RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

今年も実が…

273枚の部屋写真から49枚をセレクト
ikubooさんの実例写真
紅葉イベントに連投してます🍁 ニシキギ(錦木)の葉っぱと実 錦木は世界三大紅葉樹の一つらしいです♪ 深い赤の葉っぱにオレンジの実が とっても綺麗ですが、今年は実が一つ二つしか… パカっと割れて可愛らしいのです❤️ 3枚目は去年の様子! 実がいっぱいです!
紅葉イベントに連投してます🍁 ニシキギ(錦木)の葉っぱと実 錦木は世界三大紅葉樹の一つらしいです♪ 深い赤の葉っぱにオレンジの実が とっても綺麗ですが、今年は実が一つ二つしか… パカっと割れて可愛らしいのです❤️ 3枚目は去年の様子! 実がいっぱいです!
ikuboo
ikuboo
家族
mikasa34さんの実例写真
今年もマホニアコンフューサの花が沢山咲きました✨😊今年は実も沢山つきそう😊 マメに剪定してるけど、すぐ大きくなる🤣
今年もマホニアコンフューサの花が沢山咲きました✨😊今年は実も沢山つきそう😊 マメに剪定してるけど、すぐ大きくなる🤣
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
やったー! オリーブの実 去年は数粒でしたが 今年は去年より多くなりました
やったー! オリーブの実 去年は数粒でしたが 今年は去年より多くなりました
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
rimiさんの実例写真
レモンとブラックベリー🍋実がなるものは、テンションあがります💓
レモンとブラックベリー🍋実がなるものは、テンションあがります💓
rimi
rimi
3LDK
Chhhiさんの実例写真
今年は、ゴーヤのグリーンカーテンで涼しげです✨✨✨😊 が😅💦 あんまり実がならず…😂😂😂💦 調べると😉 •マンション特有の蜂🐝不足 •土や肥料不足 との事… 筆で受粉してみたら花がポロポロとれる🤣💦 とりあえず、土と肥料足してみました💓😊 小ぶりだけど、以前よりは実が多くつくようになりましたよ✨🤗
今年は、ゴーヤのグリーンカーテンで涼しげです✨✨✨😊 が😅💦 あんまり実がならず…😂😂😂💦 調べると😉 •マンション特有の蜂🐝不足 •土や肥料不足 との事… 筆で受粉してみたら花がポロポロとれる🤣💦 とりあえず、土と肥料足してみました💓😊 小ぶりだけど、以前よりは実が多くつくようになりましたよ✨🤗
Chhhi
Chhhi
家族
miyakoさんの実例写真
無理くり参加😅 小皿、豆皿、ついつい集めてしまう小さな器。 これは最近いただいたものです♪ ここ数年、実をつけてくれなかった柿の古木。 実のならないガッカリ感から切ってしまうことも考えはじめていたのですが、今年はなんとか2つだけ実をつけてくれました🙏 そのうちの一つをありがたくいただきました😋 とても甘くて美味しかったです☺️ 来年もどうぞよろしくね🧡
無理くり参加😅 小皿、豆皿、ついつい集めてしまう小さな器。 これは最近いただいたものです♪ ここ数年、実をつけてくれなかった柿の古木。 実のならないガッカリ感から切ってしまうことも考えはじめていたのですが、今年はなんとか2つだけ実をつけてくれました🙏 そのうちの一つをありがたくいただきました😋 とても甘くて美味しかったです☺️ 来年もどうぞよろしくね🧡
miyako
miyako
カップル
Fuku222さんの実例写真
鉢植えのオリーブ🪴 たくさん実がなりました🫒 こんなになったのは初めてです 今までは数粒しかならなかったから何もしたことが無くてシワシワになって落ちてました でもこれだけあると何かしてみようかなぁ〜という気分になります😁 出来るかどうか分からないけど調べてみよう🔎📖
鉢植えのオリーブ🪴 たくさん実がなりました🫒 こんなになったのは初めてです 今までは数粒しかならなかったから何もしたことが無くてシワシワになって落ちてました でもこれだけあると何かしてみようかなぁ〜という気分になります😁 出来るかどうか分からないけど調べてみよう🔎📖
Fuku222
Fuku222
家族
katuさんの実例写真
去年、上手くそだれられなかったオキナワスズメウリ。 今年こそ盛り盛りに育てるぞー! 皆さん、コツを教えてください😅
去年、上手くそだれられなかったオキナワスズメウリ。 今年こそ盛り盛りに育てるぞー! 皆さん、コツを教えてください😅
katu
katu
3DK | 家族
mimizumimizukuさんの実例写真
去年は一粒も実のならなかったブルーベリーに花が咲きました。 今年は実がなりますように。
去年は一粒も実のならなかったブルーベリーに花が咲きました。 今年は実がなりますように。
mimizumimizuku
mimizumimizuku
