長もの収納

68枚の部屋写真から49枚をセレクト
kagi___さんの実例写真
子供服収納。 長袖、長ズボンは 衣装ケースひとつに入るだけと 決めています。
子供服収納。 長袖、長ズボンは 衣装ケースひとつに入るだけと 決めています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
arichanさんの実例写真
子供達も小·中·高から小学生と高校生2人に❣ スタッキングシェルフは大活躍中!もちろん、DIYの長机も☆
子供達も小·中·高から小学生と高校生2人に❣ スタッキングシェルフは大活躍中!もちろん、DIYの長机も☆
arichan
arichan
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
来年春には、 娘、小学生になります。 子供でも 散らからないクローゼット。 を目指して。 選びやすく 取り出しやすく グチャっとならないよう 長ズボン類は ダイソーの横長バスケットに 収納することにしました。
来年春には、 娘、小学生になります。 子供でも 散らからないクローゼット。 を目指して。 選びやすく 取り出しやすく グチャっとならないよう 長ズボン類は ダイソーの横長バスケットに 収納することにしました。
usaco.
usaco.
家族
satonoriさんの実例写真
coachの財布を購入。 ベージュが好きで小物はベージュが多い。 財布もベージュが欲しくてこれに。 やはり長財布は使いやすい!
coachの財布を購入。 ベージュが好きで小物はベージュが多い。 財布もベージュが欲しくてこれに。 やはり長財布は使いやすい!
satonori
satonori
家族
maikeru.3384さんの実例写真
フック¥742
玄関のヒューズボックスの扉裏にシューズ用のブラシと湿気とニオイ取り用の備長炭をポーチに入れてフックにかけてます 今まではブラシはボックスに、備長炭はコップに入れて店においていたので、フックにかけたことでスペースが増えて収納スペースが増えて嬉しいです✨
玄関のヒューズボックスの扉裏にシューズ用のブラシと湿気とニオイ取り用の備長炭をポーチに入れてフックにかけてます 今まではブラシはボックスに、備長炭はコップに入れて店においていたので、フックにかけたことでスペースが増えて収納スペースが増えて嬉しいです✨
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
papamiさんの実例写真
傘がすっぽり収まって嬉しい😊
傘がすっぽり収まって嬉しい😊
papami
papami
1K
satsukiさんの実例写真
DAISOで購入したカードケースが、ものすごく使いやすかったです。 サイズはお札よりやや小さめで、6枚のカードが縦に収納できます。 裏には、レシートなどが入れられるポケットが1つあります。 厚さは薄く、長財布にストレスなくぴったり入るサイズです。 私は長財布を使っているのですが、ポイントカードの数が年々増え、レジ前でカードを探すものの見つからずに焦る…ということが多かったのですが、このカードケースを使い初めてから、慌てることが全く無くなりました。 色は、私が見かけた時は、濃いグレー、紺、グリーンの3色ありました。 カードケースを複数購入し、よく行くショッピングモールや、施設毎にカードを分けて入れています。 それぞれ場所に行く際に、分類したカードケースを持っていくようにしたので、カードでパンパンだった財布の中がスッキリしました。
DAISOで購入したカードケースが、ものすごく使いやすかったです。 サイズはお札よりやや小さめで、6枚のカードが縦に収納できます。 裏には、レシートなどが入れられるポケットが1つあります。 厚さは薄く、長財布にストレスなくぴったり入るサイズです。 私は長財布を使っているのですが、ポイントカードの数が年々増え、レジ前でカードを探すものの見つからずに焦る…ということが多かったのですが、このカードケースを使い初めてから、慌てることが全く無くなりました。 色は、私が見かけた時は、濃いグレー、紺、グリーンの3色ありました。 カードケースを複数購入し、よく行くショッピングモールや、施設毎にカードを分けて入れています。 それぞれ場所に行く際に、分類したカードケースを持っていくようにしたので、カードでパンパンだった財布の中がスッキリしました。
satsuki
satsuki
