ネジ外し
141枚の部屋写真から49枚をセレクト
山潰れたネジ抜くのに1時間、、
山潰れたネジ抜くのに1時間、、
nabi
1LDK
|
カップル
バリスタのカバーは、ネジ4つを外し 車の内張外しを使うと比較的外し易いかな ネジは、特殊ネジ トルクスレンチT-10で外れます。 外さなくても、カバーは外れるかも?
バリスタのカバーは、ネジ4つを外し 車の内張外しを使うと比較的外し易いかな ネジは、特殊ネジ トルクスレンチT-10で外れます。 外さなくても、カバーは外れるかも?
Mahiyo
4LDK
|
家族
"お手入れ簡単"の名前通り、 説明書も道具もなしで簡単に羽根が外せました😌 去年購入したサーキュレーターは ネジを外さないといけなくて、 簡単に掃除する気になれず…💦 こまめにやればダスターで埃取るだけで 時間も取らず✨ サーキュレーターは年中使えるものなので、 "お手入れ簡単"は本当にありがたいです!
"お手入れ簡単"の名前通り、 説明書も道具もなしで簡単に羽根が外せました😌 去年購入したサーキュレーターは ネジを外さないといけなくて、 簡単に掃除する気になれず…💦 こまめにやればダスターで埃取るだけで 時間も取らず✨ サーキュレーターは年中使えるものなので、 "お手入れ簡単"は本当にありがたいです!
kei
4LDK
|
家族
この時期ですがサーキュレーターの掃除しました! よく見ればすごい汚れ溜まっててビックリ(´;ω;`) サーキュレーターは外出時は植物のために回してます。 こちらはネジを外さないと掃除が出来なかったので電動ドライバーに頑張ってもらいました(^^) 綺麗になってよかった!
この時期ですがサーキュレーターの掃除しました! よく見ればすごい汚れ溜まっててビックリ(´;ω;`) サーキュレーターは外出時は植物のために回してます。 こちらはネジを外さないと掃除が出来なかったので電動ドライバーに頑張ってもらいました(^^) 綺麗になってよかった!
ytom999
2LDK
|
カップル
置物・オブジェ
¥
4,800
連投すみません💦 ニトリ・Nクリックのモニターです! パソコンじゃなくてタブレットをお試して起きましたが、天板がけっこう大きいのでデスクトップも乗せられそうです♪ まだどう使うか悩み中なので、定まったらまた投稿しようと思います🙌 ※モニターですのでコメントスルーしちゃってください🙇♀️
連投すみません💦 ニトリ・Nクリックのモニターです! パソコンじゃなくてタブレットをお試して起きましたが、天板がけっこう大きいのでデスクトップも乗せられそうです♪ まだどう使うか悩み中なので、定まったらまた投稿しようと思います🙌 ※モニターですのでコメントスルーしちゃってください🙇♀️
asuka
家族
カーテンボックスのレールの止め方。レールに止まっているネジを外して支えの木と一緒にスリムビスで止めてます。この木に前面からスリムビスできを止めています。上の木は基本乗せてるだけですが、浮きがあるところはこの木にビスで軽く止めてるだけです。この作り方はカーテンボックスの作り方に載せていた方のを参考にさせていただきました。(≧∇≦)
カーテンボックスのレールの止め方。レールに止まっているネジを外して支えの木と一緒にスリムビスで止めてます。この木に前面からスリムビスできを止めています。上の木は基本乗せてるだけですが、浮きがあるところはこの木にビスで軽く止めてるだけです。この作り方はカーテンボックスの作り方に載せていた方のを参考にさせていただきました。(≧∇≦)
Kyoko
3LDK
|
家族
今日はココ、大掃除しました!、? ヤバイです😵💦 ネジが空回りしてます 昨夜テレビ番組で、換気扇の掃除をしてました 「思った時にやる、後回しにしない」と それで、朝から頑張りました オキシ漬けをして、こんなもんだろう さあ、取付よう! え、あれ? なんで~ ネジが空回りして、閉まらない 自転車で大型家電店に急ぎ、相談その場でメーカーへ電話 故障対応です 年末なのに…
今日はココ、大掃除しました!、? ヤバイです😵💦 ネジが空回りしてます 昨夜テレビ番組で、換気扇の掃除をしてました 「思った時にやる、後回しにしない」と それで、朝から頑張りました オキシ漬けをして、こんなもんだろう さあ、取付よう! え、あれ? なんで~ ネジが空回りして、閉まらない 自転車で大型家電店に急ぎ、相談その場でメーカーへ電話 故障対応です 年末なのに…
tako
ボルネードサーキュレーターを使用して一週間たったので、汚れ具合を確認するべく分解にチャレンジしてみました。 分解するにあたって、工具が必要です。 背面には8箇所のネジがあり、 外すネジはその中の3本。 外してOKの箇所には『←』のマークがあります。 「分解するのは好きだけど、元に戻すのが苦手系女子」←🤣の私。すべての反省点は自分の直感で行動する所よ! 想像通りバラすは簡単に出来たのですが、 元に戻すのに苦戦😅 お掃除動画をよく見て、サーキュレーターをよく見る。 ちゃんと、カバーを合わせる位置にガイドが付いてるぅ!🥹 無事、元に戻せました。ほっ。 1週間では、汚れは全然なかったので、普段のお手入れは分解せずに、ドライシートや掃除機などを利用してホコリを落とす。分解は数ヶ月に一度で大丈夫!と感じました! 少し手間がかかるけど、イケメンにはずーっとイケメンでいて欲しいので、推し活(?)をお掃除のルーティーンに入れて行きたいと思います。
ボルネードサーキュレーターを使用して一週間たったので、汚れ具合を確認するべく分解にチャレンジしてみました。 分解するにあたって、工具が必要です。 背面には8箇所のネジがあり、 外すネジはその中の3本。 外してOKの箇所には『←』のマークがあります。 「分解するのは好きだけど、元に戻すのが苦手系女子」←🤣の私。すべての反省点は自分の直感で行動する所よ! 想像通りバラすは簡単に出来たのですが、 元に戻すのに苦戦😅 お掃除動画をよく見て、サーキュレーターをよく見る。 ちゃんと、カバーを合わせる位置にガイドが付いてるぅ!🥹 無事、元に戻せました。ほっ。 1週間では、汚れは全然なかったので、普段のお手入れは分解せずに、ドライシートや掃除機などを利用してホコリを落とす。分解は数ヶ月に一度で大丈夫!と感じました! 少し手間がかかるけど、イケメンにはずーっとイケメンでいて欲しいので、推し活(?)をお掃除のルーティーンに入れて行きたいと思います。
Ali
〘なめたネジの抜き方〙連投① 今月のはじめに投稿した左の写真、「玄関に手摺付けました!」だったのですが… 実は取り付け用のネジが奥まで入り切らず、4つあるうちの一番下は5mmほど浮いた状態でネジ山が切れてしまい、進むことも引くこともできない状態😥 ネットで「なめたネジの外し方」検索し、検討した結果『ネジとりインパクト』というのを買ってみました。 (ハンマーは百均)