minmi-さんの実例写真
実家家族の健康問題でRCは見るだけ…の日々でした(T_T) 玄関はクリスマス仕様。 大好きな野バラ。今年は赤い実がついたものの流通が少なく、花屋さんも苦労されているそう。 時期をずらして一本ずつお迎えしましたが、元気に彩ってくれています♪
実家家族の健康問題でRCは見るだけ…の日々でした(T_T) 玄関はクリスマス仕様。 大好きな野バラ。今年は赤い実がついたものの流通が少なく、花屋さんも苦労されているそう。 時期をずらして一本ずつお迎えしましたが、元気に彩ってくれています♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 🔴千両2号🍆 ・なかなか変化せず緩やかな成長傾向であった千両2号🍆ちゃんがようやく変化の兆しが現れて実になりそうなものがちらほらあるのでもう暫くは要観察します😘 ・去年は大惨敗でしたので実になってくれたらテンション上がります⤴️✨😆✨⤴️
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 🔴千両2号🍆 ・なかなか変化せず緩やかな成長傾向であった千両2号🍆ちゃんがようやく変化の兆しが現れて実になりそうなものがちらほらあるのでもう暫くは要観察します😘 ・去年は大惨敗でしたので実になってくれたらテンション上がります⤴️✨😆✨⤴️
hanachan
hanachan
Sonokoさんの実例写真
ベランダのオリーブ何故か今年は実がたくさんなりました❣️ただ私の剪定が下手くそなのと壁際に置いているせいか木の形はとても残念な状態です( ̄∇ ̄)剪定難しいなぁ…
ベランダのオリーブ何故か今年は実がたくさんなりました❣️ただ私の剪定が下手くそなのと壁際に置いているせいか木の形はとても残念な状態です( ̄∇ ̄)剪定難しいなぁ…
Sonoko
Sonoko
2LDK
SHINPEIさんの実例写真
ベランダガーデンのオリーブに、今年も実がなりました。 量も少ないし収穫はしないんで、また鳥たちのごはんですかね。 ちなみに小鳥じゃなく、まあまあの大きさの鳥なんでけっこう怖い😅 ・ https://shinterior.tokyo/2019/09/18/今年もオリーブの実がなりました/
ベランダガーデンのオリーブに、今年も実がなりました。 量も少ないし収穫はしないんで、また鳥たちのごはんですかね。 ちなみに小鳥じゃなく、まあまあの大きさの鳥なんでけっこう怖い😅 ・ https://shinterior.tokyo/2019/09/18/今年もオリーブの実がなりました/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
moainanoさんの実例写真
一昨年みのりすぎて 去年実らなかった みかんがなっている 楽しみだわ🫶
一昨年みのりすぎて 去年実らなかった みかんがなっている 楽しみだわ🫶
moainano
moainano
4LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニター中です。記録2回目 我が家の庭のジューンベリーが今年も沢山実をつけてます。 「やさお酢」は植物の抵抗力を高めて病害虫を予防できる効果があるらしく、しかもお酢からできているので食べる直前まで使えると言う優れもの!💪 もちろん駆除もできるので、我が家のジューンベリーちゃんを守って貰うために早速吹きかけました🌲 発生前から使って病気にならない虫を沸かせない環境作りが大事! お酢なので、当たり前ですが匂いはお酢の匂いがします。外で使ったのもあるかもしれませんが私はそれほど気になりませんでした。
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニター中です。記録2回目 我が家の庭のジューンベリーが今年も沢山実をつけてます。 「やさお酢」は植物の抵抗力を高めて病害虫を予防できる効果があるらしく、しかもお酢からできているので食べる直前まで使えると言う優れもの!💪 もちろん駆除もできるので、我が家のジューンベリーちゃんを守って貰うために早速吹きかけました🌲 発生前から使って病気にならない虫を沸かせない環境作りが大事! お酢なので、当たり前ですが匂いはお酢の匂いがします。外で使ったのもあるかもしれませんが私はそれほど気になりませんでした。
momokasan
momokasan
家族
momo_sanさんの実例写真
花粉の時期には飛散防止で水でジャバジャバ強制的に洗い流される我が家のオリーブさん。 街のど真ん中のマンション上層階、風や虫さんか何処からともなく花粉を運んできて、ちゃんと受粉をしています。 自然の力って凄いですね✨ 分かります?細長い実がチラホラ… まだまだ小さいですが、しっかり実が育ってきてます💕 洗わずに受粉させたらいっぱい生るのかな?
