木製お椀

51枚の部屋写真から46枚をセレクト
SYさんの実例写真
モニター当選しました! とりあえず取手がとれたお椀を直してみました(笑)
モニター当選しました! とりあえず取手がとれたお椀を直してみました(笑)
SY
SY
家族
betty042さんの実例写真
こちらもセリア 木のお椀を検討してましたが、お高くて断念。 そんな中セリアで発見。 なかなかのクオリティーで充分満足(´▽`*)
こちらもセリア 木のお椀を検討してましたが、お高くて断念。 そんな中セリアで発見。 なかなかのクオリティーで充分満足(´▽`*)
betty042
betty042
家族
tototo..12.さんの実例写真
after 蜜蝋クリームで軽く磨いただけ! 艶が出る〜😲
after 蜜蝋クリームで軽く磨いただけ! 艶が出る〜😲
tototo..12.
tototo..12.
家族
75さんの実例写真
日常使いのお椀を新調しました。 フォロー先様にてレンジも食洗機も可能なお椀の投稿を拝見し、思い切って買い替えました。 木のお椀にガラス加工を施してあるので、食洗機OKです。 昨晩使ってみましたが、ガラス加工も違和感なく本当に食洗機可能なの?と思える質感。 買い替えてよかったです。 これまでの無印良品のお椀は、長男が一人暮らし宅で使ってくれるそうです。
日常使いのお椀を新調しました。 フォロー先様にてレンジも食洗機も可能なお椀の投稿を拝見し、思い切って買い替えました。 木のお椀にガラス加工を施してあるので、食洗機OKです。 昨晩使ってみましたが、ガラス加工も違和感なく本当に食洗機可能なの?と思える質感。 買い替えてよかったです。 これまでの無印良品のお椀は、長男が一人暮らし宅で使ってくれるそうです。
75
75
4LDK | 家族
kanabunさんの実例写真
家族のお椀(╹◡╹) フランフランさんで! 3つとも種類が違うものを選びました! 木目で統一感出してね〜〜☆
家族のお椀(╹◡╹) フランフランさんで! 3つとも種類が違うものを選びました! 木目で統一感出してね〜〜☆
kanabun
kanabun
4LDK | 家族
aoi0915さんの実例写真
藤芸の木のお椀です。 ずーっと木の汁椀が欲しかったので、 美濃焼祭りで木製のお椀を発見し、 シルエットと色味が気に入り購入しました。 なんかほっこりします(^^) いつも手が回らず、まあいっかーと 汁物なしになるけど、これを、買ってからは お味噌汁を作ろうかな、という気になります(笑)
藤芸の木のお椀です。 ずーっと木の汁椀が欲しかったので、 美濃焼祭りで木製のお椀を発見し、 シルエットと色味が気に入り購入しました。 なんかほっこりします(^^) いつも手が回らず、まあいっかーと 汁物なしになるけど、これを、買ってからは お味噌汁を作ろうかな、という気になります(笑)
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
味噌汁用のお椀に持ち手がついた(木製)お椀を購入しました! 普段は無印良品の木製のお椀でお味噌汁を飲んでいます(^○^) 新しいお椀の方が大きめサイズでタップリ入ります! お椀と書きましたが、お椀・カップにも使える万能物! 本当はカップ⁈と言うべきなのかは解りませんが(゚∀゚)、使いやすいですよ〜 実家の母らが、味噌汁用で使用していて、持ち手が有ると便利!と聞いて欲しかった物でしたが、一客の金額が2000円ちょっとしていた為、当然買わず(*^^*) バーゲンで1200円まで下がっていた為、購入しました! 普段、1000円以下のお椀を使っているので、1200円でも高い〜!と思うのですが… バーゲンマジックや〜ね(*^^*)