〘なめたネジの抜き方〙連投① 今月のはじめに投稿した左の写真、「玄関に手摺付けました!」だったのですが… 実は取り付け用のネジが奥まで入り切らず、4つあるうちの一番下は5mmほど浮いた状態でネジ山が切れてしまい、進むことも引くこともできない状態😥 ネットで「なめたネジの外し方」検索し、検討した結果『ネジとりインパクト』というのを買ってみました。 (ハンマーは百均)
Maro
2LDK
山善さんのサーキュレーターをモニターさせていただくことになりました! picはメタリックブラックです。 使用前にお手入れ方法が一番気になるので確認してみました。 まず本体後ろの上下2ヶ所のネジをドライバーで外すと前面部分が外れます。 外したネジが小さいので失くしてしまわないよう、ドライバーは磁石のついているもので外すといいかなと思いました。 可能であれば工具なしで前面部分を外せたり、ネジが一緒にくっついたまま外せる構造だと更に良さそうだと思いました。 羽は一般的な扇風機と同じように工具なしで外せて、全体をサッと拭けそうです。 ついでに羽についているシールは剥がしちゃいました。 また使い心地なども引き続きリポートします。
山善さんのサーキュレーターをモニターさせていただくことになりました! picはメタリックブラックです。 使用前にお手入れ方法が一番気になるので確認してみました。 まず本体後ろの上下2ヶ所のネジをドライバーで外すと前面部分が外れます。 外したネジが小さいので失くしてしまわないよう、ドライバーは磁石のついているもので外すといいかなと思いました。 可能であれば工具なしで前面部分を外せたり、ネジが一緒にくっついたまま外せる構造だと更に良さそうだと思いました。 羽は一般的な扇風機と同じように工具なしで外せて、全体をサッと拭けそうです。 ついでに羽についているシールは剥がしちゃいました。 また使い心地なども引き続きリポートします。
tttbbb
3LDK
|
家族
salut!の壁面ディスプレイのネジを外し、キャンドゥの転写シールを貼り、我が家のコーヒーコーナー完成!コーヒーカプセルは元々使っていた木箱にとりあえず入れたけれど、麻のミニトートとかに入れたいな♪
salut!の壁面ディスプレイのネジを外し、キャンドゥの転写シールを貼り、我が家のコーヒーコーナー完成!コーヒーカプセルは元々使っていた木箱にとりあえず入れたけれど、麻のミニトートとかに入れたいな♪
mahalo
家族
「本格派カメラ用垂直撮影スタンド☆手元を見ながら真上から俯瞰(ふかん)撮影」 真上から画面を確認しつつ手元を撮影できる、撮影スタンド。 小型のスマホ用がご好評いただいていますが、カメラマンさんが愛用してくださっている、特注の「本格カメラ用」をこの度商品化しました! やっぱり一眼レフやミラーレスで撮影すると、ワンランクup! スマホや小型カメラにも対応しているから、これ一台あればオールマイティに活用できますね。 使わない時はネジを外せばコンパクトに収納できます。 お料理レシピ用のコマ撮り、開封動画撮影、グッズ紹介、刺繍などお手元の動画撮影にお勧め♪ こんなの撮ったよ~と是非教えてください! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ジーアシストは、職人がアクリル板から切り出して1つ1つ丁寧に製作しておりますので、成型品では味わえない高級感があります。
「本格派カメラ用垂直撮影スタンド☆手元を見ながら真上から俯瞰(ふかん)撮影」 真上から画面を確認しつつ手元を撮影できる、撮影スタンド。 小型のスマホ用がご好評いただいていますが、カメラマンさんが愛用してくださっている、特注の「本格カメラ用」をこの度商品化しました! やっぱり一眼レフやミラーレスで撮影すると、ワンランクup! スマホや小型カメラにも対応しているから、これ一台あればオールマイティに活用できますね。 使わない時はネジを外せばコンパクトに収納できます。 お料理レシピ用のコマ撮り、開封動画撮影、グッズ紹介、刺繍などお手元の動画撮影にお勧め♪ こんなの撮ったよ~と是非教えてください! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ジーアシストは、職人がアクリル板から切り出して1つ1つ丁寧に製作しておりますので、成型品では味わえない高級感があります。
g-assist
2階トイレ用にダイソーのグレーの時計を、1階トイレ用に白の時計を購入していました。 白とグレーの組み合わせが気に入ったので、白い時計の文字を黒からグレーにペイントしました。 雰囲気が柔らかくなっていい感じに仕上がった気がします。 子供がこの時計の長針と短針が分かりづらいと言うので、短針と秒針の色は塗らずにそのままにしました。
2階トイレ用にダイソーのグレーの時計を、1階トイレ用に白の時計を購入していました。 白とグレーの組み合わせが気に入ったので、白い時計の文字を黒からグレーにペイントしました。 雰囲気が柔らかくなっていい感じに仕上がった気がします。 子供がこの時計の長針と短針が分かりづらいと言うので、短針と秒針の色は塗らずにそのままにしました。
Jane-Alphonsine
4LDK
|
家族
湿気を感じたのでサーキュレーターを取り出したところ、埃が気になったので使用前にお掃除しました。ネジを外して水洗いの後ホームリセットで仕上げ。綺麗になってよかった〜🎐
湿気を感じたのでサーキュレーターを取り出したところ、埃が気になったので使用前にお掃除しました。ネジを外して水洗いの後ホームリセットで仕上げ。綺麗になってよかった〜🎐
tsukimino
3DK
|
家族
手作りパーテーション解体するのになめてるの何本もあって、ネジ外しサポート使っても外れないのもあった(´△`) 作るの楽しいけどゴミになると捨てるの面倒よね。 まぁ何年も楽しんだからいっか(・ω・)
手作りパーテーション解体するのになめてるの何本もあって、ネジ外しサポート使っても外れないのもあった(´△`) 作るの楽しいけどゴミになると捨てるの面倒よね。 まぁ何年も楽しんだからいっか(・ω・)
dolphin24
コンロラック・排気口カバー
¥
11,199
椅子の布カバーが汚れてたので洗濯しようと思い、外してみたら下がブラックだったので、カバー外したままにしました。(ネジを外さないとカバーが取れないから面倒で見て見ぬフリしてたので、隙間とかめちゃくちゃ汚かったです( ̄∀ ̄)) 年末の大掃除へ向けて冷蔵庫の中やら棚の中やら徐々に掃除していってます。
椅子の布カバーが汚れてたので洗濯しようと思い、外してみたら下がブラックだったので、カバー外したままにしました。(ネジを外さないとカバーが取れないから面倒で見て見ぬフリしてたので、隙間とかめちゃくちゃ汚かったです( ̄∀ ̄)) 年末の大掃除へ向けて冷蔵庫の中やら棚の中やら徐々に掃除していってます。
JUMPey
4LDK
|
家族