花粉の時期には飛散防止で水でジャバジャバ強制的に洗い流される我が家のオリーブさん。 街のど真ん中のマンション上層階、風や虫さんか何処からともなく花粉を運んできて、ちゃんと受粉をしています。 自然の力って凄いですね✨ 分かります?細長い実がチラホラ… まだまだ小さいですが、しっかり実が育ってきてます💕 洗わずに受粉させたらいっぱい生るのかな?
momo_san
momo_san
家族
NOAHさんの実例写真
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 障子窓の向こうには 今年も実つきのよい みかんの木が見えます🍊🌳 寒くなってきたので あったか掛け布団カバーに 羽毛布団をセットしました🛏️
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 障子窓の向こうには 今年も実つきのよい みかんの木が見えます🍊🌳 寒くなってきたので あったか掛け布団カバーに 羽毛布団をセットしました🛏️
NOAH
NOAH
家族
Rubiconさんの実例写真
🏡自宅前の庭に植えたタイサンボク🌳 今年、初めて実がなり種ができたので収穫して🌱発芽させてみたいと思います🥰 タイサンボクの種、初めて見ましたが鳥🐦️が食べて遠く運ぶ仕組みなようで見つかりやすいように目立つ種色🇯🇵 見た目はクコの実みたい❤️ 種には油膜が張ってるので少し洗い流して植える前の下準備しておきます🚰  📸4枚目 まだ🌳屋根より低いけど高さが出ると雨樋に🍃落ち葉が詰まったりするので🏡自宅前の高木は注意が必要です⚠️ 
🏡自宅前の庭に植えたタイサンボク🌳 今年、初めて実がなり種ができたので収穫して🌱発芽させてみたいと思います🥰 タイサンボクの種、初めて見ましたが鳥🐦️が食べて遠く運ぶ仕組みなようで見つかりやすいように目立つ種色🇯🇵 見た目はクコの実みたい❤️ 種には油膜が張ってるので少し洗い流して植える前の下準備しておきます🚰  📸4枚目 まだ🌳屋根より低いけど高さが出ると雨樋に🍃落ち葉が詰まったりするので🏡自宅前の高木は注意が必要です⚠️ 
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
レモンの木を購入してから5年が経ちます。 今年は初めて実がなりそう🍋 昨日からの悪天候でせっかくの実が落ちない様、玄関に入れました。 急な寒さと風にやられないように💦 鉢をキャスター付きの台に置いたので移動も楽でした。 明日から暖かくなりそうなので定位置に戻します。  実が大きく育ちますように🥰
レモンの木を購入してから5年が経ちます。 今年は初めて実がなりそう🍋 昨日からの悪天候でせっかくの実が落ちない様、玄関に入れました。 急な寒さと風にやられないように💦 鉢をキャスター付きの台に置いたので移動も楽でした。 明日から暖かくなりそうなので定位置に戻します。  実が大きく育ちますように🥰
kuro
kuro
家族
saahannさんの実例写真
玄関横に植えている赤南天🌿 今年も可愛い実をつけてくれました☺️🫶
玄関横に植えている赤南天🌿 今年も可愛い実をつけてくれました☺️🫶
saahann
saahann
applepieさんの実例写真
おうちレモン🍋 2021年に庭に植えたレモンの木 今年初めて収穫できました。 黄色くなるのかな? と数ヶ月待って、まだ緑色なので待ちきれずにもぎってみました。
おうちレモン🍋 2021年に庭に植えたレモンの木 今年初めて収穫できました。 黄色くなるのかな? と数ヶ月待って、まだ緑色なので待ちきれずにもぎってみました。
applepie
applepie
3LDK | 家族
seiseiさんの実例写真
ワイルドストロベリー🍓 たくさんの赤い実をつけ始めて可愛いですね〜♪☺️
ワイルドストロベリー🍓 たくさんの赤い実をつけ始めて可愛いですね〜♪☺️
seisei
seisei
bonobono54さんの実例写真
