棚の下に設置

555枚の部屋写真から49枚をセレクト
Violetさんの実例写真
キッチンの棚の下に引き出し自在のライトをつけました。この場所で夜に飲み物を作ることが多いのですが、天井の照明だと明るすぎるし、コンロのある場所の照明だと届かないしで、ぴったりの灯りを探していました。 ディスカウンターでたまたま安売りされていたのを発見。本来は衣装箪笥の中に取り付けるライトで、扉を開ける動きに反応して点灯するのです。何と充電式。手動でもオンオフできるので便利です。 相変わらず壁の修繕に誰も来ないので、水槽やら何やらキッチンにお引越ししたまま…。
キッチンの棚の下に引き出し自在のライトをつけました。この場所で夜に飲み物を作ることが多いのですが、天井の照明だと明るすぎるし、コンロのある場所の照明だと届かないしで、ぴったりの灯りを探していました。 ディスカウンターでたまたま安売りされていたのを発見。本来は衣装箪笥の中に取り付けるライトで、扉を開ける動きに反応して点灯するのです。何と充電式。手動でもオンオフできるので便利です。 相変わらず壁の修繕に誰も来ないので、水槽やら何やらキッチンにお引越ししたまま…。
Violet
Violet
3LDK | カップル
tomatoさんの実例写真
ルンバの基地をシェルフの下にしたら、この子に知らない間に設定変えられることもなくなり(^_^;)、ルンバもお掃除終わったらちゃーんと戻ってます(*^^)v
ルンバの基地をシェルフの下にしたら、この子に知らない間に設定変えられることもなくなり(^_^;)、ルンバもお掃除終わったらちゃーんと戻ってます(*^^)v
tomato
tomato
3LDK | 家族
Yupioさんの実例写真
先日ルンバを購入しました。 リビングの一角にあるPCコーナーの 可動棚の下にルンバ基地を設置しました。 空きスペースが有効活用出来ました。
先日ルンバを購入しました。 リビングの一角にあるPCコーナーの 可動棚の下にルンバ基地を設置しました。 空きスペースが有効活用出来ました。
Yupio
Yupio
3LDK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
解体した本棚の上にDIYした棚を再利用✩.*˚ 長さを調整してカウンター下に設置しました〜。 良い感じ\(。˃ ᵕ ˂。)/♡
解体した本棚の上にDIYした棚を再利用✩.*˚ 長さを調整してカウンター下に設置しました〜。 良い感じ\(。˃ ᵕ ˂。)/♡
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
IKEAにあった スライドゴミ箱が なんと 我が家のキッチンのオープン棚に ピッタリ! 生ゴミ ビニールを 食事作りながら 手元で分けて捨てられるので 便利!1日分をまとめて 大きなゴミ箱に捨てるので 臭くもなりません♡
IKEAにあった スライドゴミ箱が なんと 我が家のキッチンのオープン棚に ピッタリ! 生ゴミ ビニールを 食事作りながら 手元で分けて捨てられるので 便利!1日分をまとめて 大きなゴミ箱に捨てるので 臭くもなりません♡
yuchi
yuchi
家族
noroさんの実例写真
おはようございます♪きのう、ベランダで寒いなかダルマになって作った収納棚♪すべて端材です♪端材消費成功♡流し台下に置きます♪ゴチャゴチャなのが、スッキリするはずっ!(ू•‧̫•ू⑅)
おはようございます♪きのう、ベランダで寒いなかダルマになって作った収納棚♪すべて端材です♪端材消費成功♡流し台下に置きます♪ゴチャゴチャなのが、スッキリするはずっ!(ू•‧̫•ू⑅)
noro
noro
4LDK | 家族
marshさんの実例写真
山善さんのモノトーン収納ケースが当選し、早速困りどころに収めてみました。下がBefore、上がafter。 真っ白じゃないところが部屋に馴染んでます。 無印さんの収納ケースよりも若干奥行があり、幅が狭く、高さがありますね。 良かったところは、中身が見えずにスッキリしたとこ。 欲を言えば、もうちょい角ばっていてほしかったな。あと、やはり無印さんのものと比べてしまうと耐久性は劣りそうですね。 これからガンガン使い倒してみます! ありがとうございます(*´∇`*)
