RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

出すものか❗️

86枚の部屋写真から49枚をセレクト
Rさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ランドリーバスケット、ピンクのタブトラッグスを使ってます♪
おはようございます(*^^*) ランドリーバスケット、ピンクのタブトラッグスを使ってます♪
R
R
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
やっとカウンター上が片付きました♪ (やっとかよw)パッと置けるスペースが出来て家事はかどります(^з^)-☆iPhone濡らさないしね
やっとカウンター上が片付きました♪ (やっとかよw)パッと置けるスペースが出来て家事はかどります(^з^)-☆iPhone濡らさないしね
mura
mura
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
キッチン収納 色々と不満はあるけれど、コンパクトでお籠り感があって落ち着くスペース。 モデルルームのような完璧でお洒落なカップボードも憧れるけど…自由に組み替えられる身軽なキッチン収納が私には合っているかも😅 表に出すものはスッキリとさせていたいので、引っ越し後も断捨離と収納の見直しは続けています📦️
キッチン収納 色々と不満はあるけれど、コンパクトでお籠り感があって落ち着くスペース。 モデルルームのような完璧でお洒落なカップボードも憧れるけど…自由に組み替えられる身軽なキッチン収納が私には合っているかも😅 表に出すものはスッキリとさせていたいので、引っ越し後も断捨離と収納の見直しは続けています📦️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
壁を使って薄っぺらく布マスク収納作りました。真ん中にぶら下がってるのは不織布のマスクインナー。ジップロックの真ん中だけ丸く切り取りソコから引っ張り出すもの。 右下にはそれぞれマスク出す時用のミニ洗濯ネット入れ。あと少しで使い捨て無くなりそうだから準備しました。 脱衣所&洗面所だからマチを小さ目に。 体に当たらないように。 あ、身幅があるのは私だけか……(´▽`;) '`'`
壁を使って薄っぺらく布マスク収納作りました。真ん中にぶら下がってるのは不織布のマスクインナー。ジップロックの真ん中だけ丸く切り取りソコから引っ張り出すもの。 右下にはそれぞれマスク出す時用のミニ洗濯ネット入れ。あと少しで使い捨て無くなりそうだから準備しました。 脱衣所&洗面所だからマチを小さ目に。 体に当たらないように。 あ、身幅があるのは私だけか……(´▽`;) '`'`
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
好きな色 ブラウン系 バッグとストールはベージュ コロナでキチンと外出することなく、しばらく使っていない😢 ランドリーバッグはダイソーの500円商品 しっかりした麻生地で口元はメッシュ、縛れます。 寝室に置いて クリーニングに出すものを入れています。
好きな色 ブラウン系 バッグとストールはベージュ コロナでキチンと外出することなく、しばらく使っていない😢 ランドリーバッグはダイソーの500円商品 しっかりした麻生地で口元はメッシュ、縛れます。 寝室に置いて クリーニングに出すものを入れています。
love1017
love1017
3LDK | 家族
syunさんの実例写真
汚れやすい洗面台周りにタイルを貼って壁紙のシミ汚れを防ぐようにしました。 洗面台下の空間も有効活用するため、ランドリーボックスを設置。アイロン掛けするものもクリーニングに出すものを仕分けしています。 ドライヤーやヘアアイロンはカゴ収納にして、使いやすくすっきり見せることを目指しました。
汚れやすい洗面台周りにタイルを貼って壁紙のシミ汚れを防ぐようにしました。 洗面台下の空間も有効活用するため、ランドリーボックスを設置。アイロン掛けするものもクリーニングに出すものを仕分けしています。 ドライヤーやヘアアイロンはカゴ収納にして、使いやすくすっきり見せることを目指しました。
syun
syun
3LDK | カップル
tommy93さんの実例写真
100均の突っ張り棒と木の板でレオパレスの狭いキッチンに棚を作りました☺️掃除しやすいよう出すものは厳選しました
100均の突っ張り棒と木の板でレオパレスの狭いキッチンに棚を作りました☺️掃除しやすいよう出すものは厳選しました
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
収納した方が掃除は楽なんですが、よく使うものはすぐ手の届くとこに置いときたい。 しまうものはしまって、厳選して出すものは出しとく!これが私のスタイルです。 自分にとってストレスなく家事が出来る環境を追求してます。
