シンク 時短アイテム

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
kiyomiさんの実例写真
時短アイテム取り入れ中‼️シンク上に水切りカゴがあるのでヌメリがつかず、排水口のゴミかご&目皿はベラスコートされたアイテムに替えたところカビも生えず水で洗い流すだけで簡単に汚れも落ちます。掃除が楽になりました^_^無印の詰め替えボトルには食器用洗剤を入れてますが、ちょこっと涼しげに見えるようブルー系のビー玉入れてみました(o^^o) 周りに好評です^_^建売の普通のキッチンなので、オシャレ感はないですが、掃除は楽ですね〜
時短アイテム取り入れ中‼️シンク上に水切りカゴがあるのでヌメリがつかず、排水口のゴミかご&目皿はベラスコートされたアイテムに替えたところカビも生えず水で洗い流すだけで簡単に汚れも落ちます。掃除が楽になりました^_^無印の詰め替えボトルには食器用洗剤を入れてますが、ちょこっと涼しげに見えるようブルー系のビー玉入れてみました(o^^o) 周りに好評です^_^建売の普通のキッチンなので、オシャレ感はないですが、掃除は楽ですね〜
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
我が家の時短アイテムは 食洗機とゴミ捨て場。。 キッチン右側がアスコの 食洗機です。 picは閉めている状態 になります👀 ドアを造作してもらったので、 閉めているとこんな感じ。。 ゴミ箱はシンク下に 収まるように設計。 燃えるゴミは、イタリア、 プラストメカニカ社 のエコ3へ。 50Lの大容量 ダストボックスです🙌 市販の45Lのゴミ袋が ピッタリ👐 隣には燃えるゴミ(食品以外)と プラのごみ箱を配置してます。 最近までペットボトルや缶も ここに置いていたのですが、 明らかにプラを捨てる率が 高く、場所移動。 ここに置いたら、しっくりくる ので、もう少しこの配置で 試してみようと思ってます😌
我が家の時短アイテムは 食洗機とゴミ捨て場。。 キッチン右側がアスコの 食洗機です。 picは閉めている状態 になります👀 ドアを造作してもらったので、 閉めているとこんな感じ。。 ゴミ箱はシンク下に 収まるように設計。 燃えるゴミは、イタリア、 プラストメカニカ社 のエコ3へ。 50Lの大容量 ダストボックスです🙌 市販の45Lのゴミ袋が ピッタリ👐 隣には燃えるゴミ(食品以外)と プラのごみ箱を配置してます。 最近までペットボトルや缶も ここに置いていたのですが、 明らかにプラを捨てる率が 高く、場所移動。 ここに置いたら、しっくりくる ので、もう少しこの配置で 試してみようと思ってます😌
chiii13
chiii13
家族
nozomi0121さんの実例写真
共働き我が家の家事時短アイテム其の2『ミーレの食洗機』 家族5人1日分の食器を朝にまとめてスイッチオン♪横入式だからフライパンや鍋も一緒に洗えるので助かります あ、ちなみに其の1はガス乾燥機です。この2つは必須。 住宅メーカーさんは本当に必要ですか?と懐疑的だったけど(コレに予算取られて他をいろいろ削ったので)、今ではコレなしの生活は考えられません^_^
共働き我が家の家事時短アイテム其の2『ミーレの食洗機』 家族5人1日分の食器を朝にまとめてスイッチオン♪横入式だからフライパンや鍋も一緒に洗えるので助かります あ、ちなみに其の1はガス乾燥機です。この2つは必須。 住宅メーカーさんは本当に必要ですか?と懐疑的だったけど(コレに予算取られて他をいろいろ削ったので)、今ではコレなしの生活は考えられません^_^
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
ながらく投稿お休みしてすいません💦 今日は久しぶりの仕事がお休みで、先程からキッチンの掃除を始めたところです。 泡を噴射して、さっとスポンジでこするだけでお掃除のプロにでもなったかのような仕上がりです。 2人の子育て中ですが、こんな短時間でキレイになるなら今日はレンジの後ろまで掃除の範囲広げちゃおうかなっ!っと掃除へのやる気も上がります😊
ながらく投稿お休みしてすいません💦 今日は久しぶりの仕事がお休みで、先程からキッチンの掃除を始めたところです。 泡を噴射して、さっとスポンジでこするだけでお掃除のプロにでもなったかのような仕上がりです。 2人の子育て中ですが、こんな短時間でキレイになるなら今日はレンジの後ろまで掃除の範囲広げちゃおうかなっ!っと掃除へのやる気も上がります😊
momomama
momomama
家族
Anu0115.comさんの実例写真
我が家の時短アイテムは間違い無くこれ(^^) 水道の蛇口シャワー切り替え機能付き+洗剤入れれるブラシ+スクレーパー 全て100均ww ¥300で毎日の洗い物が凄く楽になりますよ(*´ω`*) 結構ガチでおすすめです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
