テラスになってます

79枚の部屋写真から49枚をセレクト
kiyosukeさんの実例写真
連投すみません ①テラスの天井が眩しすぎて シェードを取り付けてから ②庭の薔薇を飾ってお友達とのティータイム☕
連投すみません ①テラスの天井が眩しすぎて シェードを取り付けてから ②庭の薔薇を飾ってお友達とのティータイム☕
kiyosuke
kiyosuke
家族
keihangreenさんの実例写真
既存のタイルデッキの上にテラス屋根を設置しました。 後付けとは思えないくらい、お家の佇まいになじみ、くつろぎのガーデンテラスとしての空間が出来上がりました。 ナチュラルウッドの内天井を付けることにより、木の風合いが上質感をプラスしています。 https://www.keihangreen.com/works/w_garden/homeyardroof.html
既存のタイルデッキの上にテラス屋根を設置しました。 後付けとは思えないくらい、お家の佇まいになじみ、くつろぎのガーデンテラスとしての空間が出来上がりました。 ナチュラルウッドの内天井を付けることにより、木の風合いが上質感をプラスしています。 https://www.keihangreen.com/works/w_garden/homeyardroof.html
keihangreen
keihangreen
yukarimamaさんの実例写真
ソーラーライト増えました! 夕方、わんちゃんを走らせたり、夕涼みしたりいい感じになって来ました😊 今年はまだ梅雨明けしないのでテラスでビールやってないけれど、早くやりたい!🍺
ソーラーライト増えました! 夕方、わんちゃんを走らせたり、夕涼みしたりいい感じになって来ました😊 今年はまだ梅雨明けしないのでテラスでビールやってないけれど、早くやりたい!🍺
yukarimama
yukarimama
家族
gr.roさんの実例写真
気分でテーブルランナーをひいてみたり(*˘︶˘*) 窓の外はテラスなのでBBQするときは開けっ放しで物運ぶのも楽チン¨̮
気分でテーブルランナーをひいてみたり(*˘︶˘*) 窓の外はテラスなのでBBQするときは開けっ放しで物運ぶのも楽チン¨̮
gr.ro
gr.ro
4LDK | 家族
shiii_1025さんの実例写真
庭から続くベランダがあります◟̆◞̆ ここは南側なので洗濯物を干したり植物を置いています。 洗面所から出れるテラスポートになります◡̈⃝ でも明日から南側で家の工事が始まるそうです!泣
庭から続くベランダがあります◟̆◞̆ ここは南側なので洗濯物を干したり植物を置いています。 洗面所から出れるテラスポートになります◡̈⃝ でも明日から南側で家の工事が始まるそうです!泣
shiii_1025
shiii_1025
家族
alexdragonさんの実例写真
勝手口がやっと屋根付きになりました。 このために屋根を付けなかったので、今まで雨が降ると開けられなかった(笑) テラスにしようと思ってましたが、微妙な広さなので砂利引きにしました。 勝手口の階段を少し広くしてタイルを貼ってもらいました。 あとはシンクと水栓を付けるだけ これで餅つきもバーベキューも安心!
勝手口がやっと屋根付きになりました。 このために屋根を付けなかったので、今まで雨が降ると開けられなかった(笑) テラスにしようと思ってましたが、微妙な広さなので砂利引きにしました。 勝手口の階段を少し広くしてタイルを貼ってもらいました。 あとはシンクと水栓を付けるだけ これで餅つきもバーベキューも安心!
