切るの難しい

115枚の部屋写真から49枚をセレクト
runa_room1029さんの実例写真
汚れが目立つのでフロアタイルを引いてみました。カーブ切るの難しかった😓
汚れが目立つのでフロアタイルを引いてみました。カーブ切るの難しかった😓
runa_room1029
runa_room1029
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
流木DIY✌🏼✨ 今日はサンルームにぶん投げてた流木で飾り棚を作りました😁👍🏼
流木DIY✌🏼✨ 今日はサンルームにぶん投げてた流木で飾り棚を作りました😁👍🏼
aiai
aiai
家族
kanacchoさんの実例写真
私の初DIYはキッチンカウンターに置いているショーケースでした。 カップや雑貨を飾りたいと思いつつ、市販のものでは奥行きがありすぎて我が家の15センチ幅のカウンターには合わず… 育休期間を使って 手づくりしました(^^) 側面部分の木を斜めに切るのが意外と難しかった(*_*) 扉部分は万が一落下した事を考えてアクリル板で(^^; 2度塗りしたオイルの色がお気に入り♡セリアの取っ手パーツ達ともマッチしてくれました! 若干の噛み合わせの悪さは目をつぶっております!笑
私の初DIYはキッチンカウンターに置いているショーケースでした。 カップや雑貨を飾りたいと思いつつ、市販のものでは奥行きがありすぎて我が家の15センチ幅のカウンターには合わず… 育休期間を使って 手づくりしました(^^) 側面部分の木を斜めに切るのが意外と難しかった(*_*) 扉部分は万が一落下した事を考えてアクリル板で(^^; 2度塗りしたオイルの色がお気に入り♡セリアの取っ手パーツ達ともマッチしてくれました! 若干の噛み合わせの悪さは目をつぶっております!笑
kanaccho
kanaccho
家族
Rinさんの実例写真
ベンチ作りました。脚が斜めになるように、作りました。窓枠作りのために、ジグソー買ったんだけど、まっすぐ切るの難しい。
ベンチ作りました。脚が斜めになるように、作りました。窓枠作りのために、ジグソー買ったんだけど、まっすぐ切るの難しい。
Rin
Rin
toricoさんの実例写真
きのこのおうち🍄 きのこの形に切るのが難しかった〜💦
きのこのおうち🍄 きのこの形に切るのが難しかった〜💦
torico
torico
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘今日の捨て活 季節ごとの衣替え時に断捨離しています。そのシーズンに一度も着なかったモノ・昨シーズンとっておいたけどサイズアウトしてしまったモノ・今シーズンは着る気がしないモノを処分へ。状態の良いものは基本メルカルへ出品しています。 特にすぐにサイズアウトしてしまう子供服、メルカリで売り切るのも難しいし、保管も大変。一定期間売れ残ったモノは寄付にまわしています。 今年から年に2回、自治体で子供服のリユース活動がはじまり、130cmまでの洋服、靴や帽子・鞄・学用品など、いろいろ持ち込めるようになりました。必要とされる方へリユースされるシステムが構築されて、素晴らしいヽ(’▽’*)ノ 寄付といっても送料や持込料などが掛かるところも多いので、無料で持ち込めるのは助かります。捨てるのが苦手な方にも受け入れやすい手放し方ですよ〜
⌘今日の捨て活 季節ごとの衣替え時に断捨離しています。そのシーズンに一度も着なかったモノ・昨シーズンとっておいたけどサイズアウトしてしまったモノ・今シーズンは着る気がしないモノを処分へ。状態の良いものは基本メルカルへ出品しています。 特にすぐにサイズアウトしてしまう子供服、メルカリで売り切るのも難しいし、保管も大変。一定期間売れ残ったモノは寄付にまわしています。 今年から年に2回、自治体で子供服のリユース活動がはじまり、130cmまでの洋服、靴や帽子・鞄・学用品など、いろいろ持ち込めるようになりました。必要とされる方へリユースされるシステムが構築されて、素晴らしいヽ(’▽’*)ノ 寄付といっても送料や持込料などが掛かるところも多いので、無料で持ち込めるのは助かります。捨てるのが苦手な方にも受け入れやすい手放し方ですよ〜
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
myumaさんの実例写真
オットマンのつもりで作成しました。でも長すぎたかな… 足を10度の角度をつけてみるのが今回の挑戦。カットの機械がないので、揃えて切るのが難しかったです。
オットマンのつもりで作成しました。でも長すぎたかな… 足を10度の角度をつけてみるのが今回の挑戦。カットの機械がないので、揃えて切るのが難しかったです。
myuma
myuma
家族
chocoriさんの実例写真
観葉植物のプランターの上に置くプランツテーブルをDIYしました。 板をキレイに丸く切るのは難しいので8角形にしました。 板をダボで繋いでいるので、水やりの時は簡単に取り外しできます。 ミニ観葉植物を置くスペースができて便利です! 作り方はブログに詳しく載せました。
観葉植物のプランターの上に置くプランツテーブルをDIYしました。 板をキレイに丸く切るのは難しいので8角形にしました。 板をダボで繋いでいるので、水やりの時は簡単に取り外しできます。 ミニ観葉植物を置くスペースができて便利です! 作り方はブログに詳しく載せました。
chocori
chocori
2LDK | 家族
yunanaさんの実例写真
白くしていきます*° マスキングテープチョイスはgood! だけども切るのが難しい!