味噌汁用のお椀に持ち手がついた(木製)お椀を購入しました! 普段は無印良品の木製のお椀でお味噌汁を飲んでいます(^○^) 新しいお椀の方が大きめサイズでタップリ入ります! お椀と書きましたが、お椀・カップにも使える万能物! 本当はカップ⁈と言うべきなのかは解りませんが(゚∀゚)、使いやすいですよ〜 実家の母らが、味噌汁用で使用していて、持ち手が有ると便利!と聞いて欲しかった物でしたが、一客の金額が2000円ちょっとしていた為、当然買わず(*^^*) バーゲンで1200円まで下がっていた為、購入しました! 普段、1000円以下のお椀を使っているので、1200円でも高い〜!と思うのですが… バーゲンマジックや〜ね(*^^*)
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
つづき さっそく みつろうクリームを塗ってみました カッティングボード(下半分) おおー!一目瞭然! 見た目艶々〜手触りしっとり〜 新品のように復活!! こんなに簡単に変わるなら もっと早くやればよかったよ😂 今年は 安価なものをすぐに買い替えるより 愛着あるものをお手入れしながら 大切に使い続けていきたいと思います つづく
つづき さっそく みつろうクリームを塗ってみました カッティングボード(下半分) おおー!一目瞭然! 見た目艶々〜手触りしっとり〜 新品のように復活!! こんなに簡単に変わるなら もっと早くやればよかったよ😂 今年は 安価なものをすぐに買い替えるより 愛着あるものをお手入れしながら 大切に使い続けていきたいと思います つづく
tarezo33
tarezo33
家族
YuriYuriさんの実例写真
ケーキスタンド……100円ショップのアカシアプレートと木製お椀をグルーガンでつけて作りました!! ベランダのアイビーとLEDキャンドルのキャンドルリースを飾りました🕯✨
ケーキスタンド……100円ショップのアカシアプレートと木製お椀をグルーガンでつけて作りました!! ベランダのアイビーとLEDキャンドルのキャンドルリースを飾りました🕯✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
yukiko.andanteさんの実例写真
実家から送られてきた琵琶☺️ 不思議なフォルムで、素朴な甘さで大好きです✨✨
実家から送られてきた琵琶☺️ 不思議なフォルムで、素朴な甘さで大好きです✨✨
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
mauさんの実例写真
mau
mau
一人暮らし
Bobさんの実例写真
アヒポキ丼^ ^
アヒポキ丼^ ^
Bob
Bob
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
アボガド丼、タイ風スープ、おひたし、あぶたま、大根
アボガド丼、タイ風スープ、おひたし、あぶたま、大根
M
M
1LDK | シェア
onsen-_-tamagoさんの実例写真
某スーパーのいちじくのバケットとスベルト小麦のパンにハマってます。 今までキッチンで適当に塩胡椒してたのが、食卓でパパっとできると好みの美味しさに調整できてサイコー!滑らないトレーとのサイズ感もサイコー! キッチンと食卓の両方で使えるこのサイズにして正解でした♪
某スーパーのいちじくのバケットとスベルト小麦のパンにハマってます。 今までキッチンで適当に塩胡椒してたのが、食卓でパパっとできると好みの美味しさに調整できてサイコー!滑らないトレーとのサイズ感もサイコー! キッチンと食卓の両方で使えるこのサイズにして正解でした♪
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
haru.さんの実例写真
お盆・トレー¥2,080
たまに気分を変えて ダイニングテーブルではなく デスクで😚✌️ カフェ気分〜〜〜🥂💓💓 外を見ながら食べるのって何だかいいなあ🤤💭
たまに気分を変えて ダイニングテーブルではなく デスクで😚✌️ カフェ気分〜〜〜🥂💓💓 外を見ながら食べるのって何だかいいなあ🤤💭
haru.
haru.
