RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

勝手にモニターです。

469枚の部屋写真から49枚をセレクト
mikiさんの実例写真
ガーデンファニチャーセットを入口側に移動しました。ここから庭に通じているので今からの季節、庭でバーベキューやリラックス時間を過ごす時にすぐに運べるようにね。 山善様のLEDソーラーガーデンライト〈ゴールドセット〉のモニターに応募しました。どうかご縁がありますように🙏 https://roomclip.jp/mag/archives/77657?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 1月に完成したばかりの庭でこの椅子に座り、ソーラーガーデンライトの灯りに癒され...はあ〜💕妄想が止まりません https://roomclip.jp/photo/OcIE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 拝啓 山善様 応募しただけではこの胸の高鳴りが鳴り止まず、最後の一押しの投稿をしてしまいました。
ガーデンファニチャーセットを入口側に移動しました。ここから庭に通じているので今からの季節、庭でバーベキューやリラックス時間を過ごす時にすぐに運べるようにね。 山善様のLEDソーラーガーデンライト〈ゴールドセット〉のモニターに応募しました。どうかご縁がありますように🙏 https://roomclip.jp/mag/archives/77657?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 1月に完成したばかりの庭でこの椅子に座り、ソーラーガーデンライトの灯りに癒され...はあ〜💕妄想が止まりません https://roomclip.jp/photo/OcIE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 拝啓 山善様 応募しただけではこの胸の高鳴りが鳴り止まず、最後の一押しの投稿をしてしまいました。
miki
miki
家族
fumitanさんの実例写真
『勝手にモニターしております。』 この山善さんの収納キャスター 棚の横部分は、ネジ付けではなくて 溝に上からストンと入れるようになってるのです だから、キチキチの背の高い物を 下段に入れても スッと外して 簡単に取り出せるんですよー🎵 引っ掛かって、出せないっっ‼️って ストレスがありません (~▽~@)♪♪♪
『勝手にモニターしております。』 この山善さんの収納キャスター 棚の横部分は、ネジ付けではなくて 溝に上からストンと入れるようになってるのです だから、キチキチの背の高い物を 下段に入れても スッと外して 簡単に取り出せるんですよー🎵 引っ掛かって、出せないっっ‼️って ストレスがありません (~▽~@)♪♪♪
fumitan
fumitan
家族
nyaaさんの実例写真
モニターで大人気だった山善さんの隠すガーデン家具。 モニターは外れました(⁎˃ᴗ˂⁎) でも...どーしても欲しかった… だって山善さんずるいのよ! モニター応募する時にbeforeでどんな風に使うか考えてから応募するんだもん! もう妄想だけが膨らんで...我慢出来なかった笑 エアコンカバーも欲しかったけど 今回は我慢(´・ᴥ・`) アルミボーダーフェンス。 追加で専用スタンドを後から購入。(購入時売り切れだったので)。 色は3色(グレー、ブラウン、ホワイト)から選べるんですけど、やっぱり妄想しちゃってるので選んだ色はホワイト! ツルツルした感じぢゃなくてマットなホワイトで素敵でした~ そしてアルミなのでとっても軽いです! バーの隙間にS字フックなどでアルミ鉢やジョウロをぶら下げて見ました🎶 このくらいの大きさならぶら下げても全然大丈夫です。 ちなみにこの間作ったハンギングバスケットは無理でした笑←そりゃそーだ 今日別売りの自立用専用スタンドが届いたので付けてみましたが 付けた方が断然安定感があります! 見た目とか移動できる衝立としては文句ナシです。 ただ・・・組み立てが大変でした。 ネジが硬い! 2人で作業してくださいと書いてあるのを1人で作業した私も悪いけど・・・ いや、あのネジは絶対改良して欲しいなぁ。 片手にスパナ、片手にペンチで四苦八苦しながらようやく組み立て出来ました。 慣れない作業してるのでホントはもっといいやり方あるのかな?笑 いや、でも慣れてない人が組み立ててるお家だってあるはず! 安全性とか考えての敢えてのあの硬さなのかも知れませんが、あのネジをもっと素人でも簡単に付属のスパナ1本で組み立て出来るようになったらもっといいと思います⤴︎ ⤴︎ あと、専用スタンドのセットもあった方がいいと思います。 人によって土の上で使う人、コンクリートの上で使う人とそれぞれなので部品を入れていただいてますが、移動できる衝立として使いたい私には全く必要の無いものでした。 他に使い道もありません。 専用スタンドを売っているのであれば 移動できる衝立として使いたい人にはそのセットがあった方がいいと思います。 以上! 勝手に自腹モニターでした笑
モニターで大人気だった山善さんの隠すガーデン家具。 モニターは外れました(⁎˃ᴗ˂⁎) でも...どーしても欲しかった… だって山善さんずるいのよ! モニター応募する時にbeforeでどんな風に使うか考えてから応募するんだもん! もう妄想だけが膨らんで...我慢出来なかった笑 エアコンカバーも欲しかったけど 今回は我慢(´・ᴥ・`) アルミボーダーフェンス。 追加で専用スタンドを後から購入。(購入時売り切れだったので)。 色は3色(グレー、ブラウン、ホワイト)から選べるんですけど、やっぱり妄想しちゃってるので選んだ色はホワイト! ツルツルした感じぢゃなくてマットなホワイトで素敵でした~ そしてアルミなのでとっても軽いです! バーの隙間にS字フックなどでアルミ鉢やジョウロをぶら下げて見ました🎶 このくらいの大きさならぶら下げても全然大丈夫です。 ちなみにこの間作ったハンギングバスケットは無理でした笑←そりゃそーだ 今日別売りの自立用専用スタンドが届いたので付けてみましたが 付けた方が断然安定感があります! 見た目とか移動できる衝立としては文句ナシです。 ただ・・・組み立てが大変でした。 ネジが硬い! 2人で作業してくださいと書いてあるのを1人で作業した私も悪いけど・・・ いや、あのネジは絶対改良して欲しいなぁ。 片手にスパナ、片手にペンチで四苦八苦しながらようやく組み立て出来ました。 慣れない作業してるのでホントはもっといいやり方あるのかな?笑 いや、でも慣れてない人が組み立ててるお家だってあるはず! 安全性とか考えての敢えてのあの硬さなのかも知れませんが、あのネジをもっと素人でも簡単に付属のスパナ1本で組み立て出来るようになったらもっといいと思います⤴︎ ⤴︎ あと、専用スタンドのセットもあった方がいいと思います。 人によって土の上で使う人、コンクリートの上で使う人とそれぞれなので部品を入れていただいてますが、移動できる衝立として使いたい私には全く必要の無いものでした。 他に使い道もありません。 専用スタンドを売っているのであれば 移動できる衝立として使いたい人にはそのセットがあった方がいいと思います。 以上! 勝手に自腹モニターでした笑
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
marukoさんの実例写真
お部屋ではなく廊下ですが… 廊下のニッチに推しの作品飾ってます🖼️ ということで makiちゃんのペーパークイリング作品の 『勝手にモニター企画』の投稿です😊 まずは推しの部屋↓ https://roomclip.jp/photo/0Cgg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家は縦長の間取りのマンションで 廊下を頻繁に通ります。 通りすがりに視界に入るニッチの作品は ポスターやポストカードとひと味違う 立体感と存在感があります🖼️ ①立て掛けた春のリースの作品の横は ひな祭りの作品です。 こちらは私が一方的にお雛様が欲しいと 伝えて作ってもらったものです🎎 気軽に欲しい作品をオーダーできる推し✨ こんな推しは滅多にいませんよね🤭 ②③ ペーパークイリングの作品 ④瓢箪ランプのライトアップで。
お部屋ではなく廊下ですが… 廊下のニッチに推しの作品飾ってます🖼️ ということで makiちゃんのペーパークイリング作品の 『勝手にモニター企画』の投稿です😊 まずは推しの部屋↓ https://roomclip.jp/photo/0Cgg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家は縦長の間取りのマンションで 廊下を頻繁に通ります。 通りすがりに視界に入るニッチの作品は ポスターやポストカードとひと味違う 立体感と存在感があります🖼️ ①立て掛けた春のリースの作品の横は ひな祭りの作品です。 こちらは私が一方的にお雛様が欲しいと 伝えて作ってもらったものです🎎 気軽に欲しい作品をオーダーできる推し✨ こんな推しは滅多にいませんよね🤭 ②③ ペーパークイリングの作品 ④瓢箪ランプのライトアップで。
maruko
maruko
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ペンダントライト¥11,880
ドウシシャ「サーキュライト ソケットモデル(メガシリーズ)」の勝手にモニターです。 我が家はスギ花粉シーズンや雨の日は風呂場内に除湿機を使って部屋干ししています。 洗面脱衣所にもポールを渡して沢山の洗濯物を捌いてますが(スポーツウェアなど速乾素材など)今回このサーキュライトからの風でかなり洗濯物が早く乾いてます。雨の日に大物(シーツなど)を洗うのを躊躇する事もコレでなくなりそうです✌️ 干してる洗濯物の方向に直接風を向けられるのがとても良いです🤗 picではわかりやすいようにLEDも付けてますが風だけ送る事はもちろん可能でタイマー付きなのも便利で親切設計です😉 6月中にAmazonでポチって早めに勝手にモニターのレポを上げる予定が完全にモニターさんたちと被ってしまいました🤗 https://bukiyou-handmade.com/new-items-that-were-bought/25818/
ドウシシャ「サーキュライト ソケットモデル(メガシリーズ)」の勝手にモニターです。 我が家はスギ花粉シーズンや雨の日は風呂場内に除湿機を使って部屋干ししています。 洗面脱衣所にもポールを渡して沢山の洗濯物を捌いてますが(スポーツウェアなど速乾素材など)今回このサーキュライトからの風でかなり洗濯物が早く乾いてます。雨の日に大物(シーツなど)を洗うのを躊躇する事もコレでなくなりそうです✌️ 干してる洗濯物の方向に直接風を向けられるのがとても良いです🤗 picではわかりやすいようにLEDも付けてますが風だけ送る事はもちろん可能でタイマー付きなのも便利で親切設計です😉 6月中にAmazonでポチって早めに勝手にモニターのレポを上げる予定が完全にモニターさんたちと被ってしまいました🤗 https://bukiyou-handmade.com/new-items-that-were-bought/25818/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
私の寝室です♡ ダブルベッドは、ココと寝てたけど今は、ピーターラビットと🥰 孫達もあまり泊まらなくなったし… 娘が還暦にもなってぬいぐるみとかピンクキモっ❗️って😆💦 歳取ると乙女に戻るんだよ😓 いがっぺ💦 昨日夜カーテン閉める前に撮りました 掃き出し窓のカーテン替えたいな😆 増築して買ったばかりの掃き出し窓のカーテンそのまま使ったので💦 乙女なカーテンにしたいな😌
私の寝室です♡ ダブルベッドは、ココと寝てたけど今は、ピーターラビットと🥰 孫達もあまり泊まらなくなったし… 娘が還暦にもなってぬいぐるみとかピンクキモっ❗️って😆💦 歳取ると乙女に戻るんだよ😓 いがっぺ💦 昨日夜カーテン閉める前に撮りました 掃き出し窓のカーテン替えたいな😆 増築して買ったばかりの掃き出し窓のカーテンそのまま使ったので💦 乙女なカーテンにしたいな😌
CoCo0617
CoCo0617
家族
monnさんの実例写真
おはようございます👋😆✨☀️ うちの芸術的なコーナー💓 どれもRCで仲のの良い友達が描いてくれました💓 絵心無いので助かります😃🎶 そして手前にある大きな象さんの横にある小さな象さんとハリネズミは1番最初に買ったシュライヒです💓 これを書いてると雪がチラチラ降ってきましたね☃️ 私にとっては初雪☃️ 綺麗な横殴りの振り方で60点くらいかなぁ🤣
おはようございます👋😆✨☀️ うちの芸術的なコーナー💓 どれもRCで仲のの良い友達が描いてくれました💓 絵心無いので助かります😃🎶 そして手前にある大きな象さんの横にある小さな象さんとハリネズミは1番最初に買ったシュライヒです💓 これを書いてると雪がチラチラ降ってきましたね☃️ 私にとっては初雪☃️ 綺麗な横殴りの振り方で60点くらいかなぁ🤣
monn
monn
tututu0204さんの実例写真
tututu0204
tututu0204
家族
biroballonneさんの実例写真
アルコール除菌スプレー買い換えました✨ ラベルを剥がすとシンプルボトルに変身するサラヤのハンドラボシリーズ🫧 店頭では見つけられずAmazonでポチりました📦 pic1 ラベルを剥がすとシンプルボトルに pic2 ラベル剥がす前 pic3 側面からペリペリっと簡単に剥がせます 今まで使っていた除菌スプレーよりトリガーを握った感じがスムーズで使いやすい&出しっぱなしでもデザインがうるさくなくて◎ インフルも流行り始めているようなので除菌がんばります٩( ü )و⚑⁎
アルコール除菌スプレー買い換えました✨ ラベルを剥がすとシンプルボトルに変身するサラヤのハンドラボシリーズ🫧 店頭では見つけられずAmazonでポチりました📦 pic1 ラベルを剥がすとシンプルボトルに pic2 ラベル剥がす前 pic3 側面からペリペリっと簡単に剥がせます 今まで使っていた除菌スプレーよりトリガーを握った感じがスムーズで使いやすい&出しっぱなしでもデザインがうるさくなくて◎ インフルも流行り始めているようなので除菌がんばります٩( ü )و⚑⁎
biroballonne
biroballonne
家族
chi_gogaさんの実例写真
ホームセンターで赤あじさいの土買うついでにマモルーム買おうと思ったら隣に電気を使わないダニよけあったのでお試しでコレも買ってみました🤗 アース製薬さんので天然由来成分て書いてあるし… アルミの蓋開けたらいい香り( *´꒳`* ) ボタニカルハーブの香りですって🌿.∘ 効きめは1ヶ月‼️ ドライフラワーとかスツールとかジョイントマットのある此処へ! ソファとかお布団の近くにも置きたいなぁ🤔 まぁ、とりあえずお試しってことで!