収納した方が掃除は楽なんですが、よく使うものはすぐ手の届くとこに置いときたい。 しまうものはしまって、厳選して出すものは出しとく!これが私のスタイルです。 自分にとってストレスなく家事が出来る環境を追求してます。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
新しい家電を買ったり処分した時は取説の入れ替えを忘れずに~! うちはファイルボックス+個別フォルダで取説と保証書関係をまとめて収納してます。 https://roomclip.jp/photo/ekpa 分類は結構おおざっぱ…かと思ったら「ウォークマン・腕時計」なんてピンポイントなフォルダがあったり(笑) 自分では分かりやすいように分類してます。 ガスコンロの取説は「キッチン家電」に入れました。 取説で保管しておくのは、後で使い方やメンテナンス方法を確認したいものや、壊れたり調子が悪くなったときに取説を見たり修理に出すものだけにしています。 壊れたらすぐ買い替えるようなものは取説や保証書も捨ててしまいます。 取説用のボックスはもう1個あって、そちらはパソコンやネット関係をまとめてます。 元々マンションについている設備関係の取説は、契約書等と一緒に別のボックスに入れてあります。
新しい家電を買ったり処分した時は取説の入れ替えを忘れずに~! うちはファイルボックス+個別フォルダで取説と保証書関係をまとめて収納してます。 https://roomclip.jp/photo/ekpa 分類は結構おおざっぱ…かと思ったら「ウォークマン・腕時計」なんてピンポイントなフォルダがあったり(笑) 自分では分かりやすいように分類してます。 ガスコンロの取説は「キッチン家電」に入れました。 取説で保管しておくのは、後で使い方やメンテナンス方法を確認したいものや、壊れたり調子が悪くなったときに取説を見たり修理に出すものだけにしています。 壊れたらすぐ買い替えるようなものは取説や保証書も捨ててしまいます。 取説用のボックスはもう1個あって、そちらはパソコンやネット関係をまとめてます。 元々マンションについている設備関係の取説は、契約書等と一緒に別のボックスに入れてあります。
non
non
1LDK | 一人暮らし
pipikoさんの実例写真
遊び盛りの子供4人います。 おもちゃや、本、文具など生活感溢れるのが嫌なので全て収納に入れています。 リビングは常に、物を置かないようにします。 ハイハイをする赤ちゃんがいるのでクッション性のあるパナソニックの木目調のカーペットを使っています。 飲み物をこぼしたりミルクを吐いたりしても拭き取ることができるのでストレスゼロです♡
遊び盛りの子供4人います。 おもちゃや、本、文具など生活感溢れるのが嫌なので全て収納に入れています。 リビングは常に、物を置かないようにします。 ハイハイをする赤ちゃんがいるのでクッション性のあるパナソニックの木目調のカーペットを使っています。 飲み物をこぼしたりミルクを吐いたりしても拭き取ることができるのでストレスゼロです♡
pipiko
pipiko
家族
nasieさんの実例写真
玄関横の収納スペース
玄関横の収納スペース
nasie
nasie
3LDK | 家族
megley11さんの実例写真
夫のクローゼット。 写真手前の、 スボンの下のケースには クリーニングに出すもの。 ジャケットの下のケースには 洗濯物を入れるようにしてます。
夫のクローゼット。 写真手前の、 スボンの下のケースには クリーニングに出すもの。 ジャケットの下のケースには 洗濯物を入れるようにしてます。
megley11
megley11
sasaeriさんの実例写真
掃除しやすさも兼ねて、キッチン台の上に出す物を普段から少なくしています。 料理し始めると、 食材とまな板とキッチングッズ等、モノが溢れて作業しずらいですよね🔪🥒🥕🧅 調味料はIHコンロ右下の引き出しに入っていて、使ったら元に戻すようにしてます。 キッチングッズはすぐ使えるように吊り下げ収納に🍳 お砂糖と塩は左手で取って右手ですくって入れる動作を考えると、左上のこの位置が使いやすいです♪ 我が家はこんな感じで使う時だけ出す。 という感じにしてます ᐠ( ᐛ )ᐟ
掃除しやすさも兼ねて、キッチン台の上に出す物を普段から少なくしています。 料理し始めると、 食材とまな板とキッチングッズ等、モノが溢れて作業しずらいですよね🔪🥒🥕🧅 調味料はIHコンロ右下の引き出しに入っていて、使ったら元に戻すようにしてます。 キッチングッズはすぐ使えるように吊り下げ収納に🍳 お砂糖と塩は左手で取って右手ですくって入れる動作を考えると、左上のこの位置が使いやすいです♪ 我が家はこんな感じで使う時だけ出す。 という感じにしてます ᐠ( ᐛ )ᐟ
sasaeri
sasaeri
家族
La12さんの実例写真
とくに変わりありませんワールドカップロスからの気分転換にと思いまして… 普段あまり物は出していませんが無理やり明るめにしてみました 笑 我が家の調理器具はほぼIKEAです(^∇^) 棚の上のゆるキャラは詳細不明ですが調味料入れです。
とくに変わりありませんワールドカップロスからの気分転換にと思いまして… 普段あまり物は出していませんが無理やり明るめにしてみました 笑 我が家の調理器具はほぼIKEAです(^∇^) 棚の上のゆるキャラは詳細不明ですが調味料入れです。
