スッキリきれい

131枚の部屋写真から49枚をセレクト
sachiさんの実例写真
やってみました! サンポールでトイレ掃除\(^o^)/ トイレ掃除にこれ1本! 酸のチカラとマイナスイオンの相乗効果で汚れを化学分解して落とします✨️ 1回2押し(約20mL)程度の原液をかけ、2~3分後柄つきブラシでこすり、水洗いしたら、簡単にスッキリきれいになりました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)✨
やってみました! サンポールでトイレ掃除\(^o^)/ トイレ掃除にこれ1本! 酸のチカラとマイナスイオンの相乗効果で汚れを化学分解して落とします✨️ 1回2押し(約20mL)程度の原液をかけ、2~3分後柄つきブラシでこすり、水洗いしたら、簡単にスッキリきれいになりました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
Kurapia-Sodatetaiさんの実例写真
6月に入り、お庭のクラピアも元気に生長して、開花も進んでいる頃です。 ユーザー様のお庭でもクラピアの刈り込みを行っていらっしゃる様子を拝見しましたので、クラピアの刈り込みについてご紹介させて頂きます。 刈り込みは芝用の芝刈り機を使うことが多いですが、コンパクトなお庭や、収納スペースが限られる場合は写真のようなバリカン式の刈り込み機が便利です。 小回りが利きますので、端の処理や樹木の周辺などもきれいに仕上がります。 ================================== ★クラピアの刈り込みを行う目的★ ①クラピアの生育を促して健全な状態に ②草丈のより低い状態を維持する ③ミツバチの飛来を低減する . ①クラピアの生育を促して健全な状態に クラピアは芝生に比べると刈り込みの頻度が少なくても元気な状態を維持できますが「1シーズン/1回」は刈り込みをして頂くことを推奨しています。 お庭全体に広がって、草丈が5cm~を超えた後が刈り込みをして頂くと良いタイミングになります。 クラピアは多湿を苦手としますので、春から元気に生育したクラピアの草丈が高い場合は、この時期に一度刈り込みをして頂くことをおすすめしています。 刈り込みをすると、株元の通気性がアップしてムレにくくなり、分枝が進むことで萌芽も進み、咲き終わった花殻も切り取られるので、表面がスッキリきれいに揃います✨ 2年目以降のお庭や、初春に植えて被覆したお庭は刈り込みをするのにちょうど良い時期になります。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②草丈のより低い状態を維持する ユーザー様のそれぞれのお庭のイメージ、デザインによって表情を変えられるということは他のグランドカバーにはないクラピアの魅力です。 みっちりマット状の草丈がより低いクラピアを好む場合は、生長期は毎月刈り込みするくらい、小まめな刈り込みが必要です。 イングリッシュガーデン風の、ナチュラルなお庭でクラピアのお花畑を楽しみたい方などは、1年/1回、ほぼそのまま、という方もおられます。 日当たり、水はけ、通気性、共に良く、クラピアにとってとても過ごしやすい環境の場合はほとんど刈込をせずとも毎年被覆をしてくれます。 生育が進まなくなったり、ランナーが太くなっているなど、経年ですこしづつ株元の環境も変わりますので、その場合は通気を良くして萌芽を促進する、リフレッシュさせる意味でもこの時期の刈り込みはおすすめです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ③ミツバチの飛来を低減する ミツバチは果実・樹木などの受粉を助ける大切な益虫です。 私たちが食している農作物の生育にはもちろん、地球全体の生態系にも大切な存在です。ミツバチが居なくなると、私たちが食べる食料が減り、森林や海の生態系にも影響を及ぼすと言われています。 花粉や蜜をエサとするおとなしいハチで、むやみに人を刺すことはありませんが、意図せず刺激してしまった場合などは稀に刺されてしまうケースもあるので、小さなお子さまがいるお庭では心配に思うユーザー様もおられます。 クラピアはほとんど蜜を付けませんが、開花シーズンはお花の匂いに誘われてミツバチが飛来しますので、花を刈るという意図で表面の刈り込みを行ってください。 日本でもミツバチの数がどんどん減っていますので、ミツバチの飛来できる環境を守ることは、私たちの未来にとっても大切です。 植物や生き物の生態を理解し、上手に付き合う方法について、ご家族と、お子さまと、クラピアのお庭で話題にして頂ければ幸いです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▽クラピアのお世話写真をまとめてます https://roomclip.jp/folder/4497224 ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
6月に入り、お庭のクラピアも元気に生長して、開花も進んでいる頃です。 ユーザー様のお庭でもクラピアの刈り込みを行っていらっしゃる様子を拝見しましたので、クラピアの刈り込みについてご紹介させて頂きます。 刈り込みは芝用の芝刈り機を使うことが多いですが、コンパクトなお庭や、収納スペースが限られる場合は写真のようなバリカン式の刈り込み機が便利です。 小回りが利きますので、端の処理や樹木の周辺などもきれいに仕上がります。 ================================== ★クラピアの刈り込みを行う目的★ ①クラピアの生育を促して健全な状態に ②草丈のより低い状態を維持する ③ミツバチの飛来を低減する . ①クラピアの生育を促して健全な状態に クラピアは芝生に比べると刈り込みの頻度が少なくても元気な状態を維持できますが「1シーズン/1回」は刈り込みをして頂くことを推奨しています。 お庭全体に広がって、草丈が5cm~を超えた後が刈り込みをして頂くと良いタイミングになります。 クラピアは多湿を苦手としますので、春から元気に生育したクラピアの草丈が高い場合は、この時期に一度刈り込みをして頂くことをおすすめしています。 刈り込みをすると、株元の通気性がアップしてムレにくくなり、分枝が進むことで萌芽も進み、咲き終わった花殻も切り取られるので、表面がスッキリきれいに揃います✨ 2年目以降のお庭や、初春に植えて被覆したお庭は刈り込みをするのにちょうど良い時期になります。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②草丈のより低い状態を維持する ユーザー様のそれぞれのお庭のイメージ、デザインによって表情を変えられるということは他のグランドカバーにはないクラピアの魅力です。 みっちりマット状の草丈がより低いクラピアを好む場合は、生長期は毎月刈り込みするくらい、小まめな刈り込みが必要です。 イングリッシュガーデン風の、ナチュラルなお庭でクラピアのお花畑を楽しみたい方などは、1年/1回、ほぼそのまま、という方もおられます。 