3LDK
Rororiさんの実例写真
キャッハーー(*´∀`)ノ* 今晩は出前だ(苦笑)" いつか、買った寿司に合うワインがあったので少し贅沢な気分で頂きましたん〜*お皿に盛り付けすれば良かったのに、そのままの状態で食べちゃった(;^ω^)まっ、こんな時もあるって事で…。 ちなみに、IKEAの荷物が今日届くとばかり待っていたのに…それがそれが、土曜日ではなく15日の日付になっていました(ーー;) 確かに、店員さんは土曜日とおしゃっていたので…ガックシ〜( ゚д゚)",プ~。
キャッハーー(*´∀`)ノ* 今晩は出前だ(苦笑)" いつか、買った寿司に合うワインがあったので少し贅沢な気分で頂きましたん〜*お皿に盛り付けすれば良かったのに、そのままの状態で食べちゃった(;^ω^)まっ、こんな時もあるって事で…。 ちなみに、IKEAの荷物が今日届くとばかり待っていたのに…それがそれが、土曜日ではなく15日の日付になっていました(ーー;) 確かに、店員さんは土曜日とおしゃっていたので…ガックシ〜( ゚д゚)",プ~。
Rorori
Rorori
2LDK
MMさんの実例写真
夏野菜丼
夏野菜丼
MM
MM
1LDK | 家族
km08さんの実例写真
km08
km08
3LDK | 家族
moniさんの実例写真
1番使うものを1番使いやすい引き出しへ。
1番使うものを1番使いやすい引き出しへ。
moni
moni
家族
AONAさんの実例写真
食器棚の中 限られたスペースなのでなるべく使い勝手も考えてパズルのように並べています。 お茶碗や汁椀はコンロ側に。 小さな小皿は立てて収納し、スペースを有効活用しています。
食器棚の中 限られたスペースなのでなるべく使い勝手も考えてパズルのように並べています。 お茶碗や汁椀はコンロ側に。 小さな小皿は立てて収納し、スペースを有効活用しています。
AONA
AONA
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
我が家の愛用品、 かまどさんの炊飯土鍋です(*´ω`*) 簡単に美味しい土鍋炊きごはんが出来て もちろん土鍋としても使えて便利! これが我が家に来てから もともとかなり古かったのもあり 炊飯器は断捨離しました(^^;;
我が家の愛用品、 かまどさんの炊飯土鍋です(*´ω`*) 簡単に美味しい土鍋炊きごはんが出来て もちろん土鍋としても使えて便利! これが我が家に来てから もともとかなり古かったのもあり 炊飯器は断捨離しました(^^;;
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
moayさんの実例写真
マグカップ¥1,728
合羽橋にはじめて行ってきました 食器は「風和里」というお店で全て買いました。 コップだけはSøstrene Grene♥ しばらくはこの厳選した4種だけで過ごす予定 ※まだナベもまな板も包丁もない。  冷蔵庫も来週買う予定なので料理をするのはまだまだ先になりそう...
合羽橋にはじめて行ってきました 食器は「風和里」というお店で全て買いました。 コップだけはSøstrene Grene♥ しばらくはこの厳選した4種だけで過ごす予定 ※まだナベもまな板も包丁もない。  冷蔵庫も来週買う予定なので料理をするのはまだまだ先になりそう...
