すりガラスフィルム

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
hummer_3981さんの実例写真
出窓からマンションしか見えなくえカーテンを開けることがほとんどないので 二重窓の部屋側にすりガラス風のフィルムを貼ってみました 日差しもやわらいで心なしか涼しいような…? これで在宅ワーク中の日焼けも安心 水だけで貼れるから簡単でした〜
出窓からマンションしか見えなくえカーテンを開けることがほとんどないので 二重窓の部屋側にすりガラス風のフィルムを貼ってみました 日差しもやわらいで心なしか涼しいような…? これで在宅ワーク中の日焼けも安心 水だけで貼れるから簡単でした〜
hummer_3981
hummer_3981
2LDK | カップル
figaroさんの実例写真
階段スペースの天井です。 窓はすりガラスフィルムを後付け。
階段スペースの天井です。 窓はすりガラスフィルムを後付け。
figaro
figaro
2LDK | 家族
umekoさんの実例写真
リビングの窓ガラスにすりガラス風窓フィルムをつけました。 前の道路から丸見えの我が家。フィルムをつけたことにより閉めっぱなしだったカーテンを久しぶりに開けられました。 カーテンを開けた瞬間にお向かいさんと目が合うこともなくなるかな…ヽ( ̄д ̄;)ノ
リビングの窓ガラスにすりガラス風窓フィルムをつけました。 前の道路から丸見えの我が家。フィルムをつけたことにより閉めっぱなしだったカーテンを久しぶりに開けられました。 カーテンを開けた瞬間にお向かいさんと目が合うこともなくなるかな…ヽ( ̄д ̄;)ノ
umeko
umeko
4LDK | 家族
takei160さんの実例写真
すりガラスフィルムを貼りました。簡単に貼れて気泡も入らず、プライバシー強化できて大満足のプチDIYです。
すりガラスフィルムを貼りました。簡単に貼れて気泡も入らず、プライバシー強化できて大満足のプチDIYです。
takei160
takei160
3LDK | カップル
maelog_homeさんの実例写真
キッチンの窓には水で貼れるめかくしシートを貼っています𓍯 そう、ロールスクリーンを開けると外からの視線が気になるんです(涙) 下部分だけ貼っているので視線は遮って、陽の光は取り入れられています◎ 詳しくはインスタやブログに書いているのでぜひ見ていただけると嬉しいです!
キッチンの窓には水で貼れるめかくしシートを貼っています𓍯 そう、ロールスクリーンを開けると外からの視線が気になるんです(涙) 下部分だけ貼っているので視線は遮って、陽の光は取り入れられています◎ 詳しくはインスタやブログに書いているのでぜひ見ていただけると嬉しいです!
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
ayyさんの実例写真
洗面所とお風呂場を隔てる壁はガラスにして、すりガラスのフィルムを貼りました
洗面所とお風呂場を隔てる壁はガラスにして、すりガラスのフィルムを貼りました
ayy
ayy
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
ブラウンゴールド リーフ柄のレースシェード✨ シューズクローク横の窓 すりガラスの窓にフィルム、網戸はミラー効果の物に変更。 窓を開けても外からの視線は気になりません。狭いスペース。カーテン不用かな?と悩んだけど暗くなりがちな北側の窓。レースシェードを1枚。常に閉めたままにすることで落ち着きました🎶
ブラウンゴールド リーフ柄のレースシェード✨ シューズクローク横の窓 すりガラスの窓にフィルム、網戸はミラー効果の物に変更。 窓を開けても外からの視線は気になりません。狭いスペース。カーテン不用かな?と悩んだけど暗くなりがちな北側の窓。レースシェードを1枚。常に閉めたままにすることで落ち着きました🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
次男部屋の窓辺をDIYしました。カーテンを開けるとお隣さんのお宅なので、思い切ってすりガラスフィルムを貼りました。景色は見えませんが(見えてもお隣さん)、カーテンを開けっぱなしにできて明るくなりました♪ 窓辺DIYの様子はYouTubeにて:https://youtu.be/WOf97fbYOsA
次男部屋の窓辺をDIYしました。カーテンを開けるとお隣さんのお宅なので、思い切ってすりガラスフィルムを貼りました。景色は見えませんが(見えてもお隣さん)、カーテンを開けっぱなしにできて明るくなりました♪ 窓辺DIYの様子はYouTubeにて:https://youtu.be/WOf97fbYOsA
yururira
yururira
3LDK | 家族
xxxkinocoxxxさんの実例写真
xxxkinocoxxx
xxxkinocoxxx
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