山善さんのモノトーン収納ケースが当選し、早速困りどころに収めてみました。下がBefore、上がafter。 真っ白じゃないところが部屋に馴染んでます。 無印さんの収納ケースよりも若干奥行があり、幅が狭く、高さがありますね。 良かったところは、中身が見えずにスッキリしたとこ。 欲を言えば、もうちょい角ばっていてほしかったな。あと、やはり無印さんのものと比べてしまうと耐久性は劣りそうですね。 これからガンガン使い倒してみます! ありがとうございます(*´∇`*)
marsh
marsh
家族
beenさんの実例写真
床下点検口は可動棚の下に収まるように指定しました。 指定しなければお風呂の入り口でした。 年数が経てば軋んだり沈んだりすると思うので、できるだけ歩かない場所にしたかったのです☆ 可動棚なので、万が一点検で開ける際も大丈夫! 点検口があるせいで、珪藻土バスマットが割れたという方もいたので、気になる方は位置指定した方がいいと思います
床下点検口は可動棚の下に収まるように指定しました。 指定しなければお風呂の入り口でした。 年数が経てば軋んだり沈んだりすると思うので、できるだけ歩かない場所にしたかったのです☆ 可動棚なので、万が一点検で開ける際も大丈夫! 点検口があるせいで、珪藻土バスマットが割れたという方もいたので、気になる方は位置指定した方がいいと思います
been
been
4LDK | 家族
smart-home-onendさんの実例写真
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
smart-home-onend
smart-home-onend
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
DIY⇒カウンター収納♪。.:*・゜ 3つにバラバラになって掃除もしやすいように主人に作ってもらいました。
DIY⇒カウンター収納♪。.:*・゜ 3つにバラバラになって掃除もしやすいように主人に作ってもらいました。
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
wakaさんの実例写真
waka
waka
1LDK | カップル
onakapanpanさんの実例写真
こちらはRoomClipショッピングウェルカムクーポンキャンペーンの記事になります。 ウェルカムクーポンで購入させていただいた2点のうちもう一つは、山崎実業のトースターラックです。 が、キッチンではなく、リビングの造作棚のテレビの下で使います! テレビの下はルンバやプレイヤーなどを置こうとぼんやり考えてはいたものの、いざ荷物を入れてみたら、床に直にごちゃごちゃ置くだけの物置みたいな空間になってしまいました。 このごちゃつきをどうにかできないかとずっと考えてまして、ルンバの上にもう一段あれば良いのでは?とは思いついたものの、この空間にぴったりハマるコの字ラックなど存在せず。 ピッタリサイズの棚を自分で作るなんてことはわたしにはとても無理で、ずっと放置していました。 今回RoomClipショッピングをつらつらと眺めていて、山崎実業さんに伸縮式のトースターラックなるものがあることを知りました。 サイズを測ったら、これがなんとルンバの上にちょうどハマるじゃないですか。 運命の出会い! ということで、伸縮式のトースターラックをテレビ下に設置してみることにしました。 設置後の写真は別に投稿します。
こちらはRoomClipショッピングウェルカムクーポンキャンペーンの記事になります。 ウェルカムクーポンで購入させていただいた2点のうちもう一つは、山崎実業のトースターラックです。 が、キッチンではなく、リビングの造作棚のテレビの下で使います! テレビの下はルンバやプレイヤーなどを置こうとぼんやり考えてはいたものの、いざ荷物を入れてみたら、床に直にごちゃごちゃ置くだけの物置みたいな空間になってしまいました。 このごちゃつきをどうにかできないかとずっと考えてまして、ルンバの上にもう一段あれば良いのでは?とは思いついたものの、この空間にぴったりハマるコの字ラックなど存在せず。 ピッタリサイズの棚を自分で作るなんてことはわたしにはとても無理で、ずっと放置していました。 今回RoomClipショッピングをつらつらと眺めていて、山崎実業さんに伸縮式のトースターラックなるものがあることを知りました。 サイズを測ったら、これがなんとルンバの上にちょうどハマるじゃないですか。 運命の出会い! ということで、伸縮式のトースターラックをテレビ下に設置してみることにしました。 設置後の写真は別に投稿します。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