moay
moay
sachiさんの実例写真
大掃除のついでに 毎日使いのアクセサリーをセパレート収納にして取りやすくしてみました🙌 ポイポイ入れてるだけでもどこに何があるか分かりやすくなった! おままごと用の木製湯呑み?お茶碗?本当はハンドメイドの資材で使う様に買ったものなのですが…勿体なくて使えてなかったやつです😂
大掃除のついでに 毎日使いのアクセサリーをセパレート収納にして取りやすくしてみました🙌 ポイポイ入れてるだけでもどこに何があるか分かりやすくなった! おままごと用の木製湯呑み?お茶碗?本当はハンドメイドの資材で使う様に買ったものなのですが…勿体なくて使えてなかったやつです😂
sachi
sachi
4LDK | 家族
Spicaさんの実例写真
実は昨日から16時間ダイエットをしています。 最近3キロばかり太ってしまって。。。💦 これをやると体がリセットされて、自然と体重が落ちます。ご飯を食べらるのは10:00-18:00の8時間だけ。 何をどう食べても良いのですが、さすがに8時間で3食は無理なので、11時頃に朝とお昼をまとめて食べてます。ので、どうしてもボリュームがありますね。笑 豚肉の一番美味しい食べ方はこれだと自負しております。塩レモン炒め。まじで美味しい。 雑穀ごはん 味噌汁 豚肉の塩レモン炒め ピーマンの胡麻和え
実は昨日から16時間ダイエットをしています。 最近3キロばかり太ってしまって。。。💦 これをやると体がリセットされて、自然と体重が落ちます。ご飯を食べらるのは10:00-18:00の8時間だけ。 何をどう食べても良いのですが、さすがに8時間で3食は無理なので、11時頃に朝とお昼をまとめて食べてます。ので、どうしてもボリュームがありますね。笑 豚肉の一番美味しい食べ方はこれだと自負しております。塩レモン炒め。まじで美味しい。 雑穀ごはん 味噌汁 豚肉の塩レモン炒め ピーマンの胡麻和え
Spica
Spica
1DK | 一人暮らし
chanmanさんの実例写真
夜ご飯☺︎
夜ご飯☺︎
chanman
chanman
1K | 一人暮らし
prelumoさんの実例写真
いつも具だくさんの お味噌汁にするのですが 普段使ってる味噌汁椀は小さくて ニトリさんで深めのお椀を買ってきました ほんとは木製のお椀にしたかったのですが 両手不自由なので少しでも軽いものが 良かったのでこちらのものにしました 丼も今より軽いものが欲しかったので 超軽量なこちらの丼にしました 裏の文字も可愛い💕
いつも具だくさんの お味噌汁にするのですが 普段使ってる味噌汁椀は小さくて ニトリさんで深めのお椀を買ってきました ほんとは木製のお椀にしたかったのですが 両手不自由なので少しでも軽いものが 良かったのでこちらのものにしました 丼も今より軽いものが欲しかったので 超軽量なこちらの丼にしました 裏の文字も可愛い💕
prelumo
prelumo
カップル
もっと見る

木製お椀の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木製お椀

51枚の部屋写真から46枚をセレクト
SYさんの実例写真
モニター当選しました! とりあえず取手がとれたお椀を直してみました(笑)
モニター当選しました! とりあえず取手がとれたお椀を直してみました(笑)
SY
SY
家族
betty042さんの実例写真
こちらもセリア 木のお椀を検討してましたが、お高くて断念。 そんな中セリアで発見。 なかなかのクオリティーで充分満足(´▽`*)
こちらもセリア 木のお椀を検討してましたが、お高くて断念。 そんな中セリアで発見。 なかなかのクオリティーで充分満足(´▽`*)
betty042
betty042
家族
tototo..12.さんの実例写真
after 蜜蝋クリームで軽く磨いただけ! 艶が出る〜😲
after 蜜蝋クリームで軽く磨いただけ! 艶が出る〜😲
tototo..12.
tototo..12.
