お家リフォーム

1,410枚の部屋写真から49枚をセレクト
hikaruuさんの実例写真
ついに、砂壁の上からうま〜くヌレール❗️ 凸凹部のホコリを落として、養生テープして、 いざ‼️
ついに、砂壁の上からうま〜くヌレール❗️ 凸凹部のホコリを落として、養生テープして、 いざ‼️
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
reform1000overさんの実例写真
■会社名:マニカホーム ■タイトル:'好き'が詰まったおもちゃ箱 ■施工期間:3ヶ月 ■概算:1000万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:40年 ■間取り:キッチン・浴室・洗面所・トイレ・洋室・玄関・外壁 ■面積:㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/288
■会社名:マニカホーム ■タイトル:'好き'が詰まったおもちゃ箱 ■施工期間:3ヶ月 ■概算:1000万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:40年 ■間取り:キッチン・浴室・洗面所・トイレ・洋室・玄関・外壁 ■面積:㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/288
reform1000over
reform1000over
sirenn1009さんの実例写真
こちらが敷った部屋の広い部屋の一部です 右に仏壇置きがあり、左が押し入れです。 この二箇所もリベレーションしましたのでその前の姿です。
こちらが敷った部屋の広い部屋の一部です 右に仏壇置きがあり、左が押し入れです。 この二箇所もリベレーションしましたのでその前の姿です。
sirenn1009
sirenn1009
4LDK | 一人暮らし
amu0924さんの実例写真
リフォームスタート
リフォームスタート
amu0924
amu0924
家族
MAYUKOさんの実例写真
全部なくした状態。さて、ここから、どうなるでしょう♡
全部なくした状態。さて、ここから、どうなるでしょう♡
MAYUKO
MAYUKO
家族
cucuoさんの実例写真
古いお家をリフォーム中
古いお家をリフォーム中
cucuo
cucuo
Miiさんの実例写真
柱はペンキで白にします。 シーラー→一度塗り後
柱はペンキで白にします。 シーラー→一度塗り後
Mii
Mii
4LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
片付けています🍀*゜ ずーっと💦 終わりがあるのだろうか❓❓ なんにもないと、めっちゃ広い〜 声が反射します。 ここで1曲🎶🎤🎶 θヾ(´〇`)ノ~♪ 「捨て活」?「断捨離」? しっかし、1階はスッキリだけど、2階は渋滞です
片付けています🍀*゜ ずーっと💦 終わりがあるのだろうか❓❓ なんにもないと、めっちゃ広い〜 声が反射します。 ここで1曲🎶🎤🎶 θヾ(´〇`)ノ~♪ 「捨て活」?「断捨離」? しっかし、1階はスッキリだけど、2階は渋滞です
momocchi
momocchi
家族
cocoaさんの実例写真
cocoa
cocoa
Boerさんの実例写真
Boer
Boer
家族
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
mina3377さんの実例写真
昨日、玄関ドアが着きました(^-^) ポストも新しく買いました(*´╰╯`๓)♬ 材料が足らなかったり、サイズが合わなかったりで、ちょっと遅れてるけど、めっちゃ楽しみ(*´╰╯`๓)♬ ちなみに予定日まであと少しですが、先週の健診でいきなり500gも赤ちゃん大きくなっててお腹の中で既に3300g越え‼(•'╻'• ۶)۶ ひぇー‼(•'╻'• ۶)۶
昨日、玄関ドアが着きました(^-^) ポストも新しく買いました(*´╰╯`๓)♬ 材料が足らなかったり、サイズが合わなかったりで、ちょっと遅れてるけど、めっちゃ楽しみ(*´╰╯`๓)♬ ちなみに予定日まであと少しですが、先週の健診でいきなり500gも赤ちゃん大きくなっててお腹の中で既に3300g越え‼(•'╻'• ۶)۶ ひぇー‼(•'╻'• ۶)۶