我が家の時短アイテムは間違い無くこれ(^^) 水道の蛇口シャワー切り替え機能付き+洗剤入れれるブラシ+スクレーパー 全て100均ww ¥300で毎日の洗い物が凄く楽になりますよ(*´ω`*) 結構ガチでおすすめです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
Anu0115.com
Anu0115.com
1K | 一人暮らし
ya_maさんの実例写真
マスキングテープも交換 壁に貼ってた汚れ防止シートはとっちゃった💡
マスキングテープも交換 壁に貼ってた汚れ防止シートはとっちゃった💡
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
本日2枚目 今度はキッチンスペースより こんばんは𓆸 子供達の水筒の洗い物が 増えるこの時期𓇼 試行錯誤の末 我が家が選んだ 便利アイテム𓍯 𓇬山崎実業tower スリム水切りラック ホワイト 3,300円 横幅55㎝ 奥行き16㎝ 高さ16㎝の このスリムな水切りラックは いつも使っているグレーの シリコン水切りとは別に 水筒とお弁当箱専用として購入♪ セリアの水切りフックなども 付加し置き場所に困る事なく すっきり快適に解決しました𓍯 ここに洗いっぱなしにし 翌朝そこから取り出して すぐ準備できるので 引き出しなどの出し入れの 手間を省けて時短になり 毎日使いやすくなりました𓍯 先月こちらのRoom Clip magにて 掲載して頂きました𓍿 7/25 『北欧のセンスをプラス♪お部屋に置きたいIKEAのテーブル』 https://roomclip.jp/mag/archives/68204?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 記念と記録用に(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
本日2枚目 今度はキッチンスペースより こんばんは𓆸 子供達の水筒の洗い物が 増えるこの時期𓇼 試行錯誤の末 我が家が選んだ 便利アイテム𓍯 𓇬山崎実業tower スリム水切りラック ホワイト 3,300円 横幅55㎝ 奥行き16㎝ 高さ16㎝の このスリムな水切りラックは いつも使っているグレーの シリコン水切りとは別に 水筒とお弁当箱専用として購入♪ セリアの水切りフックなども 付加し置き場所に困る事なく すっきり快適に解決しました𓍯 ここに洗いっぱなしにし 翌朝そこから取り出して すぐ準備できるので 引き出しなどの出し入れの 手間を省けて時短になり 毎日使いやすくなりました𓍯 先月こちらのRoom Clip magにて 掲載して頂きました𓍿 7/25 『北欧のセンスをプラス♪お部屋に置きたいIKEAのテーブル』 https://roomclip.jp/mag/archives/68204?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 記念と記録用に(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
お気に入りのキッチン便利グッズです🙌 ①開いた所 作業スペースが広がったり 洗い物も乾かせます 熱いお鍋もそのままおけてありがたい ②ワークトップ広々 作業が捗る 人並んでの作業も余裕です ③洗い物の乗せた所 大物も乗るし、4人分のお皿が乗せられるほど ④使わない時はくるっと 小さく丸められるので、使わない時はくるっと丸めて場所を取らずに置くことができます
お気に入りのキッチン便利グッズです🙌 ①開いた所 作業スペースが広がったり 洗い物も乾かせます 熱いお鍋もそのままおけてありがたい ②ワークトップ広々 作業が捗る 人並んでの作業も余裕です ③洗い物の乗せた所 大物も乗るし、4人分のお皿が乗せられるほど ④使わない時はくるっと 小さく丸められるので、使わない時はくるっと丸めて場所を取らずに置くことができます
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 ★ダイソー 500円商品 プッシュ野菜カッター 量が多いときのみじん切り 大変~ ってことで ダイソーのカッターでお試し😉 買うときには収納を考えるから これならシンク下に置ける☝ おーー早い! 涙も出ない! 自分で切ってもいいけど 違いますねぇ😆 ついたくさんプッシュしたから デッカイ ハンバーグに😋 時々店を開く「 洋食屋 らぶ亭」🤣 鉄板は40年使ってます😅 〇ハンバーグ定食 ライス、コーンスープ付き 〇鉄板ナポリタン (過去 picより) サラダ、カルピスソーダ付き 生姜焼き定食、鉄板焼きそば、サイコロステーキ定食もありますよ🤭🤭