家族
75さんの実例写真
日常使いのお椀を新調しました。 フォロー先様にてレンジも食洗機も可能なお椀の投稿を拝見し、思い切って買い替えました。 木のお椀にガラス加工を施してあるので、食洗機OKです。 昨晩使ってみましたが、ガラス加工も違和感なく本当に食洗機可能なの?と思える質感。 買い替えてよかったです。 これまでの無印良品のお椀は、長男が一人暮らし宅で使ってくれるそうです。
日常使いのお椀を新調しました。 フォロー先様にてレンジも食洗機も可能なお椀の投稿を拝見し、思い切って買い替えました。 木のお椀にガラス加工を施してあるので、食洗機OKです。 昨晩使ってみましたが、ガラス加工も違和感なく本当に食洗機可能なの?と思える質感。 買い替えてよかったです。 これまでの無印良品のお椀は、長男が一人暮らし宅で使ってくれるそうです。
75
75
4LDK | 家族
kanabunさんの実例写真
家族のお椀(╹◡╹) フランフランさんで! 3つとも種類が違うものを選びました! 木目で統一感出してね〜〜☆
家族のお椀(╹◡╹) フランフランさんで! 3つとも種類が違うものを選びました! 木目で統一感出してね〜〜☆
kanabun
kanabun
4LDK | 家族
aoi0915さんの実例写真
藤芸の木のお椀です。 ずーっと木の汁椀が欲しかったので、 美濃焼祭りで木製のお椀を発見し、 シルエットと色味が気に入り購入しました。 なんかほっこりします(^^) いつも手が回らず、まあいっかーと 汁物なしになるけど、これを、買ってからは お味噌汁を作ろうかな、という気になります(笑)
藤芸の木のお椀です。 ずーっと木の汁椀が欲しかったので、 美濃焼祭りで木製のお椀を発見し、 シルエットと色味が気に入り購入しました。 なんかほっこりします(^^) いつも手が回らず、まあいっかーと 汁物なしになるけど、これを、買ってからは お味噌汁を作ろうかな、という気になります(笑)
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
味噌汁用のお椀に持ち手がついた(木製)お椀を購入しました! 普段は無印良品の木製のお椀でお味噌汁を飲んでいます(^○^) 新しいお椀の方が大きめサイズでタップリ入ります! お椀と書きましたが、お椀・カップにも使える万能物! 本当はカップ⁈と言うべきなのかは解りませんが(゚∀゚)、使いやすいですよ〜 実家の母らが、味噌汁用で使用していて、持ち手が有ると便利!と聞いて欲しかった物でしたが、一客の金額が2000円ちょっとしていた為、当然買わず(*^^*) バーゲンで1200円まで下がっていた為、購入しました! 普段、1000円以下のお椀を使っているので、1200円でも高い〜!と思うのですが… バーゲンマジックや〜ね(*^^*)
味噌汁用のお椀に持ち手がついた(木製)お椀を購入しました! 普段は無印良品の木製のお椀でお味噌汁を飲んでいます(^○^) 新しいお椀の方が大きめサイズでタップリ入ります! お椀と書きましたが、お椀・カップにも使える万能物! 本当はカップ⁈と言うべきなのかは解りませんが(゚∀゚)、使いやすいですよ〜 実家の母らが、味噌汁用で使用していて、持ち手が有ると便利!と聞いて欲しかった物でしたが、一客の金額が2000円ちょっとしていた為、当然買わず(*^^*) バーゲンで1200円まで下がっていた為、購入しました! 普段、1000円以下のお椀を使っているので、1200円でも高い〜!と思うのですが… バーゲンマジックや〜ね(*^^*)
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
つづき さっそく みつろうクリームを塗ってみました カッティングボード(下半分) おおー!一目瞭然! 見た目艶々〜手触りしっとり〜 新品のように復活!! こんなに簡単に変わるなら もっと早くやればよかったよ😂 今年は 安価なものをすぐに買い替えるより 愛着あるものをお手入れしながら 大切に使い続けていきたいと思います つづく
つづき さっそく みつろうクリームを塗ってみました カッティングボード(下半分) おおー!一目瞭然! 見た目艶々〜手触りしっとり〜 新品のように復活!! こんなに簡単に変わるなら もっと早くやればよかったよ😂 今年は 安価なものをすぐに買い替えるより 愛着あるものをお手入れしながら 大切に使い続けていきたいと思います つづく
tarezo33
tarezo33
家族
YuriYuriさんの実例写真
ケーキスタンド……100円ショップのアカシアプレートと木製お椀をグルーガンでつけて作りました!! ベランダのアイビーとLEDキャンドルのキャンドルリースを飾りました🕯✨
ケーキスタンド……100円ショップのアカシアプレートと木製お椀をグルーガンでつけて作りました!! ベランダのアイビーとLEDキャンドルのキャンドルリースを飾りました🕯✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
