断捨離よりも再利用

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
rukaさんの実例写真
ファークッションを出しました♪ 白樺ツリーにご注目下さい♡ 断捨離したコートのファーをツリースカートとして再利用しました!ツリーとファーのお色が合ってる〜♡と、一人で嬉しくなっている火曜日の夜です(笑)。
ファークッションを出しました♪ 白樺ツリーにご注目下さい♡ 断捨離したコートのファーをツリースカートとして再利用しました!ツリーとファーのお色が合ってる〜♡と、一人で嬉しくなっている火曜日の夜です(笑)。
ruka
ruka
家族
citsuraeさんの実例写真
前回に引き続き、今夏クローゼットを断捨離してもらった時のお写真。 こちらはもう使わないネクタイだそうです👔 バブル時代を感じさせるデザインから定番まで色々あり興味深くじっくり眺めました。 断捨離しているのに意味ないじゃん! と突っ込まれそうですが、この美しい布たちをどうにかしてインテリアに再利用できないかと思いまだ捨てれずにいます。 これからアイディアを探していこうと思います😊
前回に引き続き、今夏クローゼットを断捨離してもらった時のお写真。 こちらはもう使わないネクタイだそうです👔 バブル時代を感じさせるデザインから定番まで色々あり興味深くじっくり眺めました。 断捨離しているのに意味ないじゃん! と突っ込まれそうですが、この美しい布たちをどうにかしてインテリアに再利用できないかと思いまだ捨てれずにいます。 これからアイディアを探していこうと思います😊
citsurae
citsurae
asaさんの実例写真
使ってない、耐熱硝子のポットに挿してみました。 断捨離出来ずにいたものが、再利用出来て嬉しい😍
使ってない、耐熱硝子のポットに挿してみました。 断捨離出来ずにいたものが、再利用出来て嬉しい😍
asa
asa
家族
nanakichiさんの実例写真
おうちの中を断捨離中。 飽きて捨てるつもりのアーティフィシャルフラワーを寄せ集めて、こんな物を作ってしまった(^-^; 断捨離ならぬ再利用(笑) ちなみに真ん中の花は要らなくなった3coinsのカーテンクリップの造花、グリーンは100均、額縁はIKEA。
おうちの中を断捨離中。 飽きて捨てるつもりのアーティフィシャルフラワーを寄せ集めて、こんな物を作ってしまった(^-^; 断捨離ならぬ再利用(笑) ちなみに真ん中の花は要らなくなった3coinsのカーテンクリップの造花、グリーンは100均、額縁はIKEA。
nanakichi
nanakichi
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,880
リサイクルショップで100円で買ってきたアデリアの果実酒用保存瓶。米をいれました!🤣 先日、手作りしたキャップを赤い蓋につけてみた投稿をしましたが、あれからさらにハンドル部分や瓶の後ろ側をリメイクしました。 ハンドル部分も布をぐるぐる巻き付けてます。 ちなみにキャップやハンドルカバーは私の断捨離する服で作りました。 2枚目は瓶の裏側。こっちが正面でもいいくらい可愛くしちゃいました。💕 表も裏も黄ばんだ英字紙を両面テープではりつけてアンティークな雰囲気に。 3枚目最後にキャップに昔IKEAで買ったキッチンコレクションステッカーにRICEがあったのでペタン。 4枚目は、初めて見るかたもいるかもしれないのでビフォーです。 米を入れることにした保存瓶をリメイクする必要なんかないだろうと自分でも思ったりもしますが、、、楽しいからいいんです。🤣
リサイクルショップで100円で買ってきたアデリアの果実酒用保存瓶。米をいれました!🤣 先日、手作りしたキャップを赤い蓋につけてみた投稿をしましたが、あれからさらにハンドル部分や瓶の後ろ側をリメイクしました。 ハンドル部分も布をぐるぐる巻き付けてます。 ちなみにキャップやハンドルカバーは私の断捨離する服で作りました。 2枚目は瓶の裏側。こっちが正面でもいいくらい可愛くしちゃいました。💕 表も裏も黄ばんだ英字紙を両面テープではりつけてアンティークな雰囲気に。 3枚目最後にキャップに昔IKEAで買ったキッチンコレクションステッカーにRICEがあったのでペタン。 4枚目は、初めて見るかたもいるかもしれないのでビフォーです。 米を入れることにした保存瓶をリメイクする必要なんかないだろうと自分でも思ったりもしますが、、、楽しいからいいんです。🤣
mami
mami
3DK | 家族
mayuさんの実例写真
ソーラーライトをベランダで充電するのが面倒で何年も放置していましたが、断捨離していくうちに見直してみて、もう一度利用する事にしました。 電源なしの物で夜を過ごす事にして、電気代節約です。 もう一つはキッチンへ。
ソーラーライトをベランダで充電するのが面倒で何年も放置していましたが、断捨離していくうちに見直してみて、もう一度利用する事にしました。 電源なしの物で夜を過ごす事にして、電気代節約です。 もう一つはキッチンへ。
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
RX3さんの実例写真
RCを始めて10日が経ち、みなさんのpicを拝見し、改めて断捨離の必要性を実感💦 長年連れ添ったこのアヒルの計量カップ、一度も使ったことがない。お別れの時なのか~💧💧💧
RCを始めて10日が経ち、みなさんのpicを拝見し、改めて断捨離の必要性を実感💦 長年連れ添ったこのアヒルの計量カップ、一度も使ったことがない。お別れの時なのか~💧💧💧
RX3
RX3
3LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 今日は先日、食器棚の中を断捨離した時に出たコップに多肉ちゃん達を植え替えました☆ 寒くて家の中ばかりいじってましたが、ボチボチ本格的にベランダもいじっていこうと思います♪
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 今日は先日、食器棚の中を断捨離した時に出たコップに多肉ちゃん達を植え替えました☆ 寒くて家の中ばかりいじってましたが、ボチボチ本格的にベランダもいじっていこうと思います♪
akinko
akinko
家族
kikeikoさんの実例写真
kikeiko
kikeiko
家族
maronさんの実例写真
よく行くホームセンターで白のかすみ草がなく、何故かカラフルなかすみ草が沢山売っていました(笑) これからの季節に合うブルーのかすみ草をお持ち帰り♪ 断捨離するジーパンでスワッグ風にしてみました。ジーパンを切って巻くだけでリメイクとも呼べない(笑) これからゆっくりドライフラワーにしていきます(^3^)/
よく行くホームセンターで白のかすみ草がなく、何故かカラフルなかすみ草が沢山売っていました(笑) これからの季節に合うブルーのかすみ草をお持ち帰り♪ 断捨離するジーパンでスワッグ風にしてみました。ジーパンを切って巻くだけでリメイクとも呼べない(笑) これからゆっくりドライフラワーにしていきます(^3^)/
maron
maron
4DK | 家族