alexdragon
alexdragon
4LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
今年のハワイはおかしな天気の日が続きます。久々にテラスで夕食。今日はアースデイ、8年ぶりにガーデニング再開、これから少しずつお気に入りテラス目指して楽しみます。
今年のハワイはおかしな天気の日が続きます。久々にテラスで夕食。今日はアースデイ、8年ぶりにガーデニング再開、これから少しずつお気に入りテラス目指して楽しみます。
shinobu
shinobu
家族
mako0301さんの実例写真
ベランダから見たタイルテラス ここでのんびり涼みたいけど 蚊が多くて…(^_^;) 蚊取り線香焚きながらじゃないと無理だけど 煙たすぎ なんかいい方法ないかな!? そして 玄関前のコンクリ部分に埋め込んでもらう予定のフォグリアタイル 葉っぱの形のタイルでお花模様にしたら可愛いかな(*^ω^*)と採用 だけど なかなか良いレイアウトが浮かばない バランスが難しすぎる あーでもない こーでもないと 玄関前でパズル状態 しばらく悩みます。゚(゚´ω`゚)゚。
ベランダから見たタイルテラス ここでのんびり涼みたいけど 蚊が多くて…(^_^;) 蚊取り線香焚きながらじゃないと無理だけど 煙たすぎ なんかいい方法ないかな!? そして 玄関前のコンクリ部分に埋め込んでもらう予定のフォグリアタイル 葉っぱの形のタイルでお花模様にしたら可愛いかな(*^ω^*)と採用 だけど なかなか良いレイアウトが浮かばない バランスが難しすぎる あーでもない こーでもないと 玄関前でパズル状態 しばらく悩みます。゚(゚´ω`゚)゚。
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
リビングのソファーを買い換えたので、今までのソファーを処分しようと思いましたが、ウッドデッキに出してみたら意外といい感じ😍とりあえず、ボロボロになるまでここに置いときまーす😉👍
リビングのソファーを買い換えたので、今までのソファーを処分しようと思いましたが、ウッドデッキに出してみたら意外といい感じ😍とりあえず、ボロボロになるまでここに置いときまーす😉👍
maimai0110
maimai0110
家族
nao525さんの実例写真
じゅうたすさんのアイアンラブリコモニターに選んで頂きました🙌 素敵なガーデンテラスになり家族みんな感激です🌿 本当にありがとうございました
じゅうたすさんのアイアンラブリコモニターに選んで頂きました🙌 素敵なガーデンテラスになり家族みんな感激です🌿 本当にありがとうございました
nao525
nao525
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
LDKに隣接するフラットバルコニー。屋根もついているのでインナーテラスになります。
LDKに隣接するフラットバルコニー。屋根もついているのでインナーテラスになります。
rie
rie
4LDK | 家族
minu5656さんの実例写真
おはようございます☀ イベント用投稿です😄 今年、外構のフェンスを一部リフォームしました✨ 以前は普通の黒鉄柵だったのを 白いフェンスに変えることにより、テラスが明るくなりました👍😆
おはようございます☀ イベント用投稿です😄 今年、外構のフェンスを一部リフォームしました✨ 以前は普通の黒鉄柵だったのを 白いフェンスに変えることにより、テラスが明るくなりました👍😆
minu5656
minu5656
家族
o2019_myhomeさんの実例写真
奥はテラスになります。
奥はテラスになります。
o2019_myhome
o2019_myhome
3LDK | 家族
Asobistyleshowroomさんの実例写真
【アソビリノベのリノベーション事例】 3階建ての戸建てリノベーション。 名古屋市内が一望できる眺望を活かし、リビングには大開口を設けました。 更に眺望をもっと楽しみたい!というお施主様の希望で、 リビングから外に出れるよう、内部だった一部を外部に変更。 ウッドデッキを設置し、ゆったりと眺望が楽しめるテラスになりました。 https://asobi-renova.com/case/show/46
【アソビリノベのリノベーション事例】 3階建ての戸建てリノベーション。 名古屋市内が一望できる眺望を活かし、リビングには大開口を設けました。 更に眺望をもっと楽しみたい!というお施主様の希望で、 リビングから外に出れるよう、内部だった一部を外部に変更。 ウッドデッキを設置し、ゆったりと眺望が楽しめるテラスになりました。 https://asobi-renova.com/case/show/46
Asobistyleshowroom