一家に一本、ネジザウルス DIY中にコーススレッドが なめてしまい外れぬ途方に(;´ω`)チーン フォローしていただいている方から ご紹介で「ネジザウルス」があると 取れるかもしれないよ!とアドバイス を頂きました( ˙◊˙ )ヘェー 密林でネジザウルスをば… 即購入!( ^o^)ノ 凸ポチッ 入荷して早速やってみたら バキッ!(;゚ロ゚)えっ嫌な音したぞ… と思ってプライヤーの異常はなく 恐る恐るゆっくりネジを緩めていくと 緩んできたー!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 後半でネジザウルスの溝の損傷を 与えないように安いプライヤーで 緩めて、無事なめたコーススレッドを 外すことが出来ました(๑و•̀ω•́)وヨシ! ネジを外すために開発された ネジザウルスは素晴らしい(ノ*°▽°)ノ 普通のプライヤーには無いタテ溝が ネジ頭の摩擦力で回す事が出来る 仕組みは良く考えられた品ですね! 今後もこのネジザウルスと共に DIYしていきます! アドバイスいただいた皆さん ありがとうございましたε٩(º∀º)۶з
一家に一本、ネジザウルス DIY中にコーススレッドが なめてしまい外れぬ途方に(;´ω`)チーン フォローしていただいている方から ご紹介で「ネジザウルス」があると 取れるかもしれないよ!とアドバイス を頂きました( ˙◊˙ )ヘェー 密林でネジザウルスをば… 即購入!( ^o^)ノ 凸ポチッ 入荷して早速やってみたら バキッ!(;゚ロ゚)えっ嫌な音したぞ… と思ってプライヤーの異常はなく 恐る恐るゆっくりネジを緩めていくと 緩んできたー!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 後半でネジザウルスの溝の損傷を 与えないように安いプライヤーで 緩めて、無事なめたコーススレッドを 外すことが出来ました(๑و•̀ω•́)وヨシ! ネジを外すために開発された ネジザウルスは素晴らしい(ノ*°▽°)ノ 普通のプライヤーには無いタテ溝が ネジ頭の摩擦力で回す事が出来る 仕組みは良く考えられた品ですね! 今後もこのネジザウルスと共に DIYしていきます! アドバイスいただいた皆さん ありがとうございましたε٩(º∀º)۶з
Pasadena
家族
キッチン窓枠をホワイトにチェンジ〜。 我が家はネジを外して塗り替えるだけ〜笑
キッチン窓枠をホワイトにチェンジ〜。 我が家はネジを外して塗り替えるだけ〜笑
joe_cool
家族
歯ブラシ浮かせたい問題 歯ブラシを浮かせて収納したくて セリアのホルダーを使っていましたが タイルに凹凸があるので 上手くくっつかずイライラ 何か良い物はと探していたら towerのホルダーを発見 戸棚にひっかけるタイプで 3センチの厚さまで対応 我が家の棚はギリ3センチ…以上ある? 行けるっしょ💦と思って買ったら やっぱり入らない😱 ネジを外して無理矢理押し込んだら 入った!良かった💦 ただし扉のマグネットが効かなくなりました😅
歯ブラシ浮かせたい問題 歯ブラシを浮かせて収納したくて セリアのホルダーを使っていましたが タイルに凹凸があるので 上手くくっつかずイライラ 何か良い物はと探していたら towerのホルダーを発見 戸棚にひっかけるタイプで 3センチの厚さまで対応 我が家の棚はギリ3センチ…以上ある? 行けるっしょ💦と思って買ったら やっぱり入らない😱 ネジを外して無理矢理押し込んだら 入った!良かった💦 ただし扉のマグネットが効かなくなりました😅
kei
3LDK
|
家族
たぶんダイソーで買ったやつ?コレめっちゃ使える(*゚ω゚)ノほんまにネジがはずれた‼助かった。。(〃_ _)σ∥
たぶんダイソーで買ったやつ?コレめっちゃ使える(*゚ω゚)ノほんまにネジがはずれた‼助かった。。(〃_ _)σ∥
okame
2DK
|
一人暮らし
だれもここを読んでくれてる人はいないと思うけど、、 引越して5日が経ちますが、まだまだ片付かず、 おまけに新居highなのか毎朝5:30に目が覚めるので身体が悲鳴をあげてます。 シンク側の取手をラインにしたのでタオルが掛け問題が早くも発生してて寝れない日々が続いてましたが 本日問題が解消しました。 調子乗って2個付けたったー。
だれもここを読んでくれてる人はいないと思うけど、、 引越して5日が経ちますが、まだまだ片付かず、 おまけに新居highなのか毎朝5:30に目が覚めるので身体が悲鳴をあげてます。 シンク側の取手をラインにしたのでタオルが掛け問題が早くも発生してて寝れない日々が続いてましたが 本日問題が解消しました。 調子乗って2個付けたったー。
minotake
家族
♥ホームコーディ DCサーキュレーター❤︎ カバーの取り外しが簡単で、お手入れも楽々~!! 実は以前の物はネジを使って外さなければならなくて、この一手間が億劫で埃も見てみぬふりをする事も多々。。。笑 これなら気になった時にサッとお掃除できるので、本当に嬉しくて🥹 今回モニターをさせていただいている中で、私のベストポイントでもあります🥳🙌 ちなみに掃除方法は、掃除機でゴミを吸い取るor柔らかい布で拭き取ります。 (汚れが落ちにくい場合は、薄めた中性洗剤を使い、その後しっかり拭き取ります。) 羽根の取り外しはできません☝️
♥ホームコーディ DCサーキュレーター❤︎ カバーの取り外しが簡単で、お手入れも楽々~!! 実は以前の物はネジを使って外さなければならなくて、この一手間が億劫で埃も見てみぬふりをする事も多々。。。笑 これなら気になった時にサッとお掃除できるので、本当に嬉しくて🥹 今回モニターをさせていただいている中で、私のベストポイントでもあります🥳🙌 ちなみに掃除方法は、掃除機でゴミを吸い取るor柔らかい布で拭き取ります。 (汚れが落ちにくい場合は、薄めた中性洗剤を使い、その後しっかり拭き取ります。) 羽根の取り外しはできません☝️
nonp--y
3LDK
|
家族
こたつ
¥
12,800
組み立てました! 圧迫感がなくてとても良い感じです。まだこたつ布団かけてませんが、これはこれで良い感じ😊 天板はネジで固定できるのでズレることもないです。布団をかけるときにネジを外して挟んで使用します。 小さいのに温度調節もできます。つまみを回して温度を設定します。強中弱じゃないのが良いですね!! 足のサイズが24cmなんですが、つま先がヒーターにちょっと当たるくらいです。 黒猫🐈⬛うろうろしています。
組み立てました! 圧迫感がなくてとても良い感じです。まだこたつ布団かけてませんが、これはこれで良い感じ😊 天板はネジで固定できるのでズレることもないです。布団をかけるときにネジを外して挟んで使用します。 小さいのに温度調節もできます。つまみを回して温度を設定します。強中弱じゃないのが良いですね!! 足のサイズが24cmなんですが、つま先がヒーターにちょっと当たるくらいです。 黒猫🐈⬛うろうろしています。
suemonta14
4LDK
|
家族
入居前と入居後の 洗面脱衣所.../// この意味不明な形の洗面台が 嫌で仕方なかったので、 自分で取り外して 友だちに大きな鏡を つけてもらいました(๑°o°๑)♡ seriaのアイアンが大活躍!!!