mina3377
mina3377
家族
sasadangoさんの実例写真
sasadango
sasadango
3LDK | 家族
riicolatteさんの実例写真
欄間をこのあとどうしようか、あれこれ妄想中… 天井もきれいにしたーい。
欄間をこのあとどうしようか、あれこれ妄想中… 天井もきれいにしたーい。
riicolatte
riicolatte
家族
chikappaさんの実例写真
今日は父、母、弟、父の友達2人が駆けつけてくれました〜!ぱふぱふ♪ ようやく・・・ようやく・・・ リフォームスタートから5日にして全ての砂壁を剥がし終えました₍₍⁽⁽(ી( ・◡︎・ )ʃ)₎₎⁾⁾ 漆喰の1度塗りもあともう少し♡ まあすでに97キロの漆喰を使いこんでいますがね。泣 明日もいじくり倒してきます( ╴︠  ̫̑ ╴︡ )✧
今日は父、母、弟、父の友達2人が駆けつけてくれました〜!ぱふぱふ♪ ようやく・・・ようやく・・・ リフォームスタートから5日にして全ての砂壁を剥がし終えました₍₍⁽⁽(ી( ・◡︎・ )ʃ)₎₎⁾⁾ 漆喰の1度塗りもあともう少し♡ まあすでに97キロの漆喰を使いこんでいますがね。泣 明日もいじくり倒してきます( ╴︠  ̫̑ ╴︡ )✧
chikappa
chikappa
家族
Azumiさんの実例写真
おもちゃ¥546
我が家…ではなく、シルバニアのぶどうの森のお家をリフォーム。 壁紙の画像を印刷して、プラ板に形を整えて貼りました。
我が家…ではなく、シルバニアのぶどうの森のお家をリフォーム。 壁紙の画像を印刷して、プラ板に形を整えて貼りました。
Azumi
Azumi
家族
sakura1208さんの実例写真
長女は月曜退院予定。今のうち出来ることをと思い次女が寝た後作業。 手洗い場の上にリフォーム廃材の板を貼り付けて幅を広くした。水周りはタイルステッカー。 靴箱が足りないためすのこで作ってブライワックスで拭き拭き。 電動ドライバーも買ってしまった
長女は月曜退院予定。今のうち出来ることをと思い次女が寝た後作業。 手洗い場の上にリフォーム廃材の板を貼り付けて幅を広くした。水周りはタイルステッカー。 靴箱が足りないためすのこで作ってブライワックスで拭き拭き。 電動ドライバーも買ってしまった
sakura1208
sakura1208
家族
hiro1220さんの実例写真
キッチンはLIXILで揃えました。 左隅に見えるドアは食品などを置けるストックルームです。
キッチンはLIXILで揃えました。 左隅に見えるドアは食品などを置けるストックルームです。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
nrxm77さんの実例写真
全体。
全体。
nrxm77
nrxm77
家族
chamさんの実例写真
連チャンですが躯体関係です。 古い物件購入時から5年の間に耐震診断、耐震工事行いました。 この辺りはプロにお願いしました。 ブロック塀の撤去は友人、 白アリ対策や仕上げは自分で。 建物は無価値ですが、結構な予算がかかりました。 建具などにもっと予算を使いたかったのですが、妥協も必要でした。 充分とは言えませんができる範囲でやってみました。
連チャンですが躯体関係です。 古い物件購入時から5年の間に耐震診断、耐震工事行いました。 この辺りはプロにお願いしました。 ブロック塀の撤去は友人、 白アリ対策や仕上げは自分で。 建物は無価値ですが、結構な予算がかかりました。 建具などにもっと予算を使いたかったのですが、妥協も必要でした。 充分とは言えませんができる範囲でやってみました。
cham
cham
3LDK
shimaさんの実例写真
shima
shima
家族
kuromiさんの実例写真
天井、床共に進んでた
天井、床共に進んでた
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
sayukiさんの実例写真
リフォーム直後のリビング。 戸襖も今は新しいものになってます。
リフォーム直後のリビング。 戸襖も今は新しいものになってます。
sayuki
sayuki
ayameさんの実例写真
壁の中にある砂壁。これを打ち抜いて行きまーす!
壁の中にある砂壁。これを打ち抜いて行きまーす!