白くしていきます*° マスキングテープチョイスはgood! だけども切るのが難しい!
yunana
yunana
1DK | カップル
Naomiさんの実例写真
昨日は雨だったので、娘の部屋な巾木やっと貼りました❣️ 45度に切って角が大変でした(ノ_・。)1人で切るのは難しいので…
昨日は雨だったので、娘の部屋な巾木やっと貼りました❣️ 45度に切って角が大変でした(ノ_・。)1人で切るのは難しいので…
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
📸カメラマークが出ていました😰 2枚投稿です❤️ ①🎋七夕が終わり🔚 和室の出窓にランタンを飾りたく、ステンドグラスのランプと一緒にアンティーク調ランタンと 新たにTemuで購入したアイアンハウスのランタンを置く☺️ ②庭に植えた日々草と百日草(ジニア)は摘心が必要❗️➖と初めて知った😳 『摘心は、植物をより茂らせ、花数を増やすために行います。』…とYouTubeで😅 取り敢えず3色を✂️カットして〜♪♪♪
📸カメラマークが出ていました😰 2枚投稿です❤️ ①🎋七夕が終わり🔚 和室の出窓にランタンを飾りたく、ステンドグラスのランプと一緒にアンティーク調ランタンと 新たにTemuで購入したアイアンハウスのランタンを置く☺️ ②庭に植えた日々草と百日草(ジニア)は摘心が必要❗️➖と初めて知った😳 『摘心は、植物をより茂らせ、花数を増やすために行います。』…とYouTubeで😅 取り敢えず3色を✂️カットして〜♪♪♪
KYON
KYON
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
モニター投稿➂ 一番やりたかった、テレビ台の補修をやりました💨 前回と同じく木材工作用の両面テープ使用 側面がはげたので、リメイクシートを貼っていたのですが、ここは猫が出たり入ったりする場所なので、当たって剥がれてしまいます。 次もリメイクシートだと剥がれるだろうなと思ったので、似たような木材を切って、両面テープで貼りつけました✨ プッシュカットがスパッとテープを切ってくれるので、やりやすかったです。 ただ、ピッタリ目標の長さで切るのが、慣れないと難しいな…と不器用な私は思いました😅 ずっと気になっていた場所がきれいになって、嬉しい💕
モニター投稿➂ 一番やりたかった、テレビ台の補修をやりました💨 前回と同じく木材工作用の両面テープ使用 側面がはげたので、リメイクシートを貼っていたのですが、ここは猫が出たり入ったりする場所なので、当たって剥がれてしまいます。 次もリメイクシートだと剥がれるだろうなと思ったので、似たような木材を切って、両面テープで貼りつけました✨ プッシュカットがスパッとテープを切ってくれるので、やりやすかったです。 ただ、ピッタリ目標の長さで切るのが、慣れないと難しいな…と不器用な私は思いました😅 ずっと気になっていた場所がきれいになって、嬉しい💕
makaron
makaron
4LDK | 家族
manさんの実例写真
やっと生活が落ち着いてきて 憧れだったプランツテーブル?プランターテーブルをDIYしました。 プランターはダイソーのゴミ箱にキャスターをつけて、細い木をグルーガンで貼り付けただけ。 木を丸く切るのは難しくてガタガタですけど大満足⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
やっと生活が落ち着いてきて 憧れだったプランツテーブル?プランターテーブルをDIYしました。 プランターはダイソーのゴミ箱にキャスターをつけて、細い木をグルーガンで貼り付けただけ。 木を丸く切るのは難しくてガタガタですけど大満足⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
man
man
3LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
やっと作ったインターホンカバー☻ 真っ直ぐ板切るの難しくてガタガタに… でもなんとか形になってよかった!