Asobistyleshowroom
yukaさんの実例写真
最近肌寒くなってきました〜╰(*´︶`*)╯ こんな季節はおでんが食べたくなります♡ ここは我が家のダイニング キッチン横に設け、ここだけ床の素材をタイルに♡インナーテラス風のダイニングになっています。 リビングから見るここからの角度がお気に入り。 そして、ファーベストをさり気なくキッチン前のチェアにかけてみた。 季節と共にインテリアも徐々に冬仕様にチェーンジ✨ リリカラのシェードの色すっごく悩んだけど、 ネイビー&ホワイトにして良かった♡ どの季節にもマッチする色合いです♡
最近肌寒くなってきました〜╰(*´︶`*)╯ こんな季節はおでんが食べたくなります♡ ここは我が家のダイニング キッチン横に設け、ここだけ床の素材をタイルに♡インナーテラス風のダイニングになっています。 リビングから見るここからの角度がお気に入り。 そして、ファーベストをさり気なくキッチン前のチェアにかけてみた。 季節と共にインテリアも徐々に冬仕様にチェーンジ✨ リリカラのシェードの色すっごく悩んだけど、 ネイビー&ホワイトにして良かった♡ どの季節にもマッチする色合いです♡
yuka
yuka
家族
chieさんの実例写真
ウッドデッキも一応ライト付きます。けど、虫が…(´Д` ) 外は肌寒い(>_<)そしてやっぱりカーテン閉めないと丸見えなんだなぁと再認識です(笑) 室外機が邪魔〜〜。。。オシャレなテラスになる予定だったのに…(笑)殆ど放置の南側です( ̄▽ ̄)
ウッドデッキも一応ライト付きます。けど、虫が…(´Д` ) 外は肌寒い(>_<)そしてやっぱりカーテン閉めないと丸見えなんだなぁと再認識です(笑) 室外機が邪魔〜〜。。。オシャレなテラスになる予定だったのに…(笑)殆ど放置の南側です( ̄▽ ̄)
chie
chie
家族
kyukyuさんの実例写真
へこんだ部分は6畳ほどのスペースがあり、勝手口からのテラスとなります。 当初、我が家唯一のドアとなる設計でしたが、テラススペースの有効利用からここも引き戸にしました。 LIXILの採風勝手囗引き戸「ガゼリアNシンフォニー」にしました。 南面の窓には、サッシに取りつけ口ールスクリーンの様につかわない時は収納出来るシェード「スタイルシェード」をつけます。
へこんだ部分は6畳ほどのスペースがあり、勝手口からのテラスとなります。 当初、我が家唯一のドアとなる設計でしたが、テラススペースの有効利用からここも引き戸にしました。 LIXILの採風勝手囗引き戸「ガゼリアNシンフォニー」にしました。 南面の窓には、サッシに取りつけ口ールスクリーンの様につかわない時は収納出来るシェード「スタイルシェード」をつけます。
kyukyu
kyukyu
家族
c0124kaさんの実例写真
土間を広めにつくり開放感のある家に❗️窓はオープンテラスにしました〜
土間を広めにつくり開放感のある家に❗️窓はオープンテラスにしました〜
c0124ka
c0124ka
ayaさんの実例写真
夏はインナーテラスが暑くなりすぎるので、屋根に自作の日除けを今年も付けました。 ダイソーの日除けと突っ張り棒でお手頃で簡単な日除けの完成です。
夏はインナーテラスが暑くなりすぎるので、屋根に自作の日除けを今年も付けました。 ダイソーの日除けと突っ張り棒でお手頃で簡単な日除けの完成です。
aya
aya
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
連投失礼します。 こちらも記録用です。 今年はモニターさせて頂いたサカタのタネさんの種から育てた芽が🌱あるのでここへ植えてみました。 その前に育てたビオラとなでしこも少しずつ大きくなってきたのでここへ植えました。 まだこんな状態なので 花が咲くのは夏だろうなー😆 北海道はパンジーとビオラはずっと咲いてるのでヨシとします😃 ひまわりの小夏ちゃんがポットでの生育が長過ぎたせいか 葉が黄色くなってました😩 ちゃんと育つかなー。 鉢に植えた大きなひまわりはぐんぐん生長中❤️ 毎朝の楽しみが増えました😆
連投失礼します。 こちらも記録用です。 今年はモニターさせて頂いたサカタのタネさんの種から育てた芽が🌱あるのでここへ植えてみました。 その前に育てたビオラとなでしこも少しずつ大きくなってきたのでここへ植えました。 まだこんな状態なので 花が咲くのは夏だろうなー😆 北海道はパンジーとビオラはずっと咲いてるのでヨシとします😃 ひまわりの小夏ちゃんがポットでの生育が長過ぎたせいか 葉が黄色くなってました😩 ちゃんと育つかなー。 鉢に植えた大きなひまわりはぐんぐん生長中❤️ 毎朝の楽しみが増えました😆
unichan
unichan
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