4枚投稿 ★ダイソー 500円商品 プッシュ野菜カッター 量が多いときのみじん切り 大変~ ってことで ダイソーのカッターでお試し😉 買うときには収納を考えるから これならシンク下に置ける☝ おーー早い! 涙も出ない! 自分で切ってもいいけど 違いますねぇ😆 ついたくさんプッシュしたから デッカイ ハンバーグに😋 時々店を開く「 洋食屋 らぶ亭」🤣 鉄板は40年使ってます😅 〇ハンバーグ定食 ライス、コーンスープ付き 〇鉄板ナポリタン (過去 picより) サラダ、カルピスソーダ付き 生姜焼き定食、鉄板焼きそば、サイコロステーキ定食もありますよ🤭🤭
love1017
love1017
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
子どもたちが寝静まってから… 「クイックル ホームリセット 泡クリーナー」でキッチンリセット✧*。(*´꒳`*) 泡クリーナーをシュッとして、キッチンペーパーでサッと拭くだけで、すっきりキレイになりました✧*。 2度拭きは不用なので、時短になりますね♪しかも除菌もできて嬉しい(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
子どもたちが寝静まってから… 「クイックル ホームリセット 泡クリーナー」でキッチンリセット✧*。(*´꒳`*) 泡クリーナーをシュッとして、キッチンペーパーでサッと拭くだけで、すっきりキレイになりました✧*。 2度拭きは不用なので、時短になりますね♪しかも除菌もできて嬉しい(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
モニター投稿です “クイックル ホームリセット”でキッチン周りのお掃除✨ シンク・コンロ周り・家電・食器棚を掃除してみました☺️ 家中のお掃除に使えて除菌も出来る万能なシート&スプレー🌟 (キッチン・テーブル・家具・家電・鏡・窓など) スプレータイプは 水回りや床にも使えるので、専用洗剤が多くて悩んでいる方はこれ1本にまとめられそう✨ 出てくる泡を“広範囲の泡”と“狭い泡”に変えられるところもさすが😆👍️ “香りが残らない” “拭き跡が残らない”点も掃除する場所を気にせず使えます💮 キッチンと洗面台に1本ずつ置きたいな~と思うほど便利なアイテムです🥰
モニター投稿です “クイックル ホームリセット”でキッチン周りのお掃除✨ シンク・コンロ周り・家電・食器棚を掃除してみました☺️ 家中のお掃除に使えて除菌も出来る万能なシート&スプレー🌟 (キッチン・テーブル・家具・家電・鏡・窓など) スプレータイプは 水回りや床にも使えるので、専用洗剤が多くて悩んでいる方はこれ1本にまとめられそう✨ 出てくる泡を“広範囲の泡”と“狭い泡”に変えられるところもさすが😆👍️ “香りが残らない” “拭き跡が残らない”点も掃除する場所を気にせず使えます💮 キッチンと洗面台に1本ずつ置きたいな~と思うほど便利なアイテムです🥰
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
FELISSIMOさんの実例写真
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします! 今年から使いはじめたワンスアデイの吸水スポンジとスプレー。 吸水スポンジは気持ちがいいほどシンクの水をすすーと吸い取ってくれます。 その吸水力はおおよそ想像の4倍くらいでした。笑 スプレーは排水口のぬめり予防ができるため、 毎日の炊事後にしゅしゅっとしています。 据え置きタイプのぬめり取りの匂いが前から苦手だったのですが 爽やかな匂いで気に入っています。 どちらも暮らしに馴染むデザインなので、こちらに変えてから なんだかキッチンがすっきりしました^^
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします! 今年から使いはじめたワンスアデイの吸水スポンジとスプレー。 吸水スポンジは気持ちがいいほどシンクの水をすすーと吸い取ってくれます。 その吸水力はおおよそ想像の4倍くらいでした。笑 スプレーは排水口のぬめり予防ができるため、 毎日の炊事後にしゅしゅっとしています。 据え置きタイプのぬめり取りの匂いが前から苦手だったのですが 爽やかな匂いで気に入っています。 どちらも暮らしに馴染むデザインなので、こちらに変えてから なんだかキッチンがすっきりしました^^
FELISSIMO
FELISSIMO
pipiさんの実例写真
我が家で活躍している暮らしのアイテムのイベント参加になります♡ 我が家で活躍している物といえば、こちらレコルトカプセルカッターボンヌです(о´∀`о) バラになっている状態で実物がわかりにくいかと思いますが… このpicの方がパーツが少ないことを説明しやすいかと思い、洗った後のこちらのpicにしました☆ 使うときも洗う際もパーツが、少なく使いやすいです。 収納するのにもコンパクトなので省スペースで収納できます。 すぐにみじん切りや泡立てもできるところが時短でおすすめなんですよ~ 共働きの我が家にはありがたい時短( *´艸`)♡ なので、料理には本当によく使ってます!!