やっと作ったインターホンカバー☻ 真っ直ぐ板切るの難しくてガタガタに… でもなんとか形になってよかった!
Erika
Erika
copasanさんの実例写真
初めてスツールをDIYしてみました^ ^ ジグソーで上手く円が切れず…まぁ味と思おうと…
初めてスツールをDIYしてみました^ ^ ジグソーで上手く円が切れず…まぁ味と思おうと…
copasan
copasan
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,980
アフリカンバスケット買いました! 嘘です。 raschの新作アフリカンバスケット柄の壁紙を発砲板に貼り立体に切り抜いたものです。 壁飾りとして流行りのアフリカンバスケット お高いし品薄だしたくさん揃えるのは難しいけど、メートル777円の壁紙から大中小合わせて4〜5個作れましたよ(*´艸`*)
アフリカンバスケット買いました! 嘘です。 raschの新作アフリカンバスケット柄の壁紙を発砲板に貼り立体に切り抜いたものです。 壁飾りとして流行りのアフリカンバスケット お高いし品薄だしたくさん揃えるのは難しいけど、メートル777円の壁紙から大中小合わせて4〜5個作れましたよ(*´艸`*)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
娘用に、お家型のシェルフを作りました♪ 詳しい作り方はDIYレシピさんに載せてます☆ https://diy-recipe.com/recipe/923/
娘用に、お家型のシェルフを作りました♪ 詳しい作り方はDIYレシピさんに載せてます☆ https://diy-recipe.com/recipe/923/
moe
moe
4LDK | 家族
chocohouseさんの実例写真
無心でカウンターを切り続け。。板の厚みがあるのでなかなか進まない(´ω`) ここまで来たけど壁沿いに切るのが、また難しい
無心でカウンターを切り続け。。板の厚みがあるのでなかなか進まない(´ω`) ここまで来たけど壁沿いに切るのが、また難しい
chocohouse
chocohouse
4LDK
ka10935さんの実例写真
DIYが好き、イベント投稿です。 洗面台の鏡の下の方が変色腐食しているので隠せないかなと思い、鏡に枠をつけてみました。 枠は楽天のショップさんで棒状のものを購入してカットしました。 枠をつけるだけでも45度に切るのが難しくて大変だったので、DIYでいろんなものを作っている方はすごいなーーーーーと尊敬します! そして大変だった割に肝心の鏡の腐食部分は枠で全く隠れなかったので、鏡の下部にセリアのリメイクシートを貼ってみました。 ちなみに使った枠材は「M5014-SL」明るい方の色です。 ショップさんの写真より暗い色でした。
DIYが好き、イベント投稿です。 洗面台の鏡の下の方が変色腐食しているので隠せないかなと思い、鏡に枠をつけてみました。 枠は楽天のショップさんで棒状のものを購入してカットしました。 枠をつけるだけでも45度に切るのが難しくて大変だったので、DIYでいろんなものを作っている方はすごいなーーーーーと尊敬します! そして大変だった割に肝心の鏡の腐食部分は枠で全く隠れなかったので、鏡の下部にセリアのリメイクシートを貼ってみました。 ちなみに使った枠材は「M5014-SL」明るい方の色です。 ショップさんの写真より暗い色でした。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ハンドメイド 冬 またまた連投ごめんなさい💦 麦わらでストロースターを作りました。 一本の麦わらを4等分に切るのが精神集中しないとうまくできませんでした。 友達とお喋りしながらやったら、曲がる曲がる〜(笑)
ハンドメイド 冬 またまた連投ごめんなさい💦 麦わらでストロースターを作りました。 一本の麦わらを4等分に切るのが精神集中しないとうまくできませんでした。 友達とお喋りしながらやったら、曲がる曲がる〜(笑)
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
mugisobaさんの実例写真