日当たり、水はけ、通気性、共に良く、クラピアにとってとても過ごしやすい環境の場合はほとんど刈込をせずとも毎年被覆をしてくれます。 生育が進まなくなったり、ランナーが太くなっているなど、経年ですこしづつ株元の環境も変わりますので、その場合は通気を良くして萌芽を促進する、リフレッシュさせる意味でもこの時期の刈り込みはおすすめです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ③ミツバチの飛来を低減する ミツバチは果実・樹木などの受粉を助ける大切な益虫です。 私たちが食している農作物の生育にはもちろん、地球全体の生態系にも大切な存在です。ミツバチが居なくなると、私たちが食べる食料が減り、森林や海の生態系にも影響を及ぼすと言われています。 花粉や蜜をエサとするおとなしいハチで、むやみに人を刺すことはありませんが、意図せず刺激してしまった場合などは稀に刺されてしまうケースもあるので、小さなお子さまがいるお庭では心配に思うユーザー様もおられます。 クラピアはほとんど蜜を付けませんが、開花シーズンはお花の匂いに誘われてミツバチが飛来しますので、花を刈るという意図で表面の刈り込みを行ってください。 日本でもミツバチの数がどんどん減っていますので、ミツバチの飛来できる環境を守ることは、私たちの未来にとっても大切です。 植物や生き物の生態を理解し、上手に付き合う方法について、ご家族と、お子さまと、クラピアのお庭で話題にして頂ければ幸いです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▽クラピアのお世話写真をまとめてます https://roomclip.jp/folder/4497224 ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
Kurapia-Sodatetai
Kurapia-Sodatetai
alchoさんの実例写真
イベント参加 「床に物を置かない暮らし」に 参加する為に 暑苦しいカーペットも 吸着マットもやっと取っ払いました。 スッキリしました。 イベント参加のため コメントお気遣いなくです😊 いつもいいね♪♪&コメント ありがとうございます💕
イベント参加 「床に物を置かない暮らし」に 参加する為に 暑苦しいカーペットも 吸着マットもやっと取っ払いました。 スッキリしました。 イベント参加のため コメントお気遣いなくです😊 いつもいいね♪♪&コメント ありがとうございます💕
alcho
alcho
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ファセットマットレスモニター中です♪ リビング横の和室にマットレスを敷いて使うので、その都度押し入れに収納します。 三つ折りなのできちんと収納できました✨ ついでに押し入れの他の部分の見直しもできてすっきり✨
ファセットマットレスモニター中です♪ リビング横の和室にマットレスを敷いて使うので、その都度押し入れに収納します。 三つ折りなのできちんと収納できました✨ ついでに押し入れの他の部分の見直しもできてすっきり✨
natsu
natsu
家族
Momokaさんの実例写真
おはようございます(´∇`) クローゼットで使ってる白いハンガーはダイソーのハンガーです スカートハンガーはZARAhomeのもの 2本で100円と2本で1700円の格差やいかに( ̄▽ ̄) でも見た目は格差感じないでしょ ダイソー凄いねぇ✨
おはようございます(´∇`) クローゼットで使ってる白いハンガーはダイソーのハンガーです スカートハンガーはZARAhomeのもの 2本で100円と2本で1700円の格差やいかに( ̄▽ ̄) でも見た目は格差感じないでしょ ダイソー凄いねぇ✨
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
iwammmさんの実例写真
モニター応募です★ 10年以上前に購入した衣装ケースの前面がバリバリに割れてしまいテープで補正してる悲しい収納をスッキリきれいなものに変身させたいです!よろしくお願いします☻
モニター応募です★ 10年以上前に購入した衣装ケースの前面がバリバリに割れてしまいテープで補正してる悲しい収納をスッキリきれいなものに変身させたいです!よろしくお願いします☻
iwammm
iwammm
2LDK | 一人暮らし
tantanmaruさんの実例写真
クイックルで朝活です✨ いつもより早く目が覚めたので 網戸をクイックルワイパーとシートでササッとおそうじしました🥰 天気はじとじと雲模様ですが、 湿気があるほうが、網戸掃除しやすいかなーと 感じてます☁️☁️☁️ 3分ほどで窓辺スッキリです☺️
クイックルで朝活です✨ いつもより早く目が覚めたので 網戸をクイックルワイパーとシートでササッとおそうじしました🥰 天気はじとじと雲模様ですが、 湿気があるほうが、網戸掃除しやすいかなーと 感じてます☁️☁️☁️ 3分ほどで窓辺スッキリです☺️
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
yukaさんの実例写真
野菜室の中身が減ってきたタイミングで掃除をしました‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ キレイになると気持ちがいいですね✨ セリアで買った小さなケースが余っていたので、使いかけの野菜を入れました(´˘`*)
野菜室の中身が減ってきたタイミングで掃除をしました‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ キレイになると気持ちがいいですね✨ セリアで買った小さなケースが余っていたので、使いかけの野菜を入れました(´˘`*)
yuka
yuka
4LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
イベント用にたくさん撮ったのであげておこう。 ダイニング。 たまにこうして写真を撮ると 生活の中で気付かないごちゃつきがわかって 自分なりに整えられるから好き。 お部屋の状態をキープするのって なかなか大変だけど 定期的に撮っていこう。
イベント用にたくさん撮ったのであげておこう。 ダイニング。 たまにこうして写真を撮ると 生活の中で気付かないごちゃつきがわかって 自分なりに整えられるから好き。 お部屋の状態をキープするのって なかなか大変だけど 定期的に撮っていこう。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
キッチンのゴミ箱はニトリです 45Lサイズを3つ並べています🗑️🗑️🗑️ ペダル式なので両手が塞がっていても開けられるのが便利✨ 以前はプッシュ式だったので肘で開けることもありました😅 後ろにキャスターが付いているので動かすのも楽です ニオイ漏れも気になりません 左 可燃ゴミ 真ん中 缶 右 ビン・ペットボトル
