半丸棒

14枚の部屋写真から8枚をセレクト
soaraさんの実例写真
愛煙家のための、タバコストッカーを作りました( ˊᵕˋ* ) 旦那ははボックスタバコをカートンで買うので10個入るように作りました♡サイドに小窓を開けて在庫確認も(๑•̀ㅂ•́)و✧︎また収納した様子は別であげます〜笑
愛煙家のための、タバコストッカーを作りました( ˊᵕˋ* ) 旦那ははボックスタバコをカートンで買うので10個入るように作りました♡サイドに小窓を開けて在庫確認も(๑•̀ㅂ•́)و✧︎また収納した様子は別であげます〜笑
soara
soara
家族
madoさんの実例写真
数年前ですが、コーナーに置けるマントルピースのようなテレビ台が市販で見つからなかったので、自分で作ってみました。(初めての大物DIYです) 細いカラーボックスを3つ組み合わせて、テレビ周りの物が収納出来るようにしています。 なるべくお金をかけずに作りたかったので、ホームセンターの半丸棒や近所で「ご自由にお持ちください」とあった端材も使ってます。
数年前ですが、コーナーに置けるマントルピースのようなテレビ台が市販で見つからなかったので、自分で作ってみました。(初めての大物DIYです) 細いカラーボックスを3つ組み合わせて、テレビ周りの物が収納出来るようにしています。 なるべくお金をかけずに作りたかったので、ホームセンターの半丸棒や近所で「ご自由にお持ちください」とあった端材も使ってます。
mado
mado
家族
mamikoさんの実例写真
みんなが寝た後、キッチンカウンターの腰壁DIY作業開始♪ デザインはよく皆さんがされてる四角くモールディングするのと迷いましたが、 玄関diyと同じデザインにしました。 現状回復できるようにマスキングテープを貼って、 その上に両面テープでベニヤ板と半丸棒を貼っていきます。 picはサイズ確認の為の仮留めです。 ベニヤ板はネットで注文して図面を送ってカットまでしてもらったので、あとは貼るだけ♪ カット代無料でした。 あまり薄いと反りやすいので厚さは4mmにしました。 マスキングテープと両面テープがたりなくなったので、今日はここまで😊 やっぱりdiy楽しい〜✨
みんなが寝た後、キッチンカウンターの腰壁DIY作業開始♪ デザインはよく皆さんがされてる四角くモールディングするのと迷いましたが、 玄関diyと同じデザインにしました。 現状回復できるようにマスキングテープを貼って、 その上に両面テープでベニヤ板と半丸棒を貼っていきます。 picはサイズ確認の為の仮留めです。 ベニヤ板はネットで注文して図面を送ってカットまでしてもらったので、あとは貼るだけ♪ カット代無料でした。 あまり薄いと反りやすいので厚さは4mmにしました。 マスキングテープと両面テープがたりなくなったので、今日はここまで😊 やっぱりdiy楽しい〜✨
mamiko
mamiko
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
うちの引き戸^^ さっきbefore画像のせましたが一年前はまだ茶色で、引き戸横に黒板つけるとこからはじまり、今はグレーがかった白にペイントしています♡ 昨日やっとガラス越しにスケスケだったベビーゲートの目隠しに、ベニヤと半丸棒を貼り付けました(´◡`๑) before画像からの変化みてもらえたら嬉しいです♡
うちの引き戸^^ さっきbefore画像のせましたが一年前はまだ茶色で、引き戸横に黒板つけるとこからはじまり、今はグレーがかった白にペイントしています♡ 昨日やっとガラス越しにスケスケだったベビーゲートの目隠しに、ベニヤと半丸棒を貼り付けました(´◡`๑) before画像からの変化みてもらえたら嬉しいです♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
Milyさんの実例写真
おはよう~♪今日も暑い(>_<) 冷蔵庫の横に ほぼベニヤ板で収納庫を作りました(^-^)v 側面は開かないけど見えるとこやから 半丸工作棒とセリアのナンバーで飾り付け(*´∀`)♪
おはよう~♪今日も暑い(>_<) 冷蔵庫の横に ほぼベニヤ板で収納庫を作りました(^-^)v 側面は開かないけど見えるとこやから 半丸工作棒とセリアのナンバーで飾り付け(*´∀`)♪
Mily
Mily
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
真っ白で、テカテカだったTV台をリメイクしました。 テレビを囲む扉も1枚ずつ取り外し、半丸棒を着け、艶消し塗料で塗りました。 かなり手間がかかりましたが、満足のいくTV台に仕上がりました。
真っ白で、テカテカだったTV台をリメイクしました。 テレビを囲む扉も1枚ずつ取り外し、半丸棒を着け、艶消し塗料で塗りました。 かなり手間がかかりましたが、満足のいくTV台に仕上がりました。
masa
masa
家族
mimi.lifeさんの実例写真
テレビとソファの間に小さなコーヒーテーブルを置きました☕𓈒𓏸︎︎︎︎ 半分DIYな感じのテーブルです。 脚はずっとやってみたかった半丸棒を使った脚にしましたˎˊ˗ (半丸棒って地味に予算かさむのよね、苦笑) もともとリビングにテーブルは置くつもりはしばらく無かったのですが、セキセイインコちゃんをお迎えしてから放鳥時に遊ばせてみんなで見守る場所が欲しくてテーブルがいるなぁとなり、生活スタイル、サイズ、テーブルの高さ、色々考えた結果合うものを作るほうが良いのでは?となり、落ち着きました。 ちなみに脚の色はとりあえず家にあるペンキ塗っただけなので全然しっくり来てないけど、、、しばらくは面倒なのでこのままで、、𓅮 ちなみに、リビングを広く使いたいときは、キッチンカウンターの下に置いとくことにしています🌼*゚
テレビとソファの間に小さなコーヒーテーブルを置きました☕𓈒𓏸︎︎︎︎ 半分DIYな感じのテーブルです。 脚はずっとやってみたかった半丸棒を使った脚にしましたˎˊ˗ (半丸棒って地味に予算かさむのよね、苦笑) もともとリビングにテーブルは置くつもりはしばらく無かったのですが、セキセイインコちゃんをお迎えしてから放鳥時に遊ばせてみんなで見守る場所が欲しくてテーブルがいるなぁとなり、生活スタイル、サイズ、テーブルの高さ、色々考えた結果合うものを作るほうが良いのでは?となり、落ち着きました。 ちなみに脚の色はとりあえず家にあるペンキ塗っただけなので全然しっくり来てないけど、、、しばらくは面倒なのでこのままで、、𓅮 ちなみに、リビングを広く使いたいときは、キッチンカウンターの下に置いとくことにしています🌼*゚
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
ayachannelさんの実例写真
休日、お布団からテレビ見てグータラ♪
休日、お布団からテレビ見てグータラ♪
ayachannel
ayachannel