ayame
ayame
2K | 家族
harutai5558さんの実例写真
harutai5558
harutai5558
家族
Youtyoさんの実例写真
Youtyo
Youtyo
家族
Nさんの実例写真
業者に頼むつもりだったトイレのリノベ! コツコツと自分で〜。 これで完成とします😊 もう一つのトイレは年末くらいにしようかな〜(笑)
業者に頼むつもりだったトイレのリノベ! コツコツと自分で〜。 これで完成とします😊 もう一つのトイレは年末くらいにしようかな〜(笑)
N
N
3LDK | 家族
もっと見る

お家リフォームの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お家リフォーム

1,410枚の部屋写真から49枚をセレクト
hikaruuさんの実例写真
ついに、砂壁の上からうま〜くヌレール❗️ 凸凹部のホコリを落として、養生テープして、 いざ‼️
ついに、砂壁の上からうま〜くヌレール❗️ 凸凹部のホコリを落として、養生テープして、 いざ‼️
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
reform1000overさんの実例写真
■会社名:マニカホーム ■タイトル:'好き'が詰まったおもちゃ箱 ■施工期間:3ヶ月 ■概算:1000万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:40年 ■間取り:キッチン・浴室・洗面所・トイレ・洋室・玄関・外壁 ■面積:㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/288
■会社名:マニカホーム ■タイトル:'好き'が詰まったおもちゃ箱 ■施工期間:3ヶ月 ■概算:1000万円 ■住宅種別:戸建て ■築年数:40年 ■間取り:キッチン・浴室・洗面所・トイレ・洋室・玄関・外壁 ■面積:㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/manikahome/case/288
reform1000over
reform1000over
sirenn1009さんの実例写真
こちらが敷った部屋の広い部屋の一部です 右に仏壇置きがあり、左が押し入れです。 この二箇所もリベレーションしましたのでその前の姿です。
こちらが敷った部屋の広い部屋の一部です 右に仏壇置きがあり、左が押し入れです。 この二箇所もリベレーションしましたのでその前の姿です。
sirenn1009
sirenn1009
4LDK | 一人暮らし
amu0924さんの実例写真
リフォームスタート
リフォームスタート
amu0924
amu0924
家族
MAYUKOさんの実例写真
全部なくした状態。さて、ここから、どうなるでしょう♡
全部なくした状態。さて、ここから、どうなるでしょう♡
MAYUKO
MAYUKO
家族
cucuoさんの実例写真
古いお家をリフォーム中
古いお家をリフォーム中
cucuo
cucuo
Miiさんの実例写真
柱はペンキで白にします。 シーラー→一度塗り後
柱はペンキで白にします。 シーラー→一度塗り後
Mii
Mii
4LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
片付けています🍀*゜ ずーっと💦 終わりがあるのだろうか❓❓ なんにもないと、めっちゃ広い〜 声が反射します。 ここで1曲🎶🎤🎶 θヾ(´〇`)ノ~♪ 「捨て活」?「断捨離」? しっかし、1階はスッキリだけど、2階は渋滞です
片付けています🍀*゜ ずーっと💦 終わりがあるのだろうか❓❓ なんにもないと、めっちゃ広い〜 声が反射します。 ここで1曲🎶🎤🎶 θヾ(´〇`)ノ~♪ 「捨て活」?「断捨離」? しっかし、1階はスッキリだけど、2階は渋滞です
momocchi
momocchi
家族
cocoaさんの実例写真
cocoa
cocoa
Boerさんの実例写真
Boer
Boer
家族
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
mina3377さんの実例写真
昨日、玄関ドアが着きました(^-^) ポストも新しく買いました(*´╰╯`๓)♬ 材料が足らなかったり、サイズが合わなかったりで、ちょっと遅れてるけど、めっちゃ楽しみ(*´╰╯`๓)♬ ちなみに予定日まであと少しですが、先週の健診でいきなり500gも赤ちゃん大きくなっててお腹の中で既に3300g越え‼(•'╻'• ۶)۶ ひぇー‼(•'╻'• ۶)۶
昨日、玄関ドアが着きました(^-^) ポストも新しく買いました(*´╰╯`๓)♬ 材料が足らなかったり、サイズが合わなかったりで、ちょっと遅れてるけど、めっちゃ楽しみ(*´╰╯`๓)♬ ちなみに予定日まであと少しですが、先週の健診でいきなり500gも赤ちゃん大きくなっててお腹の中で既に3300g越え‼(•'╻'• ۶)۶ ひぇー‼(•'╻'• ۶)۶