前の家に合わせて買っていたスリムデスクを リメイク。 棚と扉と仕切りを付け、 猫達の食堂と、猫砂の収納場にしました✨
前の家に合わせて買っていたスリムデスクを リメイク。 棚と扉と仕切りを付け、 猫達の食堂と、猫砂の収納場にしました✨
mugisoba
mugisoba
3LDK | 家族
hmskr0319さんの実例写真
床材を縦に切るのがなかなかキツかった💦 カッターで裏表両方から切り進め、パキッと折るのが一番キレイに切れました。
床材を縦に切るのがなかなかキツかった💦 カッターで裏表両方から切り進め、パキッと折るのが一番キレイに切れました。
hmskr0319
hmskr0319
家族
Oさんの実例写真
モニターリポート トイレか玄関かどちらに使うか迷ったのですがトイレのタイルが少し劣化していたのでこちらのフロアシートをひいてみました。 この薄さで意外とふかふかして家族にも好評です。 便座に合わせ切るのが難しかったですが、大満足👍
モニターリポート トイレか玄関かどちらに使うか迷ったのですがトイレのタイルが少し劣化していたのでこちらのフロアシートをひいてみました。 この薄さで意外とふかふかして家族にも好評です。 便座に合わせ切るのが難しかったですが、大満足👍
O
O
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
スターオブジェ試作したものの、中々上手くできない。難しい…
スターオブジェ試作したものの、中々上手くできない。難しい…
izumi
izumi
2LDK
1ldksさんの実例写真
家にある端材使って工作中 端っこ切るのは難しい
家にある端材使って工作中 端っこ切るのは難しい
1ldks
1ldks
hoshiさんの実例写真
カラーボックスの扉ができました(^ ^) フレームのようにベニヤ板を45度に切るのが難しすぎて、モールディング風は断念しました(苦笑) アンティーク塗装でごまかして、なんとかいい感じになりましたよ。
カラーボックスの扉ができました(^ ^) フレームのようにベニヤ板を45度に切るのが難しすぎて、モールディング風は断念しました(苦笑) アンティーク塗装でごまかして、なんとかいい感じになりましたよ。
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
Tuttoさんの実例写真
ダイニングテーブルベンチ作りました! あとはサンダーと塗装で調整! 真っ直ぐ切るのは難しいな、、、
ダイニングテーブルベンチ作りました! あとはサンダーと塗装で調整! 真っ直ぐ切るのは難しいな、、、
Tutto
Tutto
家族
もっと見る

切るの難しいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

切るの難しい

115枚の部屋写真から49枚をセレクト
runa_room1029さんの実例写真
汚れが目立つのでフロアタイルを引いてみました。カーブ切るの難しかった😓
汚れが目立つのでフロアタイルを引いてみました。カーブ切るの難しかった😓
runa_room1029
runa_room1029
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
流木DIY✌🏼✨ 今日はサンルームにぶん投げてた流木で飾り棚を作りました😁👍🏼
流木DIY✌🏼✨ 今日はサンルームにぶん投げてた流木で飾り棚を作りました😁👍🏼
aiai
aiai
家族
kanacchoさんの実例写真
私の初DIYはキッチンカウンターに置いているショーケースでした。 カップや雑貨を飾りたいと思いつつ、市販のものでは奥行きがありすぎて我が家の15センチ幅のカウンターには合わず… 育休期間を使って 手づくりしました(^^) 側面部分の木を斜めに切るのが意外と難しかった(*_*) 扉部分は万が一落下した事を考えてアクリル板で(^^; 2度塗りしたオイルの色がお気に入り♡セリアの取っ手パーツ達ともマッチしてくれました! 若干の噛み合わせの悪さは目をつぶっております!笑