椅子もリペアして使ってます。 小さい椅子は、脚を切り落とし、ペンキを剥がしてリペイント。 天板の内側も新しいものに替えました。 寿司屋にありそうなカウンター椅子で リサイクルショップで外で放置されてたのをタダで貰ってきました🤣 黒い椅子もリペア ニトリの椅子でリビングで使っていたもの。 背もたれがもう少し高く巻きついていた籐が巻き付いてました。座面も籐から、板へ変更。 ヤスリがけして。ペイントして。 こうして見るとリペアして使ってるものばかり☺️
椅子もリペアして使ってます。 小さい椅子は、脚を切り落とし、ペンキを剥がしてリペイント。 天板の内側も新しいものに替えました。 寿司屋にありそうなカウンター椅子で リサイクルショップで外で放置されてたのをタダで貰ってきました🤣 黒い椅子もリペア ニトリの椅子でリビングで使っていたもの。 背もたれがもう少し高く巻きついていた籐が巻き付いてました。座面も籐から、板へ変更。 ヤスリがけして。ペイントして。 こうして見るとリペアして使ってるものばかり☺️
kuro
kuro
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
コーヒーを飲みながら朝の時間が大好きです。テレビはあまりかけず、自然の音と一緒に過ごす時間が好き。今日は畑にカラスがカァカァ〜。
コーヒーを飲みながら朝の時間が大好きです。テレビはあまりかけず、自然の音と一緒に過ごす時間が好き。今日は畑にカラスがカァカァ〜。
tomo
tomo
riseneさんの実例写真
旦那君がDIYしてくれました‼ どんなテラスにしようか、思案中‼
旦那君がDIYしてくれました‼ どんなテラスにしようか、思案中‼
risene
risene
RINa_aKIRAさんの実例写真
イベント用。 以前は洗濯スペースなっていました。 まだ何もないし景色も良くはないけれど…とっても良い風が入ります。 皆さんの素敵なテラスを参考に装飾して、お茶したり簡単なバーベキューも出来たらなぁ…☆
イベント用。 以前は洗濯スペースなっていました。 まだ何もないし景色も良くはないけれど…とっても良い風が入ります。 皆さんの素敵なテラスを参考に装飾して、お茶したり簡単なバーベキューも出来たらなぁ…☆
RINa_aKIRA
RINa_aKIRA
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
超ーーー久々!に テラスの掃き掃除 レンガを積み直したり、 部屋で使わなくなって放置されていた雑貨は、雨ざらし覚悟でテラスに持ってきました オレガノは何の手入れも肥料もやってないのに採っても採ってもスゴイ勢いで伸びてきます。。。 (*´・ω・)(・ω・`*)エライネ- RCを始めてから色々なお花に興味を持ち出した、ガーデニングど素人なので、皆さんのガーデニングpicがすごく勉強になります! さて、もう少ししたらカレーうどん作ろか〜(´ω`)
超ーーー久々!に テラスの掃き掃除 レンガを積み直したり、 部屋で使わなくなって放置されていた雑貨は、雨ざらし覚悟でテラスに持ってきました オレガノは何の手入れも肥料もやってないのに採っても採ってもスゴイ勢いで伸びてきます。。。 (*´・ω・)(・ω・`*)エライネ- RCを始めてから色々なお花に興味を持ち出した、ガーデニングど素人なので、皆さんのガーデニングpicがすごく勉強になります! さて、もう少ししたらカレーうどん作ろか〜(´ω`)
mog
mog
Kikko.さんの実例写真
日よけ対策 家の南側は全面テラスになってます 幅 1820mm のため  軒を2730mm出しました そのため夏は日差しが入らず 冬は暖かな日差しが入ります 日よけはもちろんですが テラスの雪害対策にもなってます! こちらは豪雪地帯なので冬は屋根雪で 家の中から景色が見えなくなるくらい 積もります 軒のおかけで1年中テラスが快適です♪
日よけ対策 家の南側は全面テラスになってます 幅 1820mm のため  軒を2730mm出しました そのため夏は日差しが入らず 冬は暖かな日差しが入ります 日よけはもちろんですが テラスの雪害対策にもなってます! こちらは豪雪地帯なので冬は屋根雪で 家の中から景色が見えなくなるくらい 積もります 軒のおかけで1年中テラスが快適です♪
Kikko.
Kikko.
家族
anさんの実例写真
うちの庭★ ウッドデッキの下はタイルテラス、その回りは雑草対策で、防草シートを敷いた上に白い砂利を敷いてます。 シンボルツリーはシマトネリコ♡ 芝生にも憧れたけど、手入れが無理だなーっと、4年前に庭を作りました(´- `*) RCを始めてから、本物っぽい人工芝があることを知って、人工芝でも良かったな~と思います(._.) みんなお気に入りの庭で、晴れた日はよく庭に出てます♪ 上の子が一歳のとき、コストコで買った、RADIO FLYERの三輪車♡ 外に出しっぱなしで色褪せてるけど、まだまだ遊んでます(´- `*) ロゴスのシャボン玉器、自動でシャボン玉がたくさん出るので、大人も楽しいです 笑 枯れ葉のお掃除も頑張らなくては。
