多肉ハーブ

248枚の部屋写真から49枚をセレクト
YU-KAさんの実例写真
木箱の上の多肉とハーブを昨日と今朝でお隣さんから貰いました💕 鉢も可愛い😍❤️ 雨の早朝に庭いじってる私たち病気だよね🤣ってお隣さんも言ってました🤣 お隣さんはかなりヤバイと思いますよ😎🖤っていつも言ってます🤣
木箱の上の多肉とハーブを昨日と今朝でお隣さんから貰いました💕 鉢も可愛い😍❤️ 雨の早朝に庭いじってる私たち病気だよね🤣ってお隣さんも言ってました🤣 お隣さんはかなりヤバイと思いますよ😎🖤っていつも言ってます🤣
YU-KA
YU-KA
家族
yukachaaan420さんの実例写真
いつも枯らしちゃうけど頑張って植物育ててます。
いつも枯らしちゃうけど頑張って植物育ててます。
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
ワイルドストロベリーに実がなりました (o´艸`o)♪ 分かるかなあ〜
ワイルドストロベリーに実がなりました (o´艸`o)♪ 分かるかなあ〜
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
Hiroshi
Hiroshi
3LDK | 家族
mailocoさんの実例写真
モンステラ新入り♡もう枯らさない♡
モンステラ新入り♡もう枯らさない♡
mailoco
mailoco
4LDK | 家族
ringo_00さんの実例写真
ringo_00
ringo_00
Taketoさんの実例写真
Taketo
Taketo
一人暮らし
yaahさんの実例写真
玄関ではなく…ベランダ。春なのでベランダガーデン化計画を再開‼︎今年こそもっと素敵ベランダにするよー♪(いつも意気込みだけは一丁前 汗)
玄関ではなく…ベランダ。春なのでベランダガーデン化計画を再開‼︎今年こそもっと素敵ベランダにするよー♪(いつも意気込みだけは一丁前 汗)
yaah
yaah
4LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
自分しかわからない程度の、でも自分で見る度にテンション上がる程の追加のアレコレ♡毎日水やりしながら愛でております(o´д`o)♡蚊と戦いながら…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
自分しかわからない程度の、でも自分で見る度にテンション上がる程の追加のアレコレ♡毎日水やりしながら愛でております(o´д`o)♡蚊と戦いながら…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
yucca
yucca
家族
amamiさんの実例写真
お友だちのお母さんからpresent頂きました(๑✪∀✪ノノ゙✧幸せがふってきたぁ~~
お友だちのお母さんからpresent頂きました(๑✪∀✪ノノ゙✧幸せがふってきたぁ~~
amami
amami
家族
koshiregutyoさんの実例写真
『ガーデニングが好き』 これ、ガーデニング言うてええの? 言うてええのーーーーーーー??! ベランダの緑っ子たちです 《 pic① 》 わが家は庭のない、しょんぼりマンション 加えてベランダはめっさ西向きときた 陽に当たらないようにしなきゃならない私 西向きは願ってもない向き なぜかというと、 朝の洗濯物干しでは陽が当たらないから 暖かくなると風と気温で 陽が当たらなくても乾くので 洗濯物の色が褪せないのもいい 直射が当たる午後には毛布を干せば ふかふかポカポカに仕上がります って、西日自慢じゃなくて! 植物にとってはやはり、 西日はいろいろ難しいもんです 《 pic② 》 それでもやっぱり、緑っ子が好き なるべく高い場所に置いて、 ベランダ床の照り返しや暑さに やられないように あと、ここは長男のリビング学習の真横 窓開けたら洗濯物!も風流よ、うん でも、 緑が目に入ると和むのも確か わざわざ高さのある棚を 作ったのかというと‥ 《 pic③ 》 DIYしたエアコンの室外機のカバーでした 掃除前なので床めっさ黒い!