半丸棒の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

半丸棒

14枚の部屋写真から8枚をセレクト
soaraさんの実例写真
愛煙家のための、タバコストッカーを作りました( ˊᵕˋ* ) 旦那ははボックスタバコをカートンで買うので10個入るように作りました♡サイドに小窓を開けて在庫確認も(๑•̀ㅂ•́)و✧︎また収納した様子は別であげます〜笑
愛煙家のための、タバコストッカーを作りました( ˊᵕˋ* ) 旦那ははボックスタバコをカートンで買うので10個入るように作りました♡サイドに小窓を開けて在庫確認も(๑•̀ㅂ•́)و✧︎また収納した様子は別であげます〜笑
soara
soara
家族
madoさんの実例写真
数年前ですが、コーナーに置けるマントルピースのようなテレビ台が市販で見つからなかったので、自分で作ってみました。(初めての大物DIYです) 細いカラーボックスを3つ組み合わせて、テレビ周りの物が収納出来るようにしています。 なるべくお金をかけずに作りたかったので、ホームセンターの半丸棒や近所で「ご自由にお持ちください」とあった端材も使ってます。
数年前ですが、コーナーに置けるマントルピースのようなテレビ台が市販で見つからなかったので、自分で作ってみました。(初めての大物DIYです) 細いカラーボックスを3つ組み合わせて、テレビ周りの物が収納出来るようにしています。 なるべくお金をかけずに作りたかったので、ホームセンターの半丸棒や近所で「ご自由にお持ちください」とあった端材も使ってます。
mado
mado
家族
mamikoさんの実例写真
みんなが寝た後、キッチンカウンターの腰壁DIY作業開始♪ デザインはよく皆さんがされてる四角くモールディングするのと迷いましたが、 玄関diyと同じデザインにしました。 現状回復できるようにマスキングテープを貼って、 その上に両面テープでベニヤ板と半丸棒を貼っていきます。 picはサイズ確認の為の仮留めです。 ベニヤ板はネットで注文して図面を送ってカットまでしてもらったので、あとは貼るだけ♪ カット代無料でした。 あまり薄いと反りやすいので厚さは4mmにしました。 マスキングテープと両面テープがたりなくなったので、今日はここまで😊 やっぱりdiy楽しい〜✨
みんなが寝た後、キッチンカウンターの腰壁DIY作業開始♪ デザインはよく皆さんがされてる四角くモールディングするのと迷いましたが、 玄関diyと同じデザインにしました。 現状回復できるようにマスキングテープを貼って、 その上に両面テープでベニヤ板と半丸棒を貼っていきます。 picはサイズ確認の為の仮留めです。 ベニヤ板はネットで注文して図面を送ってカットまでしてもらったので、あとは貼るだけ♪ カット代無料でした。 あまり薄いと反りやすいので厚さは4mmにしました。 マスキングテープと両面テープがたりなくなったので、今日はここまで😊 やっぱりdiy楽しい〜✨
mamiko
mamiko
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
うちの引き戸^^ さっきbefore画像のせましたが一年前はまだ茶色で、引き戸横に黒板つけるとこからはじまり、今はグレーがかった白にペイントしています♡ 昨日やっとガラス越しにスケスケだったベビーゲートの目隠しに、ベニヤと半丸棒を貼り付けました(´◡`๑) before画像からの変化みてもらえたら嬉しいです♡