2LDK
Nagomiさんの実例写真
楽天ショップのサンマドラさんからご提供頂きました。 本革長財布と、ミニ財布! パッケージが可愛いのでプレゼントにも(^^) 動画でも紹介させて頂く事になりましたので、興味ある方はプロフのリンクから動画をご覧ください。
楽天ショップのサンマドラさんからご提供頂きました。 本革長財布と、ミニ財布! パッケージが可愛いのでプレゼントにも(^^) 動画でも紹介させて頂く事になりましたので、興味ある方はプロフのリンクから動画をご覧ください。
Nagomi
Nagomi
3DK | 家族
Rukaさんの実例写真
ニトリの備長炭シートを使用
ニトリの備長炭シートを使用
Ruka
Ruka
1K | 一人暮らし
yaguhouseさんの実例写真
イベント参加のための一枚。 この作りつけの長机もLIXILさんの一枚板です! 優しい木目が気に入ってます♪ 右側の扉もLIXILさん。 ラシッサDパレットのナチュラルオークです。
イベント参加のための一枚。 この作りつけの長机もLIXILさんの一枚板です! 優しい木目が気に入ってます♪ 右側の扉もLIXILさん。 ラシッサDパレットのナチュラルオークです。
yaguhouse
yaguhouse
1LDK
yukiさんの実例写真
165㎝の長机設置しました。 右が次男のスペース、左はフリースペース♪ 下のぐちゃぐちゃカゴは、次男の物です見ないふりをお願いします笑
165㎝の長机設置しました。 右が次男のスペース、左はフリースペース♪ 下のぐちゃぐちゃカゴは、次男の物です見ないふりをお願いします笑
yuki
yuki
家族
taro..nupiさんの実例写真
消臭ビーズを辞めるため、備長炭を購入しました。 軍手付きでありがたい♪
消臭ビーズを辞めるため、備長炭を購入しました。 軍手付きでありがたい♪
taro..nupi
taro..nupi
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
長机の引き出し。 机の下の引き出しと言っても難しいのは作れず。ヾ(・ω・`;)ノ で、考えたのが机の下に板を貼ってその上に引き出しという名の箱を6個置くこと。 この雑な引き出しが以外に便利でした。 ①引き出しを置くための板のところ。 後ろにに余白があるので電源コードを這わせます。引き出しを閉めた時電源コードが見えません。 ② 引き出しを閉めた時、机と引き出しの間に隙間あります。 ③ ここにいつも使うドライヤーと電源コードを入れてます。②で出来た隙間のおかげで大きなドライヤーも収納出来ました(隙間は単純に計算間違いで出来たもの(^-^;) ドライヤーを使ったらドライヤーの電源コードは付けたまま収納します(ズボラな私はこれがめちゃ便利(ノ∀`笑)) ④ 引き出し閉めたら、ドライヤー見えません~。 と、きっちり作れなくて良かった~というDIYでした。٩(ˊᗜˋ*)و”
長机の引き出し。 机の下の引き出しと言っても難しいのは作れず。ヾ(・ω・`;)ノ で、考えたのが机の下に板を貼ってその上に引き出しという名の箱を6個置くこと。 この雑な引き出しが以外に便利でした。 ①引き出しを置くための板のところ。 後ろにに余白があるので電源コードを這わせます。引き出しを閉めた時電源コードが見えません。 ② 引き出しを閉めた時、机と引き出しの間に隙間あります。 ③ ここにいつも使うドライヤーと電源コードを入れてます。②で出来た隙間のおかげで大きなドライヤーも収納出来ました(隙間は単純に計算間違いで出来たもの(^-^;) ドライヤーを使ったらドライヤーの電源コードは付けたまま収納します(ズボラな私はこれがめちゃ便利(ノ∀`笑)) ④ 引き出し閉めたら、ドライヤー見えません~。 と、きっちり作れなくて良かった~というDIYでした。٩(ˊᗜˋ*)و”
nao
nao
4LDK | 家族
colorさんの実例写真
ホームセンターで注文したイナバの物置が完成しました。 プロにやってもらう安心感😊
ホームセンターで注文したイナバの物置が完成しました。 プロにやってもらう安心感😊
color
color
3LDK | 家族
Aki-555さんの実例写真
長机を、キッチンカウンター前に置いて、模様替えしてみました( *´꒳`* ) ♪。.:*・゜♪。.:*・゜ リノベから2年半…💦 カウンター早く色ぬらなければ… ですが、放置のまま過ぎてます😅