La12
La12
4LDK | 一人暮らし
darleneさんの実例写真
春の断捨離祭り 基本的に衣替えが必要ない極小クローゼットだけど、クリーニングに出すものを分ける時に要不要を考えます。 こんなに捨てました!という断捨離はあんまり好きじゃないです。ちゃんと長く大事に使いたい。
春の断捨離祭り 基本的に衣替えが必要ない極小クローゼットだけど、クリーニングに出すものを分ける時に要不要を考えます。 こんなに捨てました!という断捨離はあんまり好きじゃないです。ちゃんと長く大事に使いたい。
darlene
darlene
2DK | カップル
a_tankoさんの実例写真
ベンチ¥13,900
リビングは寛ぐだけの場所にしたくて、収納や生活感の出るものは置かないようにしています。 でも、観葉植物だけはどんどん増えていく… ウッドデッキで育てていた植物を寒くなってきたのでお部屋に入れてあげたらリビングがワサワサになりました。 クリスマスツリー…どこに置こう(^^;;
リビングは寛ぐだけの場所にしたくて、収納や生活感の出るものは置かないようにしています。 でも、観葉植物だけはどんどん増えていく… ウッドデッキで育てていた植物を寒くなってきたのでお部屋に入れてあげたらリビングがワサワサになりました。 クリスマスツリー…どこに置こう(^^;;
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
冷蔵庫上のグレーのバスケットに、食洗機洗剤・クエン酸スプレー・無効空間それぞれの詰め替えをストックしています🤗💡
冷蔵庫上のグレーのバスケットに、食洗機洗剤・クエン酸スプレー・無効空間それぞれの詰め替えをストックしています🤗💡
cochon
cochon
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
10分どころか2分で終わるマスク収納DIY。 シューズクロークのドアの内側にダイソーのウォールポケットをつけただけです。 夫は本当によくマスクを忘れるのでここに収納しています。 ⭐︎の形のものはキャンドゥの珪藻土、上段真ん中は折りたたみ式のコロコロです。 主に冬場、夫の出がけにコートに何かついていたらコロコロします。
10分どころか2分で終わるマスク収納DIY。 シューズクロークのドアの内側にダイソーのウォールポケットをつけただけです。 夫は本当によくマスクを忘れるのでここに収納しています。 ⭐︎の形のものはキャンドゥの珪藻土、上段真ん中は折りたたみ式のコロコロです。 主に冬場、夫の出がけにコートに何かついていたらコロコロします。
aurea
aurea
3LDK | 家族
setonoさんの実例写真
キッチンスッキリ計画 吊り戸棚の上段、使っていなかったので 取りました。 持つ物も少なく、出すものも少なく。
キッチンスッキリ計画 吊り戸棚の上段、使っていなかったので 取りました。 持つ物も少なく、出すものも少なく。
setono
setono
家族
masumiさんの実例写真
コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ お部屋を広く見せる工夫イベ ぶっちゃけ…狭いです🖐 このpicの見えてる範囲で 大体8畳ぐらいかな? 常日頃から、狭小住宅だけど悪あがきして…少しでも広く見せる努力してます😅 生活感を醸し出す物は隠す 色のトーンを明るめの色で統一する 家具の高さを目線より低い物にして 抜け感を意識する 目線アップのフォーカルポイントで壁面のディスプレイ わかっちゃいるけど難しいですね😅 ラグを春夏用に替えました🎶
コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ お部屋を広く見せる工夫イベ ぶっちゃけ…狭いです🖐 このpicの見えてる範囲で 大体8畳ぐらいかな? 常日頃から、狭小住宅だけど悪あがきして…少しでも広く見せる努力してます😅 生活感を醸し出す物は隠す 色のトーンを明るめの色で統一する 家具の高さを目線より低い物にして 抜け感を意識する 目線アップのフォーカルポイントで壁面のディスプレイ わかっちゃいるけど難しいですね😅 ラグを春夏用に替えました🎶
masumi
masumi
3LDK | 家族
sangaRX-8さんの実例写真
ヤフオクでけやきの一枚板を購入しDIY。 約50kgと重すぎて運送便は営業所留めにしかできず、軽トラをレンタルして自宅まで搬送。 反り止めを模索してみたり、割れを「木屎」というもので埋めてみたり(「チギリ」は無理ですね…)、愛情はたっぷりです。 一枚板は素人が手を出すものではないとよくわかりましたが笑、大満足の出来です。
ヤフオクでけやきの一枚板を購入しDIY。 約50kgと重すぎて運送便は営業所留めにしかできず、軽トラをレンタルして自宅まで搬送。 反り止めを模索してみたり、割れを「木屎」というもので埋めてみたり(「チギリ」は無理ですね…)、愛情はたっぷりです。 一枚板は素人が手を出すものではないとよくわかりましたが笑、大満足の出来です。