ひぃ〜〜〜 リビングダイニングのエアコンがデカいと 室外機もデカい 窓にはみ出す大きさで、 中から見ると室外機の裏が丸見え なんかちょっとね ってことで、 他のDIYで余ったスノコやら、板やら、 パズルみたいに組み立てて繋げて、 室内が暗くならないように ミルキーホワイトのペンキで仕上げてます これ、手前からカポーッと被せていく形 特に固定してないけど、 ガチッとハマるように作ってあるので 上に物を置いてもびくともしないし、 外すのも手前に引っ張るだけなので 超簡単です 室外機の上に乗せてあるのは 兄弟が小さい頃に 洗面所の踏み台にしていたもの 玄関踏み台なので、耐荷重バッチリ 大人も余裕で乗れるもの 使わなくなった時、 ペンキ塗ったろかなぁ〜思たんですが この色がけっこう好みやったので そのまま、緑っ子の台座にしました 《 pic④ 》 右側がpic③のエアコンカバーです 一昨年、マンションの修繕工事があって ベランダのものを全部どかしたんですが、 あ、じゃあ、 ついでに私も諸々修繕しとこ ← 子が生まれる前に作ったものやからなぁ かれこれ、、 10年以上前やんけ!! 長持ちするよう作ってはおるけど。 一度全体を水洗いして丸洗い しっかりと乾かしてから室内へ どこもかしこもきっちりペンキ上塗り 特にベランダ床に接する部分は念入りに ちなみに左側は、 同じくベランダに置いてあるゴミ箱棚 これもDIYしたものでーす ベランダのDIYものは基本、白系 緑っ子が映えるためもあるけど、 室内が暗くならないためですね 窓を塞ぐものがダーク系だと 室内もそのまま暗めになる これが白系だと 室内に灯りがつけば反射して明るいし 目に邪魔にならない色味なので疲れません ☆ 週明けっていろいろ忙しい 相方は朝礼があるので いつもより30〜40分早く出勤 お弁当、超マッハで仕上げなければ 春休みやけ次男もお弁当 例の、ドーラの目玉焼き弁当ッス 次男見送り後、長男と一緒にお出かけ 郵便局も、銀行も、クエストも 買い物もついでに 長男、めっちゃ戦力なんですよ、買い物。 カゴ入れもピシーーーッと! 母がポイポイ入れても、← それをピシッと重ねて入れ直す 会計後のエコバッグ入れも超絶早い 重いものを下に入れていって サイドを他のもので固めていって 割れ物や柔らかいものを真ん中に 上にはふわっと葉野菜とか はい、これ全部、 相方が仕込んでくれたものです 長男、いつでも嫁に出せます ← 「かあか、荷物、ボクが持つよ」 なんとお優しい‥ 「かあかのバッグも持ってあげるよ」 長男よ、ありがとう でもな、かあかのバッグはよか 財布やらなんやら入っとるしやな 「あ、そっか、ごめんね」 何を謝るのさ! 気持ちは受け取ったからね、ありがとう ただね、長男 誰かとお付き合いするなら、 自分のバッグは自分で持つ子にしてな 小さいバッグを持たせとる子、 あれなんやねん 自分で持てーーー思うわ〜←余計なお世話 てか、それを持っとる側も情けない なんか、可哀想なるわ〜←勝手なお世話 「あ、でも、かあか、こないださ  とうとに持ってもろとったやん、バッグ」 え?いつよ? 「出かけた時」 トイレ行く時とかやない? それか、車乗る時に渡したとか? 「いや、公園の帰りかなぁ」 ・・・ あ!! 足攣った時やない!? 「あ、それそれ〜」 そん時は仕方ない! 足大事やけんな!←攣るまですんな
『ガーデニングが好き』 これ、ガーデニング言うてええの? 言うてええのーーーーーーー??! ベランダの緑っ子たちです 《 pic① 》 わが家は庭のない、しょんぼりマンション 加えてベランダはめっさ西向きときた 陽に当たらないようにしなきゃならない私 西向きは願ってもない向き なぜかというと、 朝の洗濯物干しでは陽が当たらないから 暖かくなると風と気温で 陽が当たらなくても乾くので 洗濯物の色が褪せないのもいい 直射が当たる午後には毛布を干せば ふかふかポカポカに仕上がります って、西日自慢じゃなくて! 植物にとってはやはり、 西日はいろいろ難しいもんです 《 pic② 》 それでもやっぱり、緑っ子が好き なるべく高い場所に置いて、 ベランダ床の照り返しや暑さに やられないように あと、ここは長男のリビング学習の真横 窓開けたら洗濯物!も風流よ、うん でも、 緑が目に入ると和むのも確か わざわざ高さのある棚を 作ったのかというと‥ 《 pic③ 》 DIYしたエアコンの室外機のカバーでした 掃除前なので床めっさ黒い!ひぃ〜〜〜 リビングダイニングのエアコンがデカいと 室外機もデカい 窓にはみ出す大きさで、 中から見ると室外機の裏が丸見え なんかちょっとね ってことで、 他のDIYで余ったスノコやら、板やら、 パズルみたいに組み立てて繋げて、 室内が暗くならないように ミルキーホワイトのペンキで仕上げてます これ、手前からカポーッと被せていく形 特に固定してないけど、 ガチッとハマるように作ってあるので 上に物を置いてもびくともしないし、 外すのも手前に引っ張るだけなので 超簡単です 室外機の上に乗せてあるのは 兄弟が小さい頃に 洗面所の踏み台にしていたもの 玄関踏み台なので、耐荷重バッチリ 大人も余裕で乗れるもの 使わなくなった時、 ペンキ塗ったろかなぁ〜思たんですが この色がけっこう好みやったので そのまま、緑っ子の台座にしました 《 pic④ 》 右側がpic③のエアコンカバーです 一昨年、マンションの修繕工事があって ベランダのものを全部どかしたんですが、 あ、じゃあ、 ついでに私も諸々修繕しとこ ← 子が生まれる前に作ったものやからなぁ かれこれ、、 10年以上前やんけ!! 