キッチンのゴミ箱はニトリです 45Lサイズを3つ並べています🗑️🗑️🗑️ ペダル式なので両手が塞がっていても開けられるのが便利✨ 以前はプッシュ式だったので肘で開けることもありました😅 後ろにキャスターが付いているので動かすのも楽です ニオイ漏れも気になりません 左 可燃ゴミ 真ん中 缶 右 ビン・ペットボトル
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
brillante_xxさんの実例写真
100均一 セリアのワイヤーラックで見せるぬいぐるみ収納を作りました! 子供も直ぐに探せて自分で片付けられる位置に設定☆ 出来上がった時に大喜びしてくれて、ちゃんと片付けしてくれるようになりました!(2歳)
100均一 セリアのワイヤーラックで見せるぬいぐるみ収納を作りました! 子供も直ぐに探せて自分で片付けられる位置に設定☆ 出来上がった時に大喜びしてくれて、ちゃんと片付けしてくれるようになりました!(2歳)
brillante_xx
brillante_xx
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
今日の小掃除は 床 ✨ ウチはクイックルワイパーの先にマイクロファイバーのタオルをセットし、セリアの重層水をシュッシュしながら拭いてます✨ 重層水ってすぐ乾くし 拭き跡残らないからピカピカ スッキリ✨ 以前は専用のシートをセットしたり、床専用のスプレーを使って拭いてたけど、なんかイマイチで…(ToT) 専用のモノを買うとお金かかるけど 重層水なら100円だしコスパ最高❣️
今日の小掃除は 床 ✨ ウチはクイックルワイパーの先にマイクロファイバーのタオルをセットし、セリアの重層水をシュッシュしながら拭いてます✨ 重層水ってすぐ乾くし 拭き跡残らないからピカピカ スッキリ✨ 以前は専用のシートをセットしたり、床専用のスプレーを使って拭いてたけど、なんかイマイチで…(ToT) 専用のモノを買うとお金かかるけど 重層水なら100円だしコスパ最高❣️
kaori
kaori
家族
puritan_rさんの実例写真
先ほどからの続きになります😆 バスルーム側に洗濯機、その上に収納棚 洗剤やタオルなどを置いています 使いやすくてとても便利です✨
先ほどからの続きになります😆 バスルーム側に洗濯機、その上に収納棚 洗剤やタオルなどを置いています 使いやすくてとても便利です✨
puritan_r
puritan_r
家族
megurinさんの実例写真
レオパレスひとり暮らし˗ˏˋマイルールˎˊ˗ pic① PanasonicナノイーX搭載 夏冬兼用セラミックファンヒーターの 3D気流でリビングを年中、空気循環🍃 pic② 定位置管理を心がけて 出したものはしまって生活感をなくし エコカラットセルフで 多湿なレオパレスのリビングの湿度管理☝️ˎˊ˗ pic③ せまいキッチン、通路は 突っ張り棚を設置して よく使う物だけを収納し 動線をスッキリ確保☝️ˎˊ˗ pic④ 隠す収納を心がけて よく使う物、ハサミなどを ネオジウム磁石で貼り付け収納☝️ˎˊ˗ ミニマムな 物を増やさないのが理想ですが 物欲が多い私には不可能なので(笑)、 定位置管理をしっかりやってます*ᔦᔧ✩
レオパレスひとり暮らし˗ˏˋマイルールˎˊ˗ pic① PanasonicナノイーX搭載 夏冬兼用セラミックファンヒーターの 3D気流でリビングを年中、空気循環🍃 pic② 定位置管理を心がけて 出したものはしまって生活感をなくし エコカラットセルフで 多湿なレオパレスのリビングの湿度管理☝️ˎˊ˗ pic③ せまいキッチン、通路は 突っ張り棚を設置して よく使う物だけを収納し 動線をスッキリ確保☝️ˎˊ˗ pic④ 隠す収納を心がけて よく使う物、ハサミなどを ネオジウム磁石で貼り付け収納☝️ˎˊ˗ ミニマムな 物を増やさないのが理想ですが 物欲が多い私には不可能なので(笑)、 定位置管理をしっかりやってます*ᔦᔧ✩
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ninさんの実例写真
寝る前ルーティン✨ イベント用です☺︎ 床はウタマロ、キッチンはカインズの除菌スプレーで拭き取ります。 次の日の水筒用にお茶作りは絶対です❁❀✿✾
寝る前ルーティン✨ イベント用です☺︎ 床はウタマロ、キッチンはカインズの除菌スプレーで拭き取ります。 次の日の水筒用にお茶作りは絶対です❁❀✿✾
nin
nin
4LDK | 家族
ma08さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥321
スリーエムさんのモニターです コード用クリア ミニ を使用してみました 天井からのコード スッキリきれいになります 日々のちょっとしたイライラを 解消してくれる便利アイテム 痒いところに手が届く感じです👏
スリーエムさんのモニターです コード用クリア ミニ を使用してみました 天井からのコード スッキリきれいになります 日々のちょっとしたイライラを 解消してくれる便利アイテム 痒いところに手が届く感じです👏
ma08
ma08
4LDK | 家族
Noriさんの実例写真
昨日もう寒くないだろうとおもい…コタツをとっぱらいました( ▔•ω•▔ ) 今日は雨降ってめっちゃ寒いじゃんかー キッチンで使っていたカラーボックスをとりあえずテレビ台にしてみました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 愛用の黒テーブルちゃんは細長いので部屋が広く見えます☆
昨日もう寒くないだろうとおもい…コタツをとっぱらいました( ▔•ω•▔ ) 今日は雨降ってめっちゃ寒いじゃんかー キッチンで使っていたカラーボックスをとりあえずテレビ台にしてみました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 愛用の黒テーブルちゃんは細長いので部屋が広く見えます☆
Nori
Nori
2LDK | カップル
shiro-7さんの実例写真
子どもの出来たボードをマスキングテープとプッシュカッターで少し可愛くしてみました。 テープの切り口が真っ直ぐなので、スッキリときれいに見えます。
子どもの出来たボードをマスキングテープとプッシュカッターで少し可愛くしてみました。 テープの切り口が真っ直ぐなので、スッキリときれいに見えます。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
mimikurysさんの実例写真
前の自作ベビーゲート(ビフォーは投稿にあります)は、ネットがダルダルで大人も引っかかって危なかったので、DAISOの組み立てラックシリーズのフリーマルチパネルを結束バンドで止めて改良!!スッキリきれいになりました!!!
前の自作ベビーゲート(ビフォーは投稿にあります)は、ネットがダルダルで大人も引っかかって危なかったので、DAISOの組み立てラックシリーズのフリーマルチパネルを結束バンドで止めて改良!!スッキリきれいになりました!!!