我が家で活躍している暮らしのアイテムのイベント参加になります♡ 我が家で活躍している物といえば、こちらレコルトカプセルカッターボンヌです(о´∀`о) バラになっている状態で実物がわかりにくいかと思いますが… このpicの方がパーツが少ないことを説明しやすいかと思い、洗った後のこちらのpicにしました☆ 使うときも洗う際もパーツが、少なく使いやすいです。 収納するのにもコンパクトなので省スペースで収納できます。 すぐにみじん切りや泡立てもできるところが時短でおすすめなんですよ~ 共働きの我が家にはありがたい時短( *´艸`)♡ なので、料理には本当によく使ってます!!
pipi
pipi
4LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
おはようございます。 リンナイさんのビルトイン食洗機モニター応募させてください。(食洗機を開けた状態versionです。) リンナイ食洗機を使用してみたい理由 ①我が家にとって家事時短の為には毎日使用する必須家電である食洗機。現在使用中の日立のW食洗機の上段メインが先日故障し、使用できない状態である為。 ②日立に修理依頼をしたが、部品さえ変えれば直るエラー(一度修理済み)なのに、既に日立は食洗機部門から撤退しており、部品在庫もなく、修理不可能と断られ、途方にくれている状態である為。 ③辛うじて下段を使えているが、上段でも起きていた異音が大きくなっていて下段もいつ使用不可能になるか不安を募らせつつ毎日恐々使用している為。 ④上記で申しました通り、メイン上段が使用不可のため、仕方なく鍋や台所用品を洗える用の下段を使用して食器を洗っていますが、位置が下過ぎて食器移動が手間であり、日々使いにくさと入れにくさを感じています。 リンナイさんの食洗機は"食器の入れやすさにとことんこだわった"との事。その工夫された ツメの位置等がどれだけ現在の日立の物と違うのか体感してみたい為。 ⑤リンナイさんの食洗機はプラズマクラスター搭載との事。食洗機の衛生さを保ち、自然素材の重曹で洗えるコースもあるとか。 使いやすさ、衛生面だけでなく、環境にも配慮した食洗機であることに関心があるため。 以上、5つの理由から是非リンナイさんの「食器洗い乾燥機」をモニターさせていただきたいです。 どうかご検討の程よろしくお願い致します!
おはようございます。 リンナイさんのビルトイン食洗機モニター応募させてください。(食洗機を開けた状態versionです。) リンナイ食洗機を使用してみたい理由 ①我が家にとって家事時短の為には毎日使用する必須家電である食洗機。現在使用中の日立のW食洗機の上段メインが先日故障し、使用できない状態である為。 ②日立に修理依頼をしたが、部品さえ変えれば直るエラー(一度修理済み)なのに、既に日立は食洗機部門から撤退しており、部品在庫もなく、修理不可能と断られ、途方にくれている状態である為。 ③辛うじて下段を使えているが、上段でも起きていた異音が大きくなっていて下段もいつ使用不可能になるか不安を募らせつつ毎日恐々使用している為。 ④上記で申しました通り、メイン上段が使用不可のため、仕方なく鍋や台所用品を洗える用の下段を使用して食器を洗っていますが、位置が下過ぎて食器移動が手間であり、日々使いにくさと入れにくさを感じています。 リンナイさんの食洗機は"食器の入れやすさにとことんこだわった"との事。その工夫された ツメの位置等がどれだけ現在の日立の物と違うのか体感してみたい為。 ⑤リンナイさんの食洗機はプラズマクラスター搭載との事。食洗機の衛生さを保ち、自然素材の重曹で洗えるコースもあるとか。 使いやすさ、衛生面だけでなく、環境にも配慮した食洗機であることに関心があるため。 以上、5つの理由から是非リンナイさんの「食器洗い乾燥機」をモニターさせていただきたいです。 どうかご検討の程よろしくお願い致します!