長机を、キッチンカウンター前に置いて、模様替えしてみました( *´꒳`* ) ♪。.:*・゜♪。.:*・゜ リノベから2年半…💦 カウンター早く色ぬらなければ… ですが、放置のまま過ぎてます😅
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
¥571
5回プッシュ写真撮ったけどこれ😅 全く撮れず🤣 右と左違う動作はムーリー 2畳に5プッシュって事なのでストップです🛑 もともと腰高の引き出しを置いていたのを ギリギリ入りそうだったので、それを左の奥へ 最近ながーい服が多くなってきてて ながーい服が入るところが少なくて💦 広々としたながーい服の場所が出来た✨ ピレパラアースMagic Pushモニター様々です♡ ほんと使いやすくなった✨
5回プッシュ写真撮ったけどこれ😅 全く撮れず🤣 右と左違う動作はムーリー 2畳に5プッシュって事なのでストップです🛑 もともと腰高の引き出しを置いていたのを ギリギリ入りそうだったので、それを左の奥へ 最近ながーい服が多くなってきてて ながーい服が入るところが少なくて💦 広々としたながーい服の場所が出来た✨ ピレパラアースMagic Pushモニター様々です♡ ほんと使いやすくなった✨
mayumi
mayumi
家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
この前の一粒万倍日と大安と天赦日が重なった最強運の日にクリーマでお財布を新調しました❤️ オーダーメイドで昨日届いたの かっわいーい😍❤️💕 おめめがついたシリーズは他にもたくさんあってすごく迷ったんだけど、 お耳がついたこちらに決めました! 裏側はしっぽまであって可愛いです❤️
この前の一粒万倍日と大安と天赦日が重なった最強運の日にクリーマでお財布を新調しました❤️ オーダーメイドで昨日届いたの かっわいーい😍❤️💕 おめめがついたシリーズは他にもたくさんあってすごく迷ったんだけど、 お耳がついたこちらに決めました! 裏側はしっぽまであって可愛いです❤️
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
mottsuさんの実例写真
mottsu
mottsu
3LDK | 家族
coharuさんの実例写真
長尺物の収納でこんなのがずっと欲しいと思ってました。リンゴ箱です。箱を縦に使いました。 100均の網が丁度いいサイズだったので思いつきました。入れ口になる部分を外して、外した板で網を貼るのに補強。ゲンコ止めとステンレス棒で取っ手を付けました。写真じゃ良く見えませんがキャスターが付いてます。
長尺物の収納でこんなのがずっと欲しいと思ってました。リンゴ箱です。箱を縦に使いました。 100均の網が丁度いいサイズだったので思いつきました。入れ口になる部分を外して、外した板で網を貼るのに補強。ゲンコ止めとステンレス棒で取っ手を付けました。写真じゃ良く見えませんがキャスターが付いてます。
coharu
coharu
シェア
nocomomさんの実例写真
なんせ、収納が少ないので… 長靴と長傘の収納はこんなふうにしてみました。 突っ張りはやはり優秀🙌🏻 吊るし収納、大好きです🙌🏻
なんせ、収納が少ないので… 長靴と長傘の収納はこんなふうにしてみました。 突っ張りはやはり優秀🙌🏻 吊るし収納、大好きです🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
reeさんの実例写真
奥行き深く、細長で狭い収納場所… もともとはクローゼット仕様だったようで、でもね、ここはクローゼットとしては使いにくい!! あまり普段は使わないけど、あっ!っと思った時にさっと出して来たいものってないですか? ミシンとか 本とか さて、、、寸法も規制寸法とは少々異なっていたのでどう改良したらよいか困り果てて数ヶ月… ようやくドンピシャの子を発見!! ニトリ優秀です!!! 下部は通気を考え、木材をDIY でも、掃除もしたい! クイックルワイパーちゃんと入るよ♬
奥行き深く、細長で狭い収納場所… もともとはクローゼット仕様だったようで、でもね、ここはクローゼットとしては使いにくい!! あまり普段は使わないけど、あっ!っと思った時にさっと出して来たいものってないですか? ミシンとか 本とか さて、、、寸法も規制寸法とは少々異なっていたのでどう改良したらよいか困り果てて数ヶ月… ようやくドンピシャの子を発見!! ニトリ優秀です!!! 下部は通気を考え、木材をDIY でも、掃除もしたい! クイックルワイパーちゃんと入るよ♬