mimikurys
mimikurys
2LDK | 家族
zenoさんの実例写真
おはようございます。 洗面所のイベントに参加。 うちは無印のかごを引き出しに使うこと決定で造作していただきました。 美しくて気に入っている場所です。 が、実は失敗した場所でして。 洗面ボールを薄く、自動水洗にしたところ、 水はねしやすく、洗面で目をつむるとなかなかセンサー位置がわからず手間取る❗ ですが、怪我の功名なのか、毎回みんなが洗面を綺麗にふきあげる習慣がつき、無駄な水を使わないので節水になってます。(笑) 収納はあえての少なさ。 これに入らないものは持たない❗事で無駄買いや、ストック過多、物が管理しきれない❗と言うデメリットを無くしました‼
おはようございます。 洗面所のイベントに参加。 うちは無印のかごを引き出しに使うこと決定で造作していただきました。 美しくて気に入っている場所です。 が、実は失敗した場所でして。 洗面ボールを薄く、自動水洗にしたところ、 水はねしやすく、洗面で目をつむるとなかなかセンサー位置がわからず手間取る❗ ですが、怪我の功名なのか、毎回みんなが洗面を綺麗にふきあげる習慣がつき、無駄な水を使わないので節水になってます。(笑) 収納はあえての少なさ。 これに入らないものは持たない❗事で無駄買いや、ストック過多、物が管理しきれない❗と言うデメリットを無くしました‼
zeno
zeno
家族
naaさんの実例写真
最近朝の1人時間が出来て、リセットが終わってお部屋の写真を撮る時間が増えました✨ 今日は珍しいアングルから撮ってみました😁
最近朝の1人時間が出来て、リセットが終わってお部屋の写真を撮る時間が増えました✨ 今日は珍しいアングルから撮ってみました😁
naa
naa
家族
maruさんの実例写真
水回り用ティンクル 防臭プラスWで、 蛇口を泡パックしてみました 蛇口裏にシュシュっと、5分放置後、 こすり洗い みごとに頑固な水アカがスッキリきれいに落ちました~!! 除菌もできて、 水アカ・ニオイ・ヌメリに効果抜群 秘密は「2つの酸」 フマル酸をプラスし、洗浄力アップ! シンクの水垢に更に強くなったとの事でまだまだ試してみたいと思います~
水回り用ティンクル 防臭プラスWで、 蛇口を泡パックしてみました 蛇口裏にシュシュっと、5分放置後、 こすり洗い みごとに頑固な水アカがスッキリきれいに落ちました~!! 除菌もできて、 水アカ・ニオイ・ヌメリに効果抜群 秘密は「2つの酸」 フマル酸をプラスし、洗浄力アップ! シンクの水垢に更に強くなったとの事でまだまだ試してみたいと思います~
maru
maru
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
夏は粉洗剤を使っています🙂 作業ズボンなどの汚れには直接ふりかけて予洗いをするとスッキリときれいになります。 洗濯機には溶け残りを防ぐ為に洗濯ネットへ忍ばせています。 もうすぐ夏休みですね〜(*´-`) 上靴洗いにもおすすめです♡
夏は粉洗剤を使っています🙂 作業ズボンなどの汚れには直接ふりかけて予洗いをするとスッキリときれいになります。 洗濯機には溶け残りを防ぐ為に洗濯ネットへ忍ばせています。 もうすぐ夏休みですね〜(*´-`) 上靴洗いにもおすすめです♡
betty2
betty2
3LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
TOTOさんの水まわりイベントに滑り込みで参加させていただきます。 変わり映えしませんが、我が家の洗面所はあいかわらずシンプルです。
TOTOさんの水まわりイベントに滑り込みで参加させていただきます。 変わり映えしませんが、我が家の洗面所はあいかわらずシンプルです。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
山善さんのスチールラック♪ 1つは娘専用のクローゼットにして、収納力重視で整理しました! 1段目→帽子(私のも少し笑) 2段目→サイズアウトした洋服 3段目→冬服 4段目→おもちゃ 最下部→今着ている洋服 衣装ケースには、モノトーン柄とラベルシールを貼りすっきりと。 最下段の棚は、床から65cmに設置してますが、(ほんとはもっと下に設置しないといけない)、前後に揺らしても倒れる気配なしでした(^^)v マットなホワイトカラーは収納をすっきり見せられるし、収納ボックスも合わせやすいので、とても気に入ってます(*'▽'*)山善さんのスチールラックのおかげで、クローゼットを開けるのが楽しみになったので、もっとオシャレ収納を目指して頑張ります!
山善さんのスチールラック♪ 1つは娘専用のクローゼットにして、収納力重視で整理しました! 1段目→帽子(私のも少し笑) 2段目→サイズアウトした洋服 3段目→冬服 4段目→おもちゃ 最下部→今着ている洋服 衣装ケースには、モノトーン柄とラベルシールを貼りすっきりと。 最下段の棚は、床から65cmに設置してますが、(ほんとはもっと下に設置しないといけない)、前後に揺らしても倒れる気配なしでした(^^)v マットなホワイトカラーは収納をすっきり見せられるし、収納ボックスも合わせやすいので、とても気に入ってます(*'▽'*)山善さんのスチールラックのおかげで、クローゼットを開けるのが楽しみになったので、もっとオシャレ収納を目指して頑張ります!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
2023年12月初めにモニターさせていただいた3Mコマンドフック。 今回デスクをDIYしたことに伴って、旧デスクを撤去するのでコマンドフックを取り外しました。 およそ半年近く貼ってましたが、スッキリきれいに跡形もなく取り外せました! ちなみに旧デスクも私がDIYした折りたたみ式のデスクでした。 木材でも、半年間外れることなくしっかりガッチリ貼り付いてたのに、外すときはスルッと跡形もなく外れて、魔法みたい!フッシギ〜!(笑) しかも粘着部分だけあれば、フック本体は繰り返し使えて賢すぎぃ〜!
2023年12月初めにモニターさせていただいた3Mコマンドフック。 今回デスクをDIYしたことに伴って、旧デスクを撤去するのでコマンドフックを取り外しました。 およそ半年近く貼ってましたが、スッキリきれいに跡形もなく取り外せました! ちなみに旧デスクも私がDIYした折りたたみ式のデスクでした。 木材でも、半年間外れることなくしっかりガッチリ貼り付いてたのに、外すときはスルッと跡形もなく外れて、魔法みたい!フッシギ〜!(笑) しかも粘着部分だけあれば、フック本体は繰り返し使えて賢すぎぃ〜!
Mutsuki
Mutsuki
家族
Saraさんの実例写真
ブランド&商品名:テディ バス用スポンジ ハンディスポンジ 購入金額:1,300円 購入した時期:2016年2月 ちょっといいポイント:スポンジの表面のメッシュ上に短い硬めの毛が付いてるので短い硬目の毛がサーモフロアのザラザラした面の汚れをかき出しスポンジ部分が汚れを取り除いてくれる感じです。しかも軽い力で大丈夫です。以前、ブラシや普通のスポンジを使用していたのですが、毎日お掃除していても、ザラザラした面に汚れが付着して、落ち切れず気になってしかたがありませんでした。でもこのスポンジブラシに出会ってから、スッキリきれいに落ちてくれストレス無しです。とても良い商品だと思います。 サーモフロアのお風呂にはオススメです。 oxoのスクィージは壁の水滴を取るのに使用しています。一度に気持ちがいいぐらいキレイに取れます。 QQQポイントブラシはパッキンや排水口等の細かい部分のお掃除に使用しています。 washwashアクリルたわしは洗面器や椅子や水栓回りに使用しています。