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
モニター応募します。 我が家の食洗機10年経過しました。 毎日フル稼働なので最近、きちんと洗えてても乾燥が中途半端だったり、上手く洗えなかった時は洗剤が残ってる事があります。そろそろ換え時なのかなと思っていた時のモニターでした。 洗う食器が入れにくい事、また現在の容量では足りないかなと思っていました。 ぜひ、リンナイさんの食洗機を使って時短家事をしたいです。 よろしくお願いします。
モニター応募します。 我が家の食洗機10年経過しました。 毎日フル稼働なので最近、きちんと洗えてても乾燥が中途半端だったり、上手く洗えなかった時は洗剤が残ってる事があります。そろそろ換え時なのかなと思っていた時のモニターでした。 洗う食器が入れにくい事、また現在の容量では足りないかなと思っていました。 ぜひ、リンナイさんの食洗機を使って時短家事をしたいです。 よろしくお願いします。
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族

シンク 時短アイテムの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンク 時短アイテム

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
kiyomiさんの実例写真
時短アイテム取り入れ中‼️シンク上に水切りカゴがあるのでヌメリがつかず、排水口のゴミかご&目皿はベラスコートされたアイテムに替えたところカビも生えず水で洗い流すだけで簡単に汚れも落ちます。掃除が楽になりました^_^無印の詰め替えボトルには食器用洗剤を入れてますが、ちょこっと涼しげに見えるようブルー系のビー玉入れてみました(o^^o) 周りに好評です^_^建売の普通のキッチンなので、オシャレ感はないですが、掃除は楽ですね〜
時短アイテム取り入れ中‼️シンク上に水切りカゴがあるのでヌメリがつかず、排水口のゴミかご&目皿はベラスコートされたアイテムに替えたところカビも生えず水で洗い流すだけで簡単に汚れも落ちます。掃除が楽になりました^_^無印の詰め替えボトルには食器用洗剤を入れてますが、ちょこっと涼しげに見えるようブルー系のビー玉入れてみました(o^^o) 周りに好評です^_^建売の普通のキッチンなので、オシャレ感はないですが、掃除は楽ですね〜
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
我が家の時短アイテムは 食洗機とゴミ捨て場。。 キッチン右側がアスコの 食洗機です。 picは閉めている状態 になります👀 ドアを造作してもらったので、 閉めているとこんな感じ。。 ゴミ箱はシンク下に 収まるように設計。 燃えるゴミは、イタリア、 プラストメカニカ社 のエコ3へ。 50Lの大容量 ダストボックスです🙌 市販の45Lのゴミ袋が ピッタリ👐 隣には燃えるゴミ(食品以外)と プラのごみ箱を配置してます。 最近までペットボトルや缶も ここに置いていたのですが、 明らかにプラを捨てる率が 高く、場所移動。 ここに置いたら、しっくりくる ので、もう少しこの配置で 試してみようと思ってます😌
我が家の時短アイテムは 食洗機とゴミ捨て場。。 キッチン右側がアスコの 食洗機です。 picは閉めている状態 になります👀 ドアを造作してもらったので、 閉めているとこんな感じ。。 ゴミ箱はシンク下に 収まるように設計。 燃えるゴミは、イタリア、 プラストメカニカ社 のエコ3へ。 50Lの大容量 ダストボックスです🙌 市販の45Lのゴミ袋が ピッタリ👐 隣には燃えるゴミ(食品以外)と プラのごみ箱を配置してます。 最近までペットボトルや缶も ここに置いていたのですが、 明らかにプラを捨てる率が 高く、場所移動。 ここに置いたら、しっくりくる ので、もう少しこの配置で 試してみようと思ってます😌
chiii13
chiii13
家族
nozomi0121さんの実例写真
共働き我が家の家事時短アイテム其の2『ミーレの食洗機』 家族5人1日分の食器を朝にまとめてスイッチオン♪横入式だからフライパンや鍋も一緒に洗えるので助かります あ、ちなみに其の1はガス乾燥機です。この2つは必須。 住宅メーカーさんは本当に必要ですか?と懐疑的だったけど(コレに予算取られて他をいろいろ削ったので)、今ではコレなしの生活は考えられません^_^
共働き我が家の家事時短アイテム其の2『ミーレの食洗機』 家族5人1日分の食器を朝にまとめてスイッチオン♪横入式だからフライパンや鍋も一緒に洗えるので助かります あ、ちなみに其の1はガス乾燥機です。この2つは必須。 住宅メーカーさんは本当に必要ですか?と懐疑的だったけど(コレに予算取られて他をいろいろ削ったので)、今ではコレなしの生活は考えられません^_^
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
ながらく投稿お休みしてすいません💦 今日は久しぶりの仕事がお休みで、先程からキッチンの掃除を始めたところです。 泡を噴射して、さっとスポンジでこするだけでお掃除のプロにでもなったかのような仕上がりです。 2人の子育て中ですが、こんな短時間でキレイになるなら今日はレンジの後ろまで掃除の範囲広げちゃおうかなっ!っと掃除へのやる気も上がります😊