ATSUNORIさんの実例写真
ATSUNORI
ATSUNORI
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
納戸の棚とその下に設置した無印良品のケースとの隙間。何かに活用できないかと、長らく決まらずにいました。 トレーや、畳まずに仕舞いたいテーブルクロスの収納場所にしました。 取り出しやすいし仕舞いやすい‼
納戸の棚とその下に設置した無印良品のケースとの隙間。何かに活用できないかと、長らく決まらずにいました。 トレーや、畳まずに仕舞いたいテーブルクロスの収納場所にしました。 取り出しやすいし仕舞いやすい‼
Yuko
Yuko
2LDK | 家族
foxforestさんの実例写真
こちらは階段本棚の1番下の段に設けた、ルンバのおうち。 コンセント、お忘れなく。 周りごちゃごちゃしててごめんなさい🙏
こちらは階段本棚の1番下の段に設けた、ルンバのおうち。 コンセント、お忘れなく。 周りごちゃごちゃしててごめんなさい🙏
foxforest
foxforest
3LDK | 家族
nowtessoさんの実例写真
ロフトをPC部屋に
ロフトをPC部屋に
nowtesso
nowtesso
1K | 一人暮らし
satomi1004さんの実例写真
キッチンの飾り棚。 下の方にコンセントをつけた施主様。 部屋の真ん中あたりなので、ここに掃除機のコンセントをさせば、リビングダイニングキッチンのこの部屋が差し替えなく掃除ができそうです。
キッチンの飾り棚。 下の方にコンセントをつけた施主様。 部屋の真ん中あたりなので、ここに掃除機のコンセントをさせば、リビングダイニングキッチンのこの部屋が差し替えなく掃除ができそうです。
satomi1004
satomi1004
家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
nanaemonさんの実例写真
nanaemon
nanaemon
1LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
棚の下の手元用にライトを設置! 明るくなってよき!
棚の下の手元用にライトを設置! 明るくなってよき!
kiii
kiii
cagosukiさんの実例写真
cagosuki
cagosuki
家族
naonaoooさんの実例写真
久しぶりの投稿です(*´꒳`*) ポトスが元気なので、植物のあるくらしに投稿してみました。
久しぶりの投稿です(*´꒳`*) ポトスが元気なので、植物のあるくらしに投稿してみました。
naonaooo
naonaooo
hanpooさんの実例写真
大工さんか提案で作ってくれました。 すごく気に入ってます〜
大工さんか提案で作ってくれました。 すごく気に入ってます〜
hanpoo
hanpoo
YUTTYさんの実例写真
元々ここに入るサイズで購入したケージ 小さくなったのでケージを分解して棚下全体に活用 寝てくれるかなー…
元々ここに入るサイズで購入したケージ 小さくなったのでケージを分解して棚下全体に活用 寝てくれるかなー…
YUTTY
YUTTY
家族
KID_Aさんの実例写真
寝室テレビ台の下の棚。 稼働棚の上にニトリの収納入れてます。 写真左側に2階用のルーター引いてて、袖壁は穴あけてもらってるので、LANケーブル通してあります。 上の天板もケーブル通す穴空いてます♪ 一番下はルンバのおうちです😃 配線スッキリを意識しましたが、改めて写真撮ると改善の余地ありますね。
寝室テレビ台の下の棚。 稼働棚の上にニトリの収納入れてます。 写真左側に2階用のルーター引いてて、袖壁は穴あけてもらってるので、LANケーブル通してあります。 上の天板もケーブル通す穴空いてます♪ 一番下はルンバのおうちです😃 配線スッキリを意識しましたが、改めて写真撮ると改善の余地ありますね。
KID_A
KID_A
家族
Shioriさんの実例写真
洗面台横の机と棚をDIYしました( ¨̮ )
洗面台横の机と棚をDIYしました( ¨̮ )
Shiori
Shiori
4LDK | 家族
el-home.jpさんの実例写真
造作のワークスペース
造作のワークスペース
el-home.jp
el-home.jp
家族
もっと見る

棚の下に設置の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚の下に設置