シンボルツリー、枇杷の木。 実が黄色くなってきたので、 午後にでも、息子に上の方のを 採って貰おうと思います。 今年は何だか色づき方が まばらです。 いつものように甘いと いいんだけど。 木の根元のつわぶきもシダも 凄くきれいに繁りました。 つわぶきは 茶会のテーブルコーディネートに使えますね。
シンボルツリー、枇杷の木。 実が黄色くなってきたので、 午後にでも、息子に上の方のを 採って貰おうと思います。 今年は何だか色づき方が まばらです。 いつものように甘いと いいんだけど。 木の根元のつわぶきもシダも 凄くきれいに繁りました。 つわぶきは 茶会のテーブルコーディネートに使えますね。
bonobono54
bonobono54
家族
mamaさんの実例写真
毎年実をつけていたブルーベリー🫐が今年はひとつも実をつけず😢 もう1本、木を増やしてみました。 来年が楽しみです
毎年実をつけていたブルーベリー🫐が今年はひとつも実をつけず😢 もう1本、木を増やしてみました。 来年が楽しみです
mama
mama
家族
rihiさんの実例写真
先週早くも梅雨明けして早速夏日で毎日暑い🫠☀️ 紫陽花の花も枯れてきて、種から植えた向日葵がニョキニョキ伸びてきてる🌻 暮らしの一コマ📸 今年の家庭菜園の夏野菜たち。 ミニトマト、丸ナス、ピーマン、唐辛子、きゅうり、オクラを育ててます! 去年もやったミニトマトは今年も沢山なってきてる🍅♡ 苗から植えた丸ナス🍆とピーマン🫑も出てきて、唐辛子もなってきた🌶️きゅうりとオクラがまだだけど花は出てきてるからなるかな?🥒 沢山獲れたら嬉しいなぁ〜☺️
先週早くも梅雨明けして早速夏日で毎日暑い🫠☀️ 紫陽花の花も枯れてきて、種から植えた向日葵がニョキニョキ伸びてきてる🌻 暮らしの一コマ📸 今年の家庭菜園の夏野菜たち。 ミニトマト、丸ナス、ピーマン、唐辛子、きゅうり、オクラを育ててます! 去年もやったミニトマトは今年も沢山なってきてる🍅♡ 苗から植えた丸ナス🍆とピーマン🫑も出てきて、唐辛子もなってきた🌶️きゅうりとオクラがまだだけど花は出てきてるからなるかな?🥒 沢山獲れたら嬉しいなぁ〜☺️
rihi
rihi
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
去年育てていたパプリカ 地上30cm程で剪定し、冬越ししたものから今年も実をつけ始めました 「太陽のパプリカ」と言う品種で、どの色づきの段階で収穫しても良いそうです とても甘くて美味しかったので今年も楽しみ♪ 2枚目は興味本位で咲かせちゃったパセリの花 コメントお気づかいなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
去年育てていたパプリカ 地上30cm程で剪定し、冬越ししたものから今年も実をつけ始めました 「太陽のパプリカ」と言う品種で、どの色づきの段階で収穫しても良いそうです とても甘くて美味しかったので今年も楽しみ♪ 2枚目は興味本位で咲かせちゃったパセリの花 コメントお気づかいなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
bonbonさんの実例写真
18年育てているオリーブの木 今年は実をつかせてくれるかな🫒
18年育てているオリーブの木 今年は実をつかせてくれるかな🫒
bonbon
bonbon
2DK
もっと見る

今年も実が…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

今年も実が…

273枚の部屋写真から49枚をセレクト
ikubooさんの実例写真
紅葉イベントに連投してます🍁 ニシキギ(錦木)の葉っぱと実 錦木は世界三大紅葉樹の一つらしいです♪ 深い赤の葉っぱにオレンジの実が とっても綺麗ですが、今年は実が一つ二つしか… パカっと割れて可愛らしいのです❤️ 3枚目は去年の様子! 実がいっぱいです!