うちの庭★ ウッドデッキの下はタイルテラス、その回りは雑草対策で、防草シートを敷いた上に白い砂利を敷いてます。 シンボルツリーはシマトネリコ♡ 芝生にも憧れたけど、手入れが無理だなーっと、4年前に庭を作りました(´- `*) RCを始めてから、本物っぽい人工芝があることを知って、人工芝でも良かったな~と思います(._.) みんなお気に入りの庭で、晴れた日はよく庭に出てます♪ 上の子が一歳のとき、コストコで買った、RADIO FLYERの三輪車♡ 外に出しっぱなしで色褪せてるけど、まだまだ遊んでます(´- `*) ロゴスのシャボン玉器、自動でシャボン玉がたくさん出るので、大人も楽しいです 笑 枯れ葉のお掃除も頑張らなくては。
an
an
家族
もっと見る

テラスになってますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テラスになってます

79枚の部屋写真から49枚をセレクト
kiyosukeさんの実例写真
連投すみません ①テラスの天井が眩しすぎて シェードを取り付けてから ②庭の薔薇を飾ってお友達とのティータイム☕
連投すみません ①テラスの天井が眩しすぎて シェードを取り付けてから ②庭の薔薇を飾ってお友達とのティータイム☕
kiyosuke
kiyosuke
家族
keihangreenさんの実例写真
既存のタイルデッキの上にテラス屋根を設置しました。 後付けとは思えないくらい、お家の佇まいになじみ、くつろぎのガーデンテラスとしての空間が出来上がりました。 ナチュラルウッドの内天井を付けることにより、木の風合いが上質感をプラスしています。 https://www.keihangreen.com/works/w_garden/homeyardroof.html
既存のタイルデッキの上にテラス屋根を設置しました。 後付けとは思えないくらい、お家の佇まいになじみ、くつろぎのガーデンテラスとしての空間が出来上がりました。 ナチュラルウッドの内天井を付けることにより、木の風合いが上質感をプラスしています。 https://www.keihangreen.com/works/w_garden/homeyardroof.html
keihangreen
keihangreen
yukarimamaさんの実例写真
ソーラーライト増えました! 夕方、わんちゃんを走らせたり、夕涼みしたりいい感じになって来ました😊 今年はまだ梅雨明けしないのでテラスでビールやってないけれど、早くやりたい!🍺
ソーラーライト増えました! 夕方、わんちゃんを走らせたり、夕涼みしたりいい感じになって来ました😊 今年はまだ梅雨明けしないのでテラスでビールやってないけれど、早くやりたい!🍺
yukarimama
yukarimama
家族
gr.roさんの実例写真
気分でテーブルランナーをひいてみたり(*˘︶˘*) 窓の外はテラスなのでBBQするときは開けっ放しで物運ぶのも楽チン¨̮
気分でテーブルランナーをひいてみたり(*˘︶˘*) 窓の外はテラスなのでBBQするときは開けっ放しで物運ぶのも楽チン¨̮
gr.ro
gr.ro
4LDK | 家族
shiii_1025さんの実例写真
庭から続くベランダがあります◟̆◞̆ ここは南側なので洗濯物を干したり植物を置いています。 洗面所から出れるテラスポートになります◡̈⃝ でも明日から南側で家の工事が始まるそうです!泣
庭から続くベランダがあります◟̆◞̆ ここは南側なので洗濯物を干したり植物を置いています。 洗面所から出れるテラスポートになります◡̈⃝ でも明日から南側で家の工事が始まるそうです!泣
shiii_1025
shiii_1025
家族
alexdragonさんの実例写真
勝手口がやっと屋根付きになりました。 このために屋根を付けなかったので、今まで雨が降ると開けられなかった(笑) テラスにしようと思ってましたが、微妙な広さなので砂利引きにしました。 勝手口の階段を少し広くしてタイルを貼ってもらいました。 あとはシンクと水栓を付けるだけ これで餅つきもバーベキューも安心!
勝手口がやっと屋根付きになりました。 このために屋根を付けなかったので、今まで雨が降ると開けられなかった(笑) テラスにしようと思ってましたが、微妙な広さなので砂利引きにしました。 勝手口の階段を少し広くしてタイルを貼ってもらいました。 あとはシンクと水栓を付けるだけ これで餅つきもバーベキューも安心!