私の初DIYはキッチンカウンターに置いているショーケースでした。 カップや雑貨を飾りたいと思いつつ、市販のものでは奥行きがありすぎて我が家の15センチ幅のカウンターには合わず… 育休期間を使って 手づくりしました(^^) 側面部分の木を斜めに切るのが意外と難しかった(*_*) 扉部分は万が一落下した事を考えてアクリル板で(^^; 2度塗りしたオイルの色がお気に入り♡セリアの取っ手パーツ達ともマッチしてくれました! 若干の噛み合わせの悪さは目をつぶっております!笑
kanaccho
kanaccho
家族
Rinさんの実例写真
ベンチ作りました。脚が斜めになるように、作りました。窓枠作りのために、ジグソー買ったんだけど、まっすぐ切るの難しい。
ベンチ作りました。脚が斜めになるように、作りました。窓枠作りのために、ジグソー買ったんだけど、まっすぐ切るの難しい。
Rin
Rin
toricoさんの実例写真
きのこのおうち🍄 きのこの形に切るのが難しかった〜💦
きのこのおうち🍄 きのこの形に切るのが難しかった〜💦
torico
torico
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘今日の捨て活 季節ごとの衣替え時に断捨離しています。そのシーズンに一度も着なかったモノ・昨シーズンとっておいたけどサイズアウトしてしまったモノ・今シーズンは着る気がしないモノを処分へ。状態の良いものは基本メルカルへ出品しています。 特にすぐにサイズアウトしてしまう子供服、メルカリで売り切るのも難しいし、保管も大変。一定期間売れ残ったモノは寄付にまわしています。 今年から年に2回、自治体で子供服のリユース活動がはじまり、130cmまでの洋服、靴や帽子・鞄・学用品など、いろいろ持ち込めるようになりました。必要とされる方へリユースされるシステムが構築されて、素晴らしいヽ(’▽’*)ノ 寄付といっても送料や持込料などが掛かるところも多いので、無料で持ち込めるのは助かります。捨てるのが苦手な方にも受け入れやすい手放し方ですよ〜
⌘今日の捨て活 季節ごとの衣替え時に断捨離しています。そのシーズンに一度も着なかったモノ・昨シーズンとっておいたけどサイズアウトしてしまったモノ・今シーズンは着る気がしないモノを処分へ。状態の良いものは基本メルカルへ出品しています。 特にすぐにサイズアウトしてしまう子供服、メルカリで売り切るのも難しいし、保管も大変。一定期間売れ残ったモノは寄付にまわしています。 今年から年に2回、自治体で子供服のリユース活動がはじまり、130cmまでの洋服、靴や帽子・鞄・学用品など、いろいろ持ち込めるようになりました。必要とされる方へリユースされるシステムが構築されて、素晴らしいヽ(’▽’*)ノ 寄付といっても送料や持込料などが掛かるところも多いので、無料で持ち込めるのは助かります。捨てるのが苦手な方にも受け入れやすい手放し方ですよ〜
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
myumaさんの実例写真
オットマンのつもりで作成しました。でも長すぎたかな… 足を10度の角度をつけてみるのが今回の挑戦。カットの機械がないので、揃えて切るのが難しかったです。
オットマンのつもりで作成しました。でも長すぎたかな… 足を10度の角度をつけてみるのが今回の挑戦。カットの機械がないので、揃えて切るのが難しかったです。
myuma
myuma
家族
chocoriさんの実例写真
観葉植物のプランターの上に置くプランツテーブルをDIYしました。 板をキレイに丸く切るのは難しいので8角形にしました。 板をダボで繋いでいるので、水やりの時は簡単に取り外しできます。 ミニ観葉植物を置くスペースができて便利です! 作り方はブログに詳しく載せました。
観葉植物のプランターの上に置くプランツテーブルをDIYしました。 板をキレイに丸く切るのは難しいので8角形にしました。 板をダボで繋いでいるので、水やりの時は簡単に取り外しできます。 ミニ観葉植物を置くスペースができて便利です! 作り方はブログに詳しく載せました。
chocori
chocori
2LDK | 家族
yunanaさんの実例写真
白くしていきます*° マスキングテープチョイスはgood! だけども切るのが難しい!
白くしていきます*° マスキングテープチョイスはgood! だけども切るのが難しい!