sangaRX-8
sangaRX-8
1LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
洗面脱衣室の壁一面に棚を作成。 部屋着や下着類、タオルやハンカチなど、お風呂からあがって直ぐに必要なものや、ドライヤーや綿棒なども全て、ホームセンターで購入したケースに収納しました。 棚の一番下には洗濯物とクリーニングに出すものとを入れるカゴをすのこを使って作成し、下にはキャスターを付けて出し入れするしやすくしました。
洗面脱衣室の壁一面に棚を作成。 部屋着や下着類、タオルやハンカチなど、お風呂からあがって直ぐに必要なものや、ドライヤーや綿棒なども全て、ホームセンターで購入したケースに収納しました。 棚の一番下には洗濯物とクリーニングに出すものとを入れるカゴをすのこを使って作成し、下にはキャスターを付けて出し入れするしやすくしました。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥7,999
娘のベッド下も貴重な収納スペースです😊 ボックスにはたまーに見るアルバムや思い出の物を入れてるいるらしく頻繁には出さない物です。 山善のこのベッド下にピッタリ入る宮棚や引き出しもくらしのeショップにありますが、引き出しを娘が狙っています😆
娘のベッド下も貴重な収納スペースです😊 ボックスにはたまーに見るアルバムや思い出の物を入れてるいるらしく頻繁には出さない物です。 山善のこのベッド下にピッタリ入る宮棚や引き出しもくらしのeショップにありますが、引き出しを娘が狙っています😆
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
シンプルすぎて映えないキッチンです(笑) 古い団地なので戸棚も古く、リメイクシールで可愛くしたいな〜って思いますが、借り部屋なので今はできません😅💔 備え付けのキッチン棚は、中身が見えないように好きな画像をコピーしてガラスの裏側に貼り付けています。中身のごちゃごちゃが隠れるだけで、スッキリして見えるのは嬉しい♪ 料理後は必ずキッチン周りの拭き掃除をしたいので、表に出すものは必要最小限に留めています😊
シンプルすぎて映えないキッチンです(笑) 古い団地なので戸棚も古く、リメイクシールで可愛くしたいな〜って思いますが、借り部屋なので今はできません😅💔 備え付けのキッチン棚は、中身が見えないように好きな画像をコピーしてガラスの裏側に貼り付けています。中身のごちゃごちゃが隠れるだけで、スッキリして見えるのは嬉しい♪ 料理後は必ずキッチン周りの拭き掃除をしたいので、表に出すものは必要最小限に留めています😊
hana
hana
3DK | 家族
shizuponさんの実例写真
ディスプレイコーナー 掃除がしやすい家がコンセプトなので、毎朝の拭き掃除の邪魔にならんよう、出すものも3個まで(イベント時など例外あり)と限ってます。 紫陽花の季節になったので、お友達に貰った紫陽花の切り絵を飾りました。 フィックス窓には先日北海道で買ったヤマネコのポストカード。 その横の黒猫は箱根で買ったもの。 この猫×猫の飾り方が気に入っております。
ディスプレイコーナー 掃除がしやすい家がコンセプトなので、毎朝の拭き掃除の邪魔にならんよう、出すものも3個まで(イベント時など例外あり)と限ってます。 紫陽花の季節になったので、お友達に貰った紫陽花の切り絵を飾りました。 フィックス窓には先日北海道で買ったヤマネコのポストカード。 その横の黒猫は箱根で買ったもの。 この猫×猫の飾り方が気に入っております。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
イベント参加します♡ 工夫したこと:生活感無くすためトイレットペーパーや掃除道具、ゴミ箱など全て収納。床も壁も白なので、黒い小物でアクセントをつけて、観葉植物置いて華やかに♡フランフランのディフューザーで香りの演出も♡ 大好きなCHANELの香水をインテリアとして置いてます☺︎ 購入ショップ:ディフューザーはフランフラン 壁のフォトフレームは100均
イベント参加します♡ 工夫したこと:生活感無くすためトイレットペーパーや掃除道具、ゴミ箱など全て収納。床も壁も白なので、黒い小物でアクセントをつけて、観葉植物置いて華やかに♡フランフランのディフューザーで香りの演出も♡ 大好きなCHANELの香水をインテリアとして置いてます☺︎ 購入ショップ:ディフューザーはフランフラン 壁のフォトフレームは100均
meguri.k
meguri.k
家族
hatenaさんの実例写真
どんよりお天気で洗濯物が乾かない。 衣替えのときは、しまうもの(夏物)はもう一度お洗濯、出したら(冬物)着る前にまたお洗濯。 なので、洗濯物が渋滞中。
どんよりお天気で洗濯物が乾かない。 衣替えのときは、しまうもの(夏物)はもう一度お洗濯、出したら(冬物)着る前にまたお洗濯。 なので、洗濯物が渋滞中。
hatena
hatena
1K | 一人暮らし
もっと見る