ree
ree
2LDK | 一人暮らし
w.ing-03-missutinさんの実例写真
⭐ハンドメイド傘立て⭐ ダイキ ブロック129円 二個
⭐ハンドメイド傘立て⭐ ダイキ ブロック129円 二個
w.ing-03-missutin
w.ing-03-missutin
a.aさんの実例写真
踏み台¥10,450
トイレトレーニング中の娘がいるので踏み台があります。備長炭は消臭・調湿用に。
トイレトレーニング中の娘がいるので踏み台があります。備長炭は消臭・調湿用に。
a.a
a.a
家族
nutschanさんの実例写真
費用を安くする為に既製品を少し加工してもらいました。底を抜いたので長尺物が入ります。
費用を安くする為に既製品を少し加工してもらいました。底を抜いたので長尺物が入ります。
nutschan
nutschan
2LDK | 一人暮らし
yumomitoさんの実例写真
シューズクローク内に 備長炭を置いてみた。 備長炭が湿気や臭いを吸収してくれるそうです。 容器はキッチン用の三角コーナーを使ってます。
シューズクローク内に 備長炭を置いてみた。 備長炭が湿気や臭いを吸収してくれるそうです。 容器はキッチン用の三角コーナーを使ってます。
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
日傘を購入しました☀🌂 今まで折りたたみを使っていましたが 屋内に入ってたたむ時、スムーズに出来ず 焦ってたたむのに集中すると汗ダバーになり 日除けしてた効果は何処に…で🥲 長傘ならそんな事にはなるまいと思い 購入から2週間ほど経ちますがすこぶる良いです🎉 今年は少しでも快適に夏を過ごせますように💫
日傘を購入しました☀🌂 今まで折りたたみを使っていましたが 屋内に入ってたたむ時、スムーズに出来ず 焦ってたたむのに集中すると汗ダバーになり 日除けしてた効果は何処に…で🥲 長傘ならそんな事にはなるまいと思い 購入から2週間ほど経ちますがすこぶる良いです🎉 今年は少しでも快適に夏を過ごせますように💫
bono
bono
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
DIYで作ったキッチンカウンター延長上のBOX2個。 ここに立ててあった殺虫剤、虫よけスプレー、日焼け止めなどの長モノを収納。鉛筆削りも!?…(汗)すっかり定位置になってしまったので、無理に移動させずに多少なりとも見苦しさを改善。
DIYで作ったキッチンカウンター延長上のBOX2個。 ここに立ててあった殺虫剤、虫よけスプレー、日焼け止めなどの長モノを収納。鉛筆削りも!?…(汗)すっかり定位置になってしまったので、無理に移動させずに多少なりとも見苦しさを改善。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
もっと見る

長もの収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

長もの収納

68枚の部屋写真から49枚をセレクト
kagi___さんの実例写真
子供服収納。 長袖、長ズボンは 衣装ケースひとつに入るだけと 決めています。
子供服収納。 長袖、長ズボンは 衣装ケースひとつに入るだけと 決めています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
arichanさんの実例写真
子供達も小·中·高から小学生と高校生2人に❣ スタッキングシェルフは大活躍中!もちろん、DIYの長机も☆
子供達も小·中·高から小学生と高校生2人に❣ スタッキングシェルフは大活躍中!もちろん、DIYの長机も☆
arichan
arichan
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
来年春には、 娘、小学生になります。 子供でも 散らからないクローゼット。 を目指して。 選びやすく 取り出しやすく グチャっとならないよう 長ズボン類は ダイソーの横長バスケットに 収納することにしました。
来年春には、 娘、小学生になります。 子供でも 散らからないクローゼット。 を目指して。 選びやすく 取り出しやすく グチャっとならないよう 長ズボン類は ダイソーの横長バスケットに 収納することにしました。
usaco.