yunana
yunana
1DK | カップル
Naomiさんの実例写真
昨日は雨だったので、娘の部屋な巾木やっと貼りました❣️ 45度に切って角が大変でした(ノ_・。)1人で切るのは難しいので…
昨日は雨だったので、娘の部屋な巾木やっと貼りました❣️ 45度に切って角が大変でした(ノ_・。)1人で切るのは難しいので…
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
📸カメラマークが出ていました😰 2枚投稿です❤️ ①🎋七夕が終わり🔚 和室の出窓にランタンを飾りたく、ステンドグラスのランプと一緒にアンティーク調ランタンと 新たにTemuで購入したアイアンハウスのランタンを置く☺️ ②庭に植えた日々草と百日草(ジニア)は摘心が必要❗️➖と初めて知った😳 『摘心は、植物をより茂らせ、花数を増やすために行います。』…とYouTubeで😅 取り敢えず3色を✂️カットして〜♪♪♪
📸カメラマークが出ていました😰 2枚投稿です❤️ ①🎋七夕が終わり🔚 和室の出窓にランタンを飾りたく、ステンドグラスのランプと一緒にアンティーク調ランタンと 新たにTemuで購入したアイアンハウスのランタンを置く☺️ ②庭に植えた日々草と百日草(ジニア)は摘心が必要❗️➖と初めて知った😳 『摘心は、植物をより茂らせ、花数を増やすために行います。』…とYouTubeで😅 取り敢えず3色を✂️カットして〜♪♪♪
KYON
KYON
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
モニター投稿➂ 一番やりたかった、テレビ台の補修をやりました💨 前回と同じく木材工作用の両面テープ使用 側面がはげたので、リメイクシートを貼っていたのですが、ここは猫が出たり入ったりする場所なので、当たって剥がれてしまいます。 次もリメイクシートだと剥がれるだろうなと思ったので、似たような木材を切って、両面テープで貼りつけました✨ プッシュカットがスパッとテープを切ってくれるので、やりやすかったです。 ただ、ピッタリ目標の長さで切るのが、慣れないと難しいな…と不器用な私は思いました😅 ずっと気になっていた場所がきれいになって、嬉しい💕
モニター投稿➂ 一番やりたかった、テレビ台の補修をやりました💨 前回と同じく木材工作用の両面テープ使用 側面がはげたので、リメイクシートを貼っていたのですが、ここは猫が出たり入ったりする場所なので、当たって剥がれてしまいます。 次もリメイクシートだと剥がれるだろうなと思ったので、似たような木材を切って、両面テープで貼りつけました✨ プッシュカットがスパッとテープを切ってくれるので、やりやすかったです。 ただ、ピッタリ目標の長さで切るのが、慣れないと難しいな…と不器用な私は思いました😅 ずっと気になっていた場所がきれいになって、嬉しい💕
makaron
makaron
4LDK | 家族
manさんの実例写真
やっと生活が落ち着いてきて 憧れだったプランツテーブル?プランターテーブルをDIYしました。 プランターはダイソーのゴミ箱にキャスターをつけて、細い木をグルーガンで貼り付けただけ。 木を丸く切るのは難しくてガタガタですけど大満足⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
やっと生活が落ち着いてきて 憧れだったプランツテーブル?プランターテーブルをDIYしました。 プランターはダイソーのゴミ箱にキャスターをつけて、細い木をグルーガンで貼り付けただけ。 木を丸く切るのは難しくてガタガタですけど大満足⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
man
man
3LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
やっと作ったインターホンカバー☻ 真っ直ぐ板切るの難しくてガタガタに… でもなんとか形になってよかった!
やっと作ったインターホンカバー☻ 真っ直ぐ板切るの難しくてガタガタに… でもなんとか形になってよかった!
Erika
Erika
copasanさんの実例写真
初めてスツールをDIYしてみました^ ^ ジグソーで上手く円が切れず…まぁ味と思おうと…
初めてスツールをDIYしてみました^ ^ ジグソーで上手く円が切れず…まぁ味と思おうと…
copasan
copasan
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
アフリカンバスケット買いました! 嘘です。 raschの新作アフリカンバスケット柄の壁紙を発砲板に貼り立体に切り抜いたものです。 壁飾りとして流行りのアフリカンバスケット お高いし品薄だしたくさん揃えるのは難しいけど、メートル777円の壁紙から大中小合わせて4〜5個作れましたよ(*´艸`*)
アフリカンバスケット買いました! 嘘です。 raschの新作アフリカンバスケット柄の壁紙を発砲板に貼り立体に切り抜いたものです。 壁飾りとして流行りのアフリカンバスケット お高いし品薄だしたくさん揃えるのは難しいけど、メートル777円の壁紙から大中小合わせて4〜5個作れましたよ(*´艸`*)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
娘用に、お家型のシェルフを作りました♪ 詳しい作り方はDIYレシピさんに載せてます☆ https://diy-recipe.com/recipe/923/