出すものか❗️の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

出すものか❗️

86枚の部屋写真から49枚をセレクト
Rさんの実例写真
おはようございます(*^^*) ランドリーバスケット、ピンクのタブトラッグスを使ってます♪
おはようございます(*^^*) ランドリーバスケット、ピンクのタブトラッグスを使ってます♪
R
R
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
やっとカウンター上が片付きました♪ (やっとかよw)パッと置けるスペースが出来て家事はかどります(^з^)-☆iPhone濡らさないしね
やっとカウンター上が片付きました♪ (やっとかよw)パッと置けるスペースが出来て家事はかどります(^з^)-☆iPhone濡らさないしね
mura
mura
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
キッチン収納 色々と不満はあるけれど、コンパクトでお籠り感があって落ち着くスペース。 モデルルームのような完璧でお洒落なカップボードも憧れるけど…自由に組み替えられる身軽なキッチン収納が私には合っているかも😅 表に出すものはスッキリとさせていたいので、引っ越し後も断捨離と収納の見直しは続けています📦️
キッチン収納 色々と不満はあるけれど、コンパクトでお籠り感があって落ち着くスペース。 モデルルームのような完璧でお洒落なカップボードも憧れるけど…自由に組み替えられる身軽なキッチン収納が私には合っているかも😅 表に出すものはスッキリとさせていたいので、引っ越し後も断捨離と収納の見直しは続けています📦️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
壁を使って薄っぺらく布マスク収納作りました。真ん中にぶら下がってるのは不織布のマスクインナー。ジップロックの真ん中だけ丸く切り取りソコから引っ張り出すもの。 右下にはそれぞれマスク出す時用のミニ洗濯ネット入れ。あと少しで使い捨て無くなりそうだから準備しました。 脱衣所&洗面所だからマチを小さ目に。 体に当たらないように。 あ、身幅があるのは私だけか……(´▽`;) '`'`
壁を使って薄っぺらく布マスク収納作りました。真ん中にぶら下がってるのは不織布のマスクインナー。ジップロックの真ん中だけ丸く切り取りソコから引っ張り出すもの。 右下にはそれぞれマスク出す時用のミニ洗濯ネット入れ。あと少しで使い捨て無くなりそうだから準備しました。 脱衣所&洗面所だからマチを小さ目に。 体に当たらないように。 あ、身幅があるのは私だけか……(´▽`;) '`'`
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
好きな色 ブラウン系 バッグとストールはベージュ コロナでキチンと外出することなく、しばらく使っていない😢 ランドリーバッグはダイソーの500円商品 しっかりした麻生地で口元はメッシュ、縛れます。 寝室に置いて クリーニングに出すものを入れています。
好きな色 ブラウン系 バッグとストールはベージュ コロナでキチンと外出することなく、しばらく使っていない😢 ランドリーバッグはダイソーの500円商品 しっかりした麻生地で口元はメッシュ、縛れます。 寝室に置いて クリーニングに出すものを入れています。
love1017
love1017
3LDK | 家族
syunさんの実例写真
汚れやすい洗面台周りにタイルを貼って壁紙のシミ汚れを防ぐようにしました。 洗面台下の空間も有効活用するため、ランドリーボックスを設置。アイロン掛けするものもクリーニングに出すものを仕分けしています。 ドライヤーやヘアアイロンはカゴ収納にして、使いやすくすっきり見せることを目指しました。
汚れやすい洗面台周りにタイルを貼って壁紙のシミ汚れを防ぐようにしました。 洗面台下の空間も有効活用するため、ランドリーボックスを設置。アイロン掛けするものもクリーニングに出すものを仕分けしています。 ドライヤーやヘアアイロンはカゴ収納にして、使いやすくすっきり見せることを目指しました。
syun
syun
3LDK | カップル
tommy93さんの実例写真
100均の突っ張り棒と木の板でレオパレスの狭いキッチンに棚を作りました☺️掃除しやすいよう出すものは厳選しました
100均の突っ張り棒と木の板でレオパレスの狭いキッチンに棚を作りました☺️掃除しやすいよう出すものは厳選しました
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
収納した方が掃除は楽なんですが、よく使うものはすぐ手の届くとこに置いときたい。 しまうものはしまって、厳選して出すものは出しとく!これが私のスタイルです。 自分にとってストレスなく家事が出来る環境を追求してます。
収納した方が掃除は楽なんですが、よく使うものはすぐ手の届くとこに置いときたい。 しまうものはしまって、厳選して出すものは出しとく!これが私のスタイルです。 自分にとってストレスなく家事が出来る環境を追求してます。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