入居前と入居後の 洗面脱衣所.../// この意味不明な形の洗面台が 嫌で仕方なかったので、 自分で取り外して 友だちに大きな鏡を つけてもらいました(๑°o°๑)♡ seriaのアイアンが大活躍!!!
sunny___03
4LDK
|
家族
papaさんがペンキ屋さんから 貰ってきたと,嬉しそうに大きな箱を 持って帰ってきました🧰 蓋を外し,ネジを外し,サンダーをかけ はじめ🌿 色を塗りたいらしい😅
papaさんがペンキ屋さんから 貰ってきたと,嬉しそうに大きな箱を 持って帰ってきました🧰 蓋を外し,ネジを外し,サンダーをかけ はじめ🌿 色を塗りたいらしい😅
y-mikirinenon-y
家族
ベルメゾン 簡単に折りたためるラックモニター 真ん中のネジ2本外して天板を立てたらベンチスタイルになりました。( ^ω^ ) 良い感じなのでこのまま多肉達の日向ぼっこさしてます。(*´꒳`*)
ベルメゾン 簡単に折りたためるラックモニター 真ん中のネジ2本外して天板を立てたらベンチスタイルになりました。( ^ω^ ) 良い感じなのでこのまま多肉達の日向ぼっこさしてます。(*´꒳`*)
GarageDD
同じものでなければ同じようになるかはわかりませんが参考でに手順を紹介します。 1.白いキャップを探します。 2.キャップを取るとネジが出てくるので下の段から外します。上からやると倒れてきます(笑) 3.ネジ外したら、そっと上から外していきます。ライトが付いているものは、配線が来ているので慎重に。 4.配線が外れるか確認。コンセントタイプなら抜いて、そのまま取り外します。コンセント抜いたら、後で好きな照明つけれるように100均等の短めな延長コードで、引き伸ばしておきましょう。 5.スッキリしたところで、1x4の板とそれ用のアジャスターを用意して寸法を図ったら板をカット。 6.アジャスターで洗面台と天井の間にはめ込みます。 7.こうなればあとは好きなデザインの板でも何でも自由に、1材x4に打ち込んで背面を作り好きなサイズの鏡を取り付けます。 8.今回のように有孔ボードだと色々、金具が売ってるので鏡かけたり、棚板はめるのにも充実してるので便利です。ちなみに棚板はカットした1x4材の余りをそのまま加工無しでひとまず使ってます。 9.あとは、お好きなようにアレンジしてください。完成写真は洗濯機の裏にも1x4材をはめて、リンゴ箱で棚を作ってます。 10.最後に外した洗面台やネジは無くさないように気をつけましょう(笑)
同じものでなければ同じようになるかはわかりませんが参考でに手順を紹介します。 1.白いキャップを探します。 2.キャップを取るとネジが出てくるので下の段から外します。上からやると倒れてきます(笑) 3.ネジ外したら、そっと上から外していきます。ライトが付いているものは、配線が来ているので慎重に。 4.配線が外れるか確認。コンセントタイプなら抜いて、そのまま取り外します。コンセント抜いたら、後で好きな照明つけれるように100均等の短めな延長コードで、引き伸ばしておきましょう。 5.スッキリしたところで、1x4の板とそれ用のアジャスターを用意して寸法を図ったら板をカット。 6.アジャスターで洗面台と天井の間にはめ込みます。 7.こうなればあとは好きなデザインの板でも何でも自由に、1材x4に打ち込んで背面を作り好きなサイズの鏡を取り付けます。 8.今回のように有孔ボードだと色々、金具が売ってるので鏡かけたり、棚板はめるのにも充実してるので便利です。ちなみに棚板はカットした1x4材の余りをそのまま加工無しでひとまず使ってます。 9.あとは、お好きなようにアレンジしてください。完成写真は洗濯機の裏にも1x4材をはめて、リンゴ箱で棚を作ってます。 10.最後に外した洗面台やネジは無くさないように気をつけましょう(笑)
shan
1R
|
一人暮らし
もっと見る
いまユーザーに人気の商品
その他
¥
990
楽天市場
ダイニングチェア
¥
5,990
楽天市場
突っ張り棒・突っ張り棚
¥
12,999
楽天市場
川口工器
サニタリーチェスト
¥
47,800
楽天市場
カウチソファ
¥
29,999
楽天市場
ゴミ箱・ダストボックス
¥
4,620
楽天市場
サニタリーチェスト
¥
5,940
楽天市場
その他
¥
3,920
楽天市場
整理ボックス・コの字ラック
¥
518
楽天市場
ランドリーラック・洗濯機ラック
¥
6,979
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
17,730
楽天市場
玄関小物収納
¥
3,880
楽天市場
ネジ外しに関連する記事
空間広々、快適さアップ♪間仕切りや押入れのふすまを外しているお部屋
付けるときも外すときも胸キュン♡指輪の収納アイディア
初心者でもつくれる!工具・ネジいらずがうれしいニトリのNクリック
洗濯環境を快適に変える☆ネジや釘などを使わず使える室内干しアイテム
想像以上に魅力的♡ネジ不要で簡単に組み立てられるニトリのNクリック
釘・ネジ不使用!初心者さんにこそおすすめしたいセメダインを使ったDIY
「ネジ止めすぐ完成♪飾れる!使える!計量スプーン収納フック」 by heart.emiemi57.whiteさん
気になる違和感を自分流に染める!myonghaeさんのDIY温水便座リモコンカバー
インテリアの主役に!トイレットペーパーホルダーをDIY
ミニ多肉と相性バツグン!tomotomo325さんのメッシュ屋根付きプランターBOX
ネジ外しの投稿一覧
1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
kuromame
kuromame
#扇風機のある部屋
#扇風機のお掃除
#重たい腰あげました
#名もなき家事
#ネジ外し
#扇風機
#掃除
#リビング
1
1
1/1ページ
ネジ外し
141枚の部屋写真から49枚をセレクト
山潰れたネジ抜くのに1時間、、
山潰れたネジ抜くのに1時間、、
nabi
1LDK
|
カップル
バリスタのカバーは、ネジ4つを外し 車の内張外しを使うと比較的外し易いかな ネジは、特殊ネジ トルクスレンチT-10で外れます。 外さなくても、カバーは外れるかも?
