昨日、私の父が下の子にと木で作った迷路を持ってきてくれました。
私が小さい頃もコレと同じようなものを作ってくれて、よく遊んだ記憶があります。上の穴の部分からパチンコ玉を入れてスタートです。迷路の細かい板は、所々動かせるようになっていて、ルートを変えることが出来ます。よく見たらクルクル回る部品が、昨日もらったのに、もう1つ無いし…💢どこやった息子!!
子供達は最近、ゲーム🎮YouTube📺ばっかりなので、こういう昭和的な遊びで、何を使ってどうやったらこういうものが作れるんだろうと想像してみたり、どっちが早くゴール出来るかとか自分達でルールを作って遊んだりしてくれるのを見ると、見てて安心するし嬉しく思います😊
YouTubeやゲームも楽しいだろうけど、昔の遊びや手作りのもの、機械的な物じゃないものにもっと触れて欲しいなと思います。
珍しくちょっと真面目な投稿でした😜
昨日、私の父が下の子にと木で作った迷路を持ってきてくれました。
私が小さい頃もコレと同じようなものを作ってくれて、よく遊んだ記憶があります。上の穴の部分からパチンコ玉を入れてスタートです。迷路の細かい板は、所々動かせるようになっていて、ルートを変えることが出来ます。よく見たらクルクル回る部品が、昨日もらったのに、もう1つ無いし…💢どこやった息子!!
子供達は最近、ゲーム🎮YouTube📺ばっかりなので、こういう昭和的な遊びで、何を使ってどうやったらこういうものが作れるんだろうと想像してみたり、どっちが早くゴール出来るかとか自分達でルールを作って遊んだりしてくれるのを見ると、見てて安心するし嬉しく思います😊
YouTubeやゲームも楽しいだろうけど、昔の遊びや手作りのもの、機械的な物じゃないものにもっと触れて欲しいなと思います。
珍しくちょっと真面目な投稿でした😜