新しい家電を買ったり処分した時は取説の入れ替えを忘れずに~! うちはファイルボックス+個別フォルダで取説と保証書関係をまとめて収納してます。 https://roomclip.jp/photo/ekpa 分類は結構おおざっぱ…かと思ったら「ウォークマン・腕時計」なんてピンポイントなフォルダがあったり(笑) 自分では分かりやすいように分類してます。 ガスコンロの取説は「キッチン家電」に入れました。 取説で保管しておくのは、後で使い方やメンテナンス方法を確認したいものや、壊れたり調子が悪くなったときに取説を見たり修理に出すものだけにしています。 壊れたらすぐ買い替えるようなものは取説や保証書も捨ててしまいます。 取説用のボックスはもう1個あって、そちらはパソコンやネット関係をまとめてます。 元々マンションについている設備関係の取説は、契約書等と一緒に別のボックスに入れてあります。
新しい家電を買ったり処分した時は取説の入れ替えを忘れずに~! うちはファイルボックス+個別フォルダで取説と保証書関係をまとめて収納してます。 https://roomclip.jp/photo/ekpa 分類は結構おおざっぱ…かと思ったら「ウォークマン・腕時計」なんてピンポイントなフォルダがあったり(笑) 自分では分かりやすいように分類してます。 ガスコンロの取説は「キッチン家電」に入れました。 取説で保管しておくのは、後で使い方やメンテナンス方法を確認したいものや、壊れたり調子が悪くなったときに取説を見たり修理に出すものだけにしています。 壊れたらすぐ買い替えるようなものは取説や保証書も捨ててしまいます。 取説用のボックスはもう1個あって、そちらはパソコンやネット関係をまとめてます。 元々マンションについている設備関係の取説は、契約書等と一緒に別のボックスに入れてあります。
non
non
1LDK | 一人暮らし
pipikoさんの実例写真
遊び盛りの子供4人います。 おもちゃや、本、文具など生活感溢れるのが嫌なので全て収納に入れています。 リビングは常に、物を置かないようにします。 ハイハイをする赤ちゃんがいるのでクッション性のあるパナソニックの木目調のカーペットを使っています。 飲み物をこぼしたりミルクを吐いたりしても拭き取ることができるのでストレスゼロです♡
遊び盛りの子供4人います。 おもちゃや、本、文具など生活感溢れるのが嫌なので全て収納に入れています。 リビングは常に、物を置かないようにします。 ハイハイをする赤ちゃんがいるのでクッション性のあるパナソニックの木目調のカーペットを使っています。 飲み物をこぼしたりミルクを吐いたりしても拭き取ることができるのでストレスゼロです♡
pipiko
pipiko
家族
nasieさんの実例写真
玄関横の収納スペース
玄関横の収納スペース
nasie
nasie
3LDK | 家族
megley11さんの実例写真
夫のクローゼット。 写真手前の、 スボンの下のケースには クリーニングに出すもの。 ジャケットの下のケースには 洗濯物を入れるようにしてます。
夫のクローゼット。 写真手前の、 スボンの下のケースには クリーニングに出すもの。 ジャケットの下のケースには 洗濯物を入れるようにしてます。
megley11
megley11
sasaeriさんの実例写真
掃除しやすさも兼ねて、キッチン台の上に出す物を普段から少なくしています。 料理し始めると、 食材とまな板とキッチングッズ等、モノが溢れて作業しずらいですよね🔪🥒🥕🧅 調味料はIHコンロ右下の引き出しに入っていて、使ったら元に戻すようにしてます。 キッチングッズはすぐ使えるように吊り下げ収納に🍳 お砂糖と塩は左手で取って右手ですくって入れる動作を考えると、左上のこの位置が使いやすいです♪ 我が家はこんな感じで使う時だけ出す。 という感じにしてます ᐠ( ᐛ )ᐟ
掃除しやすさも兼ねて、キッチン台の上に出す物を普段から少なくしています。 料理し始めると、 食材とまな板とキッチングッズ等、モノが溢れて作業しずらいですよね🔪🥒🥕🧅 調味料はIHコンロ右下の引き出しに入っていて、使ったら元に戻すようにしてます。 キッチングッズはすぐ使えるように吊り下げ収納に🍳 お砂糖と塩は左手で取って右手ですくって入れる動作を考えると、左上のこの位置が使いやすいです♪ 我が家はこんな感じで使う時だけ出す。 という感じにしてます ᐠ( ᐛ )ᐟ
sasaeri
sasaeri
家族
La12さんの実例写真
コーヒーメーカー¥9,680
とくに変わりありませんワールドカップロスからの気分転換にと思いまして… 普段あまり物は出していませんが無理やり明るめにしてみました 笑 我が家の調理器具はほぼIKEAです(^∇^) 棚の上のゆるキャラは詳細不明ですが調味料入れです。
とくに変わりありませんワールドカップロスからの気分転換にと思いまして… 普段あまり物は出していませんが無理やり明るめにしてみました 笑 我が家の調理器具はほぼIKEAです(^∇^) 棚の上のゆるキャラは詳細不明ですが調味料入れです。