紅葉イベントに連投してます🍁 ニシキギ(錦木)の葉っぱと実 錦木は世界三大紅葉樹の一つらしいです♪ 深い赤の葉っぱにオレンジの実が とっても綺麗ですが、今年は実が一つ二つしか… パカっと割れて可愛らしいのです❤️ 3枚目は去年の様子! 実がいっぱいです!
ikuboo
ikuboo
家族
mikasa34さんの実例写真
今年もマホニアコンフューサの花が沢山咲きました✨😊今年は実も沢山つきそう😊 マメに剪定してるけど、すぐ大きくなる🤣
今年もマホニアコンフューサの花が沢山咲きました✨😊今年は実も沢山つきそう😊 マメに剪定してるけど、すぐ大きくなる🤣
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
やったー! オリーブの実 去年は数粒でしたが 今年は去年より多くなりました
やったー! オリーブの実 去年は数粒でしたが 今年は去年より多くなりました
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
rimiさんの実例写真
レモンとブラックベリー🍋実がなるものは、テンションあがります💓
レモンとブラックベリー🍋実がなるものは、テンションあがります💓
rimi
rimi
3LDK
Chhhiさんの実例写真
今年は、ゴーヤのグリーンカーテンで涼しげです✨✨✨😊 が😅💦 あんまり実がならず…😂😂😂💦 調べると😉 •マンション特有の蜂🐝不足 •土や肥料不足 との事… 筆で受粉してみたら花がポロポロとれる🤣💦 とりあえず、土と肥料足してみました💓😊 小ぶりだけど、以前よりは実が多くつくようになりましたよ✨🤗
今年は、ゴーヤのグリーンカーテンで涼しげです✨✨✨😊 が😅💦 あんまり実がならず…😂😂😂💦 調べると😉 •マンション特有の蜂🐝不足 •土や肥料不足 との事… 筆で受粉してみたら花がポロポロとれる🤣💦 とりあえず、土と肥料足してみました💓😊 小ぶりだけど、以前よりは実が多くつくようになりましたよ✨🤗
Chhhi
Chhhi
家族
miyakoさんの実例写真
無理くり参加😅 小皿、豆皿、ついつい集めてしまう小さな器。 これは最近いただいたものです♪ ここ数年、実をつけてくれなかった柿の古木。 実のならないガッカリ感から切ってしまうことも考えはじめていたのですが、今年はなんとか2つだけ実をつけてくれました🙏 そのうちの一つをありがたくいただきました😋 とても甘くて美味しかったです☺️ 来年もどうぞよろしくね🧡
無理くり参加😅 小皿、豆皿、ついつい集めてしまう小さな器。 これは最近いただいたものです♪ ここ数年、実をつけてくれなかった柿の古木。 実のならないガッカリ感から切ってしまうことも考えはじめていたのですが、今年はなんとか2つだけ実をつけてくれました🙏 そのうちの一つをありがたくいただきました😋 とても甘くて美味しかったです☺️ 来年もどうぞよろしくね🧡
miyako
miyako
カップル
Fuku222さんの実例写真
鉢植えのオリーブ🪴 たくさん実がなりました🫒 こんなになったのは初めてです 今までは数粒しかならなかったから何もしたことが無くてシワシワになって落ちてました でもこれだけあると何かしてみようかなぁ〜という気分になります😁 出来るかどうか分からないけど調べてみよう🔎📖
鉢植えのオリーブ🪴 たくさん実がなりました🫒 こんなになったのは初めてです 今までは数粒しかならなかったから何もしたことが無くてシワシワになって落ちてました でもこれだけあると何かしてみようかなぁ〜という気分になります😁 出来るかどうか分からないけど調べてみよう🔎📖
Fuku222
Fuku222
家族
katuさんの実例写真
去年、上手くそだれられなかったオキナワスズメウリ。 今年こそ盛り盛りに育てるぞー! 皆さん、コツを教えてください😅
去年、上手くそだれられなかったオキナワスズメウリ。 今年こそ盛り盛りに育てるぞー! 皆さん、コツを教えてください😅
katu
katu
3DK | 家族
mimizumimizukuさんの実例写真
去年は一粒も実のならなかったブルーベリーに花が咲きました。 今年は実がなりますように。
去年は一粒も実のならなかったブルーベリーに花が咲きました。 今年は実がなりますように。
mimizumimizuku
mimizumimizuku
minmi-さんの実例写真
実家家族の健康問題でRCは見るだけ…の日々でした(T_T) 玄関はクリスマス仕様。 大好きな野バラ。今年は赤い実がついたものの流通が少なく、花屋さんも苦労されているそう。 時期をずらして一本ずつお迎えしましたが、元気に彩ってくれています♪