長持ちするよう作ってはおるけど。 一度全体を水洗いして丸洗い しっかりと乾かしてから室内へ どこもかしこもきっちりペンキ上塗り 特にベランダ床に接する部分は念入りに ちなみに左側は、 同じくベランダに置いてあるゴミ箱棚 これもDIYしたものでーす ベランダのDIYものは基本、白系 緑っ子が映えるためもあるけど、 室内が暗くならないためですね 窓を塞ぐものがダーク系だと 室内もそのまま暗めになる これが白系だと 室内に灯りがつけば反射して明るいし 目に邪魔にならない色味なので疲れません ☆ 週明けっていろいろ忙しい 相方は朝礼があるので いつもより30〜40分早く出勤 お弁当、超マッハで仕上げなければ 春休みやけ次男もお弁当 例の、ドーラの目玉焼き弁当ッス 次男見送り後、長男と一緒にお出かけ 郵便局も、銀行も、クエストも 買い物もついでに 長男、めっちゃ戦力なんですよ、買い物。 カゴ入れもピシーーーッと! 母がポイポイ入れても、← それをピシッと重ねて入れ直す 会計後のエコバッグ入れも超絶早い 重いものを下に入れていって サイドを他のもので固めていって 割れ物や柔らかいものを真ん中に 上にはふわっと葉野菜とか はい、これ全部、 相方が仕込んでくれたものです 長男、いつでも嫁に出せます ← 「かあか、荷物、ボクが持つよ」 なんとお優しい‥ 「かあかのバッグも持ってあげるよ」 長男よ、ありがとう でもな、かあかのバッグはよか 財布やらなんやら入っとるしやな 「あ、そっか、ごめんね」 何を謝るのさ! 気持ちは受け取ったからね、ありがとう ただね、長男 誰かとお付き合いするなら、 自分のバッグは自分で持つ子にしてな 小さいバッグを持たせとる子、 あれなんやねん 自分で持てーーー思うわ〜←余計なお世話 てか、それを持っとる側も情けない なんか、可哀想なるわ〜←勝手なお世話 「あ、でも、かあか、こないださ  とうとに持ってもろとったやん、バッグ」 え?いつよ? 「出かけた時」 トイレ行く時とかやない? それか、車乗る時に渡したとか? 「いや、公園の帰りかなぁ」 ・・・ あ!! 足攣った時やない!? 「あ、それそれ〜」 そん時は仕方ない! 足大事やけんな!←攣るまですんな
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
takkさんの実例写真
バルコニーの模様替え(^^)前の家で使っていた主人が作ったテレビボード(^^)使ってない部屋に置きっ放しだったのでバルコニーへ(^^)
バルコニーの模様替え(^^)前の家で使っていた主人が作ったテレビボード(^^)使ってない部屋に置きっ放しだったのでバルコニーへ(^^)
takk
takk
3LDK | 家族
31さんの実例写真
多肉植物、ハーブをリメイク缶でかざったコーナー
多肉植物、ハーブをリメイク缶でかざったコーナー
31
31
3LDK | 家族
kanananaさんの実例写真
ちょっぴり前のグリーンちゃん♥早くはやく春になって、もっーーと ムクムク姿をみたいなぁ(*^^*)♥
ちょっぴり前のグリーンちゃん♥早くはやく春になって、もっーーと ムクムク姿をみたいなぁ(*^^*)♥
kananana
kananana
maqfabさんの実例写真
もう台風来ちゃいますか〜😵💦
もう台風来ちゃいますか〜😵💦
maqfab
maqfab
2LDK | 家族
sumiponさんの実例写真
友だちからもらった結婚祝いの中国茶セット(๑˃̵ᴗ˂̵)数回使い、そのまま💧 急須は可愛いので多肉寄せ植えしました😊 これを見て、少し結婚したころの初々しい気持ちになるかしら~(笑) なりません‼‼(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ
友だちからもらった結婚祝いの中国茶セット(๑˃̵ᴗ˂̵)数回使い、そのまま💧 急須は可愛いので多肉寄せ植えしました😊 これを見て、少し結婚したころの初々しい気持ちになるかしら~(笑) なりません‼‼(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ
sumipon
sumipon
M.T.mikio-dethさんの実例写真