断捨離よりも再利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

断捨離よりも再利用

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
rukaさんの実例写真
ファークッションを出しました♪ 白樺ツリーにご注目下さい♡ 断捨離したコートのファーをツリースカートとして再利用しました!ツリーとファーのお色が合ってる〜♡と、一人で嬉しくなっている火曜日の夜です(笑)。
ファークッションを出しました♪ 白樺ツリーにご注目下さい♡ 断捨離したコートのファーをツリースカートとして再利用しました!ツリーとファーのお色が合ってる〜♡と、一人で嬉しくなっている火曜日の夜です(笑)。
ruka
ruka
家族
citsuraeさんの実例写真
前回に引き続き、今夏クローゼットを断捨離してもらった時のお写真。 こちらはもう使わないネクタイだそうです👔 バブル時代を感じさせるデザインから定番まで色々あり興味深くじっくり眺めました。 断捨離しているのに意味ないじゃん! と突っ込まれそうですが、この美しい布たちをどうにかしてインテリアに再利用できないかと思いまだ捨てれずにいます。 これからアイディアを探していこうと思います😊
前回に引き続き、今夏クローゼットを断捨離してもらった時のお写真。 こちらはもう使わないネクタイだそうです👔 バブル時代を感じさせるデザインから定番まで色々あり興味深くじっくり眺めました。 断捨離しているのに意味ないじゃん! と突っ込まれそうですが、この美しい布たちをどうにかしてインテリアに再利用できないかと思いまだ捨てれずにいます。 これからアイディアを探していこうと思います😊
citsurae
citsurae
asaさんの実例写真
使ってない、耐熱硝子のポットに挿してみました。 断捨離出来ずにいたものが、再利用出来て嬉しい😍
使ってない、耐熱硝子のポットに挿してみました。 断捨離出来ずにいたものが、再利用出来て嬉しい😍
asa
asa
家族
nanakichiさんの実例写真
おうちの中を断捨離中。 飽きて捨てるつもりのアーティフィシャルフラワーを寄せ集めて、こんな物を作ってしまった(^-^; 断捨離ならぬ再利用(笑) ちなみに真ん中の花は要らなくなった3coinsのカーテンクリップの造花、グリーンは100均、額縁はIKEA。
おうちの中を断捨離中。 飽きて捨てるつもりのアーティフィシャルフラワーを寄せ集めて、こんな物を作ってしまった(^-^; 断捨離ならぬ再利用(笑) ちなみに真ん中の花は要らなくなった3coinsのカーテンクリップの造花、グリーンは100均、額縁はIKEA。
nanakichi
nanakichi
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,880
リサイクルショップで100円で買ってきたアデリアの果実酒用保存瓶。米をいれました!🤣 先日、手作りしたキャップを赤い蓋につけてみた投稿をしましたが、あれからさらにハンドル部分や瓶の後ろ側をリメイクしました。 ハンドル部分も布をぐるぐる巻き付けてます。 ちなみにキャップやハンドルカバーは私の断捨離する服で作りました。 2枚目は瓶の裏側。こっちが正面でもいいくらい可愛くしちゃいました。💕 表も裏も黄ばんだ英字紙を両面テープではりつけてアンティークな雰囲気に。 3枚目最後にキャップに昔IKEAで買ったキッチンコレクションステッカーにRICEがあったのでペタン。 4枚目は、初めて見るかたもいるかもしれないのでビフォーです。 米を入れることにした保存瓶をリメイクする必要なんかないだろうと自分でも思ったりもしますが、、、楽しいからいいんです。🤣