usaco.
家族
satonoriさんの実例写真
coachの財布を購入。 ベージュが好きで小物はベージュが多い。 財布もベージュが欲しくてこれに。 やはり長財布は使いやすい!
coachの財布を購入。 ベージュが好きで小物はベージュが多い。 財布もベージュが欲しくてこれに。 やはり長財布は使いやすい!
satonori
satonori
家族
maikeru.3384さんの実例写真
フック¥742
玄関のヒューズボックスの扉裏にシューズ用のブラシと湿気とニオイ取り用の備長炭をポーチに入れてフックにかけてます 今まではブラシはボックスに、備長炭はコップに入れて店においていたので、フックにかけたことでスペースが増えて収納スペースが増えて嬉しいです✨
玄関のヒューズボックスの扉裏にシューズ用のブラシと湿気とニオイ取り用の備長炭をポーチに入れてフックにかけてます 今まではブラシはボックスに、備長炭はコップに入れて店においていたので、フックにかけたことでスペースが増えて収納スペースが増えて嬉しいです✨
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
papamiさんの実例写真
傘がすっぽり収まって嬉しい😊
傘がすっぽり収まって嬉しい😊
papami
papami
1K
satsukiさんの実例写真
DAISOで購入したカードケースが、ものすごく使いやすかったです。 サイズはお札よりやや小さめで、6枚のカードが縦に収納できます。 裏には、レシートなどが入れられるポケットが1つあります。 厚さは薄く、長財布にストレスなくぴったり入るサイズです。 私は長財布を使っているのですが、ポイントカードの数が年々増え、レジ前でカードを探すものの見つからずに焦る…ということが多かったのですが、このカードケースを使い初めてから、慌てることが全く無くなりました。 色は、私が見かけた時は、濃いグレー、紺、グリーンの3色ありました。 カードケースを複数購入し、よく行くショッピングモールや、施設毎にカードを分けて入れています。 それぞれ場所に行く際に、分類したカードケースを持っていくようにしたので、カードでパンパンだった財布の中がスッキリしました。
DAISOで購入したカードケースが、ものすごく使いやすかったです。 サイズはお札よりやや小さめで、6枚のカードが縦に収納できます。 裏には、レシートなどが入れられるポケットが1つあります。 厚さは薄く、長財布にストレスなくぴったり入るサイズです。 私は長財布を使っているのですが、ポイントカードの数が年々増え、レジ前でカードを探すものの見つからずに焦る…ということが多かったのですが、このカードケースを使い初めてから、慌てることが全く無くなりました。 色は、私が見かけた時は、濃いグレー、紺、グリーンの3色ありました。 カードケースを複数購入し、よく行くショッピングモールや、施設毎にカードを分けて入れています。 それぞれ場所に行く際に、分類したカードケースを持っていくようにしたので、カードでパンパンだった財布の中がスッキリしました。
satsuki
satsuki
2LDK
Nagomiさんの実例写真
楽天ショップのサンマドラさんからご提供頂きました。 本革長財布と、ミニ財布! パッケージが可愛いのでプレゼントにも(^^) 動画でも紹介させて頂く事になりましたので、興味ある方はプロフのリンクから動画をご覧ください。
楽天ショップのサンマドラさんからご提供頂きました。 本革長財布と、ミニ財布! パッケージが可愛いのでプレゼントにも(^^) 動画でも紹介させて頂く事になりましたので、興味ある方はプロフのリンクから動画をご覧ください。
Nagomi
Nagomi
3DK | 家族
Rukaさんの実例写真
ニトリの備長炭シートを使用