yukiko.andanteさんの実例写真
実家から送られてきた琵琶☺️ 不思議なフォルムで、素朴な甘さで大好きです✨✨
実家から送られてきた琵琶☺️ 不思議なフォルムで、素朴な甘さで大好きです✨✨
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
mauさんの実例写真
mau
mau
一人暮らし
Bobさんの実例写真
アヒポキ丼^ ^
アヒポキ丼^ ^
Bob
Bob
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
お椀¥1,944
アボガド丼、タイ風スープ、おひたし、あぶたま、大根
アボガド丼、タイ風スープ、おひたし、あぶたま、大根
M
M
1LDK | シェア
onsen-_-tamagoさんの実例写真
某スーパーのいちじくのバケットとスベルト小麦のパンにハマってます。 今までキッチンで適当に塩胡椒してたのが、食卓でパパっとできると好みの美味しさに調整できてサイコー!滑らないトレーとのサイズ感もサイコー! キッチンと食卓の両方で使えるこのサイズにして正解でした♪
某スーパーのいちじくのバケットとスベルト小麦のパンにハマってます。 今までキッチンで適当に塩胡椒してたのが、食卓でパパっとできると好みの美味しさに調整できてサイコー!滑らないトレーとのサイズ感もサイコー! キッチンと食卓の両方で使えるこのサイズにして正解でした♪
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
haru.さんの実例写真
たまに気分を変えて ダイニングテーブルではなく デスクで😚✌️ カフェ気分〜〜〜🥂💓💓 外を見ながら食べるのって何だかいいなあ🤤💭
たまに気分を変えて ダイニングテーブルではなく デスクで😚✌️ カフェ気分〜〜〜🥂💓💓 外を見ながら食べるのって何だかいいなあ🤤💭
haru.
haru.
3LDK
Rororiさんの実例写真
キャッハーー(*´∀`)ノ* 今晩は出前だ(苦笑)" いつか、買った寿司に合うワインがあったので少し贅沢な気分で頂きましたん〜*お皿に盛り付けすれば良かったのに、そのままの状態で食べちゃった(;^ω^)まっ、こんな時もあるって事で…。 ちなみに、IKEAの荷物が今日届くとばかり待っていたのに…それがそれが、土曜日ではなく15日の日付になっていました(ーー;) 確かに、店員さんは土曜日とおしゃっていたので…ガックシ〜( ゚д゚)",プ~。
キャッハーー(*´∀`)ノ* 今晩は出前だ(苦笑)" いつか、買った寿司に合うワインがあったので少し贅沢な気分で頂きましたん〜*お皿に盛り付けすれば良かったのに、そのままの状態で食べちゃった(;^ω^)まっ、こんな時もあるって事で…。 ちなみに、IKEAの荷物が今日届くとばかり待っていたのに…それがそれが、土曜日ではなく15日の日付になっていました(ーー;) 確かに、店員さんは土曜日とおしゃっていたので…ガックシ〜( ゚д゚)",プ~。
Rorori
Rorori
2LDK
MMさんの実例写真
夏野菜丼
夏野菜丼
MM
MM
1LDK | 家族
km08さんの実例写真
km08
km08
3LDK | 家族
moniさんの実例写真
1番使うものを1番使いやすい引き出しへ。
1番使うものを1番使いやすい引き出しへ。
moni
moni
家族
AONAさんの実例写真
食器棚の中 限られたスペースなのでなるべく使い勝手も考えてパズルのように並べています。 お茶碗や汁椀はコンロ側に。 小さな小皿は立てて収納し、スペースを有効活用しています。
食器棚の中 限られたスペースなのでなるべく使い勝手も考えてパズルのように並べています。 お茶碗や汁椀はコンロ側に。 小さな小皿は立てて収納し、スペースを有効活用しています。
AONA
AONA
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
我が家の愛用品、 かまどさんの炊飯土鍋です(*´ω`*) 簡単に美味しい土鍋炊きごはんが出来て もちろん土鍋としても使えて便利! これが我が家に来てから もともとかなり古かったのもあり 炊飯器は断捨離しました(^^;;
我が家の愛用品、 かまどさんの炊飯土鍋です(*´ω`*) 簡単に美味しい土鍋炊きごはんが出来て もちろん土鍋としても使えて便利! これが我が家に来てから もともとかなり古かったのもあり 炊飯器は断捨離しました(^^;;
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
moayさんの実例写真
マグカップ¥1,728
合羽橋にはじめて行ってきました 食器は「風和里」というお店で全て買いました。 コップだけはSøstrene Grene♥ しばらくはこの厳選した4種だけで過ごす予定 ※まだナベもまな板も包丁もない。  冷蔵庫も来週買う予定なので料理をするのはまだまだ先になりそう...