555枚の部屋写真から49枚をセレクト
Violetさんの実例写真
キッチンの棚の下に引き出し自在のライトをつけました。この場所で夜に飲み物を作ることが多いのですが、天井の照明だと明るすぎるし、コンロのある場所の照明だと届かないしで、ぴったりの灯りを探していました。 ディスカウンターでたまたま安売りされていたのを発見。本来は衣装箪笥の中に取り付けるライトで、扉を開ける動きに反応して点灯するのです。何と充電式。手動でもオンオフできるので便利です。 相変わらず壁の修繕に誰も来ないので、水槽やら何やらキッチンにお引越ししたまま…。
キッチンの棚の下に引き出し自在のライトをつけました。この場所で夜に飲み物を作ることが多いのですが、天井の照明だと明るすぎるし、コンロのある場所の照明だと届かないしで、ぴったりの灯りを探していました。 ディスカウンターでたまたま安売りされていたのを発見。本来は衣装箪笥の中に取り付けるライトで、扉を開ける動きに反応して点灯するのです。何と充電式。手動でもオンオフできるので便利です。 相変わらず壁の修繕に誰も来ないので、水槽やら何やらキッチンにお引越ししたまま…。
Violet
Violet
3LDK | カップル
tomatoさんの実例写真
ルンバの基地をシェルフの下にしたら、この子に知らない間に設定変えられることもなくなり(^_^;)、ルンバもお掃除終わったらちゃーんと戻ってます(*^^)v
ルンバの基地をシェルフの下にしたら、この子に知らない間に設定変えられることもなくなり(^_^;)、ルンバもお掃除終わったらちゃーんと戻ってます(*^^)v
tomato
tomato
3LDK | 家族
Yupioさんの実例写真
先日ルンバを購入しました。 リビングの一角にあるPCコーナーの 可動棚の下にルンバ基地を設置しました。 空きスペースが有効活用出来ました。
先日ルンバを購入しました。 リビングの一角にあるPCコーナーの 可動棚の下にルンバ基地を設置しました。 空きスペースが有効活用出来ました。
Yupio
Yupio
3LDK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
解体した本棚の上にDIYした棚を再利用✩.*˚ 長さを調整してカウンター下に設置しました〜。 良い感じ\(。˃ ᵕ ˂。)/♡
解体した本棚の上にDIYした棚を再利用✩.*˚ 長さを調整してカウンター下に設置しました〜。 良い感じ\(。˃ ᵕ ˂。)/♡
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
IKEAにあった スライドゴミ箱が なんと 我が家のキッチンのオープン棚に ピッタリ! 生ゴミ ビニールを 食事作りながら 手元で分けて捨てられるので 便利!1日分をまとめて 大きなゴミ箱に捨てるので 臭くもなりません♡
IKEAにあった スライドゴミ箱が なんと 我が家のキッチンのオープン棚に ピッタリ! 生ゴミ ビニールを 食事作りながら 手元で分けて捨てられるので 便利!1日分をまとめて 大きなゴミ箱に捨てるので 臭くもなりません♡
yuchi
yuchi
家族
noroさんの実例写真
おはようございます♪きのう、ベランダで寒いなかダルマになって作った収納棚♪すべて端材です♪端材消費成功♡流し台下に置きます♪ゴチャゴチャなのが、スッキリするはずっ!(ू•‧̫•ू⑅)
おはようございます♪きのう、ベランダで寒いなかダルマになって作った収納棚♪すべて端材です♪端材消費成功♡流し台下に置きます♪ゴチャゴチャなのが、スッキリするはずっ!(ू•‧̫•ू⑅)
noro
noro
4LDK | 家族
marshさんの実例写真
山善さんのモノトーン収納ケースが当選し、早速困りどころに収めてみました。下がBefore、上がafter。 真っ白じゃないところが部屋に馴染んでます。 無印さんの収納ケースよりも若干奥行があり、幅が狭く、高さがありますね。 良かったところは、中身が見えずにスッキリしたとこ。 欲を言えば、もうちょい角ばっていてほしかったな。あと、やはり無印さんのものと比べてしまうと耐久性は劣りそうですね。 これからガンガン使い倒してみます! ありがとうございます(*´∇`*)
