傘や鍵、よく使う帽子など、玄関に置いておきたいアイテムはたくさんありますよね。でも、棚などを置くスペースはなかなか取れない……そんな時は、フックを使った「浮かせる収納」が便利です!今回は、100均のフックを使った玄関まわりの収納アイデアをピックアップ。省スペースかつスタイリッシュな実例を厳選しました。
カバンや帽子の収納に
普段使いのカバンや帽子は、玄関に常備しておきたいという方も多いのではないでしょうか?ここでは、100均のフックを壁に取り付けたり、100均のフックとすのこなどを組み合わせたりして、カバンや帽子をすっきりと収納しているアイデアをご紹介します。
腰壁とフックを組み合わせて
玄関の壁に、セリアのフックを取り付けたMiiさん。アンティークなデザインのフックが、ほんのりヨーロピアンなインテリアによく似合っています。フックに帽子やカバンなどを掛けることができ、とても快適になったそう。腰壁のおかげで、小物類をサッと掛けるだけでもサマになりますね。
すのこで帽子収納をDIY
日ごろよく被る帽子は、玄関に置いておくと身支度がスムーズになりますよね。nicoさんは、セリアのすのことフックを使って、キャップの収納をDIYされました。すのこを白くペイントして画びょうで壁に固定するだけなので、とてもお手軽だそうですよ。空いた壁を有効に活用できる、ナイスアイデアです。
壁に付けられる家具をアレンジ
RoomClipユーザーさんの間でも人気の高い、無印良品の「壁に付けられる家具」。kossyさんのようにセリアのフックを取り付けると、使い勝手がさらにアップします。お部屋にポイっと置いてしまいがちな通学用の帽子も、玄関のフックに引っ掛けるだけなら片付ける習慣が付きそうですよね。
傘や鍵もすっきり収納
傘や鍵も、玄関に常備しておきたいアイテムですよね。フックを使えば、玄関の限られたスペースにもすっきりと収納することができますよ。フィルムフックやマグネットフックなど、さまざまなタイプの100均フックを活用した実例をご紹介します。
扉裏を傘の収納スペースに
「傘立てを置くと、玄関が狭くなる……」とお悩みの方には、浮かせる収納がおすすめ。sakiさんは、玄関の収納扉の裏に100均のフィルムリングフックを取り付け、傘を引っ掛けて収納しています。しっかりとくっつくため、ズレたりすることもなく快適だそうですよ。
手軽に貼れるマグネットフック
RanRanさんは、玄関の壁の金属部分にダイソーのマグネットフックを貼り付け、日傘や鍵を引っ掛けているそう。マグネットなら、壁を傷つけたり跡が残ってしまう心配もありません。金属製の玄関ドアにもおすすめですよ。また、同じくダイソーで購入したというピンフックも、鏡を引っ掛けるのに重宝しているそうです。
安定感抜群のコの字フック
観音開きタイプの下駄箱をお使いの場合は、poohさんのようにドア用のコの字フックを設置するのもおすすめです。こちらは、セリアで購入したものだそう。省スペースで傘を収納できるうえに、お出かけのときもパッと傘を手に取れるのが魅力ですね。壁に貼るタイプのフックにくらべて、安定感が高いのもポイントです。
たくさん掛けられる4連フック
chamihomeさんは、玄関にセリアの粘着フックを取り付けています。4連タイプなので、鍵を複数個掛けておきたいときにも便利。ドアのすぐ横なので、急いでいるときもパッと手に取れそうですよね。色はシンプルなブラックで、プチプラアイテムとは思えない高見えなデザインのフックです。
その他のアイデアも必見
100均のフックを使って玄関をすっきりと整えるアイデアは、ほかにも盛りだくさん。濡れた靴や、マスクやティッシュなどを収納している実例をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
濡れた靴もよく乾く
玄関ドアのポストに、100均のマグネットD型フックをくっつけているmi-saさん。D型フックにセリアのステンレスシューズハンガーを引っ掛ければ、雨で濡れた靴を省スペースで乾かすことができます。防水スプレーや濡れた傘を掛けておくときにも、活躍するそうですよ。
マスクの忘れ物防止に
tulip0110さん宅のマスク掛けは、セリアの雲形フックと、ウッドフレームにはめ込んだグリーンマットを重ねて手作りしたもの。グリーン×ホワイトの組み合わせがとても爽やかで、気持ちのいい玄関を演出してくれます。お出かけのとき、マスクをつい忘れがちという方におすすめのアイデアです。
ティッシュとハンカチを常備
mahochinさんが愛用されているのは、セリアのアイアンフック。ほんのりアンティークなデザインが、玄関インテリアを格上げしてくれます。掛けてあるバッグの中には、ポケットティッシュとハンカチを入れているそう。靴を履いた後に「あっ!」と気付いて取りに戻ることがなくなり、とても便利だそうですよ。
今回は、100均のフックを使った玄関周りの収納アイデアをご紹介しました。フックがあれば、カバンや帽子、傘、鍵など、玄関に散らかりがちなさまざまなアイテムを使いやすく収納することができますよ。ぜひマネしてみてくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「100均フック 玄関」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!