ブランド&商品名:テディ バス用スポンジ ハンディスポンジ 購入金額:1,300円 購入した時期:2016年2月 ちょっといいポイント:スポンジの表面のメッシュ上に短い硬めの毛が付いてるので短い硬目の毛がサーモフロアのザラザラした面の汚れをかき出しスポンジ部分が汚れを取り除いてくれる感じです。しかも軽い力で大丈夫です。以前、ブラシや普通のスポンジを使用していたのですが、毎日お掃除していても、ザラザラした面に汚れが付着して、落ち切れず気になってしかたがありませんでした。でもこのスポンジブラシに出会ってから、スッキリきれいに落ちてくれストレス無しです。とても良い商品だと思います。 サーモフロアのお風呂にはオススメです。 oxoのスクィージは壁の水滴を取るのに使用しています。一度に気持ちがいいぐらいキレイに取れます。 QQQポイントブラシはパッキンや排水口等の細かい部分のお掃除に使用しています。 washwashアクリルたわしは洗面器や椅子や水栓回りに使用しています。
Sara
Sara
家族
もっと見る

スッキリきれいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スッキリきれい

131枚の部屋写真から49枚をセレクト
sachiさんの実例写真
やってみました! サンポールでトイレ掃除\(^o^)/ トイレ掃除にこれ1本! 酸のチカラとマイナスイオンの相乗効果で汚れを化学分解して落とします✨️ 1回2押し(約20mL)程度の原液をかけ、2~3分後柄つきブラシでこすり、水洗いしたら、簡単にスッキリきれいになりました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)✨
やってみました! サンポールでトイレ掃除\(^o^)/ トイレ掃除にこれ1本! 酸のチカラとマイナスイオンの相乗効果で汚れを化学分解して落とします✨️ 1回2押し(約20mL)程度の原液をかけ、2~3分後柄つきブラシでこすり、水洗いしたら、簡単にスッキリきれいになりました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
Kurapia-Sodatetaiさんの実例写真
6月に入り、お庭のクラピアも元気に生長して、開花も進んでいる頃です。 ユーザー様のお庭でもクラピアの刈り込みを行っていらっしゃる様子を拝見しましたので、クラピアの刈り込みについてご紹介させて頂きます。 刈り込みは芝用の芝刈り機を使うことが多いですが、コンパクトなお庭や、収納スペースが限られる場合は写真のようなバリカン式の刈り込み機が便利です。 小回りが利きますので、端の処理や樹木の周辺などもきれいに仕上がります。 ================================== ★クラピアの刈り込みを行う目的★ ①クラピアの生育を促して健全な状態に ②草丈のより低い状態を維持する ③ミツバチの飛来を低減する . ①クラピアの生育を促して健全な状態に クラピアは芝生に比べると刈り込みの頻度が少なくても元気な状態を維持できますが「1シーズン/1回」は刈り込みをして頂くことを推奨しています。 お庭全体に広がって、草丈が5cm~を超えた後が刈り込みをして頂くと良いタイミングになります。 クラピアは多湿を苦手としますので、春から元気に生育したクラピアの草丈が高い場合は、この時期に一度刈り込みをして頂くことをおすすめしています。 刈り込みをすると、株元の通気性がアップしてムレにくくなり、分枝が進むことで萌芽も進み、咲き終わった花殻も切り取られるので、表面がスッキリきれいに揃います✨ 2年目以降のお庭や、初春に植えて被覆したお庭は刈り込みをするのにちょうど良い時期になります。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②草丈のより低い状態を維持する ユーザー様のそれぞれのお庭のイメージ、デザインによって表情を変えられるということは他のグランドカバーにはないクラピアの魅力です。 みっちりマット状の草丈がより低いクラピアを好む場合は、生長期は毎月刈り込みするくらい、小まめな刈り込みが必要です。 イングリッシュガーデン風の、ナチュラルなお庭でクラピアのお花畑を楽しみたい方などは、1年/1回、ほぼそのまま、という方もおられます。 日当たり、水はけ、通気性、共に良く、クラピアにとってとても過ごしやすい環境の場合はほとんど刈込をせずとも毎年被覆をしてくれます。 生育が進まなくなったり、ランナーが太くなっているなど、経年ですこしづつ株元の環境も変わりますので、その場合は通気を良くして萌芽を促進する、リフレッシュさせる意味でもこの時期の刈り込みはおすすめです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ③ミツバチの飛来を低減する ミツバチは果実・樹木などの受粉を助ける大切な益虫です。 私たちが食している農作物の生育にはもちろん、地球全体の生態系にも大切な存在です。ミツバチが居なくなると、私たちが食べる食料が減り、森林や海の生態系にも影響を及ぼすと言われています。 花粉や蜜をエサとするおとなしいハチで、むやみに人を刺すことはありませんが、意図せず刺激してしまった場合などは稀に刺されてしまうケースもあるので、小さなお子さまがいるお庭では心配に思うユーザー様もおられます。 クラピアはほとんど蜜を付けませんが、開花シーズンはお花の匂いに誘われてミツバチが飛来しますので、花を刈るという意図で表面の刈り込みを行ってください。 日本でもミツバチの数がどんどん減っていますので、ミツバチの飛来できる環境を守ることは、私たちの未来にとっても大切です。 植物や生き物の生態を理解し、上手に付き合う方法について、ご家族と、お子さまと、クラピアのお庭で話題にして頂ければ幸いです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▽クラピアのお世話写真をまとめてます https://roomclip.jp/folder/4497224 ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
6月に入り、お庭のクラピアも元気に生長して、開花も進んでいる頃です。 ユーザー様のお庭でもクラピアの刈り込みを行っていらっしゃる様子を拝見しましたので、クラピアの刈り込みについてご紹介させて頂きます。 刈り込みは芝用の芝刈り機を使うことが多いですが、コンパクトなお庭や、収納スペースが限られる場合は写真のようなバリカン式の刈り込み機が便利です。 小回りが利きますので、端の処理や樹木の周辺などもきれいに仕上がります。 ================================== ★クラピアの刈り込みを行う目的★ ①クラピアの生育を促して健全な状態に ②草丈のより低い状態を維持する ③ミツバチの飛来を低減する . ①クラピアの生育を促して健全な状態に クラピアは芝生に比べると刈り込みの頻度が少なくても元気な状態を維持できますが「1シーズン/1回」は刈り込みをして頂くことを推奨しています。 お庭全体に広がって、草丈が5cm~を超えた後が刈り込みをして頂くと良いタイミングになります。 クラピアは多湿を苦手としますので、春から元気に生育したクラピアの草丈が高い場合は、この時期に一度刈り込みをして頂くことをおすすめしています。 