【南無】 皆さん、おはようございます(* ˘ ³˘)♡*˚ 昨日の避難棚、息子の餌食になることから、やはりベランダ行きに(ノД`ll) 小庭がパンパンになってきたwグリーンも、若干窮屈になってきたなぁ。
【南無】 皆さん、おはようございます(* ˘ ³˘)♡*˚ 昨日の避難棚、息子の餌食になることから、やはりベランダ行きに(ノД`ll) 小庭がパンパンになってきたwグリーンも、若干窮屈になってきたなぁ。
M.T.mikio-deth
M.T.mikio-deth
3LDK | 一人暮らし
megu-iさんの実例写真
最近、世の中に何が起きてるのか?? 今日も取材に来て頂きました! なんだか分からないけど、運が向いてる間に楽しんでおこうっと! ありがとうございます(*^^*)
最近、世の中に何が起きてるのか?? 今日も取材に来て頂きました! なんだか分からないけど、運が向いてる間に楽しんでおこうっと! ありがとうございます(*^^*)
megu-i
megu-i
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
モニター当選、ありがとうございます!! 薔薇たちが開花し、多肉たちも増えてきて、パセリやハーブも頑張ってくれていたので、そろそろ本格的に虫対策していかないとっ!と思っていた所でした。 薔薇の葉の裏表、しっかり散布出来ました。
モニター当選、ありがとうございます!! 薔薇たちが開花し、多肉たちも増えてきて、パセリやハーブも頑張ってくれていたので、そろそろ本格的に虫対策していかないとっ!と思っていた所でした。 薔薇の葉の裏表、しっかり散布出来ました。
ai
ai
4LDK | 家族
riomamaさんの実例写真
riomama
riomama
milkyさんの実例写真
やっと玄関の日が影ってきました、暑いですね~( ̄□ ̄;)
やっと玄関の日が影ってきました、暑いですね~( ̄□ ̄;)
milky
milky
moolさんの実例写真
朝からもう暑い☀️☀️☀️ 夏場は鉢植えだとすぐにしょんぼりしちゃうので、最近は朝晩水やりしています🤗 今年の水不足がちょっと心配💦💦 時々、痛んだ葉や花を摘んだりレイアウトを変えたりしていたら遅刻しそうになることも😂 もっとのんびりガーデニングしたい所だけど週末まで我慢!!!
朝からもう暑い☀️☀️☀️ 夏場は鉢植えだとすぐにしょんぼりしちゃうので、最近は朝晩水やりしています🤗 今年の水不足がちょっと心配💦💦 時々、痛んだ葉や花を摘んだりレイアウトを変えたりしていたら遅刻しそうになることも😂 もっとのんびりガーデニングしたい所だけど週末まで我慢!!!
mool
mool
okameさんの実例写真
今日は前から気になってたこのベランダを掃除して棚をバラして再利用しました( *´艸`)♪それから並べて、幸せヾ(*´Д`*)ノそやけどなんかまだなにか足りないような気がしてまだ考え中です。
今日は前から気になってたこのベランダを掃除して棚をバラして再利用しました( *´艸`)♪それから並べて、幸せヾ(*´Д`*)ノそやけどなんかまだなにか足りないような気がしてまだ考え中です。
okame
okame
2DK | 一人暮らし
kotoさんの実例写真
おはようございます(^^) お花が少ない我が家のベランダガーデン ローズゼラニウムのお花が咲きました〜
おはようございます(^^) お花が少ない我が家のベランダガーデン ローズゼラニウムのお花が咲きました〜
koto
koto
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
今日のベランダから…… ほとんどグリーンと多肉とハーブになっています🌿🌵🌱
今日のベランダから…… ほとんどグリーンと多肉とハーブになっています🌿🌵🌱
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
kankanさんの実例写真
kankan
kankan
1LDK
KaRenさんの実例写真
ローゼンセマム* 大好きなので、庭にいくつか植えて育てています。ここにはピンクを植えたのに、最近は白い花ばかりつける…けど、可愛いからo̥ͦk̥ͦ♡ ここは宿根草も多肉もハーブも混在花壇🌱いまが一番賑やかで綺麗かも♡
ローゼンセマム* 大好きなので、庭にいくつか植えて育てています。ここにはピンクを植えたのに、最近は白い花ばかりつける…けど、可愛いからo̥ͦk̥ͦ♡ ここは宿根草も多肉もハーブも混在花壇🌱いまが一番賑やかで綺麗かも♡
KaRen
KaRen
もっと見る

多肉ハーブの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