イベント参加です コメント大丈夫です リビングの窓ピッタリサイズに枠を作りそれに🪟すりガラス風フィルムはってます そこにラブリコを横に使い棚作ってます 今は、多肉の避難場所として使ってます
イベント参加です コメント大丈夫です リビングの窓ピッタリサイズに枠を作りそれに🪟すりガラス風フィルムはってます そこにラブリコを横に使い棚作ってます 今は、多肉の避難場所として使ってます
Fumi
Fumi
家族
haru._.hanaさんの実例写真
10分でできる のイベントに参加。 キッチンにある給湯器カバーです。 全てセリアで揃います。 ・インテリアコレクションケース ・すりガラスフィルム ・取っ手 コレクションケースの底を抜きます。 好きな色にペイントして、窓部分にはすりガラスシートを貼ります。 内側からポストカードや好きな写真などをマステで貼ります。 両面テープで固定したら完成。 ちなみに上の瓶もセリアです♡
10分でできる のイベントに参加。 キッチンにある給湯器カバーです。 全てセリアで揃います。 ・インテリアコレクションケース ・すりガラスフィルム ・取っ手 コレクションケースの底を抜きます。 好きな色にペイントして、窓部分にはすりガラスシートを貼ります。 内側からポストカードや好きな写真などをマステで貼ります。 両面テープで固定したら完成。 ちなみに上の瓶もセリアです♡
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
玄関ホールからリビングに入る扉の 右側のガラスに、 すりガラスのフィルムを貼りました😃 明かりとりのためのガラス扉だけど、 ちょっとリビングが見えすぎるなぁと。 霧吹きで水をかけて貼る、 簡単に剥がせるフィルムです。 前にもモザイクタイプのものを使ったけど、 簡単なようで、完全に空気が入らないようにするのは、難しい❗️ ま、私はあんまり気にしないタイプです😅
玄関ホールからリビングに入る扉の 右側のガラスに、 すりガラスのフィルムを貼りました😃 明かりとりのためのガラス扉だけど、 ちょっとリビングが見えすぎるなぁと。 霧吹きで水をかけて貼る、 簡単に剥がせるフィルムです。 前にもモザイクタイプのものを使ったけど、 簡単なようで、完全に空気が入らないようにするのは、難しい❗️ ま、私はあんまり気にしないタイプです😅
hakoniwa
hakoniwa
家族
hisachanさんの実例写真
窓にすりガラスのフィルム貼ってやった! そしてマステで格子風に。
窓にすりガラスのフィルム貼ってやった! そしてマステで格子風に。
hisachan
hisachan
4LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
ダイソーの500円ランタンをダイソーの商品だけでDIY しました。 赤と艶ありクリヤースプレーとすりガラス調フィルムシールの計300円DIY。 計800円でベアボーンズのフォレストランタンぽくなりましたw
ダイソーの500円ランタンをダイソーの商品だけでDIY しました。 赤と艶ありクリヤースプレーとすりガラス調フィルムシールの計300円DIY。 計800円でベアボーンズのフォレストランタンぽくなりましたw
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
MArukOさんの実例写真
我が家では洗いたての食器たちが丸見えになるため、どこかで購入したガラスシェルフにすりガラスフィルムを貼って、たてて目隠しに使用しています。 目線はもっと上からなので食器達は丸見えですが気分の問題です(*゚∀゚) 奥にはごく普通のキッチンが、そのうち可愛くしたいです♪ 今日直面した冷蔵庫の上の空間問題も合わせてどうにかしたいです(∩´∀`∩)
我が家では洗いたての食器たちが丸見えになるため、どこかで購入したガラスシェルフにすりガラスフィルムを貼って、たてて目隠しに使用しています。 目線はもっと上からなので食器達は丸見えですが気分の問題です(*゚∀゚) 奥にはごく普通のキッチンが、そのうち可愛くしたいです♪ 今日直面した冷蔵庫の上の空間問題も合わせてどうにかしたいです(∩´∀`∩)
MArukO
MArukO
3LDK | 家族
m35さんの実例写真
インターホンのモニター。 もともと設置場所をくぼませてたけど、ずっとどうしよーかなーって思ってて。 とりあえず試しによく見かけるモニターカバーを作ってみました。 まだ取り付けてないけど(^_^; どっちがいいだろ~~ 悩む(笑)
インターホンのモニター。 もともと設置場所をくぼませてたけど、ずっとどうしよーかなーって思ってて。 とりあえず試しによく見かけるモニターカバーを作ってみました。 まだ取り付けてないけど(^_^; どっちがいいだろ~~ 悩む(笑)
m35
m35
家族

すりガラスフィルムの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