実家家族の健康問題でRCは見るだけ…の日々でした(T_T) 玄関はクリスマス仕様。 大好きな野バラ。今年は赤い実がついたものの流通が少なく、花屋さんも苦労されているそう。 時期をずらして一本ずつお迎えしましたが、元気に彩ってくれています♪
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 🔴千両2号🍆 ・なかなか変化せず緩やかな成長傾向であった千両2号🍆ちゃんがようやく変化の兆しが現れて実になりそうなものがちらほらあるのでもう暫くは要観察します😘 ・去年は大惨敗でしたので実になってくれたらテンション上がります⤴️✨😆✨⤴️
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 🔴千両2号🍆 ・なかなか変化せず緩やかな成長傾向であった千両2号🍆ちゃんがようやく変化の兆しが現れて実になりそうなものがちらほらあるのでもう暫くは要観察します😘 ・去年は大惨敗でしたので実になってくれたらテンション上がります⤴️✨😆✨⤴️
hanachan
hanachan
Sonokoさんの実例写真
ベランダのオリーブ何故か今年は実がたくさんなりました❣️ただ私の剪定が下手くそなのと壁際に置いているせいか木の形はとても残念な状態です( ̄∇ ̄)剪定難しいなぁ…
ベランダのオリーブ何故か今年は実がたくさんなりました❣️ただ私の剪定が下手くそなのと壁際に置いているせいか木の形はとても残念な状態です( ̄∇ ̄)剪定難しいなぁ…
Sonoko
Sonoko
2LDK
SHINPEIさんの実例写真
ベランダガーデンのオリーブに、今年も実がなりました。 量も少ないし収穫はしないんで、また鳥たちのごはんですかね。 ちなみに小鳥じゃなく、まあまあの大きさの鳥なんでけっこう怖い😅 ・ https://shinterior.tokyo/2019/09/18/今年もオリーブの実がなりました/
ベランダガーデンのオリーブに、今年も実がなりました。 量も少ないし収穫はしないんで、また鳥たちのごはんですかね。 ちなみに小鳥じゃなく、まあまあの大きさの鳥なんでけっこう怖い😅 ・ https://shinterior.tokyo/2019/09/18/今年もオリーブの実がなりました/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
moainanoさんの実例写真
一昨年みのりすぎて 去年実らなかった みかんがなっている 楽しみだわ🫶
一昨年みのりすぎて 去年実らなかった みかんがなっている 楽しみだわ🫶
moainano
moainano
4LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニター中です。記録2回目 我が家の庭のジューンベリーが今年も沢山実をつけてます。 「やさお酢」は植物の抵抗力を高めて病害虫を予防できる効果があるらしく、しかもお酢からできているので食べる直前まで使えると言う優れもの!💪 もちろん駆除もできるので、我が家のジューンベリーちゃんを守って貰うために早速吹きかけました🌲 発生前から使って病気にならない虫を沸かせない環境作りが大事! お酢なので、当たり前ですが匂いはお酢の匂いがします。外で使ったのもあるかもしれませんが私はそれほど気になりませんでした。
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニター中です。記録2回目 我が家の庭のジューンベリーが今年も沢山実をつけてます。 「やさお酢」は植物の抵抗力を高めて病害虫を予防できる効果があるらしく、しかもお酢からできているので食べる直前まで使えると言う優れもの!💪 もちろん駆除もできるので、我が家のジューンベリーちゃんを守って貰うために早速吹きかけました🌲 発生前から使って病気にならない虫を沸かせない環境作りが大事! お酢なので、当たり前ですが匂いはお酢の匂いがします。外で使ったのもあるかもしれませんが私はそれほど気になりませんでした。
momokasan
momokasan
家族
momo_sanさんの実例写真
花粉の時期には飛散防止で水でジャバジャバ強制的に洗い流される我が家のオリーブさん。 街のど真ん中のマンション上層階、風や虫さんか何処からともなく花粉を運んできて、ちゃんと受粉をしています。 自然の力って凄いですね✨ 分かります?細長い実がチラホラ… まだまだ小さいですが、しっかり実が育ってきてます💕 洗わずに受粉させたらいっぱい生るのかな?