多肉ハーブ

248枚の部屋写真から49枚をセレクト
YU-KAさんの実例写真
木箱の上の多肉とハーブを昨日と今朝でお隣さんから貰いました💕 鉢も可愛い😍❤️ 雨の早朝に庭いじってる私たち病気だよね🤣ってお隣さんも言ってました🤣 お隣さんはかなりヤバイと思いますよ😎🖤っていつも言ってます🤣
木箱の上の多肉とハーブを昨日と今朝でお隣さんから貰いました💕 鉢も可愛い😍❤️ 雨の早朝に庭いじってる私たち病気だよね🤣ってお隣さんも言ってました🤣 お隣さんはかなりヤバイと思いますよ😎🖤っていつも言ってます🤣
YU-KA
YU-KA
家族
yukachaaan420さんの実例写真
いつも枯らしちゃうけど頑張って植物育ててます。
いつも枯らしちゃうけど頑張って植物育ててます。
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
ワイルドストロベリーに実がなりました (o´艸`o)♪ 分かるかなあ〜
ワイルドストロベリーに実がなりました (o´艸`o)♪ 分かるかなあ〜
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
Hiroshi
Hiroshi
3LDK | 家族
mailocoさんの実例写真
モンステラ新入り♡もう枯らさない♡
モンステラ新入り♡もう枯らさない♡
mailoco
mailoco
4LDK | 家族
ringo_00さんの実例写真
ringo_00
ringo_00
Taketoさんの実例写真
Taketo
Taketo
一人暮らし
yaahさんの実例写真
玄関ではなく…ベランダ。春なのでベランダガーデン化計画を再開‼︎今年こそもっと素敵ベランダにするよー♪(いつも意気込みだけは一丁前 汗)
玄関ではなく…ベランダ。春なのでベランダガーデン化計画を再開‼︎今年こそもっと素敵ベランダにするよー♪(いつも意気込みだけは一丁前 汗)
yaah
yaah
4LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
自分しかわからない程度の、でも自分で見る度にテンション上がる程の追加のアレコレ♡毎日水やりしながら愛でております(o´д`o)♡蚊と戦いながら…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
自分しかわからない程度の、でも自分で見る度にテンション上がる程の追加のアレコレ♡毎日水やりしながら愛でております(o´д`o)♡蚊と戦いながら…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
yucca
yucca
家族
amamiさんの実例写真
お友だちのお母さんからpresent頂きました(๑✪∀✪ノノ゙✧幸せがふってきたぁ~~
お友だちのお母さんからpresent頂きました(๑✪∀✪ノノ゙✧幸せがふってきたぁ~~
amami
amami
家族
koshiregutyoさんの実例写真
『ガーデニングが好き』 これ、ガーデニング言うてええの? 言うてええのーーーーーーー??! ベランダの緑っ子たちです 《 pic① 》 わが家は庭のない、しょんぼりマンション 加えてベランダはめっさ西向きときた 陽に当たらないようにしなきゃならない私 西向きは願ってもない向き なぜかというと、 朝の洗濯物干しでは陽が当たらないから 暖かくなると風と気温で 陽が当たらなくても乾くので 洗濯物の色が褪せないのもいい 直射が当たる午後には毛布を干せば ふかふかポカポカに仕上がります って、西日自慢じゃなくて! 植物にとってはやはり、 西日はいろいろ難しいもんです 《 pic② 》 それでもやっぱり、緑っ子が好き なるべく高い場所に置いて、 ベランダ床の照り返しや暑さに やられないように あと、ここは長男のリビング学習の真横 窓開けたら洗濯物!も風流よ、うん でも、 緑が目に入ると和むのも確か わざわざ高さのある棚を 作ったのかというと‥ 《 pic③ 》 DIYしたエアコンの室外機のカバーでした 掃除前なので床めっさ黒い!