ながらく投稿お休みしてすいません💦 今日は久しぶりの仕事がお休みで、先程からキッチンの掃除を始めたところです。 泡を噴射して、さっとスポンジでこするだけでお掃除のプロにでもなったかのような仕上がりです。 2人の子育て中ですが、こんな短時間でキレイになるなら今日はレンジの後ろまで掃除の範囲広げちゃおうかなっ!っと掃除へのやる気も上がります😊
momomama
momomama
家族
Anu0115.comさんの実例写真
我が家の時短アイテムは間違い無くこれ(^^) 水道の蛇口シャワー切り替え機能付き+洗剤入れれるブラシ+スクレーパー 全て100均ww ¥300で毎日の洗い物が凄く楽になりますよ(*´ω`*) 結構ガチでおすすめです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
我が家の時短アイテムは間違い無くこれ(^^) 水道の蛇口シャワー切り替え機能付き+洗剤入れれるブラシ+スクレーパー 全て100均ww ¥300で毎日の洗い物が凄く楽になりますよ(*´ω`*) 結構ガチでおすすめです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
Anu0115.com
Anu0115.com
1K | 一人暮らし
ya_maさんの実例写真
マスキングテープも交換 壁に貼ってた汚れ防止シートはとっちゃった💡
マスキングテープも交換 壁に貼ってた汚れ防止シートはとっちゃった💡
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
本日2枚目 今度はキッチンスペースより こんばんは𓆸 子供達の水筒の洗い物が 増えるこの時期𓇼 試行錯誤の末 我が家が選んだ 便利アイテム𓍯 𓇬山崎実業tower スリム水切りラック ホワイト 3,300円 横幅55㎝ 奥行き16㎝ 高さ16㎝の このスリムな水切りラックは いつも使っているグレーの シリコン水切りとは別に 水筒とお弁当箱専用として購入♪ セリアの水切りフックなども 付加し置き場所に困る事なく すっきり快適に解決しました𓍯 ここに洗いっぱなしにし 翌朝そこから取り出して すぐ準備できるので 引き出しなどの出し入れの 手間を省けて時短になり 毎日使いやすくなりました𓍯 先月こちらのRoom Clip magにて 掲載して頂きました𓍿 7/25 『北欧のセンスをプラス♪お部屋に置きたいIKEAのテーブル』 https://roomclip.jp/mag/archives/68204?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 記念と記録用に(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
本日2枚目 今度はキッチンスペースより こんばんは𓆸 子供達の水筒の洗い物が 増えるこの時期𓇼 試行錯誤の末 我が家が選んだ 便利アイテム𓍯 𓇬山崎実業tower スリム水切りラック ホワイト 3,300円 横幅55㎝ 奥行き16㎝ 高さ16㎝の このスリムな水切りラックは いつも使っているグレーの シリコン水切りとは別に 水筒とお弁当箱専用として購入♪ セリアの水切りフックなども 付加し置き場所に困る事なく すっきり快適に解決しました𓍯 ここに洗いっぱなしにし 翌朝そこから取り出して すぐ準備できるので 引き出しなどの出し入れの 手間を省けて時短になり 毎日使いやすくなりました𓍯 先月こちらのRoom Clip magにて 掲載して頂きました𓍿 7/25 『北欧のセンスをプラス♪お部屋に置きたいIKEAのテーブル』 https://roomclip.jp/mag/archives/68204?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 記念と記録用に(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
お気に入りのキッチン便利グッズです🙌 ①開いた所 作業スペースが広がったり 洗い物も乾かせます 熱いお鍋もそのままおけてありがたい ②ワークトップ広々 作業が捗る 人並んでの作業も余裕です ③洗い物の乗せた所 大物も乗るし、4人分のお皿が乗せられるほど ④使わない時はくるっと 小さく丸められるので、使わない時はくるっと丸めて場所を取らずに置くことができます
お気に入りのキッチン便利グッズです🙌 ①開いた所 作業スペースが広がったり 洗い物も乾かせます 熱いお鍋もそのままおけてありがたい ②ワークトップ広々 作業が捗る 人並んでの作業も余裕です ③洗い物の乗せた所 大物も乗るし、4人分のお皿が乗せられるほど ④使わない時はくるっと 小さく丸められるので、使わない時はくるっと丸めて場所を取らずに置くことができます
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 ★ダイソー 500円商品 プッシュ野菜カッター 量が多いときのみじん切り 大変~ ってことで ダイソーのカッターでお試し😉 買うときには収納を考えるから これならシンク下に置ける☝ おーー早い! 涙も出ない! 自分で切ってもいいけど 違いますねぇ😆 ついたくさんプッシュしたから デッカイ ハンバーグに😋 時々店を開く「 洋食屋 らぶ亭」🤣 鉄板は40年使ってます😅 〇ハンバーグ定食 ライス、コーンスープ付き 〇鉄板ナポリタン (過去 picより) サラダ、カルピスソーダ付き 生姜焼き定食、鉄板焼きそば、サイコロステーキ定食もありますよ🤭🤭
