鍵はどこに置いたっけ?と毎日出かけるたびに、探し回っていませんか。鍵掛けがあれば、必然的にそこに置くようになります。自分の好きなテイストの鍵掛けなら、テンションも上がりますよ。100均のアイテムを使って、鍵掛けを作られているユーザーさんのアイディアをご紹介します。
100均のすのこを使った鍵かけ
まず最初に100均のすのこを使った鍵かけを紹介します。すのこだけでなく、フックなどの道具も100均でそろいます。また小物などを組み合わせておしゃれな鍵かけに変身!ユーザーさんの巧みな技を盗んでしまいましょう。
写真も飾って楽しめる♡
すのこをメインに、すべて100均の道具で作られています。鍵かけの部分には、小さな数字のナンバリングとともに、L字フックを付けられています。上部には写真付きフレームも付けて、飾って楽しめる多機能な鍵掛けです。これなら忘れず掛けられそうですね。
トレー付きでうれしい♪
すのこには、丸みのあるフックとナンバリングを付けられています。下部にはトレーを付けて、小物が置けるようになっています。小さな麻の小物入れには、カード型の車のキーが入っていて、フックに掛けられない鍵も置けて一石二鳥です。カードを平置きではなく、小物入れに入れているところがGOOD☆
鍵掛けもディスプレイの一部♡
大きなすのこには、ブリキのじょうろや流木の飾りものなど、いろいろなものがディスプレイされています。小さな白くペイントされたすのこが、鍵掛けになっています。その下のウォールシェルフにも男前風の雑貨が並べられていて、壁掛けはディスプレイの一部になっています。どれも100均グッズばかりだそうですよ!
ナンバリングやネーム入りの鍵掛け
100均の道具を使って、ナンバリングやネームを入れて鍵掛けにもうひと工夫、アレンジを加えて作られているユーザーさんを紹介します。ネームの他に、イラスト、バイクのナンバープレートなど、世界にひとつだけのオリジナル鍵掛け。気分も上がりますね。
シンプル♪ナンバリング鍵掛け
余計なものは一切なし!シンプルに木材を組み合わせて、ナンバリングされた鍵掛けです。全部100均で作れてしまうなんて、うれしいですね。塗装やシールだけで、こんなに使い古したカッコイイ雰囲気になりますよ。ユーザーさんのセンスに脱帽です。
カフェ風♡壁掛けにネームを入れて
ウォールシェルフ付きの鍵掛けに、黒板の板を付けられています。黒板には英字でネームを入れて、カフェ風に。それぞれの名前が書かれていたら、子どもも喜んでかけてくれそうですね。
イラスト入りで掛けやすい♪
100均の鍵かけフックに丸い札のようなものに、イラストを描いてフックに掛けています。お家のイラストには家の鍵、自転車のイラストには自転車の鍵、顔にイラストには家族それぞれの鍵を掛けて、鍵の場所が決まっています。これなら楽しく掛けられそうですね。白とブルーのコントラストもきれいです。
バイク好きにHONDAネーム入り鍵掛け♡
全部100均の道具を使って作られた鍵掛けです。コーヒー染めされた紙は、いい風合いに仕上がっていますね。そこに、バイクの男前風のイラストをステンシルされています。枠上にも、HONDAの文字をステンシル、フック上には小さなナンバープレートが貼られています。バイク好きにはたまらない鍵掛けですね!
ユニーク素材で作る鍵掛け
最後に、100均の道具とユニークな素材を使って作られた鍵掛けを紹介します。パンチングボード、標本箱&チキンネット、そうめん箱など、ユニークな素材が、素敵な鍵掛けに変身しました!そのアイディアをぜひご覧ください。
パンチングボードを使った鍵掛け♪
パンチングボード、穴が空いた有孔ボードに画鋲を刺して、フック代わりにされています。穴がたくさんあるので、鍵が増えた時でも、すぐにフックを増やせますね。出っ張りもなくスマートに置けるところも、パンチングボードの魅力です。
標本箱&チキンネットを使った鍵掛け♡
標本箱の蓋を、上はチキンネット、下は黒板に付け替えられて作られたそうです。鍵掛けには、ABCのアルファベットフックを付けて、蓋にはチキンネットでカバーしています。すべて100均の道具を使って作られているようです。ユーザーさんのチキンネットや標本箱などを組み合わせるアイディアには、脱帽です。
そうめん箱を利用した鍵掛け☆
そうめん箱を利用した鍵掛けです。100均のフックに、倒れないようにアイアンバーで固定して、箱内部に英字の転写シールが貼られています。そうめん箱がこんなにスタイリッシュな鍵掛けになるなんて、誰が想像したでしょうか。美味しくそうめんを頂いた後も、捨てずに再利用!地球にも貢献しています。
100均のアイテムを使って、鍵掛けを作られているユーザーさんを紹介しました。すのこを使ったもの、ナンバリングやネーム入り、ユニーク素材など、皆さんそれぞれに工夫をされたアイディア満載の鍵掛けでした。ぜひ参考にしてみてください。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「100均 鍵」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!