alexdragon
alexdragon
4LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
今年のハワイはおかしな天気の日が続きます。久々にテラスで夕食。今日はアースデイ、8年ぶりにガーデニング再開、これから少しずつお気に入りテラス目指して楽しみます。
今年のハワイはおかしな天気の日が続きます。久々にテラスで夕食。今日はアースデイ、8年ぶりにガーデニング再開、これから少しずつお気に入りテラス目指して楽しみます。
shinobu
shinobu
家族
mako0301さんの実例写真
ベランダから見たタイルテラス ここでのんびり涼みたいけど 蚊が多くて…(^_^;) 蚊取り線香焚きながらじゃないと無理だけど 煙たすぎ なんかいい方法ないかな!? そして 玄関前のコンクリ部分に埋め込んでもらう予定のフォグリアタイル 葉っぱの形のタイルでお花模様にしたら可愛いかな(*^ω^*)と採用 だけど なかなか良いレイアウトが浮かばない バランスが難しすぎる あーでもない こーでもないと 玄関前でパズル状態 しばらく悩みます。゚(゚´ω`゚)゚。
ベランダから見たタイルテラス ここでのんびり涼みたいけど 蚊が多くて…(^_^;) 蚊取り線香焚きながらじゃないと無理だけど 煙たすぎ なんかいい方法ないかな!? そして 玄関前のコンクリ部分に埋め込んでもらう予定のフォグリアタイル 葉っぱの形のタイルでお花模様にしたら可愛いかな(*^ω^*)と採用 だけど なかなか良いレイアウトが浮かばない バランスが難しすぎる あーでもない こーでもないと 玄関前でパズル状態 しばらく悩みます。゚(゚´ω`゚)゚。
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
リビングのソファーを買い換えたので、今までのソファーを処分しようと思いましたが、ウッドデッキに出してみたら意外といい感じ😍とりあえず、ボロボロになるまでここに置いときまーす😉👍
リビングのソファーを買い換えたので、今までのソファーを処分しようと思いましたが、ウッドデッキに出してみたら意外といい感じ😍とりあえず、ボロボロになるまでここに置いときまーす😉👍
maimai0110
maimai0110
家族
nao525さんの実例写真
じゅうたすさんのアイアンラブリコモニターに選んで頂きました🙌 素敵なガーデンテラスになり家族みんな感激です🌿 本当にありがとうございました
じゅうたすさんのアイアンラブリコモニターに選んで頂きました🙌 素敵なガーデンテラスになり家族みんな感激です🌿 本当にありがとうございました
nao525
nao525
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
LDKに隣接するフラットバルコニー。屋根もついているのでインナーテラスになります。
LDKに隣接するフラットバルコニー。屋根もついているのでインナーテラスになります。
rie
rie
4LDK | 家族
minu5656さんの実例写真
おはようございます☀ イベント用投稿です😄 今年、外構のフェンスを一部リフォームしました✨ 以前は普通の黒鉄柵だったのを 白いフェンスに変えることにより、テラスが明るくなりました👍😆
おはようございます☀ イベント用投稿です😄 今年、外構のフェンスを一部リフォームしました✨ 以前は普通の黒鉄柵だったのを 白いフェンスに変えることにより、テラスが明るくなりました👍😆
minu5656
minu5656
家族
o2019_myhomeさんの実例写真
奥はテラスになります。
奥はテラスになります。
o2019_myhome
o2019_myhome
3LDK | 家族
Asobistyleshowroomさんの実例写真
【アソビリノベのリノベーション事例】 3階建ての戸建てリノベーション。 名古屋市内が一望できる眺望を活かし、リビングには大開口を設けました。 更に眺望をもっと楽しみたい!というお施主様の希望で、 リビングから外に出れるよう、内部だった一部を外部に変更。 ウッドデッキを設置し、ゆったりと眺望が楽しめるテラスになりました。 https://asobi-renova.com/case/show/46
【アソビリノベのリノベーション事例】 3階建ての戸建てリノベーション。 名古屋市内が一望できる眺望を活かし、リビングには大開口を設けました。 更に眺望をもっと楽しみたい!というお施主様の希望で、 リビングから外に出れるよう、内部だった一部を外部に変更。 ウッドデッキを設置し、ゆったりと眺望が楽しめるテラスになりました。 https://asobi-renova.com/case/show/46
Asobistyleshowroom
Asobistyleshowroom
yukaさんの実例写真
最近肌寒くなってきました〜╰(*´︶`*)╯ こんな季節はおでんが食べたくなります♡ ここは我が家のダイニング キッチン横に設け、ここだけ床の素材をタイルに♡インナーテラス風のダイニングになっています。 リビングから見るここからの角度がお気に入り。 そして、ファーベストをさり気なくキッチン前のチェアにかけてみた。 季節と共にインテリアも徐々に冬仕様にチェーンジ✨ リリカラのシェードの色すっごく悩んだけど、 ネイビー&ホワイトにして良かった♡ どの季節にもマッチする色合いです♡