La12
La12
4LDK | 一人暮らし
darleneさんの実例写真
春の断捨離祭り 基本的に衣替えが必要ない極小クローゼットだけど、クリーニングに出すものを分ける時に要不要を考えます。 こんなに捨てました!という断捨離はあんまり好きじゃないです。ちゃんと長く大事に使いたい。
春の断捨離祭り 基本的に衣替えが必要ない極小クローゼットだけど、クリーニングに出すものを分ける時に要不要を考えます。 こんなに捨てました!という断捨離はあんまり好きじゃないです。ちゃんと長く大事に使いたい。
darlene
darlene
2DK | カップル
a_tankoさんの実例写真
リビングは寛ぐだけの場所にしたくて、収納や生活感の出るものは置かないようにしています。 でも、観葉植物だけはどんどん増えていく… ウッドデッキで育てていた植物を寒くなってきたのでお部屋に入れてあげたらリビングがワサワサになりました。 クリスマスツリー…どこに置こう(^^;;
リビングは寛ぐだけの場所にしたくて、収納や生活感の出るものは置かないようにしています。 でも、観葉植物だけはどんどん増えていく… ウッドデッキで育てていた植物を寒くなってきたのでお部屋に入れてあげたらリビングがワサワサになりました。 クリスマスツリー…どこに置こう(^^;;
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
冷蔵庫上のグレーのバスケットに、食洗機洗剤・クエン酸スプレー・無効空間それぞれの詰め替えをストックしています🤗💡
冷蔵庫上のグレーのバスケットに、食洗機洗剤・クエン酸スプレー・無効空間それぞれの詰め替えをストックしています🤗💡
cochon
cochon
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
10分どころか2分で終わるマスク収納DIY。 シューズクロークのドアの内側にダイソーのウォールポケットをつけただけです。 夫は本当によくマスクを忘れるのでここに収納しています。 ⭐︎の形のものはキャンドゥの珪藻土、上段真ん中は折りたたみ式のコロコロです。 主に冬場、夫の出がけにコートに何かついていたらコロコロします。
10分どころか2分で終わるマスク収納DIY。 シューズクロークのドアの内側にダイソーのウォールポケットをつけただけです。 夫は本当によくマスクを忘れるのでここに収納しています。 ⭐︎の形のものはキャンドゥの珪藻土、上段真ん中は折りたたみ式のコロコロです。 主に冬場、夫の出がけにコートに何かついていたらコロコロします。
aurea
aurea
3LDK | 家族
setonoさんの実例写真
キッチンスッキリ計画 吊り戸棚の上段、使っていなかったので 取りました。 持つ物も少なく、出すものも少なく。
キッチンスッキリ計画 吊り戸棚の上段、使っていなかったので 取りました。 持つ物も少なく、出すものも少なく。
setono
setono
家族
masumiさんの実例写真
コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ お部屋を広く見せる工夫イベ ぶっちゃけ…狭いです🖐 このpicの見えてる範囲で 大体8畳ぐらいかな? 常日頃から、狭小住宅だけど悪あがきして…少しでも広く見せる努力してます😅 生活感を醸し出す物は隠す 色のトーンを明るめの色で統一する 家具の高さを目線より低い物にして 抜け感を意識する 目線アップのフォーカルポイントで壁面のディスプレイ わかっちゃいるけど難しいですね😅 ラグを春夏用に替えました🎶
コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ お部屋を広く見せる工夫イベ ぶっちゃけ…狭いです🖐 このpicの見えてる範囲で 大体8畳ぐらいかな? 常日頃から、狭小住宅だけど悪あがきして…少しでも広く見せる努力してます😅 生活感を醸し出す物は隠す 色のトーンを明るめの色で統一する 家具の高さを目線より低い物にして 抜け感を意識する 目線アップのフォーカルポイントで壁面のディスプレイ わかっちゃいるけど難しいですね😅 ラグを春夏用に替えました🎶
masumi
masumi
3LDK | 家族
sangaRX-8さんの実例写真
ヤフオクでけやきの一枚板を購入しDIY。 約50kgと重すぎて運送便は営業所留めにしかできず、軽トラをレンタルして自宅まで搬送。 反り止めを模索してみたり、割れを「木屎」というもので埋めてみたり(「チギリ」は無理ですね…)、愛情はたっぷりです。 一枚板は素人が手を出すものではないとよくわかりましたが笑、大満足の出来です。
ヤフオクでけやきの一枚板を購入しDIY。 約50kgと重すぎて運送便は営業所留めにしかできず、軽トラをレンタルして自宅まで搬送。 反り止めを模索してみたり、割れを「木屎」というもので埋めてみたり(「チギリ」は無理ですね…)、愛情はたっぷりです。 一枚板は素人が手を出すものではないとよくわかりましたが笑、大満足の出来です。
sangaRX-8
sangaRX-8
1LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
洗面脱衣室の壁一面に棚を作成。 部屋着や下着類、タオルやハンカチなど、お風呂からあがって直ぐに必要なものや、ドライヤーや綿棒なども全て、ホームセンターで購入したケースに収納しました。 棚の一番下には洗濯物とクリーニングに出すものとを入れるカゴをすのこを使って作成し、下にはキャスターを付けて出し入れするしやすくしました。
洗面脱衣室の壁一面に棚を作成。 部屋着や下着類、タオルやハンカチなど、お風呂からあがって直ぐに必要なものや、ドライヤーや綿棒なども全て、ホームセンターで購入したケースに収納しました。 棚の一番下には洗濯物とクリーニングに出すものとを入れるカゴをすのこを使って作成し、下にはキャスターを付けて出し入れするしやすくしました。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥7,999
娘のベッド下も貴重な収納スペースです😊 ボックスにはたまーに見るアルバムや思い出の物を入れてるいるらしく頻繁には出さない物です。 山善のこのベッド下にピッタリ入る宮棚や引き出しもくらしのeショップにありますが、引き出しを娘が狙っています😆
娘のベッド下も貴重な収納スペースです😊 ボックスにはたまーに見るアルバムや思い出の物を入れてるいるらしく頻繁には出さない物です。 山善のこのベッド下にピッタリ入る宮棚や引き出しもくらしのeショップにありますが、引き出しを娘が狙っています😆
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
シンプルすぎて映えないキッチンです(笑) 古い団地なので戸棚も古く、リメイクシールで可愛くしたいな〜って思いますが、借り部屋なので今はできません😅💔 備え付けのキッチン棚は、中身が見えないように好きな画像をコピーしてガラスの裏側に貼り付けています。中身のごちゃごちゃが隠れるだけで、スッキリして見えるのは嬉しい♪ 料理後は必ずキッチン周りの拭き掃除をしたいので、表に出すものは必要最小限に留めています😊
シンプルすぎて映えないキッチンです(笑) 古い団地なので戸棚も古く、リメイクシールで可愛くしたいな〜って思いますが、借り部屋なので今はできません😅💔 備え付けのキッチン棚は、中身が見えないように好きな画像をコピーしてガラスの裏側に貼り付けています。中身のごちゃごちゃが隠れるだけで、スッキリして見えるのは嬉しい♪ 料理後は必ずキッチン周りの拭き掃除をしたいので、表に出すものは必要最小限に留めています😊
hana
hana
3DK | 家族
shizuponさんの実例写真
ディスプレイコーナー 掃除がしやすい家がコンセプトなので、毎朝の拭き掃除の邪魔にならんよう、出すものも3個まで(イベント時など例外あり)と限ってます。 紫陽花の季節になったので、お友達に貰った紫陽花の切り絵を飾りました。 フィックス窓には先日北海道で買ったヤマネコのポストカード。 その横の黒猫は箱根で買ったもの。 この猫×猫の飾り方が気に入っております。
ディスプレイコーナー 掃除がしやすい家がコンセプトなので、毎朝の拭き掃除の邪魔にならんよう、出すものも3個まで(イベント時など例外あり)と限ってます。 紫陽花の季節になったので、お友達に貰った紫陽花の切り絵を飾りました。 フィックス窓には先日北海道で買ったヤマネコのポストカード。 その横の黒猫は箱根で買ったもの。 この猫×猫の飾り方が気に入っております。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
イベント参加します♡ 工夫したこと:生活感無くすためトイレットペーパーや掃除道具、ゴミ箱など全て収納。床も壁も白なので、黒い小物でアクセントをつけて、観葉植物置いて華やかに♡フランフランのディフューザーで香りの演出も♡ 大好きなCHANELの香水をインテリアとして置いてます☺︎ 購入ショップ:ディフューザーはフランフラン 壁のフォトフレームは100均
イベント参加します♡ 工夫したこと:生活感無くすためトイレットペーパーや掃除道具、ゴミ箱など全て収納。床も壁も白なので、黒い小物でアクセントをつけて、観葉植物置いて華やかに♡フランフランのディフューザーで香りの演出も♡ 大好きなCHANELの香水をインテリアとして置いてます☺︎ 購入ショップ:ディフューザーはフランフラン 壁のフォトフレームは100均
meguri.k
meguri.k
家族
hatenaさんの実例写真
どんよりお天気で洗濯物が乾かない。 衣替えのときは、しまうもの(夏物)はもう一度お洗濯、出したら(冬物)着る前にまたお洗濯。 なので、洗濯物が渋滞中。
どんよりお天気で洗濯物が乾かない。 衣替えのときは、しまうもの(夏物)はもう一度お洗濯、出したら(冬物)着る前にまたお洗濯。 なので、洗濯物が渋滞中。
hatena
hatena
1K | 一人暮らし
もっと見る

出すものか❗️の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