刈り込みをすると、株元の通気性がアップしてムレにくくなり、分枝が進むことで萌芽も進み、咲き終わった花殻も切り取られるので、表面がスッキリきれいに揃います✨ 2年目以降のお庭や、初春に植えて被覆したお庭は刈り込みをするのにちょうど良い時期になります。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②草丈のより低い状態を維持する ユーザー様のそれぞれのお庭のイメージ、デザインによって表情を変えられるということは他のグランドカバーにはないクラピアの魅力です。 みっちりマット状の草丈がより低いクラピアを好む場合は、生長期は毎月刈り込みするくらい、小まめな刈り込みが必要です。 イングリッシュガーデン風の、ナチュラルなお庭でクラピアのお花畑を楽しみたい方などは、1年/1回、ほぼそのまま、という方もおられます。 日当たり、水はけ、通気性、共に良く、クラピアにとってとても過ごしやすい環境の場合はほとんど刈込をせずとも毎年被覆をしてくれます。 生育が進まなくなったり、ランナーが太くなっているなど、経年ですこしづつ株元の環境も変わりますので、その場合は通気を良くして萌芽を促進する、リフレッシュさせる意味でもこの時期の刈り込みはおすすめです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ③ミツバチの飛来を低減する ミツバチは果実・樹木などの受粉を助ける大切な益虫です。 私たちが食している農作物の生育にはもちろん、地球全体の生態系にも大切な存在です。ミツバチが居なくなると、私たちが食べる食料が減り、森林や海の生態系にも影響を及ぼすと言われています。 花粉や蜜をエサとするおとなしいハチで、むやみに人を刺すことはありませんが、意図せず刺激してしまった場合などは稀に刺されてしまうケースもあるので、小さなお子さまがいるお庭では心配に思うユーザー様もおられます。 クラピアはほとんど蜜を付けませんが、開花シーズンはお花の匂いに誘われてミツバチが飛来しますので、花を刈るという意図で表面の刈り込みを行ってください。 日本でもミツバチの数がどんどん減っていますので、ミツバチの飛来できる環境を守ることは、私たちの未来にとっても大切です。 植物や生き物の生態を理解し、上手に付き合う方法について、ご家族と、お子さまと、クラピアのお庭で話題にして頂ければ幸いです。 .ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▽クラピアのお世話写真をまとめてます https://roomclip.jp/folder/4497224 ▽クラピアのお庭事例はこちらのフォルダから https://roomclip.jp/folder/4483942 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ▽クラピア育て隊オンラインショップ https://kurapiajapan-shop.com/ ▽Instagram https://www.instagram.com/kurapia.green/ ★HPやSNSでもクラピアの情報をお届けしています。
Kurapia-Sodatetai
Kurapia-Sodatetai
alchoさんの実例写真
イベント参加 「床に物を置かない暮らし」に 参加する為に 暑苦しいカーペットも 吸着マットもやっと取っ払いました。 スッキリしました。 イベント参加のため コメントお気遣いなくです😊 いつもいいね♪♪&コメント ありがとうございます💕
イベント参加 「床に物を置かない暮らし」に 参加する為に 暑苦しいカーペットも 吸着マットもやっと取っ払いました。 スッキリしました。 イベント参加のため コメントお気遣いなくです😊 いつもいいね♪♪&コメント ありがとうございます💕
alcho
alcho
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ファセットマットレスモニター中です♪ リビング横の和室にマットレスを敷いて使うので、その都度押し入れに収納します。 三つ折りなのできちんと収納できました✨ ついでに押し入れの他の部分の見直しもできてすっきり✨
ファセットマットレスモニター中です♪ リビング横の和室にマットレスを敷いて使うので、その都度押し入れに収納します。 三つ折りなのできちんと収納できました✨ ついでに押し入れの他の部分の見直しもできてすっきり✨
natsu
natsu
家族
Momokaさんの実例写真
おはようございます(´∇`) クローゼットで使ってる白いハンガーはダイソーのハンガーです スカートハンガーはZARAhomeのもの 2本で100円と2本で1700円の格差やいかに( ̄▽ ̄) でも見た目は格差感じないでしょ ダイソー凄いねぇ✨
おはようございます(´∇`) クローゼットで使ってる白いハンガーはダイソーのハンガーです スカートハンガーはZARAhomeのもの 2本で100円と2本で1700円の格差やいかに( ̄▽ ̄) でも見た目は格差感じないでしょ ダイソー凄いねぇ✨
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
iwammmさんの実例写真
モニター応募です★ 10年以上前に購入した衣装ケースの前面がバリバリに割れてしまいテープで補正してる悲しい収納をスッキリきれいなものに変身させたいです!よろしくお願いします☻
モニター応募です★ 10年以上前に購入した衣装ケースの前面がバリバリに割れてしまいテープで補正してる悲しい収納をスッキリきれいなものに変身させたいです!よろしくお願いします☻
iwammm
iwammm
2LDK | 一人暮らし
tantanmaruさんの実例写真
クイックルで朝活です✨ いつもより早く目が覚めたので 網戸をクイックルワイパーとシートでササッとおそうじしました🥰 天気はじとじと雲模様ですが、 湿気があるほうが、網戸掃除しやすいかなーと 感じてます☁️☁️☁️ 3分ほどで窓辺スッキリです☺️
クイックルで朝活です✨ いつもより早く目が覚めたので 網戸をクイックルワイパーとシートでササッとおそうじしました🥰 天気はじとじと雲模様ですが、 湿気があるほうが、網戸掃除しやすいかなーと 感じてます☁️☁️☁️ 3分ほどで窓辺スッキリです☺️
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
yukaさんの実例写真
野菜室の中身が減ってきたタイミングで掃除をしました‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ キレイになると気持ちがいいですね✨ セリアで買った小さなケースが余っていたので、使いかけの野菜を入れました(´˘`*)
野菜室の中身が減ってきたタイミングで掃除をしました‪𓂃 𓈒𓏸◌‬ キレイになると気持ちがいいですね✨ セリアで買った小さなケースが余っていたので、使いかけの野菜を入れました(´˘`*)
yuka
yuka
4LDK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
イベント用にたくさん撮ったのであげておこう。 ダイニング。 たまにこうして写真を撮ると 生活の中で気付かないごちゃつきがわかって 自分なりに整えられるから好き。 お部屋の状態をキープするのって なかなか大変だけど 定期的に撮っていこう。