バリスタのカバーは、ネジ4つを外し 車の内張外しを使うと比較的外し易いかな ネジは、特殊ネジ トルクスレンチT-10で外れます。 外さなくても、カバーは外れるかも?
Mahiyo
4LDK
|
家族
"お手入れ簡単"の名前通り、 説明書も道具もなしで簡単に羽根が外せました😌 去年購入したサーキュレーターは ネジを外さないといけなくて、 簡単に掃除する気になれず…💦 こまめにやればダスターで埃取るだけで 時間も取らず✨ サーキュレーターは年中使えるものなので、 "お手入れ簡単"は本当にありがたいです!
"お手入れ簡単"の名前通り、 説明書も道具もなしで簡単に羽根が外せました😌 去年購入したサーキュレーターは ネジを外さないといけなくて、 簡単に掃除する気になれず…💦 こまめにやればダスターで埃取るだけで 時間も取らず✨ サーキュレーターは年中使えるものなので、 "お手入れ簡単"は本当にありがたいです!
kei
4LDK
|
家族
この時期ですがサーキュレーターの掃除しました! よく見ればすごい汚れ溜まっててビックリ(´;ω;`) サーキュレーターは外出時は植物のために回してます。 こちらはネジを外さないと掃除が出来なかったので電動ドライバーに頑張ってもらいました(^^) 綺麗になってよかった!
この時期ですがサーキュレーターの掃除しました! よく見ればすごい汚れ溜まっててビックリ(´;ω;`) サーキュレーターは外出時は植物のために回してます。 こちらはネジを外さないと掃除が出来なかったので電動ドライバーに頑張ってもらいました(^^) 綺麗になってよかった!
ytom999
2LDK
|
カップル
置物・オブジェ
¥
4,800
連投すみません💦 ニトリ・Nクリックのモニターです! パソコンじゃなくてタブレットをお試して起きましたが、天板がけっこう大きいのでデスクトップも乗せられそうです♪ まだどう使うか悩み中なので、定まったらまた投稿しようと思います🙌 ※モニターですのでコメントスルーしちゃってください🙇♀️
連投すみません💦 ニトリ・Nクリックのモニターです! パソコンじゃなくてタブレットをお試して起きましたが、天板がけっこう大きいのでデスクトップも乗せられそうです♪ まだどう使うか悩み中なので、定まったらまた投稿しようと思います🙌 ※モニターですのでコメントスルーしちゃってください🙇♀️
asuka
家族
カーテンボックスのレールの止め方。レールに止まっているネジを外して支えの木と一緒にスリムビスで止めてます。この木に前面からスリムビスできを止めています。上の木は基本乗せてるだけですが、浮きがあるところはこの木にビスで軽く止めてるだけです。この作り方はカーテンボックスの作り方に載せていた方のを参考にさせていただきました。(≧∇≦)
カーテンボックスのレールの止め方。レールに止まっているネジを外して支えの木と一緒にスリムビスで止めてます。この木に前面からスリムビスできを止めています。上の木は基本乗せてるだけですが、浮きがあるところはこの木にビスで軽く止めてるだけです。この作り方はカーテンボックスの作り方に載せていた方のを参考にさせていただきました。(≧∇≦)
Kyoko
3LDK
|
家族
今日はココ、大掃除しました!、? ヤバイです😵💦 ネジが空回りしてます 昨夜テレビ番組で、換気扇の掃除をしてました 「思った時にやる、後回しにしない」と それで、朝から頑張りました オキシ漬けをして、こんなもんだろう さあ、取付よう! え、あれ? なんで~ ネジが空回りして、閉まらない 自転車で大型家電店に急ぎ、相談その場でメーカーへ電話 故障対応です 年末なのに…
今日はココ、大掃除しました!、? ヤバイです😵💦 ネジが空回りしてます 昨夜テレビ番組で、換気扇の掃除をしてました 「思った時にやる、後回しにしない」と それで、朝から頑張りました オキシ漬けをして、こんなもんだろう さあ、取付よう! え、あれ? なんで~ ネジが空回りして、閉まらない 自転車で大型家電店に急ぎ、相談その場でメーカーへ電話 故障対応です 年末なのに…
tako
ボルネードサーキュレーターを使用して一週間たったので、汚れ具合を確認するべく分解にチャレンジしてみました。 分解するにあたって、工具が必要です。 背面には8箇所のネジがあり、 外すネジはその中の3本。 外してOKの箇所には『←』のマークがあります。 「分解するのは好きだけど、元に戻すのが苦手系女子」←🤣の私。すべての反省点は自分の直感で行動する所よ! 想像通りバラすは簡単に出来たのですが、 元に戻すのに苦戦😅 お掃除動画をよく見て、サーキュレーターをよく見る。 ちゃんと、カバーを合わせる位置にガイドが付いてるぅ!🥹 無事、元に戻せました。ほっ。 1週間では、汚れは全然なかったので、普段のお手入れは分解せずに、ドライシートや掃除機などを利用してホコリを落とす。分解は数ヶ月に一度で大丈夫!と感じました! 少し手間がかかるけど、イケメンにはずーっとイケメンでいて欲しいので、推し活(?)をお掃除のルーティーンに入れて行きたいと思います。
ボルネードサーキュレーターを使用して一週間たったので、汚れ具合を確認するべく分解にチャレンジしてみました。 分解するにあたって、工具が必要です。 背面には8箇所のネジがあり、 外すネジはその中の3本。 外してOKの箇所には『←』のマークがあります。 「分解するのは好きだけど、元に戻すのが苦手系女子」←🤣の私。すべての反省点は自分の直感で行動する所よ! 想像通りバラすは簡単に出来たのですが、 元に戻すのに苦戦😅 お掃除動画をよく見て、サーキュレーターをよく見る。 ちゃんと、カバーを合わせる位置にガイドが付いてるぅ!🥹 無事、元に戻せました。ほっ。 1週間では、汚れは全然なかったので、普段のお手入れは分解せずに、ドライシートや掃除機などを利用してホコリを落とす。分解は数ヶ月に一度で大丈夫!と感じました! 少し手間がかかるけど、イケメンにはずーっとイケメンでいて欲しいので、推し活(?)をお掃除のルーティーンに入れて行きたいと思います。
Ali
〘なめたネジの抜き方〙連投① 今月のはじめに投稿した左の写真、「玄関に手摺付けました!」だったのですが… 実は取り付け用のネジが奥まで入り切らず、4つあるうちの一番下は5mmほど浮いた状態でネジ山が切れてしまい、進むことも引くこともできない状態😥 ネットで「なめたネジの外し方」検索し、検討した結果『ネジとりインパクト』というのを買ってみました。 (ハンマーは百均)
〘なめたネジの抜き方〙連投① 今月のはじめに投稿した左の写真、「玄関に手摺付けました!」だったのですが… 実は取り付け用のネジが奥まで入り切らず、4つあるうちの一番下は5mmほど浮いた状態でネジ山が切れてしまい、進むことも引くこともできない状態😥 ネットで「なめたネジの外し方」検索し、検討した結果『ネジとりインパクト』というのを買ってみました。 (ハンマーは百均)