ひぃ〜〜〜 リビングダイニングのエアコンがデカいと 室外機もデカい 窓にはみ出す大きさで、 中から見ると室外機の裏が丸見え なんかちょっとね ってことで、 他のDIYで余ったスノコやら、板やら、 パズルみたいに組み立てて繋げて、 室内が暗くならないように ミルキーホワイトのペンキで仕上げてます これ、手前からカポーッと被せていく形 特に固定してないけど、 ガチッとハマるように作ってあるので 上に物を置いてもびくともしないし、 外すのも手前に引っ張るだけなので 超簡単です 室外機の上に乗せてあるのは 兄弟が小さい頃に 洗面所の踏み台にしていたもの 玄関踏み台なので、耐荷重バッチリ 大人も余裕で乗れるもの 使わなくなった時、 ペンキ塗ったろかなぁ〜思たんですが この色がけっこう好みやったので そのまま、緑っ子の台座にしました 《 pic④ 》 右側がpic③のエアコンカバーです 一昨年、マンションの修繕工事があって ベランダのものを全部どかしたんですが、 あ、じゃあ、 ついでに私も諸々修繕しとこ ← 子が生まれる前に作ったものやからなぁ かれこれ、、 10年以上前やんけ!! 長持ちするよう作ってはおるけど。 一度全体を水洗いして丸洗い しっかりと乾かしてから室内へ どこもかしこもきっちりペンキ上塗り 特にベランダ床に接する部分は念入りに ちなみに左側は、 同じくベランダに置いてあるゴミ箱棚 これもDIYしたものでーす ベランダのDIYものは基本、白系 緑っ子が映えるためもあるけど、 室内が暗くならないためですね 窓を塞ぐものがダーク系だと 室内もそのまま暗めになる これが白系だと 室内に灯りがつけば反射して明るいし 目に邪魔にならない色味なので疲れません ☆ 週明けっていろいろ忙しい 相方は朝礼があるので いつもより30〜40分早く出勤 お弁当、超マッハで仕上げなければ 春休みやけ次男もお弁当 例の、ドーラの目玉焼き弁当ッス 次男見送り後、長男と一緒にお出かけ 郵便局も、銀行も、クエストも 買い物もついでに 長男、めっちゃ戦力なんですよ、買い物。 カゴ入れもピシーーーッと! 母がポイポイ入れても、← それをピシッと重ねて入れ直す 会計後のエコバッグ入れも超絶早い 重いものを下に入れていって サイドを他のもので固めていって 割れ物や柔らかいものを真ん中に 上にはふわっと葉野菜とか はい、これ全部、 相方が仕込んでくれたものです 長男、いつでも嫁に出せます ← 「かあか、荷物、ボクが持つよ」 なんとお優しい‥ 「かあかのバッグも持ってあげるよ」 長男よ、ありがとう でもな、かあかのバッグはよか 財布やらなんやら入っとるしやな 「あ、そっか、ごめんね」 何を謝るのさ! 気持ちは受け取ったからね、ありがとう ただね、長男 誰かとお付き合いするなら、 自分のバッグは自分で持つ子にしてな 小さいバッグを持たせとる子、 あれなんやねん 自分で持てーーー思うわ〜←余計なお世話 てか、それを持っとる側も情けない なんか、可哀想なるわ〜←勝手なお世話 「あ、でも、かあか、こないださ  とうとに持ってもろとったやん、バッグ」 え?いつよ? 「出かけた時」 トイレ行く時とかやない? それか、車乗る時に渡したとか? 「いや、公園の帰りかなぁ」 ・・・ あ!! 足攣った時やない!? 「あ、それそれ〜」 そん時は仕方ない! 足大事やけんな!←攣るまですんな
『ガーデニングが好き』 これ、ガーデニング言うてええの? 言うてええのーーーーーーー??! ベランダの緑っ子たちです 《 pic① 》 わが家は庭のない、しょんぼりマンション 加えてベランダはめっさ西向きときた 陽に当たらないようにしなきゃならない私 西向きは願ってもない向き なぜかというと、 朝の洗濯物干しでは陽が当たらないから 暖かくなると風と気温で 陽が当たらなくても乾くので 洗濯物の色が褪せないのもいい 直射が当たる午後には毛布を干せば ふかふかポカポカに仕上がります って、西日自慢じゃなくて! 植物にとってはやはり、 西日はいろいろ難しいもんです 《 pic② 》 それでもやっぱり、緑っ子が好き なるべく高い場所に置いて、 ベランダ床の照り返しや暑さに やられないように あと、ここは長男のリビング学習の真横 窓開けたら洗濯物!も風流よ、うん でも、 緑が目に入ると和むのも確か わざわざ高さのある棚を 作ったのかというと‥ 《 pic③ 》 DIYしたエアコンの室外機のカバーでした 掃除前なので床めっさ黒い!ひぃ〜〜〜 リビングダイニングのエアコンがデカいと 室外機もデカい 窓にはみ出す大きさで、 中から見ると室外機の裏が丸見え なんかちょっとね ってことで、 他のDIYで余ったスノコやら、板やら、 パズルみたいに組み立てて繋げて、 室内が暗くならないように ミルキーホワイトのペンキで仕上げてます これ、手前からカポーッと被せていく形 特に固定してないけど、 ガチッとハマるように作ってあるので 上に物を置いてもびくともしないし、 外すのも手前に引っ張るだけなので 超簡単です 室外機の上に乗せてあるのは 兄弟が小さい頃に 洗面所の踏み台にしていたもの 玄関踏み台なので、耐荷重バッチリ 大人も余裕で乗れるもの 使わなくなった時、 ペンキ塗ったろかなぁ〜思たんですが この色がけっこう好みやったので そのまま、緑っ子の台座にしました 《 pic④ 》 右側がpic③のエアコンカバーです 一昨年、マンションの修繕工事があって ベランダのものを全部どかしたんですが、 あ、じゃあ、 ついでに私も諸々修繕しとこ ← 子が生まれる前に作ったものやからなぁ かれこれ、、 10年以上前やんけ!! 