4枚投稿 ★ダイソー 500円商品 プッシュ野菜カッター 量が多いときのみじん切り 大変~ ってことで ダイソーのカッターでお試し😉 買うときには収納を考えるから これならシンク下に置ける☝ おーー早い! 涙も出ない! 自分で切ってもいいけど 違いますねぇ😆 ついたくさんプッシュしたから デッカイ ハンバーグに😋 時々店を開く「 洋食屋 らぶ亭」🤣 鉄板は40年使ってます😅 〇ハンバーグ定食 ライス、コーンスープ付き 〇鉄板ナポリタン (過去 picより) サラダ、カルピスソーダ付き 生姜焼き定食、鉄板焼きそば、サイコロステーキ定食もありますよ🤭🤭
love1017
love1017
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
子どもたちが寝静まってから… 「クイックル ホームリセット 泡クリーナー」でキッチンリセット✧*。(*´꒳`*) 泡クリーナーをシュッとして、キッチンペーパーでサッと拭くだけで、すっきりキレイになりました✧*。 2度拭きは不用なので、時短になりますね♪しかも除菌もできて嬉しい(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
子どもたちが寝静まってから… 「クイックル ホームリセット 泡クリーナー」でキッチンリセット✧*。(*´꒳`*) 泡クリーナーをシュッとして、キッチンペーパーでサッと拭くだけで、すっきりキレイになりました✧*。 2度拭きは不用なので、時短になりますね♪しかも除菌もできて嬉しい(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
モニター投稿です “クイックル ホームリセット”でキッチン周りのお掃除✨ シンク・コンロ周り・家電・食器棚を掃除してみました☺️ 家中のお掃除に使えて除菌も出来る万能なシート&スプレー🌟 (キッチン・テーブル・家具・家電・鏡・窓など) スプレータイプは 水回りや床にも使えるので、専用洗剤が多くて悩んでいる方はこれ1本にまとめられそう✨ 出てくる泡を“広範囲の泡”と“狭い泡”に変えられるところもさすが😆👍️ “香りが残らない” “拭き跡が残らない”点も掃除する場所を気にせず使えます💮 キッチンと洗面台に1本ずつ置きたいな~と思うほど便利なアイテムです🥰
モニター投稿です “クイックル ホームリセット”でキッチン周りのお掃除✨ シンク・コンロ周り・家電・食器棚を掃除してみました☺️ 家中のお掃除に使えて除菌も出来る万能なシート&スプレー🌟 (キッチン・テーブル・家具・家電・鏡・窓など) スプレータイプは 水回りや床にも使えるので、専用洗剤が多くて悩んでいる方はこれ1本にまとめられそう✨ 出てくる泡を“広範囲の泡”と“狭い泡”に変えられるところもさすが😆👍️ “香りが残らない” “拭き跡が残らない”点も掃除する場所を気にせず使えます💮 キッチンと洗面台に1本ずつ置きたいな~と思うほど便利なアイテムです🥰
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
FELISSIMOさんの実例写真
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします! 今年から使いはじめたワンスアデイの吸水スポンジとスプレー。 吸水スポンジは気持ちがいいほどシンクの水をすすーと吸い取ってくれます。 その吸水力はおおよそ想像の4倍くらいでした。笑 スプレーは排水口のぬめり予防ができるため、 毎日の炊事後にしゅしゅっとしています。 据え置きタイプのぬめり取りの匂いが前から苦手だったのですが 爽やかな匂いで気に入っています。 どちらも暮らしに馴染むデザインなので、こちらに変えてから なんだかキッチンがすっきりしました^^
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします! 今年から使いはじめたワンスアデイの吸水スポンジとスプレー。 吸水スポンジは気持ちがいいほどシンクの水をすすーと吸い取ってくれます。 その吸水力はおおよそ想像の4倍くらいでした。笑 スプレーは排水口のぬめり予防ができるため、 毎日の炊事後にしゅしゅっとしています。 据え置きタイプのぬめり取りの匂いが前から苦手だったのですが 爽やかな匂いで気に入っています。 どちらも暮らしに馴染むデザインなので、こちらに変えてから なんだかキッチンがすっきりしました^^
FELISSIMO
FELISSIMO
pipiさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
我が家で活躍している暮らしのアイテムのイベント参加になります♡ 我が家で活躍している物といえば、こちらレコルトカプセルカッターボンヌです(о´∀`о) バラになっている状態で実物がわかりにくいかと思いますが… このpicの方がパーツが少ないことを説明しやすいかと思い、洗った後のこちらのpicにしました☆ 使うときも洗う際もパーツが、少なく使いやすいです。 収納するのにもコンパクトなので省スペースで収納できます。 すぐにみじん切りや泡立てもできるところが時短でおすすめなんですよ~ 共働きの我が家にはありがたい時短( *´艸`)♡ なので、料理には本当によく使ってます!!