ニトリの備長炭シートを使用
Ruka
Ruka
1K | 一人暮らし
yaguhouseさんの実例写真
イベント参加のための一枚。 この作りつけの長机もLIXILさんの一枚板です! 優しい木目が気に入ってます♪ 右側の扉もLIXILさん。 ラシッサDパレットのナチュラルオークです。
イベント参加のための一枚。 この作りつけの長机もLIXILさんの一枚板です! 優しい木目が気に入ってます♪ 右側の扉もLIXILさん。 ラシッサDパレットのナチュラルオークです。
yaguhouse
yaguhouse
1LDK
yukiさんの実例写真
165㎝の長机設置しました。 右が次男のスペース、左はフリースペース♪ 下のぐちゃぐちゃカゴは、次男の物です見ないふりをお願いします笑
165㎝の長机設置しました。 右が次男のスペース、左はフリースペース♪ 下のぐちゃぐちゃカゴは、次男の物です見ないふりをお願いします笑
yuki
yuki
家族
taro..nupiさんの実例写真
消臭ビーズを辞めるため、備長炭を購入しました。 軍手付きでありがたい♪
消臭ビーズを辞めるため、備長炭を購入しました。 軍手付きでありがたい♪
taro..nupi
taro..nupi
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
長机の引き出し。 机の下の引き出しと言っても難しいのは作れず。ヾ(・ω・`;)ノ で、考えたのが机の下に板を貼ってその上に引き出しという名の箱を6個置くこと。 この雑な引き出しが以外に便利でした。 ①引き出しを置くための板のところ。 後ろにに余白があるので電源コードを這わせます。引き出しを閉めた時電源コードが見えません。 ② 引き出しを閉めた時、机と引き出しの間に隙間あります。 ③ ここにいつも使うドライヤーと電源コードを入れてます。②で出来た隙間のおかげで大きなドライヤーも収納出来ました(隙間は単純に計算間違いで出来たもの(^-^;) ドライヤーを使ったらドライヤーの電源コードは付けたまま収納します(ズボラな私はこれがめちゃ便利(ノ∀`笑)) ④ 引き出し閉めたら、ドライヤー見えません~。 と、きっちり作れなくて良かった~というDIYでした。٩(ˊᗜˋ*)و”
長机の引き出し。 机の下の引き出しと言っても難しいのは作れず。ヾ(・ω・`;)ノ で、考えたのが机の下に板を貼ってその上に引き出しという名の箱を6個置くこと。 この雑な引き出しが以外に便利でした。 ①引き出しを置くための板のところ。 後ろにに余白があるので電源コードを這わせます。引き出しを閉めた時電源コードが見えません。 ② 引き出しを閉めた時、机と引き出しの間に隙間あります。 ③ ここにいつも使うドライヤーと電源コードを入れてます。②で出来た隙間のおかげで大きなドライヤーも収納出来ました(隙間は単純に計算間違いで出来たもの(^-^;) ドライヤーを使ったらドライヤーの電源コードは付けたまま収納します(ズボラな私はこれがめちゃ便利(ノ∀`笑)) ④ 引き出し閉めたら、ドライヤー見えません~。 と、きっちり作れなくて良かった~というDIYでした。٩(ˊᗜˋ*)و”
nao
nao
4LDK | 家族
colorさんの実例写真
屋外ストッカー¥87,703
ホームセンターで注文したイナバの物置が完成しました。 プロにやってもらう安心感😊
ホームセンターで注文したイナバの物置が完成しました。 プロにやってもらう安心感😊
color
color
3LDK | 家族
Aki-555さんの実例写真
長机を、キッチンカウンター前に置いて、模様替えしてみました( *´꒳`* ) ♪。.:*・゜♪。.:*・゜ リノベから2年半…💦 カウンター早く色ぬらなければ… ですが、放置のまま過ぎてます😅