Maro
2LDK
山善さんのサーキュレーターをモニターさせていただくことになりました! picはメタリックブラックです。 使用前にお手入れ方法が一番気になるので確認してみました。 まず本体後ろの上下2ヶ所のネジをドライバーで外すと前面部分が外れます。 外したネジが小さいので失くしてしまわないよう、ドライバーは磁石のついているもので外すといいかなと思いました。 可能であれば工具なしで前面部分を外せたり、ネジが一緒にくっついたまま外せる構造だと更に良さそうだと思いました。 羽は一般的な扇風機と同じように工具なしで外せて、全体をサッと拭けそうです。 ついでに羽についているシールは剥がしちゃいました。 また使い心地なども引き続きリポートします。
山善さんのサーキュレーターをモニターさせていただくことになりました! picはメタリックブラックです。 使用前にお手入れ方法が一番気になるので確認してみました。 まず本体後ろの上下2ヶ所のネジをドライバーで外すと前面部分が外れます。 外したネジが小さいので失くしてしまわないよう、ドライバーは磁石のついているもので外すといいかなと思いました。 可能であれば工具なしで前面部分を外せたり、ネジが一緒にくっついたまま外せる構造だと更に良さそうだと思いました。 羽は一般的な扇風機と同じように工具なしで外せて、全体をサッと拭けそうです。 ついでに羽についているシールは剥がしちゃいました。 また使い心地なども引き続きリポートします。
tttbbb
3LDK
|
家族
salut!の壁面ディスプレイのネジを外し、キャンドゥの転写シールを貼り、我が家のコーヒーコーナー完成!コーヒーカプセルは元々使っていた木箱にとりあえず入れたけれど、麻のミニトートとかに入れたいな♪
salut!の壁面ディスプレイのネジを外し、キャンドゥの転写シールを貼り、我が家のコーヒーコーナー完成!コーヒーカプセルは元々使っていた木箱にとりあえず入れたけれど、麻のミニトートとかに入れたいな♪
mahalo
家族
「本格派カメラ用垂直撮影スタンド☆手元を見ながら真上から俯瞰(ふかん)撮影」 真上から画面を確認しつつ手元を撮影できる、撮影スタンド。 小型のスマホ用がご好評いただいていますが、カメラマンさんが愛用してくださっている、特注の「本格カメラ用」をこの度商品化しました! やっぱり一眼レフやミラーレスで撮影すると、ワンランクup! スマホや小型カメラにも対応しているから、これ一台あればオールマイティに活用できますね。 使わない時はネジを外せばコンパクトに収納できます。 お料理レシピ用のコマ撮り、開封動画撮影、グッズ紹介、刺繍などお手元の動画撮影にお勧め♪ こんなの撮ったよ~と是非教えてください! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ジーアシストは、職人がアクリル板から切り出して1つ1つ丁寧に製作しておりますので、成型品では味わえない高級感があります。
「本格派カメラ用垂直撮影スタンド☆手元を見ながら真上から俯瞰(ふかん)撮影」 真上から画面を確認しつつ手元を撮影できる、撮影スタンド。 小型のスマホ用がご好評いただいていますが、カメラマンさんが愛用してくださっている、特注の「本格カメラ用」をこの度商品化しました! やっぱり一眼レフやミラーレスで撮影すると、ワンランクup! スマホや小型カメラにも対応しているから、これ一台あればオールマイティに活用できますね。 使わない時はネジを外せばコンパクトに収納できます。 お料理レシピ用のコマ撮り、開封動画撮影、グッズ紹介、刺繍などお手元の動画撮影にお勧め♪ こんなの撮ったよ~と是非教えてください! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ジーアシストは、職人がアクリル板から切り出して1つ1つ丁寧に製作しておりますので、成型品では味わえない高級感があります。
g-assist
2階トイレ用にダイソーのグレーの時計を、1階トイレ用に白の時計を購入していました。 白とグレーの組み合わせが気に入ったので、白い時計の文字を黒からグレーにペイントしました。 雰囲気が柔らかくなっていい感じに仕上がった気がします。 子供がこの時計の長針と短針が分かりづらいと言うので、短針と秒針の色は塗らずにそのままにしました。
2階トイレ用にダイソーのグレーの時計を、1階トイレ用に白の時計を購入していました。 白とグレーの組み合わせが気に入ったので、白い時計の文字を黒からグレーにペイントしました。 雰囲気が柔らかくなっていい感じに仕上がった気がします。 子供がこの時計の長針と短針が分かりづらいと言うので、短針と秒針の色は塗らずにそのままにしました。
Jane-Alphonsine
4LDK
|
家族
サーキュレーター
¥
6,999
湿気を感じたのでサーキュレーターを取り出したところ、埃が気になったので使用前にお掃除しました。ネジを外して水洗いの後ホームリセットで仕上げ。綺麗になってよかった〜🎐
湿気を感じたのでサーキュレーターを取り出したところ、埃が気になったので使用前にお掃除しました。ネジを外して水洗いの後ホームリセットで仕上げ。綺麗になってよかった〜🎐
tsukimino
3DK
|
家族
手作りパーテーション解体するのになめてるの何本もあって、ネジ外しサポート使っても外れないのもあった(´△`) 作るの楽しいけどゴミになると捨てるの面倒よね。 まぁ何年も楽しんだからいっか(・ω・)
手作りパーテーション解体するのになめてるの何本もあって、ネジ外しサポート使っても外れないのもあった(´△`) 作るの楽しいけどゴミになると捨てるの面倒よね。 まぁ何年も楽しんだからいっか(・ω・)
dolphin24
椅子の布カバーが汚れてたので洗濯しようと思い、外してみたら下がブラックだったので、カバー外したままにしました。(ネジを外さないとカバーが取れないから面倒で見て見ぬフリしてたので、隙間とかめちゃくちゃ汚かったです( ̄∀ ̄)) 年末の大掃除へ向けて冷蔵庫の中やら棚の中やら徐々に掃除していってます。
椅子の布カバーが汚れてたので洗濯しようと思い、外してみたら下がブラックだったので、カバー外したままにしました。(ネジを外さないとカバーが取れないから面倒で見て見ぬフリしてたので、隙間とかめちゃくちゃ汚かったです( ̄∀ ̄)) 年末の大掃除へ向けて冷蔵庫の中やら棚の中やら徐々に掃除していってます。
JUMPey
4LDK
|
家族