すりガラスフィルム

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
hummer_3981さんの実例写真
出窓からマンションしか見えなくえカーテンを開けることがほとんどないので 二重窓の部屋側にすりガラス風のフィルムを貼ってみました 日差しもやわらいで心なしか涼しいような…? これで在宅ワーク中の日焼けも安心 水だけで貼れるから簡単でした〜
出窓からマンションしか見えなくえカーテンを開けることがほとんどないので 二重窓の部屋側にすりガラス風のフィルムを貼ってみました 日差しもやわらいで心なしか涼しいような…? これで在宅ワーク中の日焼けも安心 水だけで貼れるから簡単でした〜
hummer_3981
hummer_3981
2LDK | カップル
figaroさんの実例写真
階段スペースの天井です。 窓はすりガラスフィルムを後付け。
階段スペースの天井です。 窓はすりガラスフィルムを後付け。
figaro
figaro
2LDK | 家族
umekoさんの実例写真
リビングの窓ガラスにすりガラス風窓フィルムをつけました。 前の道路から丸見えの我が家。フィルムをつけたことにより閉めっぱなしだったカーテンを久しぶりに開けられました。 カーテンを開けた瞬間にお向かいさんと目が合うこともなくなるかな…ヽ( ̄д ̄;)ノ
リビングの窓ガラスにすりガラス風窓フィルムをつけました。 前の道路から丸見えの我が家。フィルムをつけたことにより閉めっぱなしだったカーテンを久しぶりに開けられました。 カーテンを開けた瞬間にお向かいさんと目が合うこともなくなるかな…ヽ( ̄д ̄;)ノ
umeko
umeko
4LDK | 家族
takei160さんの実例写真
すりガラスフィルムを貼りました。簡単に貼れて気泡も入らず、プライバシー強化できて大満足のプチDIYです。
すりガラスフィルムを貼りました。簡単に貼れて気泡も入らず、プライバシー強化できて大満足のプチDIYです。
takei160
takei160
3LDK | カップル
maelog_homeさんの実例写真
キッチンの窓には水で貼れるめかくしシートを貼っています𓍯 そう、ロールスクリーンを開けると外からの視線が気になるんです(涙) 下部分だけ貼っているので視線は遮って、陽の光は取り入れられています◎ 詳しくはインスタやブログに書いているのでぜひ見ていただけると嬉しいです!
キッチンの窓には水で貼れるめかくしシートを貼っています𓍯 そう、ロールスクリーンを開けると外からの視線が気になるんです(涙) 下部分だけ貼っているので視線は遮って、陽の光は取り入れられています◎ 詳しくはインスタやブログに書いているのでぜひ見ていただけると嬉しいです!
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
ayyさんの実例写真
洗面所とお風呂場を隔てる壁はガラスにして、すりガラスのフィルムを貼りました
洗面所とお風呂場を隔てる壁はガラスにして、すりガラスのフィルムを貼りました
ayy
ayy
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
ブラウンゴールド リーフ柄のレースシェード✨ シューズクローク横の窓 すりガラスの窓にフィルム、網戸はミラー効果の物に変更。 窓を開けても外からの視線は気になりません。狭いスペース。カーテン不用かな?と悩んだけど暗くなりがちな北側の窓。レースシェードを1枚。常に閉めたままにすることで落ち着きました🎶
ブラウンゴールド リーフ柄のレースシェード✨ シューズクローク横の窓 すりガラスの窓にフィルム、網戸はミラー効果の物に変更。 窓を開けても外からの視線は気になりません。狭いスペース。カーテン不用かな?と悩んだけど暗くなりがちな北側の窓。レースシェードを1枚。常に閉めたままにすることで落ち着きました🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
次男部屋の窓辺をDIYしました。カーテンを開けるとお隣さんのお宅なので、思い切ってすりガラスフィルムを貼りました。景色は見えませんが(見えてもお隣さん)、カーテンを開けっぱなしにできて明るくなりました♪ 窓辺DIYの様子はYouTubeにて:https://youtu.be/WOf97fbYOsA
次男部屋の窓辺をDIYしました。カーテンを開けるとお隣さんのお宅なので、思い切ってすりガラスフィルムを貼りました。景色は見えませんが(見えてもお隣さん)、カーテンを開けっぱなしにできて明るくなりました♪ 窓辺DIYの様子はYouTubeにて:https://youtu.be/WOf97fbYOsA
yururira
yururira
3LDK | 家族
xxxkinocoxxxさんの実例写真
xxxkinocoxxx
xxxkinocoxxx
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