長机を、キッチンカウンター前に置いて、模様替えしてみました( *´꒳`* ) ♪。.:*・゜♪。.:*・゜ リノベから2年半…💦 カウンター早く色ぬらなければ… ですが、放置のまま過ぎてます😅
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
5回プッシュ写真撮ったけどこれ😅 全く撮れず🤣 右と左違う動作はムーリー 2畳に5プッシュって事なのでストップです🛑 もともと腰高の引き出しを置いていたのを ギリギリ入りそうだったので、それを左の奥へ 最近ながーい服が多くなってきてて ながーい服が入るところが少なくて💦 広々としたながーい服の場所が出来た✨ ピレパラアースMagic Pushモニター様々です♡ ほんと使いやすくなった✨
5回プッシュ写真撮ったけどこれ😅 全く撮れず🤣 右と左違う動作はムーリー 2畳に5プッシュって事なのでストップです🛑 もともと腰高の引き出しを置いていたのを ギリギリ入りそうだったので、それを左の奥へ 最近ながーい服が多くなってきてて ながーい服が入るところが少なくて💦 広々としたながーい服の場所が出来た✨ ピレパラアースMagic Pushモニター様々です♡ ほんと使いやすくなった✨
mayumi
mayumi
家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
この前の一粒万倍日と大安と天赦日が重なった最強運の日にクリーマでお財布を新調しました❤️ オーダーメイドで昨日届いたの かっわいーい😍❤️💕 おめめがついたシリーズは他にもたくさんあってすごく迷ったんだけど、 お耳がついたこちらに決めました! 裏側はしっぽまであって可愛いです❤️
この前の一粒万倍日と大安と天赦日が重なった最強運の日にクリーマでお財布を新調しました❤️ オーダーメイドで昨日届いたの かっわいーい😍❤️💕 おめめがついたシリーズは他にもたくさんあってすごく迷ったんだけど、 お耳がついたこちらに決めました! 裏側はしっぽまであって可愛いです❤️
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
mottsuさんの実例写真
mottsu
mottsu
3LDK | 家族
coharuさんの実例写真
長尺物の収納でこんなのがずっと欲しいと思ってました。リンゴ箱です。箱を縦に使いました。 100均の網が丁度いいサイズだったので思いつきました。入れ口になる部分を外して、外した板で網を貼るのに補強。ゲンコ止めとステンレス棒で取っ手を付けました。写真じゃ良く見えませんがキャスターが付いてます。
長尺物の収納でこんなのがずっと欲しいと思ってました。リンゴ箱です。箱を縦に使いました。 100均の網が丁度いいサイズだったので思いつきました。入れ口になる部分を外して、外した板で網を貼るのに補強。ゲンコ止めとステンレス棒で取っ手を付けました。写真じゃ良く見えませんがキャスターが付いてます。
coharu
coharu
シェア
nocomomさんの実例写真
なんせ、収納が少ないので… 長靴と長傘の収納はこんなふうにしてみました。 突っ張りはやはり優秀🙌🏻 吊るし収納、大好きです🙌🏻
なんせ、収納が少ないので… 長靴と長傘の収納はこんなふうにしてみました。 突っ張りはやはり優秀🙌🏻 吊るし収納、大好きです🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
reeさんの実例写真
奥行き深く、細長で狭い収納場所… もともとはクローゼット仕様だったようで、でもね、ここはクローゼットとしては使いにくい!! あまり普段は使わないけど、あっ!っと思った時にさっと出して来たいものってないですか? ミシンとか 本とか さて、、、寸法も規制寸法とは少々異なっていたのでどう改良したらよいか困り果てて数ヶ月… ようやくドンピシャの子を発見!! ニトリ優秀です!!! 下部は通気を考え、木材をDIY でも、掃除もしたい! クイックルワイパーちゃんと入るよ♬