一家に一本、ネジザウルス DIY中にコーススレッドが なめてしまい外れぬ途方に(;´ω`)チーン フォローしていただいている方から ご紹介で「ネジザウルス」があると 取れるかもしれないよ!とアドバイス を頂きました( ˙◊˙ )ヘェー 密林でネジザウルスをば… 即購入!( ^o^)ノ 凸ポチッ 入荷して早速やってみたら バキッ!(;゚ロ゚)えっ嫌な音したぞ… と思ってプライヤーの異常はなく 恐る恐るゆっくりネジを緩めていくと 緩んできたー!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 後半でネジザウルスの溝の損傷を 与えないように安いプライヤーで 緩めて、無事なめたコーススレッドを 外すことが出来ました(๑و•̀ω•́)وヨシ! ネジを外すために開発された ネジザウルスは素晴らしい(ノ*°▽°)ノ 普通のプライヤーには無いタテ溝が ネジ頭の摩擦力で回す事が出来る 仕組みは良く考えられた品ですね! 今後もこのネジザウルスと共に DIYしていきます! アドバイスいただいた皆さん ありがとうございましたε٩(º∀º)۶з
一家に一本、ネジザウルス DIY中にコーススレッドが なめてしまい外れぬ途方に(;´ω`)チーン フォローしていただいている方から ご紹介で「ネジザウルス」があると 取れるかもしれないよ!とアドバイス を頂きました( ˙◊˙ )ヘェー 密林でネジザウルスをば… 即購入!( ^o^)ノ 凸ポチッ 入荷して早速やってみたら バキッ!(;゚ロ゚)えっ嫌な音したぞ… と思ってプライヤーの異常はなく 恐る恐るゆっくりネジを緩めていくと 緩んできたー!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 後半でネジザウルスの溝の損傷を 与えないように安いプライヤーで 緩めて、無事なめたコーススレッドを 外すことが出来ました(๑و•̀ω•́)وヨシ! ネジを外すために開発された ネジザウルスは素晴らしい(ノ*°▽°)ノ 普通のプライヤーには無いタテ溝が ネジ頭の摩擦力で回す事が出来る 仕組みは良く考えられた品ですね! 今後もこのネジザウルスと共に DIYしていきます! アドバイスいただいた皆さん ありがとうございましたε٩(º∀º)۶з
Pasadena
家族
キッチン窓枠をホワイトにチェンジ〜。 我が家はネジを外して塗り替えるだけ〜笑
キッチン窓枠をホワイトにチェンジ〜。 我が家はネジを外して塗り替えるだけ〜笑
joe_cool
家族
歯ブラシ浮かせたい問題 歯ブラシを浮かせて収納したくて セリアのホルダーを使っていましたが タイルに凹凸があるので 上手くくっつかずイライラ 何か良い物はと探していたら towerのホルダーを発見 戸棚にひっかけるタイプで 3センチの厚さまで対応 我が家の棚はギリ3センチ…以上ある? 行けるっしょ💦と思って買ったら やっぱり入らない😱 ネジを外して無理矢理押し込んだら 入った!良かった💦 ただし扉のマグネットが効かなくなりました😅
歯ブラシ浮かせたい問題 歯ブラシを浮かせて収納したくて セリアのホルダーを使っていましたが タイルに凹凸があるので 上手くくっつかずイライラ 何か良い物はと探していたら towerのホルダーを発見 戸棚にひっかけるタイプで 3センチの厚さまで対応 我が家の棚はギリ3センチ…以上ある? 行けるっしょ💦と思って買ったら やっぱり入らない😱 ネジを外して無理矢理押し込んだら 入った!良かった💦 ただし扉のマグネットが効かなくなりました😅
kei
3LDK
|
家族
たぶんダイソーで買ったやつ?コレめっちゃ使える(*゚ω゚)ノほんまにネジがはずれた‼助かった。。(〃_ _)σ∥
たぶんダイソーで買ったやつ?コレめっちゃ使える(*゚ω゚)ノほんまにネジがはずれた‼助かった。。(〃_ _)σ∥
okame
2DK
|
一人暮らし
だれもここを読んでくれてる人はいないと思うけど、、 引越して5日が経ちますが、まだまだ片付かず、 おまけに新居highなのか毎朝5:30に目が覚めるので身体が悲鳴をあげてます。 シンク側の取手をラインにしたのでタオルが掛け問題が早くも発生してて寝れない日々が続いてましたが 本日問題が解消しました。 調子乗って2個付けたったー。
だれもここを読んでくれてる人はいないと思うけど、、 引越して5日が経ちますが、まだまだ片付かず、 おまけに新居highなのか毎朝5:30に目が覚めるので身体が悲鳴をあげてます。 シンク側の取手をラインにしたのでタオルが掛け問題が早くも発生してて寝れない日々が続いてましたが 本日問題が解消しました。 調子乗って2個付けたったー。
minotake
家族
♥ホームコーディ DCサーキュレーター❤︎ カバーの取り外しが簡単で、お手入れも楽々~!! 実は以前の物はネジを使って外さなければならなくて、この一手間が億劫で埃も見てみぬふりをする事も多々。。。笑 これなら気になった時にサッとお掃除できるので、本当に嬉しくて🥹 今回モニターをさせていただいている中で、私のベストポイントでもあります🥳🙌 ちなみに掃除方法は、掃除機でゴミを吸い取るor柔らかい布で拭き取ります。 (汚れが落ちにくい場合は、薄めた中性洗剤を使い、その後しっかり拭き取ります。) 羽根の取り外しはできません☝️
♥ホームコーディ DCサーキュレーター❤︎ カバーの取り外しが簡単で、お手入れも楽々~!! 実は以前の物はネジを使って外さなければならなくて、この一手間が億劫で埃も見てみぬふりをする事も多々。。。笑 これなら気になった時にサッとお掃除できるので、本当に嬉しくて🥹 今回モニターをさせていただいている中で、私のベストポイントでもあります🥳🙌 ちなみに掃除方法は、掃除機でゴミを吸い取るor柔らかい布で拭き取ります。 (汚れが落ちにくい場合は、薄めた中性洗剤を使い、その後しっかり拭き取ります。) 羽根の取り外しはできません☝️
nonp--y
3LDK
|
家族
こたつ
¥
12,800
組み立てました! 圧迫感がなくてとても良い感じです。まだこたつ布団かけてませんが、これはこれで良い感じ😊 天板はネジで固定できるのでズレることもないです。布団をかけるときにネジを外して挟んで使用します。 小さいのに温度調節もできます。つまみを回して温度を設定します。強中弱じゃないのが良いですね!! 足のサイズが24cmなんですが、つま先がヒーターにちょっと当たるくらいです。 黒猫🐈⬛うろうろしています。
組み立てました! 圧迫感がなくてとても良い感じです。まだこたつ布団かけてませんが、これはこれで良い感じ😊 天板はネジで固定できるのでズレることもないです。布団をかけるときにネジを外して挟んで使用します。 小さいのに温度調節もできます。つまみを回して温度を設定します。強中弱じゃないのが良いですね!! 足のサイズが24cmなんですが、つま先がヒーターにちょっと当たるくらいです。 黒猫🐈⬛うろうろしています。
suemonta14
4LDK
|
家族
入居前と入居後の 洗面脱衣所.../// この意味不明な形の洗面台が 嫌で仕方なかったので、 自分で取り外して 友だちに大きな鏡を つけてもらいました(๑°o°๑)♡ seriaのアイアンが大活躍!!!