うちの引き戸^^ さっきbefore画像のせましたが一年前はまだ茶色で、引き戸横に黒板つけるとこからはじまり、今はグレーがかった白にペイントしています♡ 昨日やっとガラス越しにスケスケだったベビーゲートの目隠しに、ベニヤと半丸棒を貼り付けました(´◡`๑) before画像からの変化みてもらえたら嬉しいです♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
Milyさんの実例写真
おはよう~♪今日も暑い(>_<) 冷蔵庫の横に ほぼベニヤ板で収納庫を作りました(^-^)v 側面は開かないけど見えるとこやから 半丸工作棒とセリアのナンバーで飾り付け(*´∀`)♪
おはよう~♪今日も暑い(>_<) 冷蔵庫の横に ほぼベニヤ板で収納庫を作りました(^-^)v 側面は開かないけど見えるとこやから 半丸工作棒とセリアのナンバーで飾り付け(*´∀`)♪
Mily
Mily
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
真っ白で、テカテカだったTV台をリメイクしました。 テレビを囲む扉も1枚ずつ取り外し、半丸棒を着け、艶消し塗料で塗りました。 かなり手間がかかりましたが、満足のいくTV台に仕上がりました。
真っ白で、テカテカだったTV台をリメイクしました。 テレビを囲む扉も1枚ずつ取り外し、半丸棒を着け、艶消し塗料で塗りました。 かなり手間がかかりましたが、満足のいくTV台に仕上がりました。
masa
masa
家族
mimi.lifeさんの実例写真
テレビとソファの間に小さなコーヒーテーブルを置きました☕𓈒𓏸︎︎︎︎ 半分DIYな感じのテーブルです。 脚はずっとやってみたかった半丸棒を使った脚にしましたˎˊ˗ (半丸棒って地味に予算かさむのよね、苦笑) もともとリビングにテーブルは置くつもりはしばらく無かったのですが、セキセイインコちゃんをお迎えしてから放鳥時に遊ばせてみんなで見守る場所が欲しくてテーブルがいるなぁとなり、生活スタイル、サイズ、テーブルの高さ、色々考えた結果合うものを作るほうが良いのでは?となり、落ち着きました。 ちなみに脚の色はとりあえず家にあるペンキ塗っただけなので全然しっくり来てないけど、、、しばらくは面倒なのでこのままで、、𓅮 ちなみに、リビングを広く使いたいときは、キッチンカウンターの下に置いとくことにしています🌼*゚
テレビとソファの間に小さなコーヒーテーブルを置きました☕𓈒𓏸︎︎︎︎ 半分DIYな感じのテーブルです。 脚はずっとやってみたかった半丸棒を使った脚にしましたˎˊ˗ (半丸棒って地味に予算かさむのよね、苦笑) もともとリビングにテーブルは置くつもりはしばらく無かったのですが、セキセイインコちゃんをお迎えしてから放鳥時に遊ばせてみんなで見守る場所が欲しくてテーブルがいるなぁとなり、生活スタイル、サイズ、テーブルの高さ、色々考えた結果合うものを作るほうが良いのでは?となり、落ち着きました。 ちなみに脚の色はとりあえず家にあるペンキ塗っただけなので全然しっくり来てないけど、、、しばらくは面倒なのでこのままで、、𓅮 ちなみに、リビングを広く使いたいときは、キッチンカウンターの下に置いとくことにしています🌼*゚
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
ayachannelさんの実例写真
休日、お布団からテレビ見てグータラ♪
休日、お布団からテレビ見てグータラ♪
ayachannel
ayachannel

半丸棒の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