RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

鍵置き場作成

7枚の部屋写真から4枚をセレクト
sumomoさんの実例写真
玄関収納(シューズインクローゼット) アクセサリーボックスはこれ自体で素敵なのでリビングに置きたいところですが、付け忘れるので玄関が定位置になりました デッドスペースを何とかしたいとずっと考えていました ブラケットは適合する物を偶然ホームセンターで発見! 板はIKEAで売られていた端材がピッタリだったので購入(穴が空いているけど気にしない) 鍵置き場ができました 電動ドライバーを持っていないのでお得意のダイソー強力両面テープでくっつけています
玄関収納(シューズインクローゼット) アクセサリーボックスはこれ自体で素敵なのでリビングに置きたいところですが、付け忘れるので玄関が定位置になりました デッドスペースを何とかしたいとずっと考えていました ブラケットは適合する物を偶然ホームセンターで発見! 板はIKEAで売られていた端材がピッタリだったので購入(穴が空いているけど気にしない) 鍵置き場ができました 電動ドライバーを持っていないのでお得意のダイソー強力両面テープでくっつけています
sumomo
sumomo
1LDK | 一人暮らし
ginji_campさんの実例写真
玄関入ってすぐのとこに棚を置こうと思ったのですが狭くなるので有孔ボードで鍵置き場作成 所要時間一分💯 上の葉巻の額は以前古物商市場で1000円くらいで買ったものです
玄関入ってすぐのとこに棚を置こうと思ったのですが狭くなるので有孔ボードで鍵置き場作成 所要時間一分💯 上の葉巻の額は以前古物商市場で1000円くらいで買ったものです
ginji_camp
ginji_camp
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
個人記録なので連投ごめんなさい🙏💦 中はこんなんで開きますが…これまた緑のベロア調の布地が貼り付けてありました。 糊が劣化して隅は捲れベタベタ…10年以上前のシロモノなので仕方ありません。 中板は額装に小さな釘で打ち付けであるのをペンチで抜き、直接貼り付けてあった日焼けした絵を剥ぎ取りました。 セリアのコルクシートでリメイク。 額としてちゃんと使えるように打ち付けてあった中板は取り外し可能にしました。 4個しかなかったキーフックはこれまたセリアでアンティーク調のフックを足しネジ止め。 セリアのコルクシートは粘着力が高くフックの小さな受け板に巻き付けても浮きもなく綺麗に仕上がりました。 (黒のレザー調は浮き上がってしまいダメでした😵) 剥がす予定の無いものにはおすすめします☺️
個人記録なので連投ごめんなさい🙏💦 中はこんなんで開きますが…これまた緑のベロア調の布地が貼り付けてありました。 糊が劣化して隅は捲れベタベタ…10年以上前のシロモノなので仕方ありません。 中板は額装に小さな釘で打ち付けであるのをペンチで抜き、直接貼り付けてあった日焼けした絵を剥ぎ取りました。 セリアのコルクシートでリメイク。 額としてちゃんと使えるように打ち付けてあった中板は取り外し可能にしました。 4個しかなかったキーフックはこれまたセリアでアンティーク調のフックを足しネジ止め。 セリアのコルクシートは粘着力が高くフックの小さな受け板に巻き付けても浮きもなく綺麗に仕上がりました。 (黒のレザー調は浮き上がってしまいダメでした😵) 剥がす予定の無いものにはおすすめします☺️
nurui
nurui
cochinaさんの実例写真
鍵置き場は残っている木材で作成。
鍵置き場は残っている木材で作成。
cochina
cochina
家族

鍵置き場作成のおすすめ商品

鍵置き場作成の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鍵置き場作成

7枚の部屋写真から4枚をセレクト
sumomoさんの実例写真
玄関収納(シューズインクローゼット) アクセサリーボックスはこれ自体で素敵なのでリビングに置きたいところですが、付け忘れるので玄関が定位置になりました デッドスペースを何とかしたいとずっと考えていました ブラケットは適合する物を偶然ホームセンターで発見! 板はIKEAで売られていた端材がピッタリだったので購入(穴が空いているけど気にしない) 鍵置き場ができました 電動ドライバーを持っていないのでお得意のダイソー強力両面テープでくっつけています
玄関収納(シューズインクローゼット) アクセサリーボックスはこれ自体で素敵なのでリビングに置きたいところですが、付け忘れるので玄関が定位置になりました デッドスペースを何とかしたいとずっと考えていました ブラケットは適合する物を偶然ホームセンターで発見! 板はIKEAで売られていた端材がピッタリだったので購入(穴が空いているけど気にしない) 鍵置き場ができました 電動ドライバーを持っていないのでお得意のダイソー強力両面テープでくっつけています
sumomo
sumomo
1LDK | 一人暮らし
ginji_campさんの実例写真
玄関入ってすぐのとこに棚を置こうと思ったのですが狭くなるので有孔ボードで鍵置き場作成 所要時間一分💯 上の葉巻の額は以前古物商市場で1000円くらいで買ったものです
玄関入ってすぐのとこに棚を置こうと思ったのですが狭くなるので有孔ボードで鍵置き場作成 所要時間一分💯 上の葉巻の額は以前古物商市場で1000円くらいで買ったものです
ginji_camp
ginji_camp
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
個人記録なので連投ごめんなさい🙏💦 中はこんなんで開きますが…これまた緑のベロア調の布地が貼り付けてありました。 糊が劣化して隅は捲れベタベタ…10年以上前のシロモノなので仕方ありません。 中板は額装に小さな釘で打ち付けであるのをペンチで抜き、直接貼り付けてあった日焼けした絵を剥ぎ取りました。 セリアのコルクシートでリメイク。 額としてちゃんと使えるように打ち付けてあった中板は取り外し可能にしました。 4個しかなかったキーフックはこれまたセリアでアンティーク調のフックを足しネジ止め。 セリアのコルクシートは粘着力が高くフックの小さな受け板に巻き付けても浮きもなく綺麗に仕上がりました。 (黒のレザー調は浮き上がってしまいダメでした😵) 剥がす予定の無いものにはおすすめします☺️
個人記録なので連投ごめんなさい🙏💦 中はこんなんで開きますが…これまた緑のベロア調の布地が貼り付けてありました。 糊が劣化して隅は捲れベタベタ…10年以上前のシロモノなので仕方ありません。 中板は額装に小さな釘で打ち付けであるのをペンチで抜き、直接貼り付けてあった日焼けした絵を剥ぎ取りました。 セリアのコルクシートでリメイク。 額としてちゃんと使えるように打ち付けてあった中板は取り外し可能にしました。 4個しかなかったキーフックはこれまたセリアでアンティーク調のフックを足しネジ止め。 セリアのコルクシートは粘着力が高くフックの小さな受け板に巻き付けても浮きもなく綺麗に仕上がりました。 (黒のレザー調は浮き上がってしまいダメでした😵) 剥がす予定の無いものにはおすすめします☺️
nurui
nurui
cochinaさんの実例写真
鍵置き場は残っている木材で作成。
鍵置き場は残っている木材で作成。
cochina
cochina
家族

鍵置き場作成のおすすめ商品

鍵置き場作成の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