長持ちするよう作ってはおるけど。 一度全体を水洗いして丸洗い しっかりと乾かしてから室内へ どこもかしこもきっちりペンキ上塗り 特にベランダ床に接する部分は念入りに ちなみに左側は、 同じくベランダに置いてあるゴミ箱棚 これもDIYしたものでーす ベランダのDIYものは基本、白系 緑っ子が映えるためもあるけど、 室内が暗くならないためですね 窓を塞ぐものがダーク系だと 室内もそのまま暗めになる これが白系だと 室内に灯りがつけば反射して明るいし 目に邪魔にならない色味なので疲れません ☆ 週明けっていろいろ忙しい 相方は朝礼があるので いつもより30〜40分早く出勤 お弁当、超マッハで仕上げなければ 春休みやけ次男もお弁当 例の、ドーラの目玉焼き弁当ッス 次男見送り後、長男と一緒にお出かけ 郵便局も、銀行も、クエストも 買い物もついでに 長男、めっちゃ戦力なんですよ、買い物。 カゴ入れもピシーーーッと! 母がポイポイ入れても、← それをピシッと重ねて入れ直す 会計後のエコバッグ入れも超絶早い 重いものを下に入れていって サイドを他のもので固めていって 割れ物や柔らかいものを真ん中に 上にはふわっと葉野菜とか はい、これ全部、 相方が仕込んでくれたものです 長男、いつでも嫁に出せます ← 「かあか、荷物、ボクが持つよ」 なんとお優しい‥ 「かあかのバッグも持ってあげるよ」 長男よ、ありがとう でもな、かあかのバッグはよか 財布やらなんやら入っとるしやな 「あ、そっか、ごめんね」 何を謝るのさ! 気持ちは受け取ったからね、ありがとう ただね、長男 誰かとお付き合いするなら、 自分のバッグは自分で持つ子にしてな 小さいバッグを持たせとる子、 あれなんやねん 自分で持てーーー思うわ〜←余計なお世話 てか、それを持っとる側も情けない なんか、可哀想なるわ〜←勝手なお世話 「あ、でも、かあか、こないださ  とうとに持ってもろとったやん、バッグ」 え?いつよ? 「出かけた時」 トイレ行く時とかやない? それか、車乗る時に渡したとか? 「いや、公園の帰りかなぁ」 ・・・ あ!! 足攣った時やない!? 「あ、それそれ〜」 そん時は仕方ない! 足大事やけんな!←攣るまですんな
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
takkさんの実例写真
バルコニーの模様替え(^^)前の家で使っていた主人が作ったテレビボード(^^)使ってない部屋に置きっ放しだったのでバルコニーへ(^^)
バルコニーの模様替え(^^)前の家で使っていた主人が作ったテレビボード(^^)使ってない部屋に置きっ放しだったのでバルコニーへ(^^)
takk
takk
3LDK | 家族
31さんの実例写真
多肉植物、ハーブをリメイク缶でかざったコーナー
多肉植物、ハーブをリメイク缶でかざったコーナー
31
31
3LDK | 家族
kanananaさんの実例写真
ちょっぴり前のグリーンちゃん♥早くはやく春になって、もっーーと ムクムク姿をみたいなぁ(*^^*)♥
ちょっぴり前のグリーンちゃん♥早くはやく春になって、もっーーと ムクムク姿をみたいなぁ(*^^*)♥
kananana
kananana
maqfabさんの実例写真
もう台風来ちゃいますか〜😵💦
もう台風来ちゃいますか〜😵💦
maqfab
maqfab
2LDK | 家族
sumiponさんの実例写真
友だちからもらった結婚祝いの中国茶セット(๑˃̵ᴗ˂̵)数回使い、そのまま💧 急須は可愛いので多肉寄せ植えしました😊 これを見て、少し結婚したころの初々しい気持ちになるかしら~(笑) なりません‼‼(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ
友だちからもらった結婚祝いの中国茶セット(๑˃̵ᴗ˂̵)数回使い、そのまま💧 急須は可愛いので多肉寄せ植えしました😊 これを見て、少し結婚したころの初々しい気持ちになるかしら~(笑) なりません‼‼(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ
sumipon
sumipon
M.T.mikio-dethさんの実例写真