奥行き深く、細長で狭い収納場所… もともとはクローゼット仕様だったようで、でもね、ここはクローゼットとしては使いにくい!! あまり普段は使わないけど、あっ!っと思った時にさっと出して来たいものってないですか? ミシンとか 本とか さて、、、寸法も規制寸法とは少々異なっていたのでどう改良したらよいか困り果てて数ヶ月… ようやくドンピシャの子を発見!! ニトリ優秀です!!! 下部は通気を考え、木材をDIY でも、掃除もしたい! クイックルワイパーちゃんと入るよ♬
ree
ree
2LDK | 一人暮らし
w.ing-03-missutinさんの実例写真
⭐ハンドメイド傘立て⭐ ダイキ ブロック129円 二個
⭐ハンドメイド傘立て⭐ ダイキ ブロック129円 二個
w.ing-03-missutin
w.ing-03-missutin
a.aさんの実例写真
踏み台¥10,450
トイレトレーニング中の娘がいるので踏み台があります。備長炭は消臭・調湿用に。
トイレトレーニング中の娘がいるので踏み台があります。備長炭は消臭・調湿用に。
a.a
a.a
家族
nutschanさんの実例写真
費用を安くする為に既製品を少し加工してもらいました。底を抜いたので長尺物が入ります。
費用を安くする為に既製品を少し加工してもらいました。底を抜いたので長尺物が入ります。
nutschan
nutschan
2LDK | 一人暮らし
yumomitoさんの実例写真
シューズクローク内に 備長炭を置いてみた。 備長炭が湿気や臭いを吸収してくれるそうです。 容器はキッチン用の三角コーナーを使ってます。
シューズクローク内に 備長炭を置いてみた。 備長炭が湿気や臭いを吸収してくれるそうです。 容器はキッチン用の三角コーナーを使ってます。
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
日傘を購入しました☀🌂 今まで折りたたみを使っていましたが 屋内に入ってたたむ時、スムーズに出来ず 焦ってたたむのに集中すると汗ダバーになり 日除けしてた効果は何処に…で🥲 長傘ならそんな事にはなるまいと思い 購入から2週間ほど経ちますがすこぶる良いです🎉 今年は少しでも快適に夏を過ごせますように💫
日傘を購入しました☀🌂 今まで折りたたみを使っていましたが 屋内に入ってたたむ時、スムーズに出来ず 焦ってたたむのに集中すると汗ダバーになり 日除けしてた効果は何処に…で🥲 長傘ならそんな事にはなるまいと思い 購入から2週間ほど経ちますがすこぶる良いです🎉 今年は少しでも快適に夏を過ごせますように💫
bono
bono
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
DIYで作ったキッチンカウンター延長上のBOX2個。 ここに立ててあった殺虫剤、虫よけスプレー、日焼け止めなどの長モノを収納。鉛筆削りも!?…(汗)すっかり定位置になってしまったので、無理に移動させずに多少なりとも見苦しさを改善。
DIYで作ったキッチンカウンター延長上のBOX2個。 ここに立ててあった殺虫剤、虫よけスプレー、日焼け止めなどの長モノを収納。鉛筆削りも!?…(汗)すっかり定位置になってしまったので、無理に移動させずに多少なりとも見苦しさを改善。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
もっと見る

長もの収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