mina3377
mina3377
家族
sasadangoさんの実例写真
sasadango
sasadango
3LDK | 家族
riicolatteさんの実例写真
欄間をこのあとどうしようか、あれこれ妄想中… 天井もきれいにしたーい。
欄間をこのあとどうしようか、あれこれ妄想中… 天井もきれいにしたーい。
riicolatte
riicolatte
家族
chikappaさんの実例写真
今日は父、母、弟、父の友達2人が駆けつけてくれました〜!ぱふぱふ♪ ようやく・・・ようやく・・・ リフォームスタートから5日にして全ての砂壁を剥がし終えました₍₍⁽⁽(ી( ・◡︎・ )ʃ)₎₎⁾⁾ 漆喰の1度塗りもあともう少し♡ まあすでに97キロの漆喰を使いこんでいますがね。泣 明日もいじくり倒してきます( ╴︠  ̫̑ ╴︡ )✧
今日は父、母、弟、父の友達2人が駆けつけてくれました〜!ぱふぱふ♪ ようやく・・・ようやく・・・ リフォームスタートから5日にして全ての砂壁を剥がし終えました₍₍⁽⁽(ી( ・◡︎・ )ʃ)₎₎⁾⁾ 漆喰の1度塗りもあともう少し♡ まあすでに97キロの漆喰を使いこんでいますがね。泣 明日もいじくり倒してきます( ╴︠  ̫̑ ╴︡ )✧
chikappa
chikappa
家族
Azumiさんの実例写真
我が家…ではなく、シルバニアのぶどうの森のお家をリフォーム。 壁紙の画像を印刷して、プラ板に形を整えて貼りました。
我が家…ではなく、シルバニアのぶどうの森のお家をリフォーム。 壁紙の画像を印刷して、プラ板に形を整えて貼りました。
Azumi
Azumi
家族
sakura1208さんの実例写真
長女は月曜退院予定。今のうち出来ることをと思い次女が寝た後作業。 手洗い場の上にリフォーム廃材の板を貼り付けて幅を広くした。水周りはタイルステッカー。 靴箱が足りないためすのこで作ってブライワックスで拭き拭き。 電動ドライバーも買ってしまった
長女は月曜退院予定。今のうち出来ることをと思い次女が寝た後作業。 手洗い場の上にリフォーム廃材の板を貼り付けて幅を広くした。水周りはタイルステッカー。 靴箱が足りないためすのこで作ってブライワックスで拭き拭き。 電動ドライバーも買ってしまった
sakura1208
sakura1208
家族
hiro1220さんの実例写真
キッチンはLIXILで揃えました。 左隅に見えるドアは食品などを置けるストックルームです。
キッチンはLIXILで揃えました。 左隅に見えるドアは食品などを置けるストックルームです。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
nrxm77さんの実例写真
全体。
全体。
nrxm77
nrxm77
家族
chamさんの実例写真
連チャンですが躯体関係です。 古い物件購入時から5年の間に耐震診断、耐震工事行いました。 この辺りはプロにお願いしました。 ブロック塀の撤去は友人、 白アリ対策や仕上げは自分で。 建物は無価値ですが、結構な予算がかかりました。 建具などにもっと予算を使いたかったのですが、妥協も必要でした。 充分とは言えませんができる範囲でやってみました。
連チャンですが躯体関係です。 古い物件購入時から5年の間に耐震診断、耐震工事行いました。 この辺りはプロにお願いしました。 ブロック塀の撤去は友人、 白アリ対策や仕上げは自分で。 建物は無価値ですが、結構な予算がかかりました。 建具などにもっと予算を使いたかったのですが、妥協も必要でした。 充分とは言えませんができる範囲でやってみました。
cham
cham
3LDK
shimaさんの実例写真
shima
shima
家族
kuromiさんの実例写真
天井、床共に進んでた
天井、床共に進んでた
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
sayukiさんの実例写真
リフォーム直後のリビング。 戸襖も今は新しいものになってます。
リフォーム直後のリビング。 戸襖も今は新しいものになってます。
sayuki
sayuki
ayameさんの実例写真
壁の中にある砂壁。これを打ち抜いて行きまーす!
壁の中にある砂壁。これを打ち抜いて行きまーす!
ayame
ayame
2K | 家族
harutai5558さんの実例写真
harutai5558
harutai5558
家族
Youtyoさんの実例写真
Youtyo
Youtyo
家族
Nさんの実例写真
業者に頼むつもりだったトイレのリノベ! コツコツと自分で〜。 これで完成とします😊 もう一つのトイレは年末くらいにしようかな〜(笑)
業者に頼むつもりだったトイレのリノベ! コツコツと自分で〜。 これで完成とします😊 もう一つのトイレは年末くらいにしようかな〜(笑)
N
N
3LDK | 家族
もっと見る

お家リフォームの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