イベント参加です コメント大丈夫です リビングの窓ピッタリサイズに枠を作りそれに🪟すりガラス風フィルムはってます そこにラブリコを横に使い棚作ってます 今は、多肉の避難場所として使ってます
イベント参加です コメント大丈夫です リビングの窓ピッタリサイズに枠を作りそれに🪟すりガラス風フィルムはってます そこにラブリコを横に使い棚作ってます 今は、多肉の避難場所として使ってます
Fumi
Fumi
家族
haru._.hanaさんの実例写真
10分でできる のイベントに参加。 キッチンにある給湯器カバーです。 全てセリアで揃います。 ・インテリアコレクションケース ・すりガラスフィルム ・取っ手 コレクションケースの底を抜きます。 好きな色にペイントして、窓部分にはすりガラスシートを貼ります。 内側からポストカードや好きな写真などをマステで貼ります。 両面テープで固定したら完成。 ちなみに上の瓶もセリアです♡
10分でできる のイベントに参加。 キッチンにある給湯器カバーです。 全てセリアで揃います。 ・インテリアコレクションケース ・すりガラスフィルム ・取っ手 コレクションケースの底を抜きます。 好きな色にペイントして、窓部分にはすりガラスシートを貼ります。 内側からポストカードや好きな写真などをマステで貼ります。 両面テープで固定したら完成。 ちなみに上の瓶もセリアです♡
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
玄関ホールからリビングに入る扉の 右側のガラスに、 すりガラスのフィルムを貼りました😃 明かりとりのためのガラス扉だけど、 ちょっとリビングが見えすぎるなぁと。 霧吹きで水をかけて貼る、 簡単に剥がせるフィルムです。 前にもモザイクタイプのものを使ったけど、 簡単なようで、完全に空気が入らないようにするのは、難しい❗️ ま、私はあんまり気にしないタイプです😅
玄関ホールからリビングに入る扉の 右側のガラスに、 すりガラスのフィルムを貼りました😃 明かりとりのためのガラス扉だけど、 ちょっとリビングが見えすぎるなぁと。 霧吹きで水をかけて貼る、 簡単に剥がせるフィルムです。 前にもモザイクタイプのものを使ったけど、 簡単なようで、完全に空気が入らないようにするのは、難しい❗️ ま、私はあんまり気にしないタイプです😅
hakoniwa
hakoniwa
家族
hisachanさんの実例写真
窓にすりガラスのフィルム貼ってやった! そしてマステで格子風に。
窓にすりガラスのフィルム貼ってやった! そしてマステで格子風に。
hisachan
hisachan
4LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
ダイソーの500円ランタンをダイソーの商品だけでDIY しました。 赤と艶ありクリヤースプレーとすりガラス調フィルムシールの計300円DIY。 計800円でベアボーンズのフォレストランタンぽくなりましたw
ダイソーの500円ランタンをダイソーの商品だけでDIY しました。 赤と艶ありクリヤースプレーとすりガラス調フィルムシールの計300円DIY。 計800円でベアボーンズのフォレストランタンぽくなりましたw
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
MArukOさんの実例写真
我が家では洗いたての食器たちが丸見えになるため、どこかで購入したガラスシェルフにすりガラスフィルムを貼って、たてて目隠しに使用しています。 目線はもっと上からなので食器達は丸見えですが気分の問題です(*゚∀゚) 奥にはごく普通のキッチンが、そのうち可愛くしたいです♪ 今日直面した冷蔵庫の上の空間問題も合わせてどうにかしたいです(∩´∀`∩)
我が家では洗いたての食器たちが丸見えになるため、どこかで購入したガラスシェルフにすりガラスフィルムを貼って、たてて目隠しに使用しています。 目線はもっと上からなので食器達は丸見えですが気分の問題です(*゚∀゚) 奥にはごく普通のキッチンが、そのうち可愛くしたいです♪ 今日直面した冷蔵庫の上の空間問題も合わせてどうにかしたいです(∩´∀`∩)
MArukO
MArukO
3LDK | 家族
m35さんの実例写真
インターホンのモニター。 もともと設置場所をくぼませてたけど、ずっとどうしよーかなーって思ってて。 とりあえず試しによく見かけるモニターカバーを作ってみました。 まだ取り付けてないけど(^_^; どっちがいいだろ~~ 悩む(笑)
インターホンのモニター。 もともと設置場所をくぼませてたけど、ずっとどうしよーかなーって思ってて。 とりあえず試しによく見かけるモニターカバーを作ってみました。 まだ取り付けてないけど(^_^; どっちがいいだろ~~ 悩む(笑)
m35
m35
家族

すりガラスフィルムの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