最近肌寒くなってきました〜╰(*´︶`*)╯ こんな季節はおでんが食べたくなります♡ ここは我が家のダイニング キッチン横に設け、ここだけ床の素材をタイルに♡インナーテラス風のダイニングになっています。 リビングから見るここからの角度がお気に入り。 そして、ファーベストをさり気なくキッチン前のチェアにかけてみた。 季節と共にインテリアも徐々に冬仕様にチェーンジ✨ リリカラのシェードの色すっごく悩んだけど、 ネイビー&ホワイトにして良かった♡ どの季節にもマッチする色合いです♡
yuka
yuka
家族
chieさんの実例写真
ウッドデッキも一応ライト付きます。けど、虫が…(´Д` ) 外は肌寒い(>_<)そしてやっぱりカーテン閉めないと丸見えなんだなぁと再認識です(笑) 室外機が邪魔〜〜。。。オシャレなテラスになる予定だったのに…(笑)殆ど放置の南側です( ̄▽ ̄)
ウッドデッキも一応ライト付きます。けど、虫が…(´Д` ) 外は肌寒い(>_<)そしてやっぱりカーテン閉めないと丸見えなんだなぁと再認識です(笑) 室外機が邪魔〜〜。。。オシャレなテラスになる予定だったのに…(笑)殆ど放置の南側です( ̄▽ ̄)
chie
chie
家族
kyukyuさんの実例写真
へこんだ部分は6畳ほどのスペースがあり、勝手口からのテラスとなります。 当初、我が家唯一のドアとなる設計でしたが、テラススペースの有効利用からここも引き戸にしました。 LIXILの採風勝手囗引き戸「ガゼリアNシンフォニー」にしました。 南面の窓には、サッシに取りつけ口ールスクリーンの様につかわない時は収納出来るシェード「スタイルシェード」をつけます。
へこんだ部分は6畳ほどのスペースがあり、勝手口からのテラスとなります。 当初、我が家唯一のドアとなる設計でしたが、テラススペースの有効利用からここも引き戸にしました。 LIXILの採風勝手囗引き戸「ガゼリアNシンフォニー」にしました。 南面の窓には、サッシに取りつけ口ールスクリーンの様につかわない時は収納出来るシェード「スタイルシェード」をつけます。
kyukyu
kyukyu
家族
c0124kaさんの実例写真
土間を広めにつくり開放感のある家に❗️窓はオープンテラスにしました〜
土間を広めにつくり開放感のある家に❗️窓はオープンテラスにしました〜
c0124ka
c0124ka
ayaさんの実例写真
夏はインナーテラスが暑くなりすぎるので、屋根に自作の日除けを今年も付けました。 ダイソーの日除けと突っ張り棒でお手頃で簡単な日除けの完成です。
夏はインナーテラスが暑くなりすぎるので、屋根に自作の日除けを今年も付けました。 ダイソーの日除けと突っ張り棒でお手頃で簡単な日除けの完成です。
aya
aya
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
連投失礼します。 こちらも記録用です。 今年はモニターさせて頂いたサカタのタネさんの種から育てた芽が🌱あるのでここへ植えてみました。 その前に育てたビオラとなでしこも少しずつ大きくなってきたのでここへ植えました。 まだこんな状態なので 花が咲くのは夏だろうなー😆 北海道はパンジーとビオラはずっと咲いてるのでヨシとします😃 ひまわりの小夏ちゃんがポットでの生育が長過ぎたせいか 葉が黄色くなってました😩 ちゃんと育つかなー。 鉢に植えた大きなひまわりはぐんぐん生長中❤️ 毎朝の楽しみが増えました😆
連投失礼します。 こちらも記録用です。 今年はモニターさせて頂いたサカタのタネさんの種から育てた芽が🌱あるのでここへ植えてみました。 その前に育てたビオラとなでしこも少しずつ大きくなってきたのでここへ植えました。 まだこんな状態なので 花が咲くのは夏だろうなー😆 北海道はパンジーとビオラはずっと咲いてるのでヨシとします😃 ひまわりの小夏ちゃんがポットでの生育が長過ぎたせいか 葉が黄色くなってました😩 ちゃんと育つかなー。 鉢に植えた大きなひまわりはぐんぐん生長中❤️ 毎朝の楽しみが増えました😆
unichan
unichan
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
椅子もリペアして使ってます。 小さい椅子は、脚を切り落とし、ペンキを剥がしてリペイント。 天板の内側も新しいものに替えました。 寿司屋にありそうなカウンター椅子で リサイクルショップで外で放置されてたのをタダで貰ってきました🤣 黒い椅子もリペア ニトリの椅子でリビングで使っていたもの。 背もたれがもう少し高く巻きついていた籐が巻き付いてました。座面も籐から、板へ変更。 ヤスリがけして。ペイントして。 こうして見るとリペアして使ってるものばかり☺️
椅子もリペアして使ってます。 小さい椅子は、脚を切り落とし、ペンキを剥がしてリペイント。 天板の内側も新しいものに替えました。 寿司屋にありそうなカウンター椅子で リサイクルショップで外で放置されてたのをタダで貰ってきました🤣 黒い椅子もリペア ニトリの椅子でリビングで使っていたもの。 背もたれがもう少し高く巻きついていた籐が巻き付いてました。座面も籐から、板へ変更。 ヤスリがけして。ペイントして。 こうして見るとリペアして使ってるものばかり☺️
