリングは全て檜の無垢床です
ma_noie
ma_noie
家族
pescatoreさんの実例写真
床色はまだ濃くなります。
床色はまだ濃くなります。
pescatore
pescatore
3DK | 家族
tsumu2mamaさんの実例写真
tsumu2mama
tsumu2mama
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
Noriko
Noriko
家族
ponさんの実例写真
まだ完全に敷ききれてなかったリビング。 ナラの無垢 自然塗装。
まだ完全に敷ききれてなかったリビング。 ナラの無垢 自然塗装。
pon
pon
4LDK | 家族
もっと見る

床の経年変化の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床の経年変化

187枚の部屋写真から49枚をセレクト
PEROさんの実例写真
ヒノキの無垢床の経年変化 4年半前に家を建てました。 今日、家具をずらしたら元々のヒノキの色部分が出てきて、4年半でこんなに変化したんだ!?」と実感してびっくり! 毎日見てると変化に気付かないものですね。
ヒノキの無垢床の経年変化 4年半前に家を建てました。 今日、家具をずらしたら元々のヒノキの色部分が出てきて、4年半でこんなに変化したんだ!?」と実感してびっくり! 毎日見てると変化に気付かないものですね。
PERO
PERO
souさんの実例写真
水回りは無垢でなく‥ タイル等にすることを勧められていました! 気は使いますが‥ やっぱりこの感じが好き♡ もうすぐ5年…… 床もカップボードもステキな飴色(#^.^#)
水回りは無垢でなく‥ タイル等にすることを勧められていました! 気は使いますが‥ やっぱりこの感じが好き♡ もうすぐ5年…… 床もカップボードもステキな飴色(#^.^#)
sou
sou
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
イベント参加です☺︎ 我が家の床はメープル無垢床です。 ナチュラルなやさしく明るい色味が気にいっています。 1枚ずつ変化にとんだ木目で、自然光にも映えます。 私の大好きな北欧家具との相性もいい感じです✨ 少しずつ飴色に変わる経年変化も楽しめるとのことで、楽しみにしています。
イベント参加です☺︎ 我が家の床はメープル無垢床です。 ナチュラルなやさしく明るい色味が気にいっています。 1枚ずつ変化にとんだ木目で、自然光にも映えます。 私の大好きな北欧家具との相性もいい感じです✨ 少しずつ飴色に変わる経年変化も楽しめるとのことで、楽しみにしています。
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
入居後 1年半です☺︎ 右半分はコルクマットを引いていたので最初の色に近いと思います
入居後 1年半です☺︎ 右半分はコルクマットを引いていたので最初の色に近いと思います
Ayano
Ayano
2LDK | 家族
ma-misoさんの実例写真
入居から丸6年経ったパイン床の経年変化🙌
入居から丸6年経ったパイン床の経年変化🙌
ma-miso
ma-miso
2LDK
Grace..homeさんの実例写真
無垢の床 経年変化が現れてきました。 割と手入れをしていたつもりでしたが、"つもり"だったようで…(;_;) 先月の話ですが、私と娘がほぼ同じ所でささくれ被害に遭いました…😭💦 動線なので、応急したので 次は夏前にまた手入れします!
無垢の床 経年変化が現れてきました。 割と手入れをしていたつもりでしたが、"つもり"だったようで…(;_;) 先月の話ですが、私と娘がほぼ同じ所でささくれ被害に遭いました…😭💦 動線なので、応急したので 次は夏前にまた手入れします!
Grace..home
Grace..home
3LDK | 家族
yukapponさんの実例写真
1年経ちました。床の色もだいぶ変化して、い〜感じに。傷だらけだけど、それも歴史。
1年経ちました。床の色もだいぶ変化して、い〜感じに。傷だらけだけど、それも歴史。
yukappon
yukappon
3LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
吉野杉無垢材の床 良い感じにツヤ出て、傷もついてきました😂
吉野杉無垢材の床 良い感じにツヤ出て、傷もついてきました😂
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
パイン材は年月がたつと白っぽい黄色から、飴色に変化するなどの特徴があります。 メープル、チェリー、タモ、ナラ、 パインは年月が経つと色が濃くなっていく無垢材です。 反対に、色が薄くなるものもあります。 ブラックウォールナット材は黒っぽい色から明るい茶褐色に変化します。 平年劣化を楽しめるのも、無垢材の良さのひとつです。
パイン材は年月がたつと白っぽい黄色から、飴色に変化するなどの特徴があります。 メープル、チェリー、タモ、ナラ、 パインは年月が経つと色が濃くなっていく無垢材です。 反対に、色が薄くなるものもあります。 ブラックウォールナット材は黒っぽい色から明るい茶褐色に変化します。 平年劣化を楽しめるのも、無垢材の良さのひとつです。
satomi1004
satomi1004
家族
higenekoさんの実例写真
我が家の床はパイン材でカラーはミディアムウッド。入居してからまだ1年程ですが、なかなかの傷の量です。 やんちゃ盛りの男児2人、ある程度の傷は覚悟の上でしたが想像以上に傷だらけにしてくれました😂初めこそ傷を見つける度アイロンで修復したりしてましたが半年後には完全に諦め、これも味だと開き直り(笑) それでも無垢床の家を選んで良かったと思うのは足触りの良さ。裸足で歩くとサラサラした木の感触が本当に心地よいのです。HMの営業さんもそれを熱弁していましたが体感して納得☺️ 賃貸の頃、冬場のフローリングが冷たすぎて靴下必須でしたが、今は一年中裸足で過ごせます🦶🏻✨なので傷も経年変化の一つとして息子らの成長とともに変化を楽しみたいです。