イベント用にたくさん撮ったのであげておこう。 ダイニング。 たまにこうして写真を撮ると 生活の中で気付かないごちゃつきがわかって 自分なりに整えられるから好き。 お部屋の状態をキープするのって なかなか大変だけど 定期的に撮っていこう。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
キッチンのゴミ箱はニトリです 45Lサイズを3つ並べています🗑️🗑️🗑️ ペダル式なので両手が塞がっていても開けられるのが便利✨ 以前はプッシュ式だったので肘で開けることもありました😅 後ろにキャスターが付いているので動かすのも楽です ニオイ漏れも気になりません 左 可燃ゴミ 真ん中 缶 右 ビン・ペットボトル
キッチンのゴミ箱はニトリです 45Lサイズを3つ並べています🗑️🗑️🗑️ ペダル式なので両手が塞がっていても開けられるのが便利✨ 以前はプッシュ式だったので肘で開けることもありました😅 後ろにキャスターが付いているので動かすのも楽です ニオイ漏れも気になりません 左 可燃ゴミ 真ん中 缶 右 ビン・ペットボトル
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
brillante_xxさんの実例写真
100均一 セリアのワイヤーラックで見せるぬいぐるみ収納を作りました! 子供も直ぐに探せて自分で片付けられる位置に設定☆ 出来上がった時に大喜びしてくれて、ちゃんと片付けしてくれるようになりました!(2歳)
100均一 セリアのワイヤーラックで見せるぬいぐるみ収納を作りました! 子供も直ぐに探せて自分で片付けられる位置に設定☆ 出来上がった時に大喜びしてくれて、ちゃんと片付けしてくれるようになりました!(2歳)
brillante_xx
brillante_xx
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
今日の小掃除は 床 ✨ ウチはクイックルワイパーの先にマイクロファイバーのタオルをセットし、セリアの重層水をシュッシュしながら拭いてます✨ 重層水ってすぐ乾くし 拭き跡残らないからピカピカ スッキリ✨ 以前は専用のシートをセットしたり、床専用のスプレーを使って拭いてたけど、なんかイマイチで…(ToT) 専用のモノを買うとお金かかるけど 重層水なら100円だしコスパ最高❣️
今日の小掃除は 床 ✨ ウチはクイックルワイパーの先にマイクロファイバーのタオルをセットし、セリアの重層水をシュッシュしながら拭いてます✨ 重層水ってすぐ乾くし 拭き跡残らないからピカピカ スッキリ✨ 以前は専用のシートをセットしたり、床専用のスプレーを使って拭いてたけど、なんかイマイチで…(ToT) 専用のモノを買うとお金かかるけど 重層水なら100円だしコスパ最高❣️
kaori
kaori
家族
puritan_rさんの実例写真
先ほどからの続きになります😆 バスルーム側に洗濯機、その上に収納棚 洗剤やタオルなどを置いています 使いやすくてとても便利です✨
先ほどからの続きになります😆 バスルーム側に洗濯機、その上に収納棚 洗剤やタオルなどを置いています 使いやすくてとても便利です✨
puritan_r
puritan_r
家族
megurinさんの実例写真
ヒーター¥37,965
レオパレスひとり暮らし˗ˏˋマイルールˎˊ˗ pic① PanasonicナノイーX搭載 夏冬兼用セラミックファンヒーターの 3D気流でリビングを年中、空気循環🍃 pic② 定位置管理を心がけて 出したものはしまって生活感をなくし エコカラットセルフで 多湿なレオパレスのリビングの湿度管理☝️ˎˊ˗ pic③ せまいキッチン、通路は 突っ張り棚を設置して よく使う物だけを収納し 動線をスッキリ確保☝️ˎˊ˗ pic④ 隠す収納を心がけて よく使う物、ハサミなどを ネオジウム磁石で貼り付け収納☝️ˎˊ˗ ミニマムな 物を増やさないのが理想ですが 物欲が多い私には不可能なので(笑)、 定位置管理をしっかりやってます*ᔦᔧ✩
レオパレスひとり暮らし˗ˏˋマイルールˎˊ˗ pic① PanasonicナノイーX搭載 夏冬兼用セラミックファンヒーターの 3D気流でリビングを年中、空気循環🍃 pic② 定位置管理を心がけて 出したものはしまって生活感をなくし エコカラットセルフで 多湿なレオパレスのリビングの湿度管理☝️ˎˊ˗ pic③ せまいキッチン、通路は 突っ張り棚を設置して よく使う物だけを収納し 動線をスッキリ確保☝️ˎˊ˗ pic④ 隠す収納を心がけて よく使う物、ハサミなどを ネオジウム磁石で貼り付け収納☝️ˎˊ˗ ミニマムな 物を増やさないのが理想ですが 物欲が多い私には不可能なので(笑)、 定位置管理をしっかりやってます*ᔦᔧ✩
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ninさんの実例写真
寝る前ルーティン✨ イベント用です☺︎ 床はウタマロ、キッチンはカインズの除菌スプレーで拭き取ります。 次の日の水筒用にお茶作りは絶対です❁❀✿✾
寝る前ルーティン✨ イベント用です☺︎ 床はウタマロ、キッチンはカインズの除菌スプレーで拭き取ります。 次の日の水筒用にお茶作りは絶対です❁❀✿✾
nin
nin
4LDK | 家族
ma08さんの実例写真
スリーエムさんのモニターです コード用クリア ミニ を使用してみました 天井からのコード スッキリきれいになります 日々のちょっとしたイライラを 解消してくれる便利アイテム 痒いところに手が届く感じです👏
スリーエムさんのモニターです コード用クリア ミニ を使用してみました 天井からのコード スッキリきれいになります 日々のちょっとしたイライラを 解消してくれる便利アイテム 痒いところに手が届く感じです👏
ma08
ma08
4LDK | 家族
Noriさんの実例写真
昨日もう寒くないだろうとおもい…コタツをとっぱらいました( ▔•ω•▔ ) 今日は雨降ってめっちゃ寒いじゃんかー キッチンで使っていたカラーボックスをとりあえずテレビ台にしてみました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 愛用の黒テーブルちゃんは細長いので部屋が広く見えます☆
昨日もう寒くないだろうとおもい…コタツをとっぱらいました( ▔•ω•▔ ) 今日は雨降ってめっちゃ寒いじゃんかー キッチンで使っていたカラーボックスをとりあえずテレビ台にしてみました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 愛用の黒テーブルちゃんは細長いので部屋が広く見えます☆
Nori
Nori
2LDK | カップル
shiro-7さんの実例写真
子どもの出来たボードをマスキングテープとプッシュカッターで少し可愛くしてみました。 テープの切り口が真っ直ぐなので、スッキリときれいに見えます。
子どもの出来たボードをマスキングテープとプッシュカッターで少し可愛くしてみました。 テープの切り口が真っ直ぐなので、スッキリときれいに見えます。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
mimikurysさんの実例写真
前の自作ベビーゲート(ビフォーは投稿にあります)は、ネットがダルダルで大人も引っかかって危なかったので、DAISOの組み立てラックシリーズのフリーマルチパネルを結束バンドで止めて改良!!スッキリきれいになりました!!!
前の自作ベビーゲート(ビフォーは投稿にあります)は、ネットがダルダルで大人も引っかかって危なかったので、DAISOの組み立てラックシリーズのフリーマルチパネルを結束バンドで止めて改良!!スッキリきれいになりました!!!