kuro
kuro
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
コーヒーを飲みながら朝の時間が大好きです。テレビはあまりかけず、自然の音と一緒に過ごす時間が好き。今日は畑にカラスがカァカァ〜。
コーヒーを飲みながら朝の時間が大好きです。テレビはあまりかけず、自然の音と一緒に過ごす時間が好き。今日は畑にカラスがカァカァ〜。
tomo
tomo
riseneさんの実例写真
旦那君がDIYしてくれました‼ どんなテラスにしようか、思案中‼
旦那君がDIYしてくれました‼ どんなテラスにしようか、思案中‼
risene
risene
RINa_aKIRAさんの実例写真
イベント用。 以前は洗濯スペースなっていました。 まだ何もないし景色も良くはないけれど…とっても良い風が入ります。 皆さんの素敵なテラスを参考に装飾して、お茶したり簡単なバーベキューも出来たらなぁ…☆
イベント用。 以前は洗濯スペースなっていました。 まだ何もないし景色も良くはないけれど…とっても良い風が入ります。 皆さんの素敵なテラスを参考に装飾して、お茶したり簡単なバーベキューも出来たらなぁ…☆
RINa_aKIRA
RINa_aKIRA
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
超ーーー久々!に テラスの掃き掃除 レンガを積み直したり、 部屋で使わなくなって放置されていた雑貨は、雨ざらし覚悟でテラスに持ってきました オレガノは何の手入れも肥料もやってないのに採っても採ってもスゴイ勢いで伸びてきます。。。 (*´・ω・)(・ω・`*)エライネ- RCを始めてから色々なお花に興味を持ち出した、ガーデニングど素人なので、皆さんのガーデニングpicがすごく勉強になります! さて、もう少ししたらカレーうどん作ろか〜(´ω`)
超ーーー久々!に テラスの掃き掃除 レンガを積み直したり、 部屋で使わなくなって放置されていた雑貨は、雨ざらし覚悟でテラスに持ってきました オレガノは何の手入れも肥料もやってないのに採っても採ってもスゴイ勢いで伸びてきます。。。 (*´・ω・)(・ω・`*)エライネ- RCを始めてから色々なお花に興味を持ち出した、ガーデニングど素人なので、皆さんのガーデニングpicがすごく勉強になります! さて、もう少ししたらカレーうどん作ろか〜(´ω`)
mog
mog
Kikko.さんの実例写真
日よけ対策 家の南側は全面テラスになってます 幅 1820mm のため  軒を2730mm出しました そのため夏は日差しが入らず 冬は暖かな日差しが入ります 日よけはもちろんですが テラスの雪害対策にもなってます! こちらは豪雪地帯なので冬は屋根雪で 家の中から景色が見えなくなるくらい 積もります 軒のおかけで1年中テラスが快適です♪
日よけ対策 家の南側は全面テラスになってます 幅 1820mm のため  軒を2730mm出しました そのため夏は日差しが入らず 冬は暖かな日差しが入ります 日よけはもちろんですが テラスの雪害対策にもなってます! こちらは豪雪地帯なので冬は屋根雪で 家の中から景色が見えなくなるくらい 積もります 軒のおかけで1年中テラスが快適です♪
Kikko.
Kikko.
家族
anさんの実例写真
うちの庭★ ウッドデッキの下はタイルテラス、その回りは雑草対策で、防草シートを敷いた上に白い砂利を敷いてます。 シンボルツリーはシマトネリコ♡ 芝生にも憧れたけど、手入れが無理だなーっと、4年前に庭を作りました(´- `*) RCを始めてから、本物っぽい人工芝があることを知って、人工芝でも良かったな~と思います(._.) みんなお気に入りの庭で、晴れた日はよく庭に出てます♪ 上の子が一歳のとき、コストコで買った、RADIO FLYERの三輪車♡ 外に出しっぱなしで色褪せてるけど、まだまだ遊んでます(´- `*) ロゴスのシャボン玉器、自動でシャボン玉がたくさん出るので、大人も楽しいです 笑 枯れ葉のお掃除も頑張らなくては。
うちの庭★ ウッドデッキの下はタイルテラス、その回りは雑草対策で、防草シートを敷いた上に白い砂利を敷いてます。 シンボルツリーはシマトネリコ♡ 芝生にも憧れたけど、手入れが無理だなーっと、4年前に庭を作りました(´- `*) RCを始めてから、本物っぽい人工芝があることを知って、人工芝でも良かったな~と思います(._.) みんなお気に入りの庭で、晴れた日はよく庭に出てます♪ 上の子が一歳のとき、コストコで買った、RADIO FLYERの三輪車♡ 外に出しっぱなしで色褪せてるけど、まだまだ遊んでます(´- `*) ロゴスのシャボン玉器、自動でシャボン玉がたくさん出るので、大人も楽しいです 笑 枯れ葉のお掃除も頑張らなくては。
an
an
家族
もっと見る

テラスになってますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