入居前と入居後の 洗面脱衣所.../// この意味不明な形の洗面台が 嫌で仕方なかったので、 自分で取り外して 友だちに大きな鏡を つけてもらいました(๑°o°๑)♡ seriaのアイアンが大活躍!!!
sunny___03
4LDK
|
家族
papaさんがペンキ屋さんから 貰ってきたと,嬉しそうに大きな箱を 持って帰ってきました🧰 蓋を外し,ネジを外し,サンダーをかけ はじめ🌿 色を塗りたいらしい😅
papaさんがペンキ屋さんから 貰ってきたと,嬉しそうに大きな箱を 持って帰ってきました🧰 蓋を外し,ネジを外し,サンダーをかけ はじめ🌿 色を塗りたいらしい😅
y-mikirinenon-y
家族
ベルメゾン 簡単に折りたためるラックモニター 真ん中のネジ2本外して天板を立てたらベンチスタイルになりました。( ^ω^ ) 良い感じなのでこのまま多肉達の日向ぼっこさしてます。(*´꒳`*)
ベルメゾン 簡単に折りたためるラックモニター 真ん中のネジ2本外して天板を立てたらベンチスタイルになりました。( ^ω^ ) 良い感じなのでこのまま多肉達の日向ぼっこさしてます。(*´꒳`*)
GarageDD
同じものでなければ同じようになるかはわかりませんが参考でに手順を紹介します。 1.白いキャップを探します。 2.キャップを取るとネジが出てくるので下の段から外します。上からやると倒れてきます(笑) 3.ネジ外したら、そっと上から外していきます。ライトが付いているものは、配線が来ているので慎重に。 4.配線が外れるか確認。コンセントタイプなら抜いて、そのまま取り外します。コンセント抜いたら、後で好きな照明つけれるように100均等の短めな延長コードで、引き伸ばしておきましょう。 5.スッキリしたところで、1x4の板とそれ用のアジャスターを用意して寸法を図ったら板をカット。 6.アジャスターで洗面台と天井の間にはめ込みます。 7.こうなればあとは好きなデザインの板でも何でも自由に、1材x4に打ち込んで背面を作り好きなサイズの鏡を取り付けます。 8.今回のように有孔ボードだと色々、金具が売ってるので鏡かけたり、棚板はめるのにも充実してるので便利です。ちなみに棚板はカットした1x4材の余りをそのまま加工無しでひとまず使ってます。 9.あとは、お好きなようにアレンジしてください。完成写真は洗濯機の裏にも1x4材をはめて、リンゴ箱で棚を作ってます。 10.最後に外した洗面台やネジは無くさないように気をつけましょう(笑)
同じものでなければ同じようになるかはわかりませんが参考でに手順を紹介します。 1.白いキャップを探します。 2.キャップを取るとネジが出てくるので下の段から外します。上からやると倒れてきます(笑) 3.ネジ外したら、そっと上から外していきます。ライトが付いているものは、配線が来ているので慎重に。 4.配線が外れるか確認。コンセントタイプなら抜いて、そのまま取り外します。コンセント抜いたら、後で好きな照明つけれるように100均等の短めな延長コードで、引き伸ばしておきましょう。 5.スッキリしたところで、1x4の板とそれ用のアジャスターを用意して寸法を図ったら板をカット。 6.アジャスターで洗面台と天井の間にはめ込みます。 7.こうなればあとは好きなデザインの板でも何でも自由に、1材x4に打ち込んで背面を作り好きなサイズの鏡を取り付けます。 8.今回のように有孔ボードだと色々、金具が売ってるので鏡かけたり、棚板はめるのにも充実してるので便利です。ちなみに棚板はカットした1x4材の余りをそのまま加工無しでひとまず使ってます。 9.あとは、お好きなようにアレンジしてください。完成写真は洗濯機の裏にも1x4材をはめて、リンゴ箱で棚を作ってます。 10.最後に外した洗面台やネジは無くさないように気をつけましょう(笑)
shan
1R
|
一人暮らし
もっと見る
いまユーザーに人気の商品
その他
¥
990
楽天市場
ダイニングチェア
¥
5,990
楽天市場
突っ張り棒・突っ張り棚
¥
12,999
楽天市場
川口工器
サニタリーチェスト
¥
47,800
楽天市場
カウチソファ
¥
29,999
楽天市場
ゴミ箱・ダストボックス
¥
4,620
楽天市場
サニタリーチェスト
¥
5,940
楽天市場
その他
¥
3,920
楽天市場
整理ボックス・コの字ラック
¥
518
楽天市場
ランドリーラック・洗濯機ラック
¥
6,979
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
17,730
楽天市場
玄関小物収納
¥
3,880
楽天市場
ネジ外しに関連する記事
空間広々、快適さアップ♪間仕切りや押入れのふすまを外しているお部屋
付けるときも外すときも胸キュン♡指輪の収納アイディア
初心者でもつくれる!工具・ネジいらずがうれしいニトリのNクリック
洗濯環境を快適に変える☆ネジや釘などを使わず使える室内干しアイテム
想像以上に魅力的♡ネジ不要で簡単に組み立てられるニトリのNクリック
釘・ネジ不使用!初心者さんにこそおすすめしたいセメダインを使ったDIY
「ネジ止めすぐ完成♪飾れる!使える!計量スプーン収納フック」 by heart.emiemi57.whiteさん
気になる違和感を自分流に染める!myonghaeさんのDIY温水便座リモコンカバー
インテリアの主役に!トイレットペーパーホルダーをDIY
ミニ多肉と相性バツグン!tomotomo325さんのメッシュ屋根付きプランターBOX
ネジ外しの投稿一覧
1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
kuromame
#扇風機のある部屋
#扇風機のお掃除
#重たい腰あげました
#名もなき家事
#ネジ外し
#扇風機
#掃除
#リビング
1
1
1/1ページ
RoomClip
タグ一覧
ネジ外しの実例