山善さんのモノトーン収納ケースが当選し、早速困りどころに収めてみました。下がBefore、上がafter。 真っ白じゃないところが部屋に馴染んでます。 無印さんの収納ケースよりも若干奥行があり、幅が狭く、高さがありますね。 良かったところは、中身が見えずにスッキリしたとこ。 欲を言えば、もうちょい角ばっていてほしかったな。あと、やはり無印さんのものと比べてしまうと耐久性は劣りそうですね。 これからガンガン使い倒してみます! ありがとうございます(*´∇`*)
marsh
marsh
家族
beenさんの実例写真
床下点検口は可動棚の下に収まるように指定しました。 指定しなければお風呂の入り口でした。 年数が経てば軋んだり沈んだりすると思うので、できるだけ歩かない場所にしたかったのです☆ 可動棚なので、万が一点検で開ける際も大丈夫! 点検口があるせいで、珪藻土バスマットが割れたという方もいたので、気になる方は位置指定した方がいいと思います
床下点検口は可動棚の下に収まるように指定しました。 指定しなければお風呂の入り口でした。 年数が経てば軋んだり沈んだりすると思うので、できるだけ歩かない場所にしたかったのです☆ 可動棚なので、万が一点検で開ける際も大丈夫! 点検口があるせいで、珪藻土バスマットが割れたという方もいたので、気になる方は位置指定した方がいいと思います
been
been
4LDK | 家族
smart-home-onendさんの実例写真
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
smart-home-onend
smart-home-onend
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
DIY⇒カウンター収納♪。.:*・゜ 3つにバラバラになって掃除もしやすいように主人に作ってもらいました。
DIY⇒カウンター収納♪。.:*・゜ 3つにバラバラになって掃除もしやすいように主人に作ってもらいました。
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
wakaさんの実例写真
waka
waka
1LDK | カップル
onakapanpanさんの実例写真
こちらはRoomClipショッピングウェルカムクーポンキャンペーンの記事になります。 ウェルカムクーポンで購入させていただいた2点のうちもう一つは、山崎実業のトースターラックです。 が、キッチンではなく、リビングの造作棚のテレビの下で使います! テレビの下はルンバやプレイヤーなどを置こうとぼんやり考えてはいたものの、いざ荷物を入れてみたら、床に直にごちゃごちゃ置くだけの物置みたいな空間になってしまいました。 このごちゃつきをどうにかできないかとずっと考えてまして、ルンバの上にもう一段あれば良いのでは?とは思いついたものの、この空間にぴったりハマるコの字ラックなど存在せず。 ピッタリサイズの棚を自分で作るなんてことはわたしにはとても無理で、ずっと放置していました。 今回RoomClipショッピングをつらつらと眺めていて、山崎実業さんに伸縮式のトースターラックなるものがあることを知りました。 サイズを測ったら、これがなんとルンバの上にちょうどハマるじゃないですか。 運命の出会い! ということで、伸縮式のトースターラックをテレビ下に設置してみることにしました。 設置後の写真は別に投稿します。
こちらはRoomClipショッピングウェルカムクーポンキャンペーンの記事になります。 ウェルカムクーポンで購入させていただいた2点のうちもう一つは、山崎実業のトースターラックです。 が、キッチンではなく、リビングの造作棚のテレビの下で使います! テレビの下はルンバやプレイヤーなどを置こうとぼんやり考えてはいたものの、いざ荷物を入れてみたら、床に直にごちゃごちゃ置くだけの物置みたいな空間になってしまいました。 このごちゃつきをどうにかできないかとずっと考えてまして、ルンバの上にもう一段あれば良いのでは?とは思いついたものの、この空間にぴったりハマるコの字ラックなど存在せず。 ピッタリサイズの棚を自分で作るなんてことはわたしにはとても無理で、ずっと放置していました。 今回RoomClipショッピングをつらつらと眺めていて、山崎実業さんに伸縮式のトースターラックなるものがあることを知りました。 サイズを測ったら、これがなんとルンバの上にちょうどハマるじゃないですか。 運命の出会い! ということで、伸縮式のトースターラックをテレビ下に設置してみることにしました。 設置後の写真は別に投稿します。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