娘用に、お家型のシェルフを作りました♪ 詳しい作り方はDIYレシピさんに載せてます☆ https://diy-recipe.com/recipe/923/
moe
moe
4LDK | 家族
chocohouseさんの実例写真
無心でカウンターを切り続け。。板の厚みがあるのでなかなか進まない(´ω`) ここまで来たけど壁沿いに切るのが、また難しい
無心でカウンターを切り続け。。板の厚みがあるのでなかなか進まない(´ω`) ここまで来たけど壁沿いに切るのが、また難しい
chocohouse
chocohouse
4LDK
ka10935さんの実例写真
DIYが好き、イベント投稿です。 洗面台の鏡の下の方が変色腐食しているので隠せないかなと思い、鏡に枠をつけてみました。 枠は楽天のショップさんで棒状のものを購入してカットしました。 枠をつけるだけでも45度に切るのが難しくて大変だったので、DIYでいろんなものを作っている方はすごいなーーーーーと尊敬します! そして大変だった割に肝心の鏡の腐食部分は枠で全く隠れなかったので、鏡の下部にセリアのリメイクシートを貼ってみました。 ちなみに使った枠材は「M5014-SL」明るい方の色です。 ショップさんの写真より暗い色でした。
DIYが好き、イベント投稿です。 洗面台の鏡の下の方が変色腐食しているので隠せないかなと思い、鏡に枠をつけてみました。 枠は楽天のショップさんで棒状のものを購入してカットしました。 枠をつけるだけでも45度に切るのが難しくて大変だったので、DIYでいろんなものを作っている方はすごいなーーーーーと尊敬します! そして大変だった割に肝心の鏡の腐食部分は枠で全く隠れなかったので、鏡の下部にセリアのリメイクシートを貼ってみました。 ちなみに使った枠材は「M5014-SL」明るい方の色です。 ショップさんの写真より暗い色でした。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ハンドメイド 冬 またまた連投ごめんなさい💦 麦わらでストロースターを作りました。 一本の麦わらを4等分に切るのが精神集中しないとうまくできませんでした。 友達とお喋りしながらやったら、曲がる曲がる〜(笑)
ハンドメイド 冬 またまた連投ごめんなさい💦 麦わらでストロースターを作りました。 一本の麦わらを4等分に切るのが精神集中しないとうまくできませんでした。 友達とお喋りしながらやったら、曲がる曲がる〜(笑)
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
mugisobaさんの実例写真
前の家に合わせて買っていたスリムデスクを リメイク。 棚と扉と仕切りを付け、 猫達の食堂と、猫砂の収納場にしました✨
前の家に合わせて買っていたスリムデスクを リメイク。 棚と扉と仕切りを付け、 猫達の食堂と、猫砂の収納場にしました✨
mugisoba
mugisoba
3LDK | 家族
hmskr0319さんの実例写真
床材を縦に切るのがなかなかキツかった💦 カッターで裏表両方から切り進め、パキッと折るのが一番キレイに切れました。
床材を縦に切るのがなかなかキツかった💦 カッターで裏表両方から切り進め、パキッと折るのが一番キレイに切れました。
hmskr0319
hmskr0319
家族
Oさんの実例写真
モニターリポート トイレか玄関かどちらに使うか迷ったのですがトイレのタイルが少し劣化していたのでこちらのフロアシートをひいてみました。 この薄さで意外とふかふかして家族にも好評です。 便座に合わせ切るのが難しかったですが、大満足👍
モニターリポート トイレか玄関かどちらに使うか迷ったのですがトイレのタイルが少し劣化していたのでこちらのフロアシートをひいてみました。 この薄さで意外とふかふかして家族にも好評です。 便座に合わせ切るのが難しかったですが、大満足👍
O
O
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
スターオブジェ試作したものの、中々上手くできない。難しい…
スターオブジェ試作したものの、中々上手くできない。難しい…
izumi
izumi
2LDK
1ldksさんの実例写真
家にある端材使って工作中 端っこ切るのは難しい
家にある端材使って工作中 端っこ切るのは難しい
1ldks
1ldks
hoshiさんの実例写真
カラーボックスの扉ができました(^ ^) フレームのようにベニヤ板を45度に切るのが難しすぎて、モールディング風は断念しました(苦笑) アンティーク塗装でごまかして、なんとかいい感じになりましたよ。
カラーボックスの扉ができました(^ ^) フレームのようにベニヤ板を45度に切るのが難しすぎて、モールディング風は断念しました(苦笑) アンティーク塗装でごまかして、なんとかいい感じになりましたよ。
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
Tuttoさんの実例写真
ダイニングテーブルベンチ作りました! あとはサンダーと塗装で調整! 真っ直ぐ切るのは難しいな、、、
ダイニングテーブルベンチ作りました! あとはサンダーと塗装で調整! 真っ直ぐ切るのは難しいな、、、
Tutto
Tutto
家族
もっと見る

切るの難しいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