mimikurys
mimikurys
2LDK | 家族
zenoさんの実例写真
おはようございます。 洗面所のイベントに参加。 うちは無印のかごを引き出しに使うこと決定で造作していただきました。 美しくて気に入っている場所です。 が、実は失敗した場所でして。 洗面ボールを薄く、自動水洗にしたところ、 水はねしやすく、洗面で目をつむるとなかなかセンサー位置がわからず手間取る❗ ですが、怪我の功名なのか、毎回みんなが洗面を綺麗にふきあげる習慣がつき、無駄な水を使わないので節水になってます。(笑) 収納はあえての少なさ。 これに入らないものは持たない❗事で無駄買いや、ストック過多、物が管理しきれない❗と言うデメリットを無くしました‼
おはようございます。 洗面所のイベントに参加。 うちは無印のかごを引き出しに使うこと決定で造作していただきました。 美しくて気に入っている場所です。 が、実は失敗した場所でして。 洗面ボールを薄く、自動水洗にしたところ、 水はねしやすく、洗面で目をつむるとなかなかセンサー位置がわからず手間取る❗ ですが、怪我の功名なのか、毎回みんなが洗面を綺麗にふきあげる習慣がつき、無駄な水を使わないので節水になってます。(笑) 収納はあえての少なさ。 これに入らないものは持たない❗事で無駄買いや、ストック過多、物が管理しきれない❗と言うデメリットを無くしました‼
zeno
zeno
家族
naaさんの実例写真
最近朝の1人時間が出来て、リセットが終わってお部屋の写真を撮る時間が増えました✨ 今日は珍しいアングルから撮ってみました😁
最近朝の1人時間が出来て、リセットが終わってお部屋の写真を撮る時間が増えました✨ 今日は珍しいアングルから撮ってみました😁
naa
naa
家族
maruさんの実例写真
水回り用ティンクル 防臭プラスWで、 蛇口を泡パックしてみました 蛇口裏にシュシュっと、5分放置後、 こすり洗い みごとに頑固な水アカがスッキリきれいに落ちました~!! 除菌もできて、 水アカ・ニオイ・ヌメリに効果抜群 秘密は「2つの酸」 フマル酸をプラスし、洗浄力アップ! シンクの水垢に更に強くなったとの事でまだまだ試してみたいと思います~
水回り用ティンクル 防臭プラスWで、 蛇口を泡パックしてみました 蛇口裏にシュシュっと、5分放置後、 こすり洗い みごとに頑固な水アカがスッキリきれいに落ちました~!! 除菌もできて、 水アカ・ニオイ・ヌメリに効果抜群 秘密は「2つの酸」 フマル酸をプラスし、洗浄力アップ! シンクの水垢に更に強くなったとの事でまだまだ試してみたいと思います~
maru
maru
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
夏は粉洗剤を使っています🙂 作業ズボンなどの汚れには直接ふりかけて予洗いをするとスッキリときれいになります。 洗濯機には溶け残りを防ぐ為に洗濯ネットへ忍ばせています。 もうすぐ夏休みですね〜(*´-`) 上靴洗いにもおすすめです♡
夏は粉洗剤を使っています🙂 作業ズボンなどの汚れには直接ふりかけて予洗いをするとスッキリときれいになります。 洗濯機には溶け残りを防ぐ為に洗濯ネットへ忍ばせています。 もうすぐ夏休みですね〜(*´-`) 上靴洗いにもおすすめです♡
betty2
betty2
3LDK | 家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
TOTOさんの水まわりイベントに滑り込みで参加させていただきます。 変わり映えしませんが、我が家の洗面所はあいかわらずシンプルです。
TOTOさんの水まわりイベントに滑り込みで参加させていただきます。 変わり映えしませんが、我が家の洗面所はあいかわらずシンプルです。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
山善さんのスチールラック♪ 1つは娘専用のクローゼットにして、収納力重視で整理しました! 1段目→帽子(私のも少し笑) 2段目→サイズアウトした洋服 3段目→冬服 4段目→おもちゃ 最下部→今着ている洋服 衣装ケースには、モノトーン柄とラベルシールを貼りすっきりと。 最下段の棚は、床から65cmに設置してますが、(ほんとはもっと下に設置しないといけない)、前後に揺らしても倒れる気配なしでした(^^)v マットなホワイトカラーは収納をすっきり見せられるし、収納ボックスも合わせやすいので、とても気に入ってます(*'▽'*)山善さんのスチールラックのおかげで、クローゼットを開けるのが楽しみになったので、もっとオシャレ収納を目指して頑張ります!
山善さんのスチールラック♪ 1つは娘専用のクローゼットにして、収納力重視で整理しました! 1段目→帽子(私のも少し笑) 2段目→サイズアウトした洋服 3段目→冬服 4段目→おもちゃ 最下部→今着ている洋服 衣装ケースには、モノトーン柄とラベルシールを貼りすっきりと。 最下段の棚は、床から65cmに設置してますが、(ほんとはもっと下に設置しないといけない)、前後に揺らしても倒れる気配なしでした(^^)v マットなホワイトカラーは収納をすっきり見せられるし、収納ボックスも合わせやすいので、とても気に入ってます(*'▽'*)山善さんのスチールラックのおかげで、クローゼットを開けるのが楽しみになったので、もっとオシャレ収納を目指して頑張ります!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
2023年12月初めにモニターさせていただいた3Mコマンドフック。 今回デスクをDIYしたことに伴って、旧デスクを撤去するのでコマンドフックを取り外しました。 およそ半年近く貼ってましたが、スッキリきれいに跡形もなく取り外せました! ちなみに旧デスクも私がDIYした折りたたみ式のデスクでした。 木材でも、半年間外れることなくしっかりガッチリ貼り付いてたのに、外すときはスルッと跡形もなく外れて、魔法みたい!フッシギ〜!(笑) しかも粘着部分だけあれば、フック本体は繰り返し使えて賢すぎぃ〜!
2023年12月初めにモニターさせていただいた3Mコマンドフック。 今回デスクをDIYしたことに伴って、旧デスクを撤去するのでコマンドフックを取り外しました。 およそ半年近く貼ってましたが、スッキリきれいに跡形もなく取り外せました! ちなみに旧デスクも私がDIYした折りたたみ式のデスクでした。 木材でも、半年間外れることなくしっかりガッチリ貼り付いてたのに、外すときはスルッと跡形もなく外れて、魔法みたい!フッシギ〜!(笑) しかも粘着部分だけあれば、フック本体は繰り返し使えて賢すぎぃ〜!
Mutsuki
Mutsuki
家族
Saraさんの実例写真
ブランド&商品名:テディ バス用スポンジ ハンディスポンジ 購入金額:1,300円 購入した時期:2016年2月 ちょっといいポイント:スポンジの表面のメッシュ上に短い硬めの毛が付いてるので短い硬目の毛がサーモフロアのザラザラした面の汚れをかき出しスポンジ部分が汚れを取り除いてくれる感じです。しかも軽い力で大丈夫です。以前、ブラシや普通のスポンジを使用していたのですが、毎日お掃除していても、ザラザラした面に汚れが付着して、落ち切れず気になってしかたがありませんでした。でもこのスポンジブラシに出会ってから、スッキリきれいに落ちてくれストレス無しです。とても良い商品だと思います。 サーモフロアのお風呂にはオススメです。 oxoのスクィージは壁の水滴を取るのに使用しています。一度に気持ちがいいぐらいキレイに取れます。 QQQポイントブラシはパッキンや排水口等の細かい部分のお掃除に使用しています。 washwashアクリルたわしは洗面器や椅子や水栓回りに使用しています。
ブランド&商品名:テディ バス用スポンジ ハンディスポンジ 購入金額:1,300円 購入した時期:2016年2月 ちょっといいポイント:スポンジの表面のメッシュ上に短い硬めの毛が付いてるので短い硬目の毛がサーモフロアのザラザラした面の汚れをかき出しスポンジ部分が汚れを取り除いてくれる感じです。しかも軽い力で大丈夫です。以前、ブラシや普通のスポンジを使用していたのですが、毎日お掃除していても、ザラザラした面に汚れが付着して、落ち切れず気になってしかたがありませんでした。でもこのスポンジブラシに出会ってから、スッキリきれいに落ちてくれストレス無しです。とても良い商品だと思います。 サーモフロアのお風呂にはオススメです。 oxoのスクィージは壁の水滴を取るのに使用しています。一度に気持ちがいいぐらいキレイに取れます。 QQQポイントブラシはパッキンや排水口等の細かい部分のお掃除に使用しています。 washwashアクリルたわしは洗面器や椅子や水栓回りに使用しています。
Sara
Sara
家族
もっと見る

スッキリきれいの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