我が家で活躍している暮らしのアイテムのイベント参加になります♡ 我が家で活躍している物といえば、こちらレコルトカプセルカッターボンヌです(о´∀`о) バラになっている状態で実物がわかりにくいかと思いますが… このpicの方がパーツが少ないことを説明しやすいかと思い、洗った後のこちらのpicにしました☆ 使うときも洗う際もパーツが、少なく使いやすいです。 収納するのにもコンパクトなので省スペースで収納できます。 すぐにみじん切りや泡立てもできるところが時短でおすすめなんですよ~ 共働きの我が家にはありがたい時短( *´艸`)♡ なので、料理には本当によく使ってます!!
pipi
pipi
4LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
おはようございます。 リンナイさんのビルトイン食洗機モニター応募させてください。(食洗機を開けた状態versionです。) リンナイ食洗機を使用してみたい理由 ①我が家にとって家事時短の為には毎日使用する必須家電である食洗機。現在使用中の日立のW食洗機の上段メインが先日故障し、使用できない状態である為。 ②日立に修理依頼をしたが、部品さえ変えれば直るエラー(一度修理済み)なのに、既に日立は食洗機部門から撤退しており、部品在庫もなく、修理不可能と断られ、途方にくれている状態である為。 ③辛うじて下段を使えているが、上段でも起きていた異音が大きくなっていて下段もいつ使用不可能になるか不安を募らせつつ毎日恐々使用している為。 ④上記で申しました通り、メイン上段が使用不可のため、仕方なく鍋や台所用品を洗える用の下段を使用して食器を洗っていますが、位置が下過ぎて食器移動が手間であり、日々使いにくさと入れにくさを感じています。 リンナイさんの食洗機は"食器の入れやすさにとことんこだわった"との事。その工夫された ツメの位置等がどれだけ現在の日立の物と違うのか体感してみたい為。 ⑤リンナイさんの食洗機はプラズマクラスター搭載との事。食洗機の衛生さを保ち、自然素材の重曹で洗えるコースもあるとか。 使いやすさ、衛生面だけでなく、環境にも配慮した食洗機であることに関心があるため。 以上、5つの理由から是非リンナイさんの「食器洗い乾燥機」をモニターさせていただきたいです。 どうかご検討の程よろしくお願い致します!
おはようございます。 リンナイさんのビルトイン食洗機モニター応募させてください。(食洗機を開けた状態versionです。) リンナイ食洗機を使用してみたい理由 ①我が家にとって家事時短の為には毎日使用する必須家電である食洗機。現在使用中の日立のW食洗機の上段メインが先日故障し、使用できない状態である為。 ②日立に修理依頼をしたが、部品さえ変えれば直るエラー(一度修理済み)なのに、既に日立は食洗機部門から撤退しており、部品在庫もなく、修理不可能と断られ、途方にくれている状態である為。 ③辛うじて下段を使えているが、上段でも起きていた異音が大きくなっていて下段もいつ使用不可能になるか不安を募らせつつ毎日恐々使用している為。 ④上記で申しました通り、メイン上段が使用不可のため、仕方なく鍋や台所用品を洗える用の下段を使用して食器を洗っていますが、位置が下過ぎて食器移動が手間であり、日々使いにくさと入れにくさを感じています。 リンナイさんの食洗機は"食器の入れやすさにとことんこだわった"との事。その工夫された ツメの位置等がどれだけ現在の日立の物と違うのか体感してみたい為。 ⑤リンナイさんの食洗機はプラズマクラスター搭載との事。食洗機の衛生さを保ち、自然素材の重曹で洗えるコースもあるとか。 使いやすさ、衛生面だけでなく、環境にも配慮した食洗機であることに関心があるため。 以上、5つの理由から是非リンナイさんの「食器洗い乾燥機」をモニターさせていただきたいです。 どうかご検討の程よろしくお願い致します!
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
モニター応募します。 我が家の食洗機10年経過しました。 毎日フル稼働なので最近、きちんと洗えてても乾燥が中途半端だったり、上手く洗えなかった時は洗剤が残ってる事があります。そろそろ換え時なのかなと思っていた時のモニターでした。 洗う食器が入れにくい事、また現在の容量では足りないかなと思っていました。 ぜひ、リンナイさんの食洗機を使って時短家事をしたいです。 よろしくお願いします。
モニター応募します。 我が家の食洗機10年経過しました。 毎日フル稼働なので最近、きちんと洗えてても乾燥が中途半端だったり、上手く洗えなかった時は洗剤が残ってる事があります。そろそろ換え時なのかなと思っていた時のモニターでした。 洗う食器が入れにくい事、また現在の容量では足りないかなと思っていました。 ぜひ、リンナイさんの食洗機を使って時短家事をしたいです。 よろしくお願いします。
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族

シンク 時短アイテムの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