ATSUNORIさんの実例写真
ATSUNORI
ATSUNORI
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
納戸の棚とその下に設置した無印良品のケースとの隙間。何かに活用できないかと、長らく決まらずにいました。 トレーや、畳まずに仕舞いたいテーブルクロスの収納場所にしました。 取り出しやすいし仕舞いやすい‼
納戸の棚とその下に設置した無印良品のケースとの隙間。何かに活用できないかと、長らく決まらずにいました。 トレーや、畳まずに仕舞いたいテーブルクロスの収納場所にしました。 取り出しやすいし仕舞いやすい‼
Yuko
Yuko
2LDK | 家族
foxforestさんの実例写真
こちらは階段本棚の1番下の段に設けた、ルンバのおうち。 コンセント、お忘れなく。 周りごちゃごちゃしててごめんなさい🙏
こちらは階段本棚の1番下の段に設けた、ルンバのおうち。 コンセント、お忘れなく。 周りごちゃごちゃしててごめんなさい🙏
foxforest
foxforest
3LDK | 家族
nowtessoさんの実例写真
ロフトをPC部屋に
ロフトをPC部屋に
nowtesso
nowtesso
1K | 一人暮らし
satomi1004さんの実例写真
キッチンの飾り棚。 下の方にコンセントをつけた施主様。 部屋の真ん中あたりなので、ここに掃除機のコンセントをさせば、リビングダイニングキッチンのこの部屋が差し替えなく掃除ができそうです。
キッチンの飾り棚。 下の方にコンセントをつけた施主様。 部屋の真ん中あたりなので、ここに掃除機のコンセントをさせば、リビングダイニングキッチンのこの部屋が差し替えなく掃除ができそうです。
satomi1004
satomi1004
家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
nanaemonさんの実例写真
nanaemon
nanaemon
1LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
棚の下の手元用にライトを設置! 明るくなってよき!
棚の下の手元用にライトを設置! 明るくなってよき!
kiii
kiii
cagosukiさんの実例写真
cagosuki
cagosuki
家族
naonaoooさんの実例写真
久しぶりの投稿です(*´꒳`*) ポトスが元気なので、植物のあるくらしに投稿してみました。
久しぶりの投稿です(*´꒳`*) ポトスが元気なので、植物のあるくらしに投稿してみました。
naonaooo
naonaooo
hanpooさんの実例写真
大工さんか提案で作ってくれました。 すごく気に入ってます〜
大工さんか提案で作ってくれました。 すごく気に入ってます〜
hanpoo
hanpoo
YUTTYさんの実例写真
元々ここに入るサイズで購入したケージ 小さくなったのでケージを分解して棚下全体に活用 寝てくれるかなー…
元々ここに入るサイズで購入したケージ 小さくなったのでケージを分解して棚下全体に活用 寝てくれるかなー…
YUTTY
YUTTY
家族
KID_Aさんの実例写真
寝室テレビ台の下の棚。 稼働棚の上にニトリの収納入れてます。 写真左側に2階用のルーター引いてて、袖壁は穴あけてもらってるので、LANケーブル通してあります。 上の天板もケーブル通す穴空いてます♪ 一番下はルンバのおうちです😃 配線スッキリを意識しましたが、改めて写真撮ると改善の余地ありますね。
寝室テレビ台の下の棚。 稼働棚の上にニトリの収納入れてます。 写真左側に2階用のルーター引いてて、袖壁は穴あけてもらってるので、LANケーブル通してあります。 上の天板もケーブル通す穴空いてます♪ 一番下はルンバのおうちです😃 配線スッキリを意識しましたが、改めて写真撮ると改善の余地ありますね。
KID_A
KID_A
家族
Shioriさんの実例写真
洗面台横の机と棚をDIYしました( ¨̮ )
洗面台横の机と棚をDIYしました( ¨̮ )
Shiori
Shiori
4LDK | 家族
el-home.jpさんの実例写真
造作のワークスペース
造作のワークスペース
el-home.jp
el-home.jp
家族
もっと見る

棚の下に設置の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