我が家の床はパイン材でカラーはミディアムウッド。入居してからまだ1年程ですが、なかなかの傷の量です。 やんちゃ盛りの男児2人、ある程度の傷は覚悟の上でしたが想像以上に傷だらけにしてくれました😂初めこそ傷を見つける度アイロンで修復したりしてましたが半年後には完全に諦め、これも味だと開き直り(笑) それでも無垢床の家を選んで良かったと思うのは足触りの良さ。裸足で歩くとサラサラした木の感触が本当に心地よいのです。HMの営業さんもそれを熱弁していましたが体感して納得☺️ 賃貸の頃、冬場のフローリングが冷たすぎて靴下必須でしたが、今は一年中裸足で過ごせます🦶🏻✨なので傷も経年変化の一つとして息子らの成長とともに変化を楽しみたいです。
higeneko
higeneko
家族
ri-eさんの実例写真
3枚投稿です。 ただいま床掃除中٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ お家を建てて3年3ヶ月↟⌂* 床色にだいぶ変化が表れています。 この飴色が好きです。
3枚投稿です。 ただいま床掃除中٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ お家を建てて3年3ヶ月↟⌂* 床色にだいぶ変化が表れています。 この飴色が好きです。
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
GardenGalleryさんの実例写真
GardenGallery
GardenGallery
2LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
kikkiさんの実例写真
床貼り開始です! 無垢の立派な重たいフローリング。途中だけどテンション上がる(⁎˃ᴗ˂⁎)
床貼り開始です! 無垢の立派な重たいフローリング。途中だけどテンション上がる(⁎˃ᴗ˂⁎)
kikki
kikki
4LDK | 家族
Se-kichiさんの実例写真
お気に入りのヴィンテージチークの床です。 色んな表情がある無垢の床は一枚一枚愛着が湧きます。
お気に入りのヴィンテージチークの床です。 色んな表情がある無垢の床は一枚一枚愛着が湧きます。
Se-kichi
Se-kichi
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
ダイソーの壁紙シートを使って、こたつの天板をDIY(*´ω`*) ヘリンボーンに初挑戦してみました(≧▽≦) なんか、若干歪んでる?(((・・;) でも、あたし的にはチョー満足(笑)
ダイソーの壁紙シートを使って、こたつの天板をDIY(*´ω`*) ヘリンボーンに初挑戦してみました(≧▽≦) なんか、若干歪んでる?(((・・;) でも、あたし的にはチョー満足(笑)
kira
kira
3LDK | 家族
aripiro.MAXさんの実例写真
施主支給したオークの床が貼られたー。
施主支給したオークの床が貼られたー。
aripiro.MAX
aripiro.MAX
4LDK | 家族
nappy.222さんの実例写真
1階は無垢床 ウィルスズキ ナラ bonaナチュラル塗装 無垢は手触りが良いですね。
1階は無垢床 ウィルスズキ ナラ bonaナチュラル塗装 無垢は手触りが良いですね。
nappy.222
nappy.222
kiyoさんの実例写真
我が家の床は ほとんどブラックチェリーです。 ブラックチェリーは 経年変化を楽しめる木で、 日光に当たると深い色に変化します。 うち、ダイニングテーブルの下は、 まだ娘が食べこぼしするので シートを敷いております😅 今朝も、焼いて冷凍していた 手作りメロンパンをリベイクして出したら ポロポロこぼしながら食べていました😰 そんなこんなで、 まだまだダイニングテーブル下のシートは 必要なんです。 シートは、木目調の物を選びましたが 大きさの関係で 向きが90度違うんです😭 しかも、次のpicであげますが、 かなり色が変わってきちゃいました😱
我が家の床は ほとんどブラックチェリーです。 ブラックチェリーは 経年変化を楽しめる木で、 日光に当たると深い色に変化します。 うち、ダイニングテーブルの下は、 まだ娘が食べこぼしするので シートを敷いております😅 今朝も、焼いて冷凍していた 手作りメロンパンをリベイクして出したら ポロポロこぼしながら食べていました😰 そんなこんなで、 まだまだダイニングテーブル下のシートは 必要なんです。 シートは、木目調の物を選びましたが 大きさの関係で 向きが90度違うんです😭 しかも、次のpicであげますが、 かなり色が変わってきちゃいました😱
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
無塗装なのでシミだらけ。飴色へ変わりゆく床を見るたび嬉しくなります♡
無塗装なのでシミだらけ。飴色へ変わりゆく床を見るたび嬉しくなります♡
niko
niko
3LDK | 家族
slownorisさんの実例写真
slownoris
slownoris
ntk729さんの実例写真
ntk729
ntk729
3LDK | 家族
ma_noieさんの実例写真
"檜の無垢床" フローリングは全て檜の無垢床です
"檜の無垢床" フローリングは全て檜の無垢床です
ma_noie
ma_noie
家族
pescatoreさんの実例写真
床色はまだ濃くなります。
床色はまだ濃くなります。
pescatore
pescatore
3DK | 家族
tsumu2mamaさんの実例写真
tsumu2mama
tsumu2mama
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
Noriko
Noriko
家族
ponさんの実例写真
まだ完全に敷ききれてなかったリビング。 ナラの無垢 自然塗装。
まだ完全に敷ききれてなかったリビング。 ナラの無垢 自然塗装。
pon
pon
4LDK | 家族
もっと見る

床の経年変化の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