合羽橋にはじめて行ってきました 食器は「風和里」というお店で全て買いました。 コップだけはSøstrene Grene♥ しばらくはこの厳選した4種だけで過ごす予定 ※まだナベもまな板も包丁もない。  冷蔵庫も来週買う予定なので料理をするのはまだまだ先になりそう...
moay
moay
sachiさんの実例写真
大掃除のついでに 毎日使いのアクセサリーをセパレート収納にして取りやすくしてみました🙌 ポイポイ入れてるだけでもどこに何があるか分かりやすくなった! おままごと用の木製湯呑み?お茶碗?本当はハンドメイドの資材で使う様に買ったものなのですが…勿体なくて使えてなかったやつです😂
大掃除のついでに 毎日使いのアクセサリーをセパレート収納にして取りやすくしてみました🙌 ポイポイ入れてるだけでもどこに何があるか分かりやすくなった! おままごと用の木製湯呑み?お茶碗?本当はハンドメイドの資材で使う様に買ったものなのですが…勿体なくて使えてなかったやつです😂
sachi
sachi
4LDK | 家族
Spicaさんの実例写真
実は昨日から16時間ダイエットをしています。 最近3キロばかり太ってしまって。。。💦 これをやると体がリセットされて、自然と体重が落ちます。ご飯を食べらるのは10:00-18:00の8時間だけ。 何をどう食べても良いのですが、さすがに8時間で3食は無理なので、11時頃に朝とお昼をまとめて食べてます。ので、どうしてもボリュームがありますね。笑 豚肉の一番美味しい食べ方はこれだと自負しております。塩レモン炒め。まじで美味しい。 雑穀ごはん 味噌汁 豚肉の塩レモン炒め ピーマンの胡麻和え
実は昨日から16時間ダイエットをしています。 最近3キロばかり太ってしまって。。。💦 これをやると体がリセットされて、自然と体重が落ちます。ご飯を食べらるのは10:00-18:00の8時間だけ。 何をどう食べても良いのですが、さすがに8時間で3食は無理なので、11時頃に朝とお昼をまとめて食べてます。ので、どうしてもボリュームがありますね。笑 豚肉の一番美味しい食べ方はこれだと自負しております。塩レモン炒め。まじで美味しい。 雑穀ごはん 味噌汁 豚肉の塩レモン炒め ピーマンの胡麻和え
Spica
Spica
1DK | 一人暮らし
chanmanさんの実例写真
夜ご飯☺︎
夜ご飯☺︎
chanman
chanman
1K | 一人暮らし
prelumoさんの実例写真
いつも具だくさんの お味噌汁にするのですが 普段使ってる味噌汁椀は小さくて ニトリさんで深めのお椀を買ってきました ほんとは木製のお椀にしたかったのですが 両手不自由なので少しでも軽いものが 良かったのでこちらのものにしました 丼も今より軽いものが欲しかったので 超軽量なこちらの丼にしました 裏の文字も可愛い💕
いつも具だくさんの お味噌汁にするのですが 普段使ってる味噌汁椀は小さくて ニトリさんで深めのお椀を買ってきました ほんとは木製のお椀にしたかったのですが 両手不自由なので少しでも軽いものが 良かったのでこちらのものにしました 丼も今より軽いものが欲しかったので 超軽量なこちらの丼にしました 裏の文字も可愛い💕
prelumo
prelumo
カップル
もっと見る

木製お椀の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