花粉の時期には飛散防止で水でジャバジャバ強制的に洗い流される我が家のオリーブさん。 街のど真ん中のマンション上層階、風や虫さんか何処からともなく花粉を運んできて、ちゃんと受粉をしています。 自然の力って凄いですね✨ 分かります?細長い実がチラホラ… まだまだ小さいですが、しっかり実が育ってきてます💕 洗わずに受粉させたらいっぱい生るのかな?
momo_san
momo_san
家族
NOAHさんの実例写真
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 障子窓の向こうには 今年も実つきのよい みかんの木が見えます🍊🌳 寒くなってきたので あったか掛け布団カバーに 羽毛布団をセットしました🛏️
🏚️【一人暮らし高齢義父宅編】 障子窓の向こうには 今年も実つきのよい みかんの木が見えます🍊🌳 寒くなってきたので あったか掛け布団カバーに 羽毛布団をセットしました🛏️
NOAH
NOAH
家族
Rubiconさんの実例写真
🏡自宅前の庭に植えたタイサンボク🌳 今年、初めて実がなり種ができたので収穫して🌱発芽させてみたいと思います🥰 タイサンボクの種、初めて見ましたが鳥🐦️が食べて遠く運ぶ仕組みなようで見つかりやすいように目立つ種色🇯🇵 見た目はクコの実みたい❤️ 種には油膜が張ってるので少し洗い流して植える前の下準備しておきます🚰  📸4枚目 まだ🌳屋根より低いけど高さが出ると雨樋に🍃落ち葉が詰まったりするので🏡自宅前の高木は注意が必要です⚠️ 
🏡自宅前の庭に植えたタイサンボク🌳 今年、初めて実がなり種ができたので収穫して🌱発芽させてみたいと思います🥰 タイサンボクの種、初めて見ましたが鳥🐦️が食べて遠く運ぶ仕組みなようで見つかりやすいように目立つ種色🇯🇵 見た目はクコの実みたい❤️ 種には油膜が張ってるので少し洗い流して植える前の下準備しておきます🚰  📸4枚目 まだ🌳屋根より低いけど高さが出ると雨樋に🍃落ち葉が詰まったりするので🏡自宅前の高木は注意が必要です⚠️ 
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
レモンの木を購入してから5年が経ちます。 今年は初めて実がなりそう🍋 昨日からの悪天候でせっかくの実が落ちない様、玄関に入れました。 急な寒さと風にやられないように💦 鉢をキャスター付きの台に置いたので移動も楽でした。 明日から暖かくなりそうなので定位置に戻します。  実が大きく育ちますように🥰
レモンの木を購入してから5年が経ちます。 今年は初めて実がなりそう🍋 昨日からの悪天候でせっかくの実が落ちない様、玄関に入れました。 急な寒さと風にやられないように💦 鉢をキャスター付きの台に置いたので移動も楽でした。 明日から暖かくなりそうなので定位置に戻します。  実が大きく育ちますように🥰
kuro
kuro
家族
saahannさんの実例写真
玄関横に植えている赤南天🌿 今年も可愛い実をつけてくれました☺️🫶
玄関横に植えている赤南天🌿 今年も可愛い実をつけてくれました☺️🫶
saahann
saahann
applepieさんの実例写真
おうちレモン🍋 2021年に庭に植えたレモンの木 今年初めて収穫できました。 黄色くなるのかな? と数ヶ月待って、まだ緑色なので待ちきれずにもぎってみました。
おうちレモン🍋 2021年に庭に植えたレモンの木 今年初めて収穫できました。 黄色くなるのかな? と数ヶ月待って、まだ緑色なので待ちきれずにもぎってみました。
applepie
applepie
3LDK | 家族
seiseiさんの実例写真
ワイルドストロベリー🍓 たくさんの赤い実をつけ始めて可愛いですね〜♪☺️