リサイクルショップで100円で買ってきたアデリアの果実酒用保存瓶。米をいれました!🤣 先日、手作りしたキャップを赤い蓋につけてみた投稿をしましたが、あれからさらにハンドル部分や瓶の後ろ側をリメイクしました。 ハンドル部分も布をぐるぐる巻き付けてます。 ちなみにキャップやハンドルカバーは私の断捨離する服で作りました。 2枚目は瓶の裏側。こっちが正面でもいいくらい可愛くしちゃいました。💕 表も裏も黄ばんだ英字紙を両面テープではりつけてアンティークな雰囲気に。 3枚目最後にキャップに昔IKEAで買ったキッチンコレクションステッカーにRICEがあったのでペタン。 4枚目は、初めて見るかたもいるかもしれないのでビフォーです。 米を入れることにした保存瓶をリメイクする必要なんかないだろうと自分でも思ったりもしますが、、、楽しいからいいんです。🤣
mami
mami
3DK | 家族
mayuさんの実例写真
ソーラーライトをベランダで充電するのが面倒で何年も放置していましたが、断捨離していくうちに見直してみて、もう一度利用する事にしました。 電源なしの物で夜を過ごす事にして、電気代節約です。 もう一つはキッチンへ。
ソーラーライトをベランダで充電するのが面倒で何年も放置していましたが、断捨離していくうちに見直してみて、もう一度利用する事にしました。 電源なしの物で夜を過ごす事にして、電気代節約です。 もう一つはキッチンへ。
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
RX3さんの実例写真
RCを始めて10日が経ち、みなさんのpicを拝見し、改めて断捨離の必要性を実感💦 長年連れ添ったこのアヒルの計量カップ、一度も使ったことがない。お別れの時なのか~💧💧💧
RCを始めて10日が経ち、みなさんのpicを拝見し、改めて断捨離の必要性を実感💦 長年連れ添ったこのアヒルの計量カップ、一度も使ったことがない。お別れの時なのか~💧💧💧
RX3
RX3
3LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 今日は先日、食器棚の中を断捨離した時に出たコップに多肉ちゃん達を植え替えました☆ 寒くて家の中ばかりいじってましたが、ボチボチ本格的にベランダもいじっていこうと思います♪
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 今日は先日、食器棚の中を断捨離した時に出たコップに多肉ちゃん達を植え替えました☆ 寒くて家の中ばかりいじってましたが、ボチボチ本格的にベランダもいじっていこうと思います♪
akinko
akinko
家族
kikeikoさんの実例写真
kikeiko
kikeiko
家族
maronさんの実例写真
よく行くホームセンターで白のかすみ草がなく、何故かカラフルなかすみ草が沢山売っていました(笑) これからの季節に合うブルーのかすみ草をお持ち帰り♪ 断捨離するジーパンでスワッグ風にしてみました。ジーパンを切って巻くだけでリメイクとも呼べない(笑) これからゆっくりドライフラワーにしていきます(^3^)/
よく行くホームセンターで白のかすみ草がなく、何故かカラフルなかすみ草が沢山売っていました(笑) これからの季節に合うブルーのかすみ草をお持ち帰り♪ 断捨離するジーパンでスワッグ風にしてみました。ジーパンを切って巻くだけでリメイクとも呼べない(笑) これからゆっくりドライフラワーにしていきます(^3^)/
maron
maron
4DK | 家族

断捨離よりも再利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