【南無】 皆さん、おはようございます(* ˘ ³˘)♡*˚ 昨日の避難棚、息子の餌食になることから、やはりベランダ行きに(ノД`ll) 小庭がパンパンになってきたwグリーンも、若干窮屈になってきたなぁ。
【南無】 皆さん、おはようございます(* ˘ ³˘)♡*˚ 昨日の避難棚、息子の餌食になることから、やはりベランダ行きに(ノД`ll) 小庭がパンパンになってきたwグリーンも、若干窮屈になってきたなぁ。
M.T.mikio-deth
M.T.mikio-deth
3LDK | 一人暮らし
megu-iさんの実例写真
最近、世の中に何が起きてるのか?? 今日も取材に来て頂きました! なんだか分からないけど、運が向いてる間に楽しんでおこうっと! ありがとうございます(*^^*)
最近、世の中に何が起きてるのか?? 今日も取材に来て頂きました! なんだか分からないけど、運が向いてる間に楽しんでおこうっと! ありがとうございます(*^^*)
megu-i
megu-i
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
モニター当選、ありがとうございます!! 薔薇たちが開花し、多肉たちも増えてきて、パセリやハーブも頑張ってくれていたので、そろそろ本格的に虫対策していかないとっ!と思っていた所でした。 薔薇の葉の裏表、しっかり散布出来ました。
モニター当選、ありがとうございます!! 薔薇たちが開花し、多肉たちも増えてきて、パセリやハーブも頑張ってくれていたので、そろそろ本格的に虫対策していかないとっ!と思っていた所でした。 薔薇の葉の裏表、しっかり散布出来ました。
ai
ai
4LDK | 家族
riomamaさんの実例写真
riomama
riomama
milkyさんの実例写真
やっと玄関の日が影ってきました、暑いですね~( ̄□ ̄;)
やっと玄関の日が影ってきました、暑いですね~( ̄□ ̄;)
milky
milky
moolさんの実例写真
朝からもう暑い☀️☀️☀️ 夏場は鉢植えだとすぐにしょんぼりしちゃうので、最近は朝晩水やりしています🤗 今年の水不足がちょっと心配💦💦 時々、痛んだ葉や花を摘んだりレイアウトを変えたりしていたら遅刻しそうになることも😂 もっとのんびりガーデニングしたい所だけど週末まで我慢!!!
朝からもう暑い☀️☀️☀️ 夏場は鉢植えだとすぐにしょんぼりしちゃうので、最近は朝晩水やりしています🤗 今年の水不足がちょっと心配💦💦 時々、痛んだ葉や花を摘んだりレイアウトを変えたりしていたら遅刻しそうになることも😂 もっとのんびりガーデニングしたい所だけど週末まで我慢!!!
mool
mool
okameさんの実例写真
今日は前から気になってたこのベランダを掃除して棚をバラして再利用しました( *´艸`)♪それから並べて、幸せヾ(*´Д`*)ノそやけどなんかまだなにか足りないような気がしてまだ考え中です。
今日は前から気になってたこのベランダを掃除して棚をバラして再利用しました( *´艸`)♪それから並べて、幸せヾ(*´Д`*)ノそやけどなんかまだなにか足りないような気がしてまだ考え中です。
okame
okame
2DK | 一人暮らし
kotoさんの実例写真
おはようございます(^^) お花が少ない我が家のベランダガーデン ローズゼラニウムのお花が咲きました〜
おはようございます(^^) お花が少ない我が家のベランダガーデン ローズゼラニウムのお花が咲きました〜
koto
koto
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
今日のベランダから…… ほとんどグリーンと多肉とハーブになっています🌿🌵🌱
今日のベランダから…… ほとんどグリーンと多肉とハーブになっています🌿🌵🌱
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
kankanさんの実例写真
kankan
kankan
1LDK
KaRenさんの実例写真
ローゼンセマム* 大好きなので、庭にいくつか植えて育てています。ここにはピンクを植えたのに、最近は白い花ばかりつける…けど、可愛いからo̥ͦk̥ͦ♡ ここは宿根草も多肉もハーブも混在花壇🌱いまが一番賑やかで綺麗かも♡
ローゼンセマム* 大好きなので、庭にいくつか植えて育てています。ここにはピンクを植えたのに、最近は白い花ばかりつける…けど、可愛いからo̥ͦk̥ͦ♡ ここは宿根草も多肉もハーブも混在花壇🌱いまが一番賑やかで綺麗かも♡
KaRen
KaRen
もっと見る

多肉ハーブの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