ワイルドストロベリー🍓 たくさんの赤い実をつけ始めて可愛いですね〜♪☺️
seisei
seisei
bonobono54さんの実例写真
シンボルツリー、枇杷の木。 実が黄色くなってきたので、 午後にでも、息子に上の方のを 採って貰おうと思います。 今年は何だか色づき方が まばらです。 いつものように甘いと いいんだけど。 木の根元のつわぶきもシダも 凄くきれいに繁りました。 つわぶきは 茶会のテーブルコーディネートに使えますね。
シンボルツリー、枇杷の木。 実が黄色くなってきたので、 午後にでも、息子に上の方のを 採って貰おうと思います。 今年は何だか色づき方が まばらです。 いつものように甘いと いいんだけど。 木の根元のつわぶきもシダも 凄くきれいに繁りました。 つわぶきは 茶会のテーブルコーディネートに使えますね。
bonobono54
bonobono54
家族
mamaさんの実例写真
毎年実をつけていたブルーベリー🫐が今年はひとつも実をつけず😢 もう1本、木を増やしてみました。 来年が楽しみです
毎年実をつけていたブルーベリー🫐が今年はひとつも実をつけず😢 もう1本、木を増やしてみました。 来年が楽しみです
mama
mama
家族
rihiさんの実例写真
先週早くも梅雨明けして早速夏日で毎日暑い🫠☀️ 紫陽花の花も枯れてきて、種から植えた向日葵がニョキニョキ伸びてきてる🌻 暮らしの一コマ📸 今年の家庭菜園の夏野菜たち。 ミニトマト、丸ナス、ピーマン、唐辛子、きゅうり、オクラを育ててます! 去年もやったミニトマトは今年も沢山なってきてる🍅♡ 苗から植えた丸ナス🍆とピーマン🫑も出てきて、唐辛子もなってきた🌶️きゅうりとオクラがまだだけど花は出てきてるからなるかな?🥒 沢山獲れたら嬉しいなぁ〜☺️
先週早くも梅雨明けして早速夏日で毎日暑い🫠☀️ 紫陽花の花も枯れてきて、種から植えた向日葵がニョキニョキ伸びてきてる🌻 暮らしの一コマ📸 今年の家庭菜園の夏野菜たち。 ミニトマト、丸ナス、ピーマン、唐辛子、きゅうり、オクラを育ててます! 去年もやったミニトマトは今年も沢山なってきてる🍅♡ 苗から植えた丸ナス🍆とピーマン🫑も出てきて、唐辛子もなってきた🌶️きゅうりとオクラがまだだけど花は出てきてるからなるかな?🥒 沢山獲れたら嬉しいなぁ〜☺️
rihi
rihi
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
去年育てていたパプリカ 地上30cm程で剪定し、冬越ししたものから今年も実をつけ始めました 「太陽のパプリカ」と言う品種で、どの色づきの段階で収穫しても良いそうです とても甘くて美味しかったので今年も楽しみ♪ 2枚目は興味本位で咲かせちゃったパセリの花 コメントお気づかいなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
去年育てていたパプリカ 地上30cm程で剪定し、冬越ししたものから今年も実をつけ始めました 「太陽のパプリカ」と言う品種で、どの色づきの段階で収穫しても良いそうです とても甘くて美味しかったので今年も楽しみ♪ 2枚目は興味本位で咲かせちゃったパセリの花 コメントお気づかいなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
bonbonさんの実例写真
18年育てているオリーブの木 今年は実をつかせてくれるかな🫒
18年育てているオリーブの木 今年は実をつかせてくれるかな🫒
bonbon
bonbon
2DK
もっと見る

今年も実が…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