ホームセンターで赤あじさいの土買うついでにマモルーム買おうと思ったら隣に電気を使わないダニよけあったのでお試しでコレも買ってみました🤗 アース製薬さんので天然由来成分て書いてあるし… アルミの蓋開けたらいい香り( *´꒳`* ) ボタニカルハーブの香りですって🌿.∘ 効きめは1ヶ月‼️ ドライフラワーとかスツールとかジョイントマットのある此処へ! ソファとかお布団の近くにも置きたいなぁ🤔 まぁ、とりあえずお試しってことで!
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
牛乳石鹸(マドカ) 固形シャンプーと固形コンディショナー✨ これは、シャンプーバーとコンディショナーバーというみたいです。 今までシャンプーとコンディショナーは液体しか存在しないと思ってたら、 まさかの固形! しかもパッケージはめっちゃ可愛いପ꒰ ˘ ꒳˘ ꒱ そして牛乳石鹸赤箱の愛用者としては、是非使ってみたい!✨ 固形シャンプーとコンディショナー使ってみましたドキドキ"o(〃・ω・〃)o"ワクワク 髪を濡らして、固形シャンプーも濡らして、直接固形シャンプーを髪に塗ってみました。 私の髪は肩上くらい。横横後で塗ってからの泡だて!何とかなり泡だちます✨2回でも良かったかもというくらい泡だちます!新感覚! 固形コンディショナーも同じように使ってみたら、ちゃんとコンディショナーだぁ🥰ってしっとりした感じ。香りも良くて癒やされました✨ 固形って!どんな使用感になるのって、とっても興味深い商品でした💕ワクワクしましたよ ドライヤーで乾かした感じもいいです✨ 買って良かった◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 勝手にモニターでした(*ノ>ᴗ<)
牛乳石鹸(マドカ) 固形シャンプーと固形コンディショナー✨ これは、シャンプーバーとコンディショナーバーというみたいです。 今までシャンプーとコンディショナーは液体しか存在しないと思ってたら、 まさかの固形! しかもパッケージはめっちゃ可愛いପ꒰ ˘ ꒳˘ ꒱ そして牛乳石鹸赤箱の愛用者としては、是非使ってみたい!✨ 固形シャンプーとコンディショナー使ってみましたドキドキ"o(〃・ω・〃)o"ワクワク 髪を濡らして、固形シャンプーも濡らして、直接固形シャンプーを髪に塗ってみました。 私の髪は肩上くらい。横横後で塗ってからの泡だて!何とかなり泡だちます✨2回でも良かったかもというくらい泡だちます!新感覚! 固形コンディショナーも同じように使ってみたら、ちゃんとコンディショナーだぁ🥰ってしっとりした感じ。香りも良くて癒やされました✨ 固形って!どんな使用感になるのって、とっても興味深い商品でした💕ワクワクしましたよ ドライヤーで乾かした感じもいいです✨ 買って良かった◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 勝手にモニターでした(*ノ>ᴗ<)
feuile
feuile
家族
mi-saさんの実例写真
北側の部屋の腰高窓は、一見ただのレースカーテン。けれど、実は結露防止と隙間風防止をしっかりしています! ドレープカーテンのレールに通常のレースカーテン 窓際のレールにあったかキープカーテン腰高窓用。 そして、その説明書に、裾を窓側に折り返して乗せるとより隙間風を防げると書いてあり、なにか重しを…と、考えて水を入れたペットボトルとかをおいていたんですが🤣 見つけました! まさにこれを探してました! 2枚目→3枚目 これでばっちり。 子ども部屋に遮光カーテンとかつけてしまうと暗くて、朝起きてこない…明るさを保ちつつも冷気はシャットアウト!全然違います。 4枚目パッケージ写真😅 本来は、これも窓の下に直に置いて使うグッズです。
北側の部屋の腰高窓は、一見ただのレースカーテン。けれど、実は結露防止と隙間風防止をしっかりしています! ドレープカーテンのレールに通常のレースカーテン 窓際のレールにあったかキープカーテン腰高窓用。 そして、その説明書に、裾を窓側に折り返して乗せるとより隙間風を防げると書いてあり、なにか重しを…と、考えて水を入れたペットボトルとかをおいていたんですが🤣 見つけました! まさにこれを探してました! 2枚目→3枚目 これでばっちり。 子ども部屋に遮光カーテンとかつけてしまうと暗くて、朝起きてこない…明るさを保ちつつも冷気はシャットアウト!全然違います。 4枚目パッケージ写真😅 本来は、これも窓の下に直に置いて使うグッズです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ryouさんの実例写真
おはようございます(*´▽`*) こちらはお天気の連休です💓が、 子どもも風邪がなおってないため 自宅でゆっくりまったり😊 そしてみなさんの投稿で どーーーーーーーしても飲みたくなって 買ってきてもらったオロナミンC😂 勝手にモニター参加です(笑) ( ゚∀゚){エヘ♡ 仮面ライダーゼロワンがあってるときは オロナミンCのCMがゼロワンとコラボでやってたなぁとか思いだしながら ゴクゴク、、、(*/◎\*) プハーッ(*°∀°)=3 うまいっ‼️‼️ やっぱり大好きオロナミンC💓 足りないんでパック買いにいってきます ε=(ノ゚Д゚)ノ みなさまよい連休を~🥰
おはようございます(*´▽`*) こちらはお天気の連休です💓が、 子どもも風邪がなおってないため 自宅でゆっくりまったり😊 そしてみなさんの投稿で どーーーーーーーしても飲みたくなって 買ってきてもらったオロナミンC😂 勝手にモニター参加です(笑) ( ゚∀゚){エヘ♡ 仮面ライダーゼロワンがあってるときは オロナミンCのCMがゼロワンとコラボでやってたなぁとか思いだしながら ゴクゴク、、、(*/◎\*) プハーッ(*°∀°)=3 うまいっ‼️‼️ やっぱり大好きオロナミンC💓 足りないんでパック買いにいってきます ε=(ノ゚Д゚)ノ みなさまよい連休を~🥰
ryou
ryou
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
バスマジックリン エアジェット 液体スプレー ハーバルシトラスを使ってみました😍 ここからは、個人的感想です。 ワンプッシュで噴射する感じがとても楽しかったです(笑) 泡がわかりやすいように、お風呂の扉に噴射💨 一回の噴射で扉一枚ほぼ下まで泡到達しました。 ここから、浴槽に使って見た感想です。個人的に良かった点が2つ。 ①プッシュ回数少なくてお風呂全体に泡が届く事。 ②時間が30秒で薬剤が行き渡る事。洗い心地等は個人差がありますが私は、楽しくお掃除する事ができました。 薬剤の香り 今回選んだハーバルシトラス。 私(ハーブ等好き)、旦那様(香水等匂いに敏感な為化粧品売り場NG)2人ともキツく感じませんでした。※個人で香りの感じ方は違うのでご了承下さい<(_ _)> 今後も暫く使って様子をみたいと思います(*'▽'*) 勝手にモニターお付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>
バスマジックリン エアジェット 液体スプレー ハーバルシトラスを使ってみました😍 ここからは、個人的感想です。 ワンプッシュで噴射する感じがとても楽しかったです(笑) 泡がわかりやすいように、お風呂の扉に噴射💨 一回の噴射で扉一枚ほぼ下まで泡到達しました。 ここから、浴槽に使って見た感想です。個人的に良かった点が2つ。 ①プッシュ回数少なくてお風呂全体に泡が届く事。 ②時間が30秒で薬剤が行き渡る事。洗い心地等は個人差がありますが私は、楽しくお掃除する事ができました。 薬剤の香り 今回選んだハーバルシトラス。 私(ハーブ等好き)、旦那様(香水等匂いに敏感な為化粧品売り場NG)2人ともキツく感じませんでした。※個人で香りの感じ方は違うのでご了承下さい<(_ _)> 今後も暫く使って様子をみたいと思います(*'▽'*) 勝手にモニターお付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
comoさんの実例写真
ピアノの生徒さんから「ジャズ羊羹🎹」を頂きました❤️ ピアノ柄で見た目が可愛いのは勿論ですが、イチジクがゴロゴロ入っていて甘さ控えめで美味しいです💕💕 あ、モニターではないです🤣ジャズ羊羹の良さをお伝えしたかっただけです🎶勝手にモニターってやつです😆
ピアノの生徒さんから「ジャズ羊羹🎹」を頂きました❤️ ピアノ柄で見た目が可愛いのは勿論ですが、イチジクがゴロゴロ入っていて甘さ控えめで美味しいです💕💕 あ、モニターではないです🤣ジャズ羊羹の良さをお伝えしたかっただけです🎶勝手にモニターってやつです😆
como
como
4LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,870
屋外木製品に塗れる「ウッドエバープロテクト」のモニターにハズレました。 ということで、さっそくホムセンでウッドエバープロテクト(ブラックブルー)0.7㍑を購入。 勝手にモニター開始。 とても塗りやすいです。 色がブラックブルーなので、ハードな真っ黒じゃないところが気に入りました。 墨色というか。 ウッドデッキの雰囲気がとても良くなりました。 この容量で塗れたのは、画像の水栓とシンクカバー、隣にあるポール、ガーデンテーブルとベンチ。 じゅうぶんです。 ペンキと違ってかなり扱いやすいので柵なんかにも塗りまくりたいです。 ウッドデッキ、木製ガーデン製品の雰囲気変わりますよ〜
屋外木製品に塗れる「ウッドエバープロテクト」のモニターにハズレました。 ということで、さっそくホムセンでウッドエバープロテクト(ブラックブルー)0.7㍑を購入。 勝手にモニター開始。 とても塗りやすいです。 色がブラックブルーなので、ハードな真っ黒じゃないところが気に入りました。 墨色というか。 ウッドデッキの雰囲気がとても良くなりました。 この容量で塗れたのは、画像の水栓とシンクカバー、隣にあるポール、ガーデンテーブルとベンチ。 じゅうぶんです。 ペンキと違ってかなり扱いやすいので柵なんかにも塗りまくりたいです。 ウッドデッキ、木製ガーデン製品の雰囲気変わりますよ〜
mamezo
mamezo
moaさんの実例写真
おはようございます。 神奈川はすごくいい天気。 週末のお天気は久々なので、家事日和です🙌 先週、特売で買ってきた20個の卵が冷蔵庫に入りっぱなし。 いつもは大人のお弁当に卵焼きを入れて消費していますが、卵アレルギーの子どもが春休みに入り、弁当必要になったので、卵を使わず、余ってました😅 忘れずに食材を使い切りたい場合、2枚目picのように冷蔵庫の使い切り食材リストアップすることでリマインド👍 COCORO HOME のアプリでは、リアルタイムで、ヘルシオユーザーがどんな料理を作ってるのか見ることができるのですが、朝みたら、ゆで卵や温泉卵を作っている人達がいた💕 あ、そうだ、リストアップしてた卵で温泉卵を作ってみよう❗️って作りました。すごい簡単🤗 便利だなぁ☺️ シャープさんのCOCORO HOME の良いところ、冷蔵庫からもアプリでも特売情報やおすすめ料理を冷蔵庫が教えてくれるのですが、後からアプリで確認できるのも嬉しい♡ そして、ちょっとしたことかもしれないけど、朝一に冷蔵庫の前を通ると、おはようございます❗️今日の天気は晴れ、最低気温、最高気温、何度です!今日も元気に過ごしましょう!などと声をかけてくれ、助かっています♪ 今回のモニターを機に、最新ヘルシオを購入したので、ますます使いやすく、連動させて色々楽しんでいます。 もちろん冷蔵庫もおすすめだけど、ヘルシオも推したい❣️タッチパネルが特に便利 家事にかかる負担や時間をグッと楽にしてくれています😆 ひと通りの家事が終わったら、子どもたちと公園に行ってきます♪
おはようございます。 神奈川はすごくいい天気。 週末のお天気は久々なので、家事日和です🙌 先週、特売で買ってきた20個の卵が冷蔵庫に入りっぱなし。 いつもは大人のお弁当に卵焼きを入れて消費していますが、卵アレルギーの子どもが春休みに入り、弁当必要になったので、卵を使わず、余ってました😅 忘れずに食材を使い切りたい場合、2枚目picのように冷蔵庫の使い切り食材リストアップすることでリマインド👍 COCORO HOME のアプリでは、リアルタイムで、ヘルシオユーザーがどんな料理を作ってるのか見ることができるのですが、朝みたら、ゆで卵や温泉卵を作っている人達がいた💕 あ、そうだ、リストアップしてた卵で温泉卵を作ってみよう❗️って作りました。すごい簡単🤗 便利だなぁ☺️ シャープさんのCOCORO HOME の良いところ、冷蔵庫からもアプリでも特売情報やおすすめ料理を冷蔵庫が教えてくれるのですが、後からアプリで確認できるのも嬉しい♡ そして、ちょっとしたことかもしれないけど、朝一に冷蔵庫の前を通ると、おはようございます❗️今日の天気は晴れ、最低気温、最高気温、何度です!今日も元気に過ごしましょう!などと声をかけてくれ、助かっています♪ 今回のモニターを機に、最新ヘルシオを購入したので、ますます使いやすく、連動させて色々楽しんでいます。 もちろん冷蔵庫もおすすめだけど、ヘルシオも推したい❣️タッチパネルが特に便利 家事にかかる負担や時間をグッと楽にしてくれています😆 ひと通りの家事が終わったら、子どもたちと公園に行ってきます♪
moa
moa
家族
hinamamaさんの実例写真
お久しぶりです♡毎日暑いですねぇ〜💦 私も、忙しくしてましたよー♪ うちの家で最近やった省エネの工夫は、ジャジャーン‼️ ガラスフィルムです♪ 前モニターで、ガラスフィルムやっていて応募して落選🤣 でもやっぱり、やりたい場所が!! リビングの道路側の窓 明るい場所だけど、透明な窓にしてしまい😅丸見え なんてこった💦もう〜私のおバカさん😫 ブラインドを下ろしぱなし 昼間でも、テレビを見るなら電気をつけてました。 電気代ももったいないし、開放感もない。 ヨシ!!やってみよ〜って事でネットで注文♡ 2枚目の手順で、サクサク貼ってみました。①〜⑨ 簡単に貼れました。 何も貼らないより、少し暗いけど、ブラインド閉じてるより明るい💕そして外が見える開放感も⤴︎✨何より電気無くてOK🙆‍♀️ 一枚目の写真で、みてわかるように 外からは、本当に見えなくてめっちゃいいです!!!やってよかった。
お久しぶりです♡毎日暑いですねぇ〜💦 私も、忙しくしてましたよー♪ うちの家で最近やった省エネの工夫は、ジャジャーン‼️ ガラスフィルムです♪ 前モニターで、ガラスフィルムやっていて応募して落選🤣 でもやっぱり、やりたい場所が!! リビングの道路側の窓 明るい場所だけど、透明な窓にしてしまい😅丸見え なんてこった💦もう〜私のおバカさん😫 ブラインドを下ろしぱなし 昼間でも、テレビを見るなら電気をつけてました。 電気代ももったいないし、開放感もない。 ヨシ!!やってみよ〜って事でネットで注文♡ 2枚目の手順で、サクサク貼ってみました。①〜⑨ 簡単に貼れました。 何も貼らないより、少し暗いけど、ブラインド閉じてるより明るい💕そして外が見える開放感も⤴︎✨何より電気無くてOK🙆‍♀️ 一枚目の写真で、みてわかるように 外からは、本当に見えなくてめっちゃいいです!!!やってよかった。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
モニターはずれちゃって残念だけど、マモルーム勝手にモニターします😆😆  私が使っているのは、マモルーム ハウスダスト 花粉用‼️ 花粉症の時期に買ってユーカリの香りがスーッとして心地よいので、継続して使っています。ハウスダスト 花粉の無力化のしくみは、付着→落下促進→舞い散り防止→吸入リスク防止 花粉症の長男と二男にも送って使わせています😃 お店では全然見かけなくて💦ネットで購入しています。 この写真は長男の部屋のものです。怪我をして手術だったので先週から私福岡に来て、昨日無事に終わり術後順調です。ホッとしました🥲 今日からリハビリで退院はまだ先なので、しばらく福岡にいます。
モニターはずれちゃって残念だけど、マモルーム勝手にモニターします😆😆  私が使っているのは、マモルーム ハウスダスト 花粉用‼️ 花粉症の時期に買ってユーカリの香りがスーッとして心地よいので、継続して使っています。ハウスダスト 花粉の無力化のしくみは、付着→落下促進→舞い散り防止→吸入リスク防止 花粉症の長男と二男にも送って使わせています😃 お店では全然見かけなくて💦ネットで購入しています。 この写真は長男の部屋のものです。怪我をして手術だったので先週から私福岡に来て、昨日無事に終わり術後順調です。ホッとしました🥲 今日からリハビリで退院はまだ先なので、しばらく福岡にいます。
Momo
Momo
家族
maki_papercraftさんの実例写真
おはようございます! 勝手にモニター 『CINEMAGE miniのある暮らし』 第二弾です! 今日は こんな時はどうなの? を書いていこうと思います♪🤣 何度も言います! モニターには応募しましたが、 残念ながら落選しております🤣 なので、 陰ながらの勝手にモニターということで😏 こんな時は使えるの? → 昨日も書きましたが、 私が一番気になっていたのは明るい時に使えるのか?ということでした。 我が家はテレビはほぼ見ないんですよね、、、 携帯やiPad、タブレットがメインなので プロジェクターが夜のみでも問題はなかったのですが、  明るい時使えないのもなと思って中途して数年でした。 本日は昨日とは違い天候は曇りです。 写真は曇りの日の朝8時! 十分に見えます♪ 朝家事をしながら♪ 最高です! 最大では180インチになるんです! 今の明るさだと大画面にするとぼやけてしまいますが、 夜は大画面でもはっきり見えます! 昨日はドラマを見ましたが、壁にバーンと映ると大きすぎるほどで🤣 もちろんサイズは選べます😊 画面のサイズはどうやって合わせるの?と思っていた私ですが、 手動でもできますか、 ポンと置くと距離に合わせて自動調整してくれます! 毎日使うものは操作が簡単なのがありがたいですね! レビューで時折見る、 ・リモコンの使い勝手が悪い ・起動中の音 ですが、 リモコンは慣れたら問題ありません! 機械はそんなに得意ではない私でも数分後には使えるのになっていた程度です♪ 起動中の音は、 ファンの音?なんでしょうか? 多少小さな音はしますが私は気になりません! 気にすると聞こえるなとは思いますが😊 本当に大活躍です! 起きてぴっとつけて、寝る時にピット消す! 家族各々が自分の使い方をしていて、 最高の時間になっています! 勝手にモニターしたくなるほど、 プロジェクタータイムに感謝です!
おはようございます! 勝手にモニター 『CINEMAGE miniのある暮らし』 第二弾です! 今日は こんな時はどうなの? を書いていこうと思います♪🤣 何度も言います! モニターには応募しましたが、 残念ながら落選しております🤣 なので、 陰ながらの勝手にモニターということで😏 こんな時は使えるの? → 昨日も書きましたが、 私が一番気になっていたのは明るい時に使えるのか?ということでした。 我が家はテレビはほぼ見ないんですよね、、、 携帯やiPad、タブレットがメインなので プロジェクターが夜のみでも問題はなかったのですが、  明るい時使えないのもなと思って中途して数年でした。 本日は昨日とは違い天候は曇りです。 写真は曇りの日の朝8時! 十分に見えます♪ 朝家事をしながら♪ 最高です! 最大では180インチになるんです! 今の明るさだと大画面にするとぼやけてしまいますが、 夜は大画面でもはっきり見えます! 昨日はドラマを見ましたが、壁にバーンと映ると大きすぎるほどで🤣 もちろんサイズは選べます😊 画面のサイズはどうやって合わせるの?と思っていた私ですが、 手動でもできますか、 ポンと置くと距離に合わせて自動調整してくれます! 毎日使うものは操作が簡単なのがありがたいですね! レビューで時折見る、 ・リモコンの使い勝手が悪い ・起動中の音 ですが、 リモコンは慣れたら問題ありません! 機械はそんなに得意ではない私でも数分後には使えるのになっていた程度です♪ 起動中の音は、 ファンの音?なんでしょうか? 多少小さな音はしますが私は気になりません! 気にすると聞こえるなとは思いますが😊 本当に大活躍です! 起きてぴっとつけて、寝る時にピット消す! 家族各々が自分の使い方をしていて、 最高の時間になっています! 勝手にモニターしたくなるほど、 プロジェクタータイムに感謝です!
maki_papercraft
maki_papercraft
alchoさんの実例写真
購入した ペットドライヤーハウス使ってみました。 中におやつを入れたらぺこちゃん、 頭突っ込んだので、 半ば強引に押し込みました😂🙏 少しびっくりしたものの、すぐにおやつ モグモグ食べ始め、大丈夫そうだったので そのまま乾燥始めました♪ ぽむちゃんの方が落ち着かずウロウロ🤭 初期設定のままの40分設定にしましたが タオルドライしっかりしたからか? シュナウザーは毛が薄いからか? 20分ちょっとでしっかり乾いてました。 しかも普通のドライヤーでは嫌がって 乾かしにくかった お腹や足先もしっかり乾いてました♪ 途中経過は横の窓から手を入れて 確かめることやブラッシングする事も できます。 お手入れも簡単で 集塵フィルターや底板も外れて 水洗いする事も可能です。 シュナウザーは毛が抜けないので 今回のお手入れは拭くのみで終わりました。 今回のシャンプーは ぺこちゃんはこれに入って乾かしてる間に ぽむちゃんをドライヤーで乾かすことができ 時間短縮になりました。 今度は2匹一緒に入れてみようかな? 窮屈かなぁ? とにかく楽で購入して良かったです😆👌 長々と書きました🙏 最後まで読んでくださって ありがとうございます😊✨
購入した ペットドライヤーハウス使ってみました。 中におやつを入れたらぺこちゃん、 頭突っ込んだので、 半ば強引に押し込みました😂🙏 少しびっくりしたものの、すぐにおやつ モグモグ食べ始め、大丈夫そうだったので そのまま乾燥始めました♪ ぽむちゃんの方が落ち着かずウロウロ🤭 初期設定のままの40分設定にしましたが タオルドライしっかりしたからか? シュナウザーは毛が薄いからか? 20分ちょっとでしっかり乾いてました。 しかも普通のドライヤーでは嫌がって 乾かしにくかった お腹や足先もしっかり乾いてました♪ 途中経過は横の窓から手を入れて 確かめることやブラッシングする事も できます。 お手入れも簡単で 集塵フィルターや底板も外れて 水洗いする事も可能です。 シュナウザーは毛が抜けないので 今回のお手入れは拭くのみで終わりました。 今回のシャンプーは ぺこちゃんはこれに入って乾かしてる間に ぽむちゃんをドライヤーで乾かすことができ 時間短縮になりました。 今度は2匹一緒に入れてみようかな? 窮屈かなぁ? とにかく楽で購入して良かったです😆👌 長々と書きました🙏 最後まで読んでくださって ありがとうございます😊✨
alcho
alcho
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
サイズ120×79を4枚、120×149を2枚。 既存のフェンスに、結束バンドで止めました。 アルミボーダーフェンスが軽いので、大丈夫そうです。 色はホワイトにしました。 やはり、ホワイトだと明るくなりました。 アルミボーダーフェンス、いいねっ!
サイズ120×79を4枚、120×149を2枚。 既存のフェンスに、結束バンドで止めました。 アルミボーダーフェンスが軽いので、大丈夫そうです。 色はホワイトにしました。 やはり、ホワイトだと明るくなりました。 アルミボーダーフェンス、いいねっ!
sakusaku
sakusaku
3DK
icchiさんの実例写真
食器用洗剤¥299
モニター外れちゃったのですが、勝手にモニター♪しちゃいます。 とりあえず何店舗かハシゴして見つけた(*^^*)Frosch。並んでいるのを吟味し結局は「手肌にやさしく、しっかり洗える 洗浄力強化タイプ」のブラッドオレンジにしました! 自腹で購入。 普段は、キュキュットのオレンジのポンプタイプを使用しているから、違和感ないのがブラッドオレンジでした。 普段のオレンジの香りに比べてFroschは柑橘というよりは、葡萄みたいな...酸っぱさを感じない甘い良い香り♪ さて、使用感は、また後程。。。気が向いたら(;^∀^)いや、使ったら、ちゃんと報告しますね(^_-)≡★
モニター外れちゃったのですが、勝手にモニター♪しちゃいます。 とりあえず何店舗かハシゴして見つけた(*^^*)Frosch。並んでいるのを吟味し結局は「手肌にやさしく、しっかり洗える 洗浄力強化タイプ」のブラッドオレンジにしました! 自腹で購入。 普段は、キュキュットのオレンジのポンプタイプを使用しているから、違和感ないのがブラッドオレンジでした。 普段のオレンジの香りに比べてFroschは柑橘というよりは、葡萄みたいな...酸っぱさを感じない甘い良い香り♪ さて、使用感は、また後程。。。気が向いたら(;^∀^)いや、使ったら、ちゃんと報告しますね(^_-)≡★
icchi
icchi
4LDK
so-bokuさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
so-boku
so-boku
家族
mocomocoさんの実例写真
この秋、買って良かったものイベント参加です。 昨日、トイレの防寒対策で設置したセリアさんの「極厚フィルターでホコリをキャッチ!」の経過観察の結果です。 PM 22:00に寒く感じたのでリビングダイニングのエアコンだけ設定温度 25℃で暖房を入れて就寝しました。 我が家は、平屋なのでリビングダイニングのエアコンだけ稼働すればOK! 部屋の室内温度もトイレの室内温度も大きな差は無く起床時も今迄、感じた トイレのヒヤッと感は、感じませんでした。とりあえず、このまま様子をみようと思います。 皆様、暖かくしてお過ごし下さいね~🥰💛💛💛💛🍀⤴️
この秋、買って良かったものイベント参加です。 昨日、トイレの防寒対策で設置したセリアさんの「極厚フィルターでホコリをキャッチ!」の経過観察の結果です。 PM 22:00に寒く感じたのでリビングダイニングのエアコンだけ設定温度 25℃で暖房を入れて就寝しました。 我が家は、平屋なのでリビングダイニングのエアコンだけ稼働すればOK! 部屋の室内温度もトイレの室内温度も大きな差は無く起床時も今迄、感じた トイレのヒヤッと感は、感じませんでした。とりあえず、このまま様子をみようと思います。 皆様、暖かくしてお過ごし下さいね~🥰💛💛💛💛🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
山善さんのスチールラック、勝手にモニター(笑) 息子君の机代わりにしています。 小物類、ほぼ100均で整えました‼ 引き出し代わりのケースはCAN DOのもの…ぴったりサイズです(^o^) あと、前に買った星柄のウォールポケット、ブックエンド、ペンケース、何かに使えるかな?と可愛かったのでロゴ入りタイルも買ってみました。 足元のスマイルのマットはDAISO その横の段ボール箱はセリア 鉛筆削りは無印良品です。 あとは椅子が欲しい~! 黒のイームズチェアあたり、狙ってます。 実はブラックインテリアに憧れていた私…このラック、本当にかっこいい♡ そして、最初はやっぱり机代わりにはならないかも…と思っていたのですが、ちゃんと机になってきました(^o^) コの字型パーツ、おすすめです♡ 雲のマットはまだここで勉強しないので飾りでーす‼ 遠足用に買ったチャビーギャングのリュック…目立つなぁ(^_^;)
山善さんのスチールラック、勝手にモニター(笑) 息子君の机代わりにしています。 小物類、ほぼ100均で整えました‼ 引き出し代わりのケースはCAN DOのもの…ぴったりサイズです(^o^) あと、前に買った星柄のウォールポケット、ブックエンド、ペンケース、何かに使えるかな?と可愛かったのでロゴ入りタイルも買ってみました。 足元のスマイルのマットはDAISO その横の段ボール箱はセリア 鉛筆削りは無印良品です。 あとは椅子が欲しい~! 黒のイームズチェアあたり、狙ってます。 実はブラックインテリアに憧れていた私…このラック、本当にかっこいい♡ そして、最初はやっぱり机代わりにはならないかも…と思っていたのですが、ちゃんと机になってきました(^o^) コの字型パーツ、おすすめです♡ 雲のマットはまだここで勉強しないので飾りでーす‼ 遠足用に買ったチャビーギャングのリュック…目立つなぁ(^_^;)
ku-kai
ku-kai
家族
noaさんの実例写真
暇なのでまた水道栓替えました♡ 勝手にLIXILモニターします🤭 1枚目今日取り替えた新人さん✨ LIXILくんです☝️ 2枚目を見て貰えれば解りますがシャワーになるのを探していました。 蛇口🚰が高さが出てシャワーも出るのですごく洗いやすくなりました(´▽`*)💕 Before…3枚目(左下)が入居して交換したんですが、シンプルさだけを追及しすぎて蛇口がストレートで高さがないことやシャワーを後付け出来ないタイプでした🤣 水道栓を替える工程あります☝️ Before…因みに4枚目は入居してすぐのモノです✨ これは是非交換したかった😆ダサイ… まだ1年たってないのに水道栓替えすぎ💦 やっぱり日本製やなぁ😍と思ったよ♥️
暇なのでまた水道栓替えました♡ 勝手にLIXILモニターします🤭 1枚目今日取り替えた新人さん✨ LIXILくんです☝️ 2枚目を見て貰えれば解りますがシャワーになるのを探していました。 蛇口🚰が高さが出てシャワーも出るのですごく洗いやすくなりました(´▽`*)💕 Before…3枚目(左下)が入居して交換したんですが、シンプルさだけを追及しすぎて蛇口がストレートで高さがないことやシャワーを後付け出来ないタイプでした🤣 水道栓を替える工程あります☝️ Before…因みに4枚目は入居してすぐのモノです✨ これは是非交換したかった😆ダサイ… まだ1年たってないのに水道栓替えすぎ💦 やっぱり日本製やなぁ😍と思ったよ♥️
noa
noa
1LDK
もっと見る

勝手にモニターです。のおすすめ商品

勝手にモニターです。の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

勝手にモニターです。

469枚の部屋写真から49枚をセレクト
mikiさんの実例写真
ガーデンファニチャーセットを入口側に移動しました。ここから庭に通じているので今からの季節、庭でバーベキューやリラックス時間を過ごす時にすぐに運べるようにね。 山善様のLEDソーラーガーデンライト〈ゴールドセット〉のモニターに応募しました。どうかご縁がありますように🙏 https://roomclip.jp/mag/archives/77657?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 1月に完成したばかりの庭でこの椅子に座り、ソーラーガーデンライトの灯りに癒され...はあ〜💕妄想が止まりません https://roomclip.jp/photo/OcIE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 拝啓 山善様 応募しただけではこの胸の高鳴りが鳴り止まず、最後の一押しの投稿をしてしまいました。
ガーデンファニチャーセットを入口側に移動しました。ここから庭に通じているので今からの季節、庭でバーベキューやリラックス時間を過ごす時にすぐに運べるようにね。 山善様のLEDソーラーガーデンライト〈ゴールドセット〉のモニターに応募しました。どうかご縁がありますように🙏 https://roomclip.jp/mag/archives/77657?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 1月に完成したばかりの庭でこの椅子に座り、ソーラーガーデンライトの灯りに癒され...はあ〜💕妄想が止まりません https://roomclip.jp/photo/OcIE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 拝啓 山善様 応募しただけではこの胸の高鳴りが鳴り止まず、最後の一押しの投稿をしてしまいました。
miki
miki
家族
fumitanさんの実例写真
『勝手にモニターしております。』 この山善さんの収納キャスター 棚の横部分は、ネジ付けではなくて 溝に上からストンと入れるようになってるのです だから、キチキチの背の高い物を 下段に入れても スッと外して 簡単に取り出せるんですよー🎵 引っ掛かって、出せないっっ‼️って ストレスがありません (~▽~@)♪♪♪
『勝手にモニターしております。』 この山善さんの収納キャスター 棚の横部分は、ネジ付けではなくて 溝に上からストンと入れるようになってるのです だから、キチキチの背の高い物を 下段に入れても スッと外して 簡単に取り出せるんですよー🎵 引っ掛かって、出せないっっ‼️って ストレスがありません (~▽~@)♪♪♪
fumitan
fumitan
家族
nyaaさんの実例写真
モニターで大人気だった山善さんの隠すガーデン家具。 モニターは外れました(⁎˃ᴗ˂⁎) でも...どーしても欲しかった… だって山善さんずるいのよ! モニター応募する時にbeforeでどんな風に使うか考えてから応募するんだもん! もう妄想だけが膨らんで...我慢出来なかった笑 エアコンカバーも欲しかったけど 今回は我慢(´・ᴥ・`) アルミボーダーフェンス。 追加で専用スタンドを後から購入。(購入時売り切れだったので)。 色は3色(グレー、ブラウン、ホワイト)から選べるんですけど、やっぱり妄想しちゃってるので選んだ色はホワイト! ツルツルした感じぢゃなくてマットなホワイトで素敵でした~ そしてアルミなのでとっても軽いです! バーの隙間にS字フックなどでアルミ鉢やジョウロをぶら下げて見ました🎶 このくらいの大きさならぶら下げても全然大丈夫です。 ちなみにこの間作ったハンギングバスケットは無理でした笑←そりゃそーだ 今日別売りの自立用専用スタンドが届いたので付けてみましたが 付けた方が断然安定感があります! 見た目とか移動できる衝立としては文句ナシです。 ただ・・・組み立てが大変でした。 ネジが硬い! 2人で作業してくださいと書いてあるのを1人で作業した私も悪いけど・・・ いや、あのネジは絶対改良して欲しいなぁ。 片手にスパナ、片手にペンチで四苦八苦しながらようやく組み立て出来ました。 慣れない作業してるのでホントはもっといいやり方あるのかな?笑 いや、でも慣れてない人が組み立ててるお家だってあるはず! 安全性とか考えての敢えてのあの硬さなのかも知れませんが、あのネジをもっと素人でも簡単に付属のスパナ1本で組み立て出来るようになったらもっといいと思います⤴︎ ⤴︎ あと、専用スタンドのセットもあった方がいいと思います。 人によって土の上で使う人、コンクリートの上で使う人とそれぞれなので部品を入れていただいてますが、移動できる衝立として使いたい私には全く必要の無いものでした。 他に使い道もありません。 専用スタンドを売っているのであれば 移動できる衝立として使いたい人にはそのセットがあった方がいいと思います。 以上! 勝手に自腹モニターでした笑
モニターで大人気だった山善さんの隠すガーデン家具。 モニターは外れました(⁎˃ᴗ˂⁎) でも...どーしても欲しかった… だって山善さんずるいのよ! モニター応募する時にbeforeでどんな風に使うか考えてから応募するんだもん! もう妄想だけが膨らんで...我慢出来なかった笑 エアコンカバーも欲しかったけど 今回は我慢(´・ᴥ・`) アルミボーダーフェンス。 追加で専用スタンドを後から購入。(購入時売り切れだったので)。 色は3色(グレー、ブラウン、ホワイト)から選べるんですけど、やっぱり妄想しちゃってるので選んだ色はホワイト! ツルツルした感じぢゃなくてマットなホワイトで素敵でした~ そしてアルミなのでとっても軽いです! バーの隙間にS字フックなどでアルミ鉢やジョウロをぶら下げて見ました🎶 このくらいの大きさならぶら下げても全然大丈夫です。 ちなみにこの間作ったハンギングバスケットは無理でした笑←そりゃそーだ 今日別売りの自立用専用スタンドが届いたので付けてみましたが 付けた方が断然安定感があります! 見た目とか移動できる衝立としては文句ナシです。 ただ・・・組み立てが大変でした。 ネジが硬い! 2人で作業してくださいと書いてあるのを1人で作業した私も悪いけど・・・ いや、あのネジは絶対改良して欲しいなぁ。 片手にスパナ、片手にペンチで四苦八苦しながらようやく組み立て出来ました。 慣れない作業してるのでホントはもっといいやり方あるのかな?笑 いや、でも慣れてない人が組み立ててるお家だってあるはず! 安全性とか考えての敢えてのあの硬さなのかも知れませんが、あのネジをもっと素人でも簡単に付属のスパナ1本で組み立て出来るようになったらもっといいと思います⤴︎ ⤴︎ あと、専用スタンドのセットもあった方がいいと思います。 人によって土の上で使う人、コンクリートの上で使う人とそれぞれなので部品を入れていただいてますが、移動できる衝立として使いたい私には全く必要の無いものでした。 他に使い道もありません。 専用スタンドを売っているのであれば 移動できる衝立として使いたい人にはそのセットがあった方がいいと思います。 以上! 勝手に自腹モニターでした笑
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
marukoさんの実例写真
お部屋ではなく廊下ですが… 廊下のニッチに推しの作品飾ってます🖼️ ということで makiちゃんのペーパークイリング作品の 『勝手にモニター企画』の投稿です😊 まずは推しの部屋↓ https://roomclip.jp/photo/0Cgg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家は縦長の間取りのマンションで 廊下を頻繁に通ります。 通りすがりに視界に入るニッチの作品は ポスターやポストカードとひと味違う 立体感と存在感があります🖼️ ①立て掛けた春のリースの作品の横は ひな祭りの作品です。 こちらは私が一方的にお雛様が欲しいと 伝えて作ってもらったものです🎎 気軽に欲しい作品をオーダーできる推し✨ こんな推しは滅多にいませんよね🤭 ②③ ペーパークイリングの作品 ④瓢箪ランプのライトアップで。
お部屋ではなく廊下ですが… 廊下のニッチに推しの作品飾ってます🖼️ ということで makiちゃんのペーパークイリング作品の 『勝手にモニター企画』の投稿です😊 まずは推しの部屋↓ https://roomclip.jp/photo/0Cgg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家は縦長の間取りのマンションで 廊下を頻繁に通ります。 通りすがりに視界に入るニッチの作品は ポスターやポストカードとひと味違う 立体感と存在感があります🖼️ ①立て掛けた春のリースの作品の横は ひな祭りの作品です。 こちらは私が一方的にお雛様が欲しいと 伝えて作ってもらったものです🎎 気軽に欲しい作品をオーダーできる推し✨ こんな推しは滅多にいませんよね🤭 ②③ ペーパークイリングの作品 ④瓢箪ランプのライトアップで。
maruko
maruko
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ペンダントライト¥11,880
ドウシシャ「サーキュライト ソケットモデル(メガシリーズ)」の勝手にモニターです。 我が家はスギ花粉シーズンや雨の日は風呂場内に除湿機を使って部屋干ししています。 洗面脱衣所にもポールを渡して沢山の洗濯物を捌いてますが(スポーツウェアなど速乾素材など)今回このサーキュライトからの風でかなり洗濯物が早く乾いてます。雨の日に大物(シーツなど)を洗うのを躊躇する事もコレでなくなりそうです✌️ 干してる洗濯物の方向に直接風を向けられるのがとても良いです🤗 picではわかりやすいようにLEDも付けてますが風だけ送る事はもちろん可能でタイマー付きなのも便利で親切設計です😉 6月中にAmazonでポチって早めに勝手にモニターのレポを上げる予定が完全にモニターさんたちと被ってしまいました🤗 https://bukiyou-handmade.com/new-items-that-were-bought/25818/
ドウシシャ「サーキュライト ソケットモデル(メガシリーズ)」の勝手にモニターです。 我が家はスギ花粉シーズンや雨の日は風呂場内に除湿機を使って部屋干ししています。 洗面脱衣所にもポールを渡して沢山の洗濯物を捌いてますが(スポーツウェアなど速乾素材など)今回このサーキュライトからの風でかなり洗濯物が早く乾いてます。雨の日に大物(シーツなど)を洗うのを躊躇する事もコレでなくなりそうです✌️ 干してる洗濯物の方向に直接風を向けられるのがとても良いです🤗 picではわかりやすいようにLEDも付けてますが風だけ送る事はもちろん可能でタイマー付きなのも便利で親切設計です😉 6月中にAmazonでポチって早めに勝手にモニターのレポを上げる予定が完全にモニターさんたちと被ってしまいました🤗 https://bukiyou-handmade.com/new-items-that-were-bought/25818/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
私の寝室です♡ ダブルベッドは、ココと寝てたけど今は、ピーターラビットと🥰 孫達もあまり泊まらなくなったし… 娘が還暦にもなってぬいぐるみとかピンクキモっ❗️って😆💦 歳取ると乙女に戻るんだよ😓 いがっぺ💦 昨日夜カーテン閉める前に撮りました 掃き出し窓のカーテン替えたいな😆 増築して買ったばかりの掃き出し窓のカーテンそのまま使ったので💦 乙女なカーテンにしたいな😌
私の寝室です♡ ダブルベッドは、ココと寝てたけど今は、ピーターラビットと🥰 孫達もあまり泊まらなくなったし… 娘が還暦にもなってぬいぐるみとかピンクキモっ❗️って😆💦 歳取ると乙女に戻るんだよ😓 いがっぺ💦 昨日夜カーテン閉める前に撮りました 掃き出し窓のカーテン替えたいな😆 増築して買ったばかりの掃き出し窓のカーテンそのまま使ったので💦 乙女なカーテンにしたいな😌
CoCo0617
CoCo0617
家族
monnさんの実例写真
おはようございます👋😆✨☀️ うちの芸術的なコーナー💓 どれもRCで仲のの良い友達が描いてくれました💓 絵心無いので助かります😃🎶 そして手前にある大きな象さんの横にある小さな象さんとハリネズミは1番最初に買ったシュライヒです💓 これを書いてると雪がチラチラ降ってきましたね☃️ 私にとっては初雪☃️ 綺麗な横殴りの振り方で60点くらいかなぁ🤣
おはようございます👋😆✨☀️ うちの芸術的なコーナー💓 どれもRCで仲のの良い友達が描いてくれました💓 絵心無いので助かります😃🎶 そして手前にある大きな象さんの横にある小さな象さんとハリネズミは1番最初に買ったシュライヒです💓 これを書いてると雪がチラチラ降ってきましたね☃️ 私にとっては初雪☃️ 綺麗な横殴りの振り方で60点くらいかなぁ🤣
monn
monn
tututu0204さんの実例写真
tututu0204
tututu0204
家族
biroballonneさんの実例写真
アルコール除菌スプレー買い換えました✨ ラベルを剥がすとシンプルボトルに変身するサラヤのハンドラボシリーズ🫧 店頭では見つけられずAmazonでポチりました📦 pic1 ラベルを剥がすとシンプルボトルに pic2 ラベル剥がす前 pic3 側面からペリペリっと簡単に剥がせます 今まで使っていた除菌スプレーよりトリガーを握った感じがスムーズで使いやすい&出しっぱなしでもデザインがうるさくなくて◎ インフルも流行り始めているようなので除菌がんばります٩( ü )و⚑⁎
アルコール除菌スプレー買い換えました✨ ラベルを剥がすとシンプルボトルに変身するサラヤのハンドラボシリーズ🫧 店頭では見つけられずAmazonでポチりました📦 pic1 ラベルを剥がすとシンプルボトルに pic2 ラベル剥がす前 pic3 側面からペリペリっと簡単に剥がせます 今まで使っていた除菌スプレーよりトリガーを握った感じがスムーズで使いやすい&出しっぱなしでもデザインがうるさくなくて◎ インフルも流行り始めているようなので除菌がんばります٩( ü )و⚑⁎
biroballonne
biroballonne
家族
chi_gogaさんの実例写真
ホームセンターで赤あじさいの土買うついでにマモルーム買おうと思ったら隣に電気を使わないダニよけあったのでお試しでコレも買ってみました🤗 アース製薬さんので天然由来成分て書いてあるし… アルミの蓋開けたらいい香り( *´꒳`* ) ボタニカルハーブの香りですって🌿.∘ 効きめは1ヶ月‼️ ドライフラワーとかスツールとかジョイントマットのある此処へ! ソファとかお布団の近くにも置きたいなぁ🤔 まぁ、とりあえずお試しってことで!
ホームセンターで赤あじさいの土買うついでにマモルーム買おうと思ったら隣に電気を使わないダニよけあったのでお試しでコレも買ってみました🤗 アース製薬さんので天然由来成分て書いてあるし… アルミの蓋開けたらいい香り( *´꒳`* ) ボタニカルハーブの香りですって🌿.∘ 効きめは1ヶ月‼️ ドライフラワーとかスツールとかジョイントマットのある此処へ! ソファとかお布団の近くにも置きたいなぁ🤔 まぁ、とりあえずお試しってことで!
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
牛乳石鹸(マドカ) 固形シャンプーと固形コンディショナー✨ これは、シャンプーバーとコンディショナーバーというみたいです。 今までシャンプーとコンディショナーは液体しか存在しないと思ってたら、 まさかの固形! しかもパッケージはめっちゃ可愛いପ꒰ ˘ ꒳˘ ꒱ そして牛乳石鹸赤箱の愛用者としては、是非使ってみたい!✨ 固形シャンプーとコンディショナー使ってみましたドキドキ"o(〃・ω・〃)o"ワクワク 髪を濡らして、固形シャンプーも濡らして、直接固形シャンプーを髪に塗ってみました。 私の髪は肩上くらい。横横後で塗ってからの泡だて!何とかなり泡だちます✨2回でも良かったかもというくらい泡だちます!新感覚! 固形コンディショナーも同じように使ってみたら、ちゃんとコンディショナーだぁ🥰ってしっとりした感じ。香りも良くて癒やされました✨ 固形って!どんな使用感になるのって、とっても興味深い商品でした💕ワクワクしましたよ ドライヤーで乾かした感じもいいです✨ 買って良かった◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 勝手にモニターでした(*ノ>ᴗ<)
牛乳石鹸(マドカ) 固形シャンプーと固形コンディショナー✨ これは、シャンプーバーとコンディショナーバーというみたいです。 今までシャンプーとコンディショナーは液体しか存在しないと思ってたら、 まさかの固形! しかもパッケージはめっちゃ可愛いପ꒰ ˘ ꒳˘ ꒱ そして牛乳石鹸赤箱の愛用者としては、是非使ってみたい!✨ 固形シャンプーとコンディショナー使ってみましたドキドキ"o(〃・ω・〃)o"ワクワク 髪を濡らして、固形シャンプーも濡らして、直接固形シャンプーを髪に塗ってみました。 私の髪は肩上くらい。横横後で塗ってからの泡だて!何とかなり泡だちます✨2回でも良かったかもというくらい泡だちます!新感覚! 固形コンディショナーも同じように使ってみたら、ちゃんとコンディショナーだぁ🥰ってしっとりした感じ。香りも良くて癒やされました✨ 固形って!どんな使用感になるのって、とっても興味深い商品でした💕ワクワクしましたよ ドライヤーで乾かした感じもいいです✨ 買って良かった◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 勝手にモニターでした(*ノ>ᴗ<)
feuile
feuile
家族
mi-saさんの実例写真
北側の部屋の腰高窓は、一見ただのレースカーテン。けれど、実は結露防止と隙間風防止をしっかりしています! ドレープカーテンのレールに通常のレースカーテン 窓際のレールにあったかキープカーテン腰高窓用。 そして、その説明書に、裾を窓側に折り返して乗せるとより隙間風を防げると書いてあり、なにか重しを…と、考えて水を入れたペットボトルとかをおいていたんですが🤣 見つけました! まさにこれを探してました! 2枚目→3枚目 これでばっちり。 子ども部屋に遮光カーテンとかつけてしまうと暗くて、朝起きてこない…明るさを保ちつつも冷気はシャットアウト!全然違います。 4枚目パッケージ写真😅 本来は、これも窓の下に直に置いて使うグッズです。
北側の部屋の腰高窓は、一見ただのレースカーテン。けれど、実は結露防止と隙間風防止をしっかりしています! ドレープカーテンのレールに通常のレースカーテン 窓際のレールにあったかキープカーテン腰高窓用。 そして、その説明書に、裾を窓側に折り返して乗せるとより隙間風を防げると書いてあり、なにか重しを…と、考えて水を入れたペットボトルとかをおいていたんですが🤣 見つけました! まさにこれを探してました! 2枚目→3枚目 これでばっちり。 子ども部屋に遮光カーテンとかつけてしまうと暗くて、朝起きてこない…明るさを保ちつつも冷気はシャットアウト!全然違います。 4枚目パッケージ写真😅 本来は、これも窓の下に直に置いて使うグッズです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ryouさんの実例写真
おはようございます(*´▽`*) こちらはお天気の連休です💓が、 子どもも風邪がなおってないため 自宅でゆっくりまったり😊 そしてみなさんの投稿で どーーーーーーーしても飲みたくなって 買ってきてもらったオロナミンC😂 勝手にモニター参加です(笑) ( ゚∀゚){エヘ♡ 仮面ライダーゼロワンがあってるときは オロナミンCのCMがゼロワンとコラボでやってたなぁとか思いだしながら ゴクゴク、、、(*/◎\*) プハーッ(*°∀°)=3 うまいっ‼️‼️ やっぱり大好きオロナミンC💓 足りないんでパック買いにいってきます ε=(ノ゚Д゚)ノ みなさまよい連休を~🥰
おはようございます(*´▽`*) こちらはお天気の連休です💓が、 子どもも風邪がなおってないため 自宅でゆっくりまったり😊 そしてみなさんの投稿で どーーーーーーーしても飲みたくなって 買ってきてもらったオロナミンC😂 勝手にモニター参加です(笑) ( ゚∀゚){エヘ♡ 仮面ライダーゼロワンがあってるときは オロナミンCのCMがゼロワンとコラボでやってたなぁとか思いだしながら ゴクゴク、、、(*/◎\*) プハーッ(*°∀°)=3 うまいっ‼️‼️ やっぱり大好きオロナミンC💓 足りないんでパック買いにいってきます ε=(ノ゚Д゚)ノ みなさまよい連休を~🥰
ryou
ryou
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
¥442
バスマジックリン エアジェット 液体スプレー ハーバルシトラスを使ってみました😍 ここからは、個人的感想です。 ワンプッシュで噴射する感じがとても楽しかったです(笑) 泡がわかりやすいように、お風呂の扉に噴射💨 一回の噴射で扉一枚ほぼ下まで泡到達しました。 ここから、浴槽に使って見た感想です。個人的に良かった点が2つ。 ①プッシュ回数少なくてお風呂全体に泡が届く事。 ②時間が30秒で薬剤が行き渡る事。洗い心地等は個人差がありますが私は、楽しくお掃除する事ができました。 薬剤の香り 今回選んだハーバルシトラス。 私(ハーブ等好き)、旦那様(香水等匂いに敏感な為化粧品売り場NG)2人ともキツく感じませんでした。※個人で香りの感じ方は違うのでご了承下さい<(_ _)> 今後も暫く使って様子をみたいと思います(*'▽'*) 勝手にモニターお付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>
バスマジックリン エアジェット 液体スプレー ハーバルシトラスを使ってみました😍 ここからは、個人的感想です。 ワンプッシュで噴射する感じがとても楽しかったです(笑) 泡がわかりやすいように、お風呂の扉に噴射💨 一回の噴射で扉一枚ほぼ下まで泡到達しました。 ここから、浴槽に使って見た感想です。個人的に良かった点が2つ。 ①プッシュ回数少なくてお風呂全体に泡が届く事。 ②時間が30秒で薬剤が行き渡る事。洗い心地等は個人差がありますが私は、楽しくお掃除する事ができました。 薬剤の香り 今回選んだハーバルシトラス。 私(ハーブ等好き)、旦那様(香水等匂いに敏感な為化粧品売り場NG)2人ともキツく感じませんでした。※個人で香りの感じ方は違うのでご了承下さい<(_ _)> 今後も暫く使って様子をみたいと思います(*'▽'*) 勝手にモニターお付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
comoさんの実例写真
ピアノの生徒さんから「ジャズ羊羹🎹」を頂きました❤️ ピアノ柄で見た目が可愛いのは勿論ですが、イチジクがゴロゴロ入っていて甘さ控えめで美味しいです💕💕 あ、モニターではないです🤣ジャズ羊羹の良さをお伝えしたかっただけです🎶勝手にモニターってやつです😆
ピアノの生徒さんから「ジャズ羊羹🎹」を頂きました❤️ ピアノ柄で見た目が可愛いのは勿論ですが、イチジクがゴロゴロ入っていて甘さ控えめで美味しいです💕💕 あ、モニターではないです🤣ジャズ羊羹の良さをお伝えしたかっただけです🎶勝手にモニターってやつです😆
como
como
4LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
屋外木製品に塗れる「ウッドエバープロテクト」のモニターにハズレました。 ということで、さっそくホムセンでウッドエバープロテクト(ブラックブルー)0.7㍑を購入。 勝手にモニター開始。 とても塗りやすいです。 色がブラックブルーなので、ハードな真っ黒じゃないところが気に入りました。 墨色というか。 ウッドデッキの雰囲気がとても良くなりました。 この容量で塗れたのは、画像の水栓とシンクカバー、隣にあるポール、ガーデンテーブルとベンチ。 じゅうぶんです。 ペンキと違ってかなり扱いやすいので柵なんかにも塗りまくりたいです。 ウッドデッキ、木製ガーデン製品の雰囲気変わりますよ〜
屋外木製品に塗れる「ウッドエバープロテクト」のモニターにハズレました。 ということで、さっそくホムセンでウッドエバープロテクト(ブラックブルー)0.7㍑を購入。 勝手にモニター開始。 とても塗りやすいです。 色がブラックブルーなので、ハードな真っ黒じゃないところが気に入りました。 墨色というか。 ウッドデッキの雰囲気がとても良くなりました。 この容量で塗れたのは、画像の水栓とシンクカバー、隣にあるポール、ガーデンテーブルとベンチ。 じゅうぶんです。 ペンキと違ってかなり扱いやすいので柵なんかにも塗りまくりたいです。 ウッドデッキ、木製ガーデン製品の雰囲気変わりますよ〜
mamezo
mamezo
moaさんの実例写真
おはようございます。 神奈川はすごくいい天気。 週末のお天気は久々なので、家事日和です🙌 先週、特売で買ってきた20個の卵が冷蔵庫に入りっぱなし。 いつもは大人のお弁当に卵焼きを入れて消費していますが、卵アレルギーの子どもが春休みに入り、弁当必要になったので、卵を使わず、余ってました😅 忘れずに食材を使い切りたい場合、2枚目picのように冷蔵庫の使い切り食材リストアップすることでリマインド👍 COCORO HOME のアプリでは、リアルタイムで、ヘルシオユーザーがどんな料理を作ってるのか見ることができるのですが、朝みたら、ゆで卵や温泉卵を作っている人達がいた💕 あ、そうだ、リストアップしてた卵で温泉卵を作ってみよう❗️って作りました。すごい簡単🤗 便利だなぁ☺️ シャープさんのCOCORO HOME の良いところ、冷蔵庫からもアプリでも特売情報やおすすめ料理を冷蔵庫が教えてくれるのですが、後からアプリで確認できるのも嬉しい♡ そして、ちょっとしたことかもしれないけど、朝一に冷蔵庫の前を通ると、おはようございます❗️今日の天気は晴れ、最低気温、最高気温、何度です!今日も元気に過ごしましょう!などと声をかけてくれ、助かっています♪ 今回のモニターを機に、最新ヘルシオを購入したので、ますます使いやすく、連動させて色々楽しんでいます。 もちろん冷蔵庫もおすすめだけど、ヘルシオも推したい❣️タッチパネルが特に便利 家事にかかる負担や時間をグッと楽にしてくれています😆 ひと通りの家事が終わったら、子どもたちと公園に行ってきます♪
おはようございます。 神奈川はすごくいい天気。 週末のお天気は久々なので、家事日和です🙌 先週、特売で買ってきた20個の卵が冷蔵庫に入りっぱなし。 いつもは大人のお弁当に卵焼きを入れて消費していますが、卵アレルギーの子どもが春休みに入り、弁当必要になったので、卵を使わず、余ってました😅 忘れずに食材を使い切りたい場合、2枚目picのように冷蔵庫の使い切り食材リストアップすることでリマインド👍 COCORO HOME のアプリでは、リアルタイムで、ヘルシオユーザーがどんな料理を作ってるのか見ることができるのですが、朝みたら、ゆで卵や温泉卵を作っている人達がいた💕 あ、そうだ、リストアップしてた卵で温泉卵を作ってみよう❗️って作りました。すごい簡単🤗 便利だなぁ☺️ シャープさんのCOCORO HOME の良いところ、冷蔵庫からもアプリでも特売情報やおすすめ料理を冷蔵庫が教えてくれるのですが、後からアプリで確認できるのも嬉しい♡ そして、ちょっとしたことかもしれないけど、朝一に冷蔵庫の前を通ると、おはようございます❗️今日の天気は晴れ、最低気温、最高気温、何度です!今日も元気に過ごしましょう!などと声をかけてくれ、助かっています♪ 今回のモニターを機に、最新ヘルシオを購入したので、ますます使いやすく、連動させて色々楽しんでいます。 もちろん冷蔵庫もおすすめだけど、ヘルシオも推したい❣️タッチパネルが特に便利 家事にかかる負担や時間をグッと楽にしてくれています😆 ひと通りの家事が終わったら、子どもたちと公園に行ってきます♪
moa
moa
家族
hinamamaさんの実例写真
お久しぶりです♡毎日暑いですねぇ〜💦 私も、忙しくしてましたよー♪ うちの家で最近やった省エネの工夫は、ジャジャーン‼️ ガラスフィルムです♪ 前モニターで、ガラスフィルムやっていて応募して落選🤣 でもやっぱり、やりたい場所が!! リビングの道路側の窓 明るい場所だけど、透明な窓にしてしまい😅丸見え なんてこった💦もう〜私のおバカさん😫 ブラインドを下ろしぱなし 昼間でも、テレビを見るなら電気をつけてました。 電気代ももったいないし、開放感もない。 ヨシ!!やってみよ〜って事でネットで注文♡ 2枚目の手順で、サクサク貼ってみました。①〜⑨ 簡単に貼れました。 何も貼らないより、少し暗いけど、ブラインド閉じてるより明るい💕そして外が見える開放感も⤴︎✨何より電気無くてOK🙆‍♀️ 一枚目の写真で、みてわかるように 外からは、本当に見えなくてめっちゃいいです!!!やってよかった。
お久しぶりです♡毎日暑いですねぇ〜💦 私も、忙しくしてましたよー♪ うちの家で最近やった省エネの工夫は、ジャジャーン‼️ ガラスフィルムです♪ 前モニターで、ガラスフィルムやっていて応募して落選🤣 でもやっぱり、やりたい場所が!! リビングの道路側の窓 明るい場所だけど、透明な窓にしてしまい😅丸見え なんてこった💦もう〜私のおバカさん😫 ブラインドを下ろしぱなし 昼間でも、テレビを見るなら電気をつけてました。 電気代ももったいないし、開放感もない。 ヨシ!!やってみよ〜って事でネットで注文♡ 2枚目の手順で、サクサク貼ってみました。①〜⑨ 簡単に貼れました。 何も貼らないより、少し暗いけど、ブラインド閉じてるより明るい💕そして外が見える開放感も⤴︎✨何より電気無くてOK🙆‍♀️ 一枚目の写真で、みてわかるように 外からは、本当に見えなくてめっちゃいいです!!!やってよかった。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
モニターはずれちゃって残念だけど、マモルーム勝手にモニターします😆😆  私が使っているのは、マモルーム ハウスダスト 花粉用‼️ 花粉症の時期に買ってユーカリの香りがスーッとして心地よいので、継続して使っています。ハウスダスト 花粉の無力化のしくみは、付着→落下促進→舞い散り防止→吸入リスク防止 花粉症の長男と二男にも送って使わせています😃 お店では全然見かけなくて💦ネットで購入しています。 この写真は長男の部屋のものです。怪我をして手術だったので先週から私福岡に来て、昨日無事に終わり術後順調です。ホッとしました🥲 今日からリハビリで退院はまだ先なので、しばらく福岡にいます。
モニターはずれちゃって残念だけど、マモルーム勝手にモニターします😆😆  私が使っているのは、マモルーム ハウスダスト 花粉用‼️ 花粉症の時期に買ってユーカリの香りがスーッとして心地よいので、継続して使っています。ハウスダスト 花粉の無力化のしくみは、付着→落下促進→舞い散り防止→吸入リスク防止 花粉症の長男と二男にも送って使わせています😃 お店では全然見かけなくて💦ネットで購入しています。 この写真は長男の部屋のものです。怪我をして手術だったので先週から私福岡に来て、昨日無事に終わり術後順調です。ホッとしました🥲 今日からリハビリで退院はまだ先なので、しばらく福岡にいます。
Momo
Momo
家族
maki_papercraftさんの実例写真
おはようございます! 勝手にモニター 『CINEMAGE miniのある暮らし』 第二弾です! 今日は こんな時はどうなの? を書いていこうと思います♪🤣 何度も言います! モニターには応募しましたが、 残念ながら落選しております🤣 なので、 陰ながらの勝手にモニターということで😏 こんな時は使えるの? → 昨日も書きましたが、 私が一番気になっていたのは明るい時に使えるのか?ということでした。 我が家はテレビはほぼ見ないんですよね、、、 携帯やiPad、タブレットがメインなので プロジェクターが夜のみでも問題はなかったのですが、  明るい時使えないのもなと思って中途して数年でした。 本日は昨日とは違い天候は曇りです。 写真は曇りの日の朝8時! 十分に見えます♪ 朝家事をしながら♪ 最高です! 最大では180インチになるんです! 今の明るさだと大画面にするとぼやけてしまいますが、 夜は大画面でもはっきり見えます! 昨日はドラマを見ましたが、壁にバーンと映ると大きすぎるほどで🤣 もちろんサイズは選べます😊 画面のサイズはどうやって合わせるの?と思っていた私ですが、 手動でもできますか、 ポンと置くと距離に合わせて自動調整してくれます! 毎日使うものは操作が簡単なのがありがたいですね! レビューで時折見る、 ・リモコンの使い勝手が悪い ・起動中の音 ですが、 リモコンは慣れたら問題ありません! 機械はそんなに得意ではない私でも数分後には使えるのになっていた程度です♪ 起動中の音は、 ファンの音?なんでしょうか? 多少小さな音はしますが私は気になりません! 気にすると聞こえるなとは思いますが😊 本当に大活躍です! 起きてぴっとつけて、寝る時にピット消す! 家族各々が自分の使い方をしていて、 最高の時間になっています! 勝手にモニターしたくなるほど、 プロジェクタータイムに感謝です!
おはようございます! 勝手にモニター 『CINEMAGE miniのある暮らし』 第二弾です! 今日は こんな時はどうなの? を書いていこうと思います♪🤣 何度も言います! モニターには応募しましたが、 残念ながら落選しております🤣 なので、 陰ながらの勝手にモニターということで😏 こんな時は使えるの? → 昨日も書きましたが、 私が一番気になっていたのは明るい時に使えるのか?ということでした。 我が家はテレビはほぼ見ないんですよね、、、 携帯やiPad、タブレットがメインなので プロジェクターが夜のみでも問題はなかったのですが、  明るい時使えないのもなと思って中途して数年でした。 本日は昨日とは違い天候は曇りです。 写真は曇りの日の朝8時! 十分に見えます♪ 朝家事をしながら♪ 最高です! 最大では180インチになるんです! 今の明るさだと大画面にするとぼやけてしまいますが、 夜は大画面でもはっきり見えます! 昨日はドラマを見ましたが、壁にバーンと映ると大きすぎるほどで🤣 もちろんサイズは選べます😊 画面のサイズはどうやって合わせるの?と思っていた私ですが、 手動でもできますか、 ポンと置くと距離に合わせて自動調整してくれます! 毎日使うものは操作が簡単なのがありがたいですね! レビューで時折見る、 ・リモコンの使い勝手が悪い ・起動中の音 ですが、 リモコンは慣れたら問題ありません! 機械はそんなに得意ではない私でも数分後には使えるのになっていた程度です♪ 起動中の音は、 ファンの音?なんでしょうか? 多少小さな音はしますが私は気になりません! 気にすると聞こえるなとは思いますが😊 本当に大活躍です! 起きてぴっとつけて、寝る時にピット消す! 家族各々が自分の使い方をしていて、 最高の時間になっています! 勝手にモニターしたくなるほど、 プロジェクタータイムに感謝です!
maki_papercraft
maki_papercraft
alchoさんの実例写真
購入した ペットドライヤーハウス使ってみました。 中におやつを入れたらぺこちゃん、 頭突っ込んだので、 半ば強引に押し込みました😂🙏 少しびっくりしたものの、すぐにおやつ モグモグ食べ始め、大丈夫そうだったので そのまま乾燥始めました♪ ぽむちゃんの方が落ち着かずウロウロ🤭 初期設定のままの40分設定にしましたが タオルドライしっかりしたからか? シュナウザーは毛が薄いからか? 20分ちょっとでしっかり乾いてました。 しかも普通のドライヤーでは嫌がって 乾かしにくかった お腹や足先もしっかり乾いてました♪ 途中経過は横の窓から手を入れて 確かめることやブラッシングする事も できます。 お手入れも簡単で 集塵フィルターや底板も外れて 水洗いする事も可能です。 シュナウザーは毛が抜けないので 今回のお手入れは拭くのみで終わりました。 今回のシャンプーは ぺこちゃんはこれに入って乾かしてる間に ぽむちゃんをドライヤーで乾かすことができ 時間短縮になりました。 今度は2匹一緒に入れてみようかな? 窮屈かなぁ? とにかく楽で購入して良かったです😆👌 長々と書きました🙏 最後まで読んでくださって ありがとうございます😊✨
購入した ペットドライヤーハウス使ってみました。 中におやつを入れたらぺこちゃん、 頭突っ込んだので、 半ば強引に押し込みました😂🙏 少しびっくりしたものの、すぐにおやつ モグモグ食べ始め、大丈夫そうだったので そのまま乾燥始めました♪ ぽむちゃんの方が落ち着かずウロウロ🤭 初期設定のままの40分設定にしましたが タオルドライしっかりしたからか? シュナウザーは毛が薄いからか? 20分ちょっとでしっかり乾いてました。 しかも普通のドライヤーでは嫌がって 乾かしにくかった お腹や足先もしっかり乾いてました♪ 途中経過は横の窓から手を入れて 確かめることやブラッシングする事も できます。 お手入れも簡単で 集塵フィルターや底板も外れて 水洗いする事も可能です。 シュナウザーは毛が抜けないので 今回のお手入れは拭くのみで終わりました。 今回のシャンプーは ぺこちゃんはこれに入って乾かしてる間に ぽむちゃんをドライヤーで乾かすことができ 時間短縮になりました。 今度は2匹一緒に入れてみようかな? 窮屈かなぁ? とにかく楽で購入して良かったです😆👌 長々と書きました🙏 最後まで読んでくださって ありがとうございます😊✨
alcho
alcho
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
サイズ120×79を4枚、120×149を2枚。 既存のフェンスに、結束バンドで止めました。 アルミボーダーフェンスが軽いので、大丈夫そうです。 色はホワイトにしました。 やはり、ホワイトだと明るくなりました。 アルミボーダーフェンス、いいねっ!
サイズ120×79を4枚、120×149を2枚。 既存のフェンスに、結束バンドで止めました。 アルミボーダーフェンスが軽いので、大丈夫そうです。 色はホワイトにしました。 やはり、ホワイトだと明るくなりました。 アルミボーダーフェンス、いいねっ!
sakusaku
sakusaku
3DK
icchiさんの実例写真
食器用洗剤¥299
モニター外れちゃったのですが、勝手にモニター♪しちゃいます。 とりあえず何店舗かハシゴして見つけた(*^^*)Frosch。並んでいるのを吟味し結局は「手肌にやさしく、しっかり洗える 洗浄力強化タイプ」のブラッドオレンジにしました! 自腹で購入。 普段は、キュキュットのオレンジのポンプタイプを使用しているから、違和感ないのがブラッドオレンジでした。 普段のオレンジの香りに比べてFroschは柑橘というよりは、葡萄みたいな...酸っぱさを感じない甘い良い香り♪ さて、使用感は、また後程。。。気が向いたら(;^∀^)いや、使ったら、ちゃんと報告しますね(^_-)≡★
モニター外れちゃったのですが、勝手にモニター♪しちゃいます。 とりあえず何店舗かハシゴして見つけた(*^^*)Frosch。並んでいるのを吟味し結局は「手肌にやさしく、しっかり洗える 洗浄力強化タイプ」のブラッドオレンジにしました! 自腹で購入。 普段は、キュキュットのオレンジのポンプタイプを使用しているから、違和感ないのがブラッドオレンジでした。 普段のオレンジの香りに比べてFroschは柑橘というよりは、葡萄みたいな...酸っぱさを感じない甘い良い香り♪ さて、使用感は、また後程。。。気が向いたら(;^∀^)いや、使ったら、ちゃんと報告しますね(^_-)≡★
icchi
icchi
4LDK
so-bokuさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
so-boku
so-boku
家族
mocomocoさんの実例写真
この秋、買って良かったものイベント参加です。 昨日、トイレの防寒対策で設置したセリアさんの「極厚フィルターでホコリをキャッチ!」の経過観察の結果です。 PM 22:00に寒く感じたのでリビングダイニングのエアコンだけ設定温度 25℃で暖房を入れて就寝しました。 我が家は、平屋なのでリビングダイニングのエアコンだけ稼働すればOK! 部屋の室内温度もトイレの室内温度も大きな差は無く起床時も今迄、感じた トイレのヒヤッと感は、感じませんでした。とりあえず、このまま様子をみようと思います。 皆様、暖かくしてお過ごし下さいね~🥰💛💛💛💛🍀⤴️
この秋、買って良かったものイベント参加です。 昨日、トイレの防寒対策で設置したセリアさんの「極厚フィルターでホコリをキャッチ!」の経過観察の結果です。 PM 22:00に寒く感じたのでリビングダイニングのエアコンだけ設定温度 25℃で暖房を入れて就寝しました。 我が家は、平屋なのでリビングダイニングのエアコンだけ稼働すればOK! 部屋の室内温度もトイレの室内温度も大きな差は無く起床時も今迄、感じた トイレのヒヤッと感は、感じませんでした。とりあえず、このまま様子をみようと思います。 皆様、暖かくしてお過ごし下さいね~🥰💛💛💛💛🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
山善さんのスチールラック、勝手にモニター(笑) 息子君の机代わりにしています。 小物類、ほぼ100均で整えました‼ 引き出し代わりのケースはCAN DOのもの…ぴったりサイズです(^o^) あと、前に買った星柄のウォールポケット、ブックエンド、ペンケース、何かに使えるかな?と可愛かったのでロゴ入りタイルも買ってみました。 足元のスマイルのマットはDAISO その横の段ボール箱はセリア 鉛筆削りは無印良品です。 あとは椅子が欲しい~! 黒のイームズチェアあたり、狙ってます。 実はブラックインテリアに憧れていた私…このラック、本当にかっこいい♡ そして、最初はやっぱり机代わりにはならないかも…と思っていたのですが、ちゃんと机になってきました(^o^) コの字型パーツ、おすすめです♡ 雲のマットはまだここで勉強しないので飾りでーす‼ 遠足用に買ったチャビーギャングのリュック…目立つなぁ(^_^;)
山善さんのスチールラック、勝手にモニター(笑) 息子君の机代わりにしています。 小物類、ほぼ100均で整えました‼ 引き出し代わりのケースはCAN DOのもの…ぴったりサイズです(^o^) あと、前に買った星柄のウォールポケット、ブックエンド、ペンケース、何かに使えるかな?と可愛かったのでロゴ入りタイルも買ってみました。 足元のスマイルのマットはDAISO その横の段ボール箱はセリア 鉛筆削りは無印良品です。 あとは椅子が欲しい~! 黒のイームズチェアあたり、狙ってます。 実はブラックインテリアに憧れていた私…このラック、本当にかっこいい♡ そして、最初はやっぱり机代わりにはならないかも…と思っていたのですが、ちゃんと机になってきました(^o^) コの字型パーツ、おすすめです♡ 雲のマットはまだここで勉強しないので飾りでーす‼ 遠足用に買ったチャビーギャングのリュック…目立つなぁ(^_^;)
ku-kai
ku-kai
家族
noaさんの実例写真
暇なのでまた水道栓替えました♡ 勝手にLIXILモニターします🤭 1枚目今日取り替えた新人さん✨ LIXILくんです☝️ 2枚目を見て貰えれば解りますがシャワーになるのを探していました。 蛇口🚰が高さが出てシャワーも出るのですごく洗いやすくなりました(´▽`*)💕 Before…3枚目(左下)が入居して交換したんですが、シンプルさだけを追及しすぎて蛇口がストレートで高さがないことやシャワーを後付け出来ないタイプでした🤣 水道栓を替える工程あります☝️ Before…因みに4枚目は入居してすぐのモノです✨ これは是非交換したかった😆ダサイ… まだ1年たってないのに水道栓替えすぎ💦 やっぱり日本製やなぁ😍と思ったよ♥️
暇なのでまた水道栓替えました♡ 勝手にLIXILモニターします🤭 1枚目今日取り替えた新人さん✨ LIXILくんです☝️ 2枚目を見て貰えれば解りますがシャワーになるのを探していました。 蛇口🚰が高さが出てシャワーも出るのですごく洗いやすくなりました(´▽`*)💕 Before…3枚目(左下)が入居して交換したんですが、シンプルさだけを追及しすぎて蛇口がストレートで高さがないことやシャワーを後付け出来ないタイプでした🤣 水道栓を替える工程あります☝️ Before…因みに4枚目は入居してすぐのモノです✨ これは是非交換したかった😆ダサイ… まだ1年たってないのに水道栓替えすぎ💦 やっぱり日本製やなぁ😍と思ったよ♥️
noa
noa
1LDK
もっと見る

勝手にモニターです。のおすすめ商品

勝手